2015年 1月中旬 発売
M-BT13BL
レーザーとBluetooth 4.0を採用した省エネマウス

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無料でもらったBluetoothキーボーがあるのを思いだし、利用するとマウスがあった方が使いやすい
USBの口が一つかないのでUSBマウスでなく、Bluetoothマウスを特に調べもせず、ブランド名と値段で
M-BT13BLBKを購入(同じ規格なら使えしょ!)⇒撃沈されました。
■OSは8.1UP1、ペアリングを設定をしようとしてもBluetoothの一欄にこのマウスが表示されない
■TOSHIBAサポセンに電話。申し訳なさげに相性で片付けられる。エレコムさんに相談をと、、、。
■エレコムにはまだ電話していません
エレコムのBluetoothマウスってトラブル多いでしょうかね??
1点

マウスなどの周辺機器側がBluetooth4.0で新設されたHOGP(省エネ)プロファイルを利用している場合は
PCなどのホスト機器側もHOGP対応でないと接続できない。
書込番号:18999319
0点

追加情報
余らせておくのがもったいないので、同じエレコムの推奨BluetoothUSBアダプタ(マウスパッケージの推奨って書いてあります)LBT-UAN05C2を購入、自作PCに(WIN10とWIN7)でドライバ入れてペアリングを試してみると、、、。
両方だめ! (デバイスを見つけられません)
自前のiphone5sが認識するので、やっぱりマウス自体の故障のようで、、、。
書込番号:19583574
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





