M-BT13BL
レーザーとBluetooth 4.0を採用した省エネマウス

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2020年2月10日 09:00 |
![]() |
2 | 3 | 2017年6月21日 16:25 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年2月13日 17:15 |
![]() |
1 | 4 | 2016年1月23日 16:13 |
![]() |
1 | 3 | 2015年7月16日 01:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらのマウスWindows10対応ですが、
Windows8.1でBluetooth認識し使用できるのですが、
Windows10にたらBluetoothデバイス追加の画面でペアリングしようとしても
マウスを見つけて来てくれません。
このマウス以外にもM-NV1BRをWindows8.1で使用しWindows10に使用しようとしたら認識せずです。
M-NV1BRがWindows10に対応していないのかと思い、
こちらを購入したのですが、症状が一緒で(泣)
Windows10ですと特別な何かをするのでしょうか?
デバイスマネージャーでもBluetoothは正しく認識してます。
0点

こんばんは。
私もエレコムとSonyのマウスを使ってますがW10でペアリングできました。
2台とも5年くらい前のです。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6509
書込番号:19079809
1点

特に特別な設定もなく問題なく使えてると言う事は、
何か私のPC固有の問題なんですかね。
エレコムのページも確認して同じ事をやってみてますし、
ドライバーもWindows10用を入れたのですがダメでして;_;
書込番号:19080050
0点

以前ペアリング出来ない時に東芝製のソフトで上手くいったのを思いだしました。
Win 10はもう一台あるのでWin8.1用の入れてみましたがペアリング出来ました。
Bluetooth Stack for Windows by Toshiba v9.10.32(T)
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/soft/btswt/index_j.htm
インストール終了後、再起動→起動時に設定画面がでます。
書込番号:19080516
3点

Windows10でペアリングできない同じ症状に陥りました。
添付のユーザマニュアルにはWin8までにしか対応しておらず、不親切ですね。
メーカのH.P.の以下のサイトで解決しました。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6509
しっかりとマニュアルを更新してほしいものです。
書込番号:23221316
0点



サーフェスプロ3(win10にUPグレード済み)にて快適に使えてたのですが、ここ1か月程前より
頻繁に途中で反応しなくなる事が増えて来ました。
電池もその度にではありませんが急に反応しなくなった時に交換してるので交換してから1か月程です。
埃によって接触不良になってんのかなって思ってエアダスターで本体内部を掃除したり
したけど状況は変わりません。
1点

出来そうなこととしては一旦デバイスを削除してサイドペアリングし直してみるとかですかね?
書込番号:20608289
1点

再ペアリングもやってみたり、新しく買ったパソコン(中古ですが・・)でも同じ症状なので故障のようです・・
書込番号:20671276
0点

私も同じ体験をしました。やはりWindows10が関係あるかなと思い、何回かシャットダウン・再起動を繰り返した後でシステムの設定でBluetoothのオプションを見たら”オフ”になっていたので、”オン”に変えたら問題なく使えるようになりました。一応確認されたらどうでしょうか?
書込番号:20984674
0点



以前はWindows8.1のパソコンで使用していたのですが、Windows10のタブレットを購入して、そっちでも使えるだろうと勘違いをし、デバイスとして登録しようとしましたが、当然成功しませんでした。そして、パソコンに戻ったところ、マウスは反応しませんでした。Bluetooth デバイスの管理から登録しようとしても、パソコン上でマウスが現れたり消えたりを繰り返し、ペアリングを押しても、[もう一度やり直して、マウスが見つかることを確かめてください]と表示されます。
パソコン関係は苦手なのですが、解決策を教えて下さい。お願いします。
書込番号:19579014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・電池の残量、電極との接触を確認
・念のためタブレットをシャットダウンしておく
・PCと再度ペアリング(マウスのランプが点滅するまでペアリングボタンを押す)
書込番号:19579055
0点

似たような経験あります。
他の機器でペアリング失敗した状態で元のPCで再ペアリングさせようとしても出来なくなる不具合ですね。
PC側で一旦デバイスの削除からやり直してみて、それでもペアリング出来なければマウスの不具合です。
私は10回以上試行してもペアリング出来ず諦めて、購入後一月以内だったので初期不良ということでメーカーに送り交換して貰いました。
書込番号:19583297
0点

お三方、ありがとうございます。解決しそうに無いので、諦めて新しいのを買おうと思います。
書込番号:19585912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



BTマウスは初めて使用しますが、ウインドウズ10でアダプター無しで使えますかね?
何回もペアリングを試みましたが繋がらないです、不良品かな〜
書き込みで使えるのとペアリング出来ないのと有るけどどうも解らないです。
0点

レビューでは「Windows10でも問題なし」と報告があります。
>Windows10でも問題なし
http://review.kakaku.com/review/K0000730178/ReviewCD=892002/
書込番号:19514578
0点

PCにBluetooth4.0以上が搭載されているか、4.0のUSBアダプタがあれば接続は可能。
書込番号:19514609
0点

Bluetooth 4.0内蔵PCの Windows10 Home 32bit版で使えています。
本マウスを二つ持っていて、一つ目(黒)はどう足掻いても認識できず不良と言うことで新品交換して貰い、その後認識できました。二つ目(青)は最初からすんなり認識しました。
不良率の高い商品である可能性もありますね。
書込番号:19515014
1点

皆さん貴重な意見有難うございます。
税込38円さんの意見を見てこれは返品交換と思いスマホがBT4なんでペアリングを試みるとすんなり認識して繋がりました
どうもDiginnos Stick DG-STK2F Windows 10との相性が悪いかと、BTのバージョン4なんですけど
返品もできませんね。
書込番号:19517112
0点



LaVie Tab W (8型ワイド 液晶モデル)PC-TW708T1Sと
ペアリングしようとしているのですが、全くできません。
M-BT13BLBUの電源を入れたタイミングと裏のペアリングスイッチを
押したタイミングでペリングの準備ができた旨表示されるのですが
ペアリングが成立しません。
「追加できませんでした
もう一度やり直して、マウスが見つかることを確かめてください。」
というエラーです。
確かに、ペアリングの準備が完了したあと、数秒放置すると
ペアリングの対象から消えてしまいます。
試しにエレコムのドライバーをインストールしてみたり、電池を交換して
見たり、Wifiをオフにしたりしたのですが、改善しません。
明日から出張なのに、困っています。
どなたか、対処法、ご存じないでしょうか?
0点

同意見ですいません。自分もSurface3proにてペアリング試みましたが、駄目でした。
マウスの電源を入れたと同時程に表示され準備中となるのですが、数秒で消えてしまいます。
Surface3proが自体が駄目なのかとWINDOWS7-PCにて試みるも、これ又撃沈。(推奨Bluetoothアダプタ使用)
エレコムにTELし、対応していただき、代替マウスを送っていただくも同じ症状。
何かしら、ドライバーの不具合あるのでは?
ただいま、八方塞がりの状態です。解決した方おりましたら、教えていただけると助かります。
書込番号:18852651
0点

このエレコムのマウスは、
http://www2.elecom.co.jp/products/M-BT13BLBK.html
によると、
Bluetooth 4.0 Class2 / プロファイル:HOGP(HID Over GATT Profile)
に対応した
Windows RT8.1、Windows 8.1、Windows 7、Windows Vista パソコンであることを求めているようですが、
HOGP(HID Over GATT Profile)に対応しているのでしょうか?
書込番号:18853032
0点

私も7/12にAmazonでブルーを購入、CF-RZ4 2015春モデルで接続を試みるも「eha33」さん同様
M-BT13BLBUの電源を入れたタイミングと裏のペアリングスイッチを押したタイミングでペリングの準備ができた旨表示されますがペアリングが成立せず「追加できませんでした もう一度やり直して、マウスが見つかることを確かめてください。」というエラーでした、PC側でブルートゥ-スのドライバーを入れ直しても接続できないので、エレコムのサポートへ連絡し指示に従いながら再度やってみた所、製品の不良との事、新しい商品を代替えで郵送してもらい、本日無事に接続できました。
ペアリングで悩んでおられる方がいたら参考になると思い投稿させていただきました、良かったら参考にしてください。
書込番号:18970169
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





