2015年 1月22日 発売
HDR-CX670
- 手ブレ補正幅を従来比約13倍に高めた「空間光学手ブレ補正」を採用し、動きのある被写体でも滑らかで高画質な撮影が可能なフルハイビジョンビデオカメラ。
- 「XAVC S記録フォーマット」を採用し、フルHD 50Mbpsのハイビットレート撮影を実現。細かな動きが多いシーンでも、ノイズが少なく解像度の高い撮影が可能。
- 同社製デジタルカメラとWi-Fi接続し、本製品と同時に操作できる「マルチカメラコントロール」機能を搭載。最大5台まで同時操作が可能。



はじめに。あんまり価格交渉は得意でないです。もう少しなんとかしてって言うぐらいですから。
名古屋市内のキタムラは軽く話して、税こみ45000
名駅ビックカメラは税込み46000だが、他店舗の具体的価格提示であわせてくれそう
名駅ヤマダ電機は値引きする感じがあまりない店員で税抜き46000
市内ケーズは45000税込みまでは何とかとのこと。
市内コジマで44000円税込み保証込みでP1
%➕キャンペーンP5000にて購入しました。
キャンペーンPは地区限定とかサッパリわかりませんが、9月いっぱい?連休まで?なので気をつけて下さい。
昔は名駅のどちらかが1番安いイメージでしたが、店員さんの違いなのか?ヤマダが1番引いてくれない印象でした。
書込番号:19151263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「SONY > HDR-CX670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/12/03 15:30:01 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 6:55:06 |
![]() ![]() |
11 | 2020/06/25 17:36:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/20 8:53:22 |
![]() ![]() |
9 | 2016/12/18 22:14:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/11 9:36:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/09 13:54:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/10 1:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/26 0:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/21 0:03:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
