
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2023年10月29日 16:24 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2021年9月11日 16:49 |
![]() |
4 | 0 | 2021年3月31日 18:47 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2021年2月28日 19:13 |
![]() |
1 | 6 | 2020年12月6日 19:34 |
![]() |
2 | 6 | 2019年1月27日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Corsair > Graphite 780T
今更ですがGraphite 780TにLS720を載せましたので写真を挙げておきます。
搭載スペースから言って、一つでも5inchベイを生かすならこの方法しかなさそうでした。
私もLS720を購入する際、360mmは載ると書いてあるけど水枕までのホースの取り回しがどうなるのか、なかなかクリアランスがわかるような写真が少なく、躊躇したため他の方の参考になればと。
■利用環境
CPU Core i9 13900K BOX
CPUクーラー R-LS720-BKAMNT-G-1
マザーボード MSI MPG Z790 CARBON WIFI(BIOS:7D89v18)
電源 SUPER FLOWER LEADEX VI PLATINUM PRO 1000W
SSD(M2) WD_Black SN850X NVMe SSD WDS100T2X0E
メモリ VULCAN DDR5 DESKTOP MEMORY RED 32GB(2x16GB) 6000MHz CL28 - TEAMGROUP (teamgroupinc.com)
PCケース Graphite Series 780T フルタワーPCケース (corsair.com)
ケースFAN ARCTIC P14 PWM PST [White] × 3
LANカード XG-C100C V2
グラフィック ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G ※予算回らず
1点

NZXT KRAKEN X73だとこちら向きで入りましたよ
チューブが硬いとどうか分かりませんがこの状態で2年使用してましたが不具合ありませんでした
配線まとめる前の画像しか残ってなくて見づらいかもしれませんが…
書込番号:25483396
0点

>christmas_powerさん
おお、その向きで入れてホースは2年も大丈夫だったんですね。
私はヘタレなんで「5inchベイを2つとも殺すならその向きは使えるけど、1つ生かす場合は無理だよなぁ〜」と思ってやめてしまいました。(;^_^A
書込番号:25483440
0点



PCケース > Corsair > Graphite 780T
【質問内容、その他コメント】
B450-というマザーボードを購入し、ケースから伸びている20ピン?を差す場所がありません。
わかる方回答お願いします
書込番号:24336189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>B450-というマザーボードを購入し、
最後まで型番書いてください。
写真のコネクタは、USB3.0 内部ヘッダーです。
大概のマザーでは、あるはずです。
書込番号:24336196
0点


MSI B450-A PRO MAX ATXがマザボです。
書込番号:24336214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCケース > Corsair > Graphite 780T
【困っているポイント】
中古で購入しましたがマザーボード固定用のネジが付いておりませんでした。。
【利用環境や状況】
このケースにMPG Z590 GAMING CARBON WIFIを取りつける予定です。
【質問内容、その他コメント】
お持ちの方でネジ口径など知っている方がいましたら教えて頂けますでしょうか。ネットかホームセンターで同等のネジを購入して取り付けようと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:23993384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



所有しているわけではありませんがマニュアルを読むとミリネジっぽいですね
マザー取付用のスペーサーはついているのでしょうか?さすがにホームセンターだとミリネジは売っていてもスペーサーは売ってないかも。
自作をされるのならこういったねじセットが一つあると便利ですよ
ainex SCW-03BK
www.amazon.co.jp/dp/B0035HBE9G
合わせ買いみたいなので単品で頼めるのならこちら
www.amazon.co.jp/dp/B07JNPFCHN
知らないメーカーだけどよほど大ハズレを引かない限り大丈夫なはず…多分。
アクセサリーキットの中のLong FAN Screws ×4 というのが手に入りにくいかも。図からすると低頭のミリネジっぽいけど長さがわからないですね。
書込番号:23993470
1点


>あずたろうさん
ありがとうございます。抵抗があるかどうか感触を確かめながら締めたいと思います。
書込番号:23994002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けーるきーるさん
ありがとうございます。Amazonさんで良さげなのを見つけたので購入いたしました!
書込番号:23994009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1とらぞうさん
マザーボードの対応しているネジは不明でしたが、ネジセットを購入致しましたので、インチが入るか確かめながら締め付けたいと思います。
書込番号:23994013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>陸とどさん
コメントありがとうございます。アイネックスさんのネジセットを購入いたしました♪
ネジが入ってなかった時はどうなることかと思いましたが、ここに質問して良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:23994024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




PCケース > Corsair > Graphite 780T



コルセアのHPでは一応360mmまでは付くという表記はあります。
https://www.corsair.com/ja/ja/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Graphite-Series%E2%84%A2-780T-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BCPC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/p/CC-9011063-WW#tab-tech-specs
ただ、フロンとはベイが邪魔になりそうな構造ですね。
トップは5インチベイの上側は使えないかな?とは思う。
書込番号:23828860
0点

私は、360mmのラジエター(添付参照)を取り付けていますが、揚げないかつパン さんが記述されているように、一番上の5インチベイの半分ぐらいに食い込んできますので、5インチの装置は取り付け出来なく成ります。 私は、添付の”小物入れ”を加工(約半分の長さに切断)して取り付けています。
この情報が、お役に立てば幸いです。 以上
書込番号:23829013
0点

** 追伸 **
5インチの装置は取り付け出来なく成るのは、一番上の段だけで、2段目には5インチの装置は取り付け出来ます。
書込番号:23833580
1点



PCケース > Corsair > Graphite 780T
購入しようか迷っているのですが、 気になるところがあり質問させて頂きます。フロントの5.25インチベイのさらに上のところが光っていますが、(ケースブラックなら赤く、ケースホワイトなら白く)ここの光の色って変えられるのでしょうか?
分かる方おられたらどうか宜しくお願いします。
0点

AURAなどマザーRGB対応されてないし、ブラックケース=RED LED (フロントファンも含め)など決まりで作られてるので色可変は無いですね。何処のレビューでも取り上げられてません。
書込番号:22422327
0点

メーカーのHPを見ればわかりますが、色制御機能はありません。
単色のLEDが使用されています。
書込番号:22422328
1点

LEDの色がRGBではなくレッドやホワイトと記載が有るので色は変えられないで合ってますね^^;
そんなに新しいケースじゃないので、仕方無いでしょうね^^;
しかし、でかいねー^^;
書込番号:22422384
1点

皆様ありがとうございました。黒は好きなんですけど、赤がちょっと・・・なんですよね・・・。
書込番号:22422967
0点

多少の技術があれば交換出来そうですが、なければ諦めるしかないでしょう。
今時のケースを買った方がいいと思います。
やはり去年発売のケースを中心に調べた方がいいです。
若しくは固定でも気に入った色が出るものを選ぶかのどちらかでしょう。
書込番号:22423207
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





