Astell&Kern AK100MKII [32GB]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ソリッドブラック] 発売日:2013年 9月14日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2014年10月29日 01:43 |
![]() |
2 | 6 | 2014年10月20日 23:35 |
![]() |
2 | 3 | 2014年10月11日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2014年7月9日 12:17 |
![]() |
2 | 2 | 2014年5月18日 18:44 |
![]() |
0 | 3 | 2014年5月11日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]
sandiskの64GB(並行輸入品)を秋葉原のパソコンショップで購入したのですが、AK100MK2が認識しないときがあります。
並行品でも品質に問題はないとショップの方は言ってたのですが、いかがでしょうか?
正規品・並行品をお使いの方の情報を頂きたいとおもいます。
よろしくお願いします。
書込番号:18100792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64GBのsdxcはサンディスクの国内正規品、128GBのsdxcはサンディスクの並行輸入品。
どちらも問題なく認識されます。
sdカードは相性があるので認識されないリスクもありますね。
国内正規品はあまり問題ないけど、並行輸入品は当たり外れがありますね。
64gbで使っていたのはこちら。
http://kakaku.com/item/K0000342078/
書込番号:18100817
0点

9832312eさん
並行輸入品って、あたりはずれがあるのですか?
店員の方に、品質は同じと言われたので安心してたのですが・・・
日本版の正規品を買うべきか、悩むところです。
書込番号:18103971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国内正規品、並行輸入品に関わらずSDカードは一定の割合で故障するみたいです。
その時、国内正規品ですと数年間の保証があるので、無償交換になることが多いですが、並行輸入品だと基本的に保障がありませんので、壊れたらそれまでですね。
並行輸入品も有名なメーカーから無名なメーカーまでありますので、品質もばらつきはありますね。
書込番号:18104092
0点

最初に接続した時から認識されないので
あれば、初期不良かもしれないですね。
まずは購入したショップに問い合わせて
みたらいかがでしょうか?
ちなみに初期不良を認めさせるには、
今回のak100mkIIだけではなく、
パソコン、及びゲーム機やスマホ等の
複数機種で試した上で、どれからも
認識されない場合でないと、単なる
相性問題と認定されて
保証から除外されてしまう
可能性もあると思います。
sdカードに限らずこういった商品を
購入する際は、値段のみならず
初期不良時の対応を事前に確認した
うえで店を選んだほうがいいですよ。
書込番号:18104595
0点

9832312eさん
93Rさん
ご回答ありがとうございます。
ショップに問い合わせた所、パソコン等で認識しないことが確認されれば、初期不良として交換してもらえるとのことでした。
やはり、高くとも正規店で正規品を今後は買おうと思います。
ちなみに、サンディスクの128GBには、転送速度が、30MB,40MB/秒の2つがありますが、どちらも問題なく使用可能でしょうか?
書込番号:18104682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

型番違いのサンディスクのmicrosdxcはAK240などで認識しています。
多分大丈夫だと思いますけど、試した訳ではないので。
書込番号:18104704
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]
はじめまして
数年前からipodtouchを使用していたのですが、どうもipodtouchは新製品が発売されなさそうなので
これを機に、高音質DAPを購入しようと考えています。
主に聞く音楽は、ロック(B'z、氷室)・POPS(男性、女性様々)ですが、これらを聴くのにAK100MKUはマッチしている
でしょうか?
ibassoが発売しているDX90Jも気になるので、これらをお持ちの方(使用したことのある方)、是非感想を教えてください。
1点

組み合わせるイヤホンにもよりますが、AKシリーズはきれいな感じの高音、細い感じ、やや弱い低音という感じです。
ボーカル物は比較的合いますが低音を重視する感じのジャンルはあまり合わないかもしれません。
DX90Jは試聴したけど覚えていませんので、他の方に任せます。
イヤホンが付属する機種ではありませんので、使おうとしているイヤホンも合わせて検討した方が良いかと思います。
書込番号:18073651
1点

9832312eさん
早速のお返事有難うございます。
ロックといっても、B'z・氷室・BOOWY(古いですかね〜)・布袋がメインのため、低音で攻めていくという感じでは
なく、ギターサウンドで魅了するといったタイプを聴いています。
popsは徳永英明、竹内まりあ、中島美香、fayray等を聴いています。
イヤホンは「10pro」を使っていたのですが、殻割れとなってしまったので、この機会に新しく購入と考えております。
候補としては、ゼンハイザーie800、UE900s、オーディオテクニカIM04・03を検討しています。
以上を踏まえて、9832312eさんはどう思いますか?(指名となってしまい、すみません)
また、AK100MKIIへの曲の転送ですが、media goを使用し、flac形式を作成し、直接AK100MKIIにコピーと考えていますが
問題ないでしょうか?また、ジャケット写真も問題なく転送されるでしょうか?
ご存じであれば教えてください。
書込番号:18073908
0点

AK100、120、240と利用しています。
B'zはたまに聞きますが特に違和感はないですね。
UE900は以前にAK100と利用していたことがあります。
その時の感想ですとなかなか良い感じでした。
Sが付いたバージョンは試聴していません。
AK100、120、240とIE800は組み合わせて試聴しましたが、相性は良い感じですね。IE80は微妙でしたが。
お勧めとしてはIE800を購入出来るならIE800をお勧めします。
最初に試聴した時に凄く印象に残り購入寸前までいきました。高いなりの良さがあると思います。
他のイヤホンは試聴していないので分かりません。
書込番号:18073956
0点

9832312eさん
詳しい回答ありがとうございます。
教えて頂いた通り、ie800を中心に考え、秋葉原で試聴してみます。
度々ですみませんが、曲の転送はmedia goのflacで、ジャケット写真も含め問題ないでしょうか?
書込番号:18074108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mediagoは私も利用していますが、AK100の頃から利用していますが、FLACで問題なく利用できますよ。
ドラッグアンドドロップでコピーするだけでジャケット写真含めて問題はありませんね。
書込番号:18074135
0点

9832312eさん
ありがとうございます。
すべて解決いたしました。
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
書込番号:18074151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]
初めての高級DAPに「Astell&Kern AK100MKII」を考えています。
音質については、素晴らしいようなので心配していませんが、外国製品(韓国?)のため、耐久性を心配しています。
Astell&Kern をお使いの皆様、故障等の問題はないでしょうか?
また、Astell&Kern AK100MKIIを接続するお勧めのポータブルヘッドホンアンプがあれば教えてください。
以上
0点

AK100、AK120、AK240とそれぞれ利用していますが、最近AK240が故障して修理依頼中です。
それぞれ一年弱の利用なので期間的には微妙ですが、壊れやすいとの印象はあまり持ってません。
修理中ですが、壊れる時は国産だろうが、外国産だろうが壊れますのでその範疇かなと思っています。
過去の口コミを見る限り、故障したなどの書き込みを頻繁に見かける訳ではないので普通ではないでしょうか。
ヘッドホンアンプですが、予算にもよると思いますが、生産中止になってますがiqube V3をお勧めします。
駆動力もあり、解像度の高さと力強さがあります。AKシリーズが好きな人には比較的あいそうな感じに思います。
あとは、一時期安売りしてた関係で購入者が増えていますが、REX-KEB02AKも安い価格帯の割にバランス接続もできるので、コストパフォーマンスは良い機種です。ケーブルを用意する必要はありますけどね。
ヘッドホンアンプを考える前にイヤホンやヘッドホンを決めないと合う合わないがありますので、そちらを最初に考えた方が良いですよ。
書込番号:18037034
1点

9832312eさん
お返事有難うございます。
イヤホンは、westone umpro30を使用しています。
最初に記載しておけばよかったんですが、AK100MKUは光デジタル接続が可能とのことなので
光デジタル接続ができるポータブルアンプを探しています。
Astell&Kern を3台もつかっているのですか!! すごいですね(●^o^●)
1年弱で壊れるとなると、購入をためらいますね!!
書込番号:18037095
1点

全て買い替えの利用ですので、現在はAK240のみです。
両方とも光デジタル対応のヘッドホンアンプです。光デジタル対応のポータブルヘッドホンアンプは選択肢が少ないんですよね。
ヘッドホンアンプはイヤホン直刺しで利用して不足を感じたら追加する感じの方が良いかと思います。
個人的にはヘッドホンアンプ追加の予算をある程度出せるなら、その分イヤホンに投資した方が差を感じやすいかなと思います。
持ち運びの軽快さを売りにしたAKシリーズですので、まずは単体利用を考えた方が良いかなと思います。
故障に関しては不安があるようでしたら延長保証を付けるという手もありますね。
書込番号:18037170
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]
PCと接続してdacとして利用できるのが魅力で購入を考えています。
そこで お聞きしたいのですが
IphoneのUSB Lightningケーブルなどと接続してポータブルアンプみたいにご使用できたりするのでしょうか?
0点

iosをサポートしてませんのでおそらく無理だと思います。
PC接続前提のものなので、ヘッドホンアンプとして利用するならAK10を選んだ方が良いかと思います。
http://www.iriver.jp/information/entry_686.php
書込番号:17711977
0点

そうですか。
iosは対応してないんですね。残念です
。
iosデバイスはAk-100とはべつにSonyさんのヘッドホンアンプを購入したいとおもいます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:17713996
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]
ヘッドホン祭り行った方に聞きたい、100,120のモデルチェンジした機種は、どんな音質ですか?発売日や値段はなんと言ってましたか?
書込番号:17505903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

置いてありませんでした。メインの発表はドイツでのようで、今回はプレス向けのみのリークのようですね。
書込番号:17506114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発表されましたが値段が上がるって本当なのでしょうか?ZX1との比較が出来ないとは。
書込番号:17530207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]
音楽の転送にソニーのメディアGoを使えるんだそうですがやり方教えて下さい。リンク貼ったからご覧下さいというのは抜きにしてください。
書込番号:17482538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





