Brain PW-SB2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/英語学習(小学・中学・高校)/ビジネス/生活実用 本体機能:タッチパネル/音声 Brain PW-SB2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Brain PW-SB2 の後に発売された製品Brain PW-SB2とBrain PW-SB3を比較する

Brain PW-SB3
Brain PW-SB3Brain PW-SB3

Brain PW-SB3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 1月22日

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/英語学習(小学・中学・高校)/ビジネス 本体機能:タッチパネル/音声

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Brain PW-SB2の価格比較
  • Brain PW-SB2のスペック・仕様
  • Brain PW-SB2のレビュー
  • Brain PW-SB2のクチコミ
  • Brain PW-SB2の画像・動画
  • Brain PW-SB2のピックアップリスト
  • Brain PW-SB2のオークション

Brain PW-SB2シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2015年 2月 6日

  • Brain PW-SB2の価格比較
  • Brain PW-SB2のスペック・仕様
  • Brain PW-SB2のレビュー
  • Brain PW-SB2のクチコミ
  • Brain PW-SB2の画像・動画
  • Brain PW-SB2のピックアップリスト
  • Brain PW-SB2のオークション

Brain PW-SB2 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Brain PW-SB2」のクチコミ掲示板に
Brain PW-SB2を新規書き込みBrain PW-SB2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFビューアとTTS

2015/10/18 13:03(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SB2

スレ主 B6200さん
クチコミ投稿数:18件

PW-SB1またはPW-SB2をお持ちの方にお尋ねしたいのですが、
PDFビューワーの性能はいかがでしょうか?
拡大縮小など行えば文字を差し支えなく読めますか?多読に適していますか?
シャープの古い機種でAdobe Reader LE 2.5をインストールされた方の評価は今一でした。
エディオンに展示品がありましたがPDFファイルを入れて閲覧するわけにもいきません。


それと英語が堪能な方に伺いたいのですが、
PW-SシリーズのTTS機能の評価はいかかがでしょうか?
PW-SH1のユーザーがYOUTUBEの動画を上げていたので視聴しましたところ、
ネイティブが喋っているかのように私には聞こえました。
イントネーション等を含めて学習上暗記しても問題ないレベルでしょうか?


PDFビューワーとTTS機能だけを目的とした購入のコストパフォーマンスはどう思われますか?
私は現在カシオのEX-word XD-B6200を使用していますが特に不満はなく満足しております。
カシオにもTTS機能はありますが、抑揚が無いので学習目的で利用すると弊害がある気がします。
シャープの製品は進化が目覚しいので新作まで待つのも手かなと思います。
次回作に大きな変化がなくとも既製品の相場落ちも狙えますので。

また他に使用してみて便利な点があれば教えて下さい。

書込番号:19237739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/14 12:51(1年以上前)

旧機種の SB1 を使ってます。
pbf ビュアーですが、
電化製品の取説をメーカーのサイトからダウンロードして、時々見てます。
取説って、必要になったとき、探し回るのも面倒なので、
一通り、SB1 に入れてます。
液晶の解像度が高いので細かい文字も割と見やすいですが、
拡大しないと判読できない場合もあります。
拡大すれば問題ないです。
ページ送りの表示は少しもたつきますが、自分としては許容範囲内です。

昨年、購入した、スマホ F-01F(2年前の機種) にも、同じ pdf ファイル入れてますが、
こちらの表示はスムーズです。

余談ですが、
SB-1 はしばらく(一ヶ月程度)使用していなくても、電池がほとんど減らない為、
気が付いたとき、パッと取り出して調べる用途には、向いていると思います。
スマホ(アンドロイド) はすぐに電池切れなので、このようには行きません。


英語は苦手なので、TTS機能 の評価はわかりません。
とりあえずきれいに聞こえてます。

書込番号:19316097

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 B6200さん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/14 13:26(1年以上前)

>それじゃぁプーさん

返信ありがとうございます。価格.comで質問したのが初めてだったので緊張しました。


>液晶の解像度が高いので細かい文字も割と見やすいですが、拡大しないと判読できない場合もあります。
>拡大すれば問題ないです。ページ送りの表示は少しもたつきますが、自分としては許容範囲内です。

ストレスにならないという意見はとても参考になりました。同時に学生モデルとビジネスモデルの選択により迷いが出ました♪


>SB-1 はしばらく(一ヶ月程度)使用していなくても、電池がほとんど減らない為

これも重要な情報ですね。内蔵充電池なので長期間使用しなければ放電で性能が劣化するのではとの懸念もあります。
けれど発売から約2年経過しても一ヶ月程度の放置なら電池の減りをさほど感じないというのは心強い感想です。
面倒くさがりの自分は継ぎ足し充電をしそうにないので、素人のメンテナンスに耐えられる品質だと嬉しいですね。

書込番号:19316192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > シャープ > Brain PW-SB2

「調べる」で入力方法をタッチ選択するのがボタンが小さくて、指ではタッチ操作が難しい。
画面左上隅に○調べる一括全文例文成句ビジネス表現と並んでいるがタッチ反応が悪い。
画面に空きは十分あるのだから、もっと全体的に画面中央にもってきて欲しい。
(一応、文字切替キーやカーソルキーでも切り替え操作出来るののは知っています)

辞書内容は比較的新しいが、文節による解説に終始している。
他社製品の上位機種と比較するのも何だが、ビジュアル系の事典としてのコンテンツがほぼ皆無なのが寂しい。
電子辞書「Brain」専用の本屋 ブレーンライブラリーでコンテンツ追加できるのかと覗いてみたが、サイトはどうも電子書籍の方面に進んでいて、電子辞書の追加コンテンツは外国語辞書系とかが並んでいる。
他社製品の上位機種が4万で、こちらが2万5千円で差額1万5千円で追加コンテンツを自分で入れれば同等の質になるかと思ったが、どうもそれも難しい。
SB2は下位機種から成り上がった感が強くて、挿絵画像やビジュアル系事典のほぼ皆無なのはコンテンツ面で他社製品の上位機種と差がある感じがする。

書込番号:18889776

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:35件

2015/06/20 15:28(1年以上前)

んーと、
ゆーふぉにあむ、で該当なしとなってしまう…
やはり安いだけなのだろうか

書込番号:18890496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/06/20 15:59(1年以上前)

ユーフォニウムで入ってるようだ。
…ん?あいまいチェックしてくれないのか

ま、そんなもんか…

書込番号:18890550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/06/20 18:42(1年以上前)


Brainの名誉のためにも補足すると、
My辞書>ブリタニカ国際大百科>画像から探すで進めばいろいろ観れると判明。
なぜ、こんなに隠れているのか、天体関連が数学・理科の先にあるとか、日本の地名に関する項目がやけに多いというツッコミどころもあるけど…
まぁ、これで画像を眺めながら事典で知識を吸収するという用法が出来るとわかって安心した。

書込番号:18890981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/06/20 18:56(1年以上前)

節分のダイズの解説が天体に挿入されているのは妥当なのだろうか??
惑星やらの画像の間に、突然枡一杯の大豆の画像が表示されて違和感が半端ない…

書込番号:18891025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

新Sシリーズ発売

2015/01/12 19:12(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SB2

スレ主 DJ KEYさん
クチコミ投稿数:32件

シャープのSシリーズ、第二段発表されましたね。
1月末から、2月頭に販売されるそうです。


前回のS1系(SA-1、SB-1、SH-1、SJ-1)は、

○乾電池 → バッテリー充電式

○タブレット形式としても使える360度回転パネル

○小さいサイズのフォントが美文字フォントになった

○日本語、中国語の文章読み上げ機能

○全文検索が、辞書指定 → すべての辞書を串刺し

などなど、大幅に変更され、かなり売れていますが、


新S2系(SA-2、SB-2、SH-2、SJ-2)は、外見はそのままに、
中身がさらに進化しているようです。


個人的に、気になるのは、

○ATR CALLという英会話の発音、聞き取りのコンテンツが、SB2、SH2、SJ2機種に搭載された。(以前は、SJ1だけ)

○SA2に、NHKラジオ基礎英語が入った。→今までのSA1は、英会話コンテンツが極端に少なかったので、英語の勉強にはかなり弱かった。

○SB2に、リーダーズ英和大辞典、新和英辞典が搭載された
→カシオがリーダーズを入れた辞書を英語モデル、大学生モデルと言って売っているのに対抗してきたのかな?

○充電池が、自分で交換できるらしい→これは朗報!使用時間も50時間から70時間に上がった

○音声検索ができるらしい。→どこまで認識できるのか、気になる

○あいまい検索ができるらしい。→これも使ってみないと、よく分からない。

○3月〜ブレインライブラリーに、中国語、韓国語のコンテンツが加わるらしい。
→イタリア語(語数が少ないデイリー)、スペイン語(発音出ない)、ポルトガル語(現在なし)のコンテンツも拡充してほしい。


いづれにしても、最新のシャープの電子辞書は、検索能力が高いので、
かなり期待できますね。





書込番号:18363577

ナイスクチコミ!5


返信する
yoshiruさん
クチコミ投稿数:21件

2015/01/13 13:49(1年以上前)

音声検索はかなり気になっています。
店頭でいろんな単語(英語・日本語)を音声で検索してみて
十分使える程度なら、購入しようと思っています。

あいまい検索もスペルチェック機能的に使えそうなので、
海外サイトのネットラジオを聴いているときにもかなり重宝しそうです。

音声認識がイマイチなら CASIO に浮気します(笑)

書込番号:18366092

ナイスクチコミ!0


スレ主 DJ KEYさん
クチコミ投稿数:32件

2015/01/14 00:41(1年以上前)

S2モデルの音声認識、気になりますね〜

検索機能と画面の美しさでも、カシオとシャープでは、雲泥の差です。

見出ししか検索できないカシオ、本文の中まで検索できるシャープ。
この差は大きい!

さらに、16ビットパソコン時代のようなカシオの文字フォントはちょっとね。

特殊な言語や図鑑を調べる人以外は、
新しいSモデルになってからのシャープが断然お勧めですね。

まあ、古いモデルは、カシオもシャープも似たり寄ったりですけど。

カシオは、年々使いづらくなっていくように思うのは、なぜか?

マイベストカシオは、2年前の高校生モデルXD-N800でした。

書込番号:18368166

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Brain PW-SB2」のクチコミ掲示板に
Brain PW-SB2を新規書き込みBrain PW-SB2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Brain PW-SB2
シャープ

Brain PW-SB2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 6日

Brain PW-SB2をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング