HC-WX970M
- 高画質4K30pに対応しながら、重量約447g(バッテリー含む)の小型軽量ボディを実現した4Kビデオカメラ。
- スマートフォンで撮影した映像を子画面に表示する「ワイヤレス ワイプ撮り」に対応。本製品で撮影した親画面の映像と同時に記録できる。
- 映像の明暗差を補正する「HDR動画記録」を世界で初めて実現。白飛びや黒つぶれを抑え、階調性の高い映像を記録する。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年9月15日 18:07 |
![]() |
2 | 0 | 2015年3月6日 14:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4kPHOTOで 撮影した映像が
4Gごとに分割されていたので
HD Writer AE 5.2 で 新規プロジェクトで
結合させて ファイル出力押したところ
保存の形式が
・撮影したビデオカメラで再生する
・他機器で連続再生するとありました。
外付けHDD に 保存して
TVや PCで再生しようと思ってます。
この場合
他機器で連続再生の方を選んだ方がいいですか?
他機器で〜 の方を選んだらHD Writer AE 5.2で
表示されなくなったので
どっちがいいのかと思い質問させてもらいました。
よろしくお願いします
3点



wx970mを購入予定ですが、最適なテレコンを探しています。
現在はPanasonic HC-V720Mに、RaynoxDCR-1542PROを装着しています。
子どもの運動会や、陸上部の大会などで大活躍のコンビでした。
wx970mに買い替えるにあたり、同様の用途で望遠レンズを探しています。
(DCR-1542PROよりも望遠が欲しいところです)
いろいろ探してみたのですが、
DCR-1542PROよりは画質等は落ちるようですが、
RaynoxのDCR-2025PROが良いかなぁ〜とは考えています。
(ちょっと大きいですけれど)
(1)できるだけ画質が良く(暗さ、画の歪みなども少なく)
(2)倍率は2倍(前後)以上で、
お勧めのものはありますでしょうか?
他メーカー、純正・非純正、価格、アダプターリング装着・非装着、廃版(製造中止)、サイズなど
条件は問いません。
当方あまり詳しくないもので、たいへん恐縮ですが、
皆様のご経験と知識を拝借できればと存じます。
(スレ違いでしたら申し訳ございません)
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



