Astell&Kern AK100MKII [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ Astell&Kern AK100MKII [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のオークション

Astell&Kern AK100MKII [32GB]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ソリッドブラック] 発売日:2013年 9月14日

  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK100MKII [32GB]のオークション

Astell&Kern AK100MKII [32GB] のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Astell&Kern AK100MKII [32GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK100MKII [32GB]を新規書き込みAstell&Kern AK100MKII [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ER-4Sの使用について

2015/02/28 11:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]

クチコミ投稿数:110件

このDAPを使用して、ヘッドホンアンプをかまさずにER-4Sを使用した場合、音量は十分なくらいに出すことは可能でしょうか? ER-4Sが大好きですが、できればヘッドホンアンプを使わずにシンプルに楽しみたいのですが…
想像ではなく、ER-4Sを使ってる方に教えていただきたいです。

書込番号:18526733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 13:43(1年以上前)

こんにちは。
AK100mk2を10proとER-4Sで聞いています。散歩等の軽い外出は直差し、電車で遠出する時などはポタアンを挟んで使っています。

曲にもよりますが、音量に関しては50から55/75ぐらいで十分聞けます。ただ10proから変えた時やポタアン(bsp-phpa-03spf)挟んで比較する時などは音の厚みや低域の出方に物足りなさを感じますね。

個人的にはポータブルでの使用に限れば直差しはギリギリ及第点だと思います(ただ鳴らしきれてない感はあります)。他の比較的鳴らしやすいイヤホンとの使い分けを考えていらっしゃるのであれば、物足りなさを感じる機会が多いかもしれません(^ω^;)

自分もこれについては悩んでいるのですが、直前に使っていたイヤホンや聞いていた音楽、その日の気分や体調等によって受ける印象が違ったりするので難しいです。可能であれば試聴した方が良いと思います。

書込番号:18531137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/03/01 21:42(1年以上前)

大変わかりやすいアドバイスありがとうございます。自分の環境の説明が不充分で申し訳ありませんでしたが、現状はiphoneでER-4P(4Sではなく4P)で聴いているのですが、音量の問題さえクリアできれば4Sに変えたいと思っている次第です。
試聴も含め、もうしばらく検討するようにします。ありがとうございます。

書込番号:18532916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]

スレ主 magna_kidさん
クチコミ投稿数:4件

大須にあるgoodwillの本店で特価セールやってました。
廉価版の青を買おうかどうか悩んでいたので、microSDやケースの付いた黒のセットが4万弱で買えたのは本当にラッキーでした!
しかも別売りの赤のレザーケースがオマケで付いてきました!
数日前からセールしてたみたいですが、今日の昼過ぎに行った時点でまだ8セット残っているとの事でしたので報告させて頂きます。

書込番号:18410691

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 magna_kidさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/27 00:03(1年以上前)

題名に入れるの忘れてましたが、税込み価格で39,938円でした。

書込番号:18410709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/01 07:40(1年以上前)

スレ主magna_kidさん
貴重な情報をありがとうございました。
お陰様で、お値打ちに良い機種を入手する事が出来ました。
聞き流し用にポータブルを購入したのに、聞き流せないほど音質が良く大満足です。

書込番号:18427707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


音之葉さん
クチコミ投稿数:88件

2015/02/27 04:32(1年以上前)

スレ主magna_kidさん。
大変おそくなりましたが、お得な情報公開大変ありがとうございました。

私もこちらの情報のおかげで購入できた者です。
都内での中古価格と同等かそれよりも安く、新品を購入することができ大変感謝しております。

このスレを見て直ぐに購入の手続きを取った小一時間後に、お店から振り込み確認のTELが来て、「あの後、問い合わせの電話が沢山着て、売り切れになってしまいました。お客さん運が良かったですね♪」 と言われました!

本当に感謝です♪♪♪

書込番号:18522589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽再生時中のノイズについて

2015/02/20 01:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]

AK100mk2(Ver2.4.1)を年末に新品で購入。2か月程度使用しております。
DSD音源やFLACを入れて聴いていたのですが、時々ノイズが入ります。
「ビビッ」とか「ジジィ」とか、明らかに音楽ではない音が混ざっています。
購入時から現象は出ており、30分使用していれば少なくとも1回以上現象が出ます。
イヤホンはSE846とATH-CKR9LTDのどちらでも現象が出ます。
音源はCDやototoy(DSD音源)です。
本体に音源を入れたり、SDカードに音源を丸ごと写したりしましたが、現象は相変わらず出ます。
今までWalkmanしか使ったことがなく、Walkmanではそんなことは一度も起きたことがなく(イヤホンが断線したときの現象に似ているが……)、これが標準なのか。それとも異常なのか判断が付きません。
返品も考えており、どうしようか悩んでおります。

先輩方からご意見を賜りたく何卒ぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18496822

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100MKII [32GB]の満足度5

2015/02/20 06:21(1年以上前)

故障の可能性がありますので、修理に出してみてはどうですか?
返品に関しては、二ヶ月も経過していると現実的ではないですね。初期不良として扱ってもらうには長くて一ヶ月位だと思いますし、そもそも個人の意志で希望したとしても、必ず叶うものではありませんからね。どちらにしてもメーカーに問い合わせをするのが最初だと思います。そこからの交渉ですね、返品を受け付けてもらえるかは。普通は修理対応でしょうけどね。

書込番号:18497044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/20 07:37(1年以上前)

携帯電話やスマホの干渉では?
特にiPhoneあたりは干渉しやすいですよ。

書込番号:18497173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/02/21 15:06(1年以上前)

普段常磐線や山の手線の電車の中で使用していますので、もしかして他人の電子機器に影響を受けているのかも……。
その可能性は考えていませんでした。
ちょっと、ほかの電子機器に影響されにくい環境で使用して様子を見てみます。
しかし、外来ノイズに影響されるなんて脆弱すぎる気がする。

書込番号:18501803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 22:35(1年以上前)

私も年末にサファイアブルー(Ver2.40)を購入し同じ症状に悩んでいましたが、原因はiPhone5Sの電波干渉でした。
持ち歩くとき、ネックストラップでAK100MK2を首からぶら下げているのですが、iPhone5Sを操作したときにノイズが
発生していたので、まさかと思いAK100MK2とiPhone5Sを近づけるとビービージージー音が出ます。
ウォークマンやiPodではこんな症状は無かったので驚いていますが、仕様だと思い諦めて使っています。

書込番号:18508016

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

100かMK2か

2015/02/07 13:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
iPodから買い替えを検討しています。
価格的なところからウォークマンのA16が候補だったのですが
eイヤでmk2を試聴して気持ちが揺らいでいます。
中古を見るとAK100が3万円弱で買えるのですが
そうなるとAシリーズの64GBと変わらない価格になるので迷っています。
さらに迷うのはAK100より音質の改善もみられるというMK2の存在です。

音の傾向的には今使っているイヤホンがFX850で低音が結構出ていますので
フラットぎみというかナチュラルに聞かせてくれるタイプの方がいいかなと思っています。
イコライザーで音場補正するような作った音では聞きたくないです。

「新しいのはいいことだ」という世の説もありますが
ハイレゾ初心者にはAK100でも十分でしょうか。
というか予算的なところを言うとAK100の中古かウォークマンのAシリーズということになってしまうのですが。
“中古で3万円ちょっと出すならがんばってMK2でしょ!”ということになりますか。

あ、ちなみに今はiPod+アンプで使っていますが
アンプがじゃまなのでアンプなしでもいい音のプレーヤーをということで考えています。
手持ちの音源はほぼ圧縮音源です。

それからバッテリーですが実動でやはり8〜10時間ぐらいでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:18448526

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100MKII [32GB]の満足度5

2015/02/07 13:50(1年以上前)

中古はバッテリーの劣化や故障の際の保証が気になりますね。
AK100と比較するとmkllは解像度がやや上がり、低音がやや増えていますね。
その辺を求めるかですね。
バッテリーに関しては再生する音源にもよりますが、公称値の8~9割程度でしょうか。
中古はその分劣化がありますね。
予算があるなら、バッテリー面も考えて新品の方が良い気がしますね。

書込番号:18448559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/07 15:34(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
MK2で解像度が上がったとのことですが聞き比べなければわからないですよね。
物は全く違いますが以前テレビを購入した際に迷いに迷って画質と価格を天秤にかけて
結局安い方を妥協して買ったのですが家に帰って見たらすごくきれいで
売り場でいろいろ比べると差があるけどこれだけ見ればそれはそれできれいだなと思ったことがありました。
比べるから違いがわかるけど日常的に比べることがないものは妥協もありだなという教訓を得たわけです。
なんのこっちゃですみません。

今のiPod+HA-P50の組み合わせより単体で使っても音がよくなるならAK100もありかなと思ってます。
バッテリーの劣化については考えていませんでしたが言われてみればそうですよね。
MK2・・・7万円の価値はありますか?
2万円台のウォークマンや中古のAK100を買うより幸せになれるでしょうか。
うーん、悩みは尽きません。

書込番号:18448878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/07 16:07(1年以上前)

FX850、AK100MK2、AK100iiを所有していますが、AK100MK2を今の新品7万で買うのははっきり言ってもったいないです
サファイアブルーが5万ならありかもしれませんがこの予算があるならAK100iiの方をおすすめします
AK100MK2と比べて全てにおいて次元が違いますし、ipodからの買い替えということなのでeイヤホンの買い取りキャンペーンを利用すれば7万円ちょっとで買えます(詳しくはeイヤホンのホームページで見てみて下さい)
もしくはDAPに使う予算を抑えてイヤホンの買い増しもありだと思いますよ
いろいろ使い分けるのも楽しいので(^^)

書込番号:18448972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/07 16:23(1年以上前)

私もAKシリーズの購入を考えています

のっこふさんの仰る通り、7万が出せるのならAK100IIが良いと思います(携帯性は多少劣りますが)
ただ、7万となると中古のAK120も選択肢に入ってきますね
自分はきちんと試聴できていないのですが、音質はAK100IIよりAK120の方が良いというレビューを散見します
参考になれば……(^ω^;)

書込番号:18449029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100MKII [32GB]の満足度5

2015/02/07 16:55(1年以上前)

49800円ならmkllオススメですけど、今の価格ならAK120の中古の方が良いかと思います。
以前に利用していましたがバランスを考えなければAK100llよりは上質ですよ。
バランスの恩恵は、臨場感が増すこと、低音が増すこと、音が若干上質になることです。
AK120とAK100llなら、AK120を勧めますね。
単体駆動を考えているならAK120はそのレベルを十分に満たしていますよ。

書込番号:18449145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/02/07 22:33(1年以上前)

三度こんばんは。アイコン変えました。

>>のっこふさん
eイヤのキャンペーンは僕も見て“おっ”と思ったのですが
今使っているiPodはとても下取りに出せるようなものじゃないので・・・。
それにしてもAK100iiとはまた新たな選択肢が出てきてしまいましたねw
むむむ(@@)

>>甘いしょうゆさん
購入候補はどれですか?あれもこれも迷いますよね。
ただ正直に言ってしまうとポータブルの環境に7万は・・・
ちょっと出せないです。
もちろんいい音で聞きたいという強い渇きにも似た強い欲望はあります。
でも7万は。PCも買い替えたいのでそうなるとあといくらか足せばPCに届くと思うとなおさらです。
中古でもAK120買えるなら欲しいのは正直な気持ちですが。

>>9832312eさん
単体駆動ならAK120ですか。やっぱりそうですよね。わかってるんですよ。
でもさっきも言ったように予算がないっす(泣)
もうね、お金さえあれば迷いはありませんよ。
アベノミクスの対局に位置している自分としてはちょーーーー贅沢品です。
かみさんのお許しも出ないと思います。
3万でAKシリーズが買えるなら中古のAK100でもいいかなと思ったわけです。


ところで皆さんバッテリーの駆動時間に不満はありませんか?

書込番号:18450499

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100MKII [32GB]の満足度5

2015/02/08 00:49(1年以上前)

AKシリーズはバッテリーの持ちはあまり良くないですね。
AK100、120、240と利用していますが、2日に一度位の充電だったかな。
ウォークマンに比べると大分悪いですが、機能を使うとウォークマンもかなり持ちが悪くなるので、あまり当てにならないですね、公称値は。
無理してまでオーディオにお金をかけてもしょうがないので、割り切りが必要だと思います。
AK100を購入してもイヤホンやSDカードを購入する必要はありますし、音源も購入するにはお金が必要です。
バランス環境はメリットも大きいですが、その分、ケーブルやイヤホンに投資が必要です。
AK100は今でこそ入門機種的な扱いですが、私が購入した頃は同価格帯のDAPがほとんどなかったので、機能的には優れていました。
AKシリーズでコストパフォーマンスが一番良いのはAK100だと思います。SD追加で288GBに出来ますし、光デジタル出力もあるので据え置き環境との組み合わせは、使い勝手が良いと思います。
限られた予算の中では良い買い物だと思いますよ、AK100は。上を見ればキリはないですけどね。

書込番号:18451056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/08 08:50(1年以上前)

先日、AK100mk2を買い増し、今はメインで使っていますが、ポータブル機としては十分な音質だと思います。
曲によってiPod+HA-P50やヘッドホンを使い分けることもありますし、分析的に聴きたい場合はデジタルアウトで据え置きDAC+STAXなど、楽しみが広がりましたよ。

書込番号:18451679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/08 17:51(1年以上前)

>>9832312eさん
2日に一度位の充電ですかぁ。スマホと同じ感じですね。
聞いてる途中でバッテリー切れということが度々ありそうです。
>割り切りが必要
この言葉でかなり踏ん切りが付きました。皆さんにアドバイスいただいているうちに
どんどん欲が出てきてしまっていました。
出せる予算の中で一番言い選択をするのがベストですよね。
かなり迷いを断ち切ってもらった感じです。

>>ランナーズハイ!さん
iPodとの使い分けもありですね。ありがとうございました。


書込番号:18453763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/09 12:06(1年以上前)

解決済みとなりましたが、コメントさせていただきます

一番の候補はmk2ですね
ちょっと無理してでも7万のAK120の中古かAK100IIにいこうと思っていたのですが、7万もあればPCが買えるというスレ主さんの書き込みをみて考えてしまいました(笑)(ありがとうございます!)
今の環境に大きな不満がないことや、レビューにネガティブなものがあることを考えると学生の身として7万はちょっと怖いです(笑)
状態が良いmk2の中古はサファイアブルーでしょうが、ソフマップの中古で4万ちょいのmk2があり、3年の延長保証も受けられるみたいなのでそのあたりを天秤にかけてみたいと思います

いろいろと参考になりました
ありがとうございました(_ _)

書込番号:18456587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/09 13:31(1年以上前)

>>あまいしょうゆさん

私は学生ではありませんが小遣い制の身としても7万はきついですw
ソフマップの中古で4万ちょいで3年保証ってのはいいですね。
私ももう少し悩みながら納得いく買い物をしたいと思います。
お互いいい報告がここでできるといいですね。
ではでは^^

書込番号:18456858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダーの構成

2015/02/08 17:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]

クチコミ投稿数:12件

こんばんは。
したの質問では大変お世話になりました。
お店で試聴する時にSDカードを持って行って聞き比べたいと思っているのですが
フォルダーの構成を教えていただけないでしょうか。
ルートに曲を置くだけはだめですよね。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18453775

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100MKII [32GB]の満足度5

2015/02/08 18:17(1年以上前)

SDの階層と同様に読み込むのでシンプルだったと思いますよ。
私の場合は、musicというフォルダの下にアーティストのフォルダを作り、その下にアルバムのフォルダを作っていますが、そのまま認識しました。

書込番号:18453873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/08 20:59(1年以上前)

9832312eさん、前の質問ではいろいろとありがとうございました。
お礼にも書きましたがかなり迷いが吹っ切れました。
フォルダーの階層の件もありがとうございます。
早速いくつか曲を入れてみました。
ところでAK100でフォーマットしないと使えないとかってありますか?

書込番号:18454593

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100MKII [32GB]の満足度5

2015/02/08 21:05(1年以上前)

特にその縛りはありません。
私はバッファローのフォーマットソフトを利用しました。たしかAK100のスレに書き込みがあったので参考に見てみると良いかと思います。

書込番号:18454625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/09 10:21(1年以上前)

こんにちは。
AK100のほうの掲示板見てみました。
あちらを見れば早かったですね(汗)
色々ありがとうございました!!

書込番号:18456342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SDXCの動作確認

2015/01/28 01:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]

スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件


SDカード128GBのものを
一つ挿して使っているのですが
動作がかなり遅くなったようにかんじます。

この状態ですと、あと128MBのSDカードを
挿すと、もっと遅くなるんでしょうか?

書込番号:18414058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100MKII [32GB]の満足度5

2015/01/28 02:00(1年以上前)

sdxcを64も128も試したけどあまり重くならなかったですけどね。
動作が遅くなるのはファイルが重いものを選択する時は動作が遅くなるかなという感じでしたけど。(DSDやFLAC192など)
メモリカードの性能も関係すると思いますけど、サンディスクのものを利用してた感じでは、不快になるほどの重さはなかったですね。

書込番号:18414072

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/28 02:53(1年以上前)


9832312eさん、ありがとうございます!

9832312eさんも128GBのSDカード
2枚挿しているんですか?

書込番号:18414117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100MKII [32GB]の満足度5

2015/01/28 09:08(1年以上前)

いや128の1枚と64の2枚を試したというだけです。
この機種は試聴しただけですね。

書込番号:18414467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2015/01/28 11:13(1年以上前)

大容量のカードを使うと起動時はデータベースの更新に時間がかかりますね
64GBの2枚で使っていますが、かなり待たされます。

この機種で128GBの2枚はやったこと有りません
128GBの信用できるカードはまだ高いので1枚しか持っていませんが
64GBの1枚と128GBの1枚なら計測できると思いますが帰宅後なら検証できます
この結果でもよければ確認しますがどうしましょうか?

書込番号:18414728

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/28 11:29(1年以上前)


9832312eさん、ありがとうございます!

またなにかあれば教えていただけると
ありがたいです!

書込番号:18414767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/28 11:30(1年以上前)

よこchinさん、ホントですか!?
ぜひともお願いしたいです(≧∇≦)

気にならない程度でしたら
もうひとつSD買おうと思います!

書込番号:18414772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2015/01/28 12:14(1年以上前)

了解しました、本日20時以降に成りますが確認してみます。
起動時のスピードで宜しいのでしょうか?

動作時のスピードなら条件をお書き下さい。

書込番号:18414889

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/28 12:30(1年以上前)


よこchinさん、ありがとうございます!

起動時のスピードもなんですが
曲選択するときのスクロールが
かなり遅い気がするのでそこも
確認してしていただけますか?(ー ー;)

書込番号:18414941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2015/01/28 20:41(1年以上前)

計測結果です。


本体内:データファイルなし
SD1(64GB):4317ファイル(MP3とALAC)
SD2(64GB):378ファイル(DSD、FLAC、WAV)
--------------------------------------------------
データベース更新:起動23秒+4分47秒


本体内:データファイルなし
SD1( 64GB):4317ファイル(MP3とALAC)
SD2(128GB):4713ファイル(MP3、ALAC、DSD、FLAC)
--------------------------------------------------
データベース更新:起動23秒+7分25秒


カードを差し替えてデータベースの更新が入ると
ファイル数に影響されるようで時間に変化はあります
起動のみですとほぼ差は有りません。

スクロール等の操作感は違いが分かるほどでは有りませ
んでした
気持ちフォルダーの読み込みをSD対象にすると時間が
かかるかな?程度です。

書込番号:18416187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/28 20:53(1年以上前)


よこchinさん、
ホントにありがとうございます(T ^ T)

かなり、というか、、、
よこchinさんのおかげで
もう1枚買う決心ができました!!(≧∇≦)

何度も言いますが、
ホントにありがとうございます(≧∇≦)

書込番号:18416240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Astell&Kern AK100MKII [32GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK100MKII [32GB]を新規書き込みAstell&Kern AK100MKII [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Astell&Kern AK100MKII [32GB]
Astell&Kern

Astell&Kern AK100MKII [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月14日

Astell&Kern AK100MKII [32GB]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング