D5500 18-55 VR II レンズキット
- Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
- バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 6 | 2025年3月10日 11:30 |
![]() |
94 | 15 | 2022年5月18日 08:19 |
![]() |
85 | 31 | 2018年4月7日 09:15 |
![]() |
326 | 60 | 2017年6月26日 03:19 |
![]() ![]() |
30 | 31 | 2017年6月20日 06:54 |
![]() |
11 | 9 | 2017年4月8日 21:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


d5500やd5600はz50iiの足元にも及びません。せっかく買うなら断然ミラーレスです。どうしてもレフ機というのであればd7500です。
何故なら、ピント微調整機能がないからバリピンは無理です。レンズによって少しずれてますので眠たい写真になる場合があります。また明るい場所での液晶モニターで撮った写真を確認する事は不可能に近いです。
ファインダー付きのミラーレスは撮った写真をファインダーで確認できるので炎天下でも問題ありません。
d5300、d7500、d500、z6ii、Z9と買い足して最近手に入れたz50iiに驚きを隠せません。
初心者だからこそ、最新のカメラを使いましょう。そうでないとスマホの方がいいやってなります。
書込番号:26104483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、とりあえず
Z50UはD7500相当でありエントリー機ではないがな
今は基本的に各社エントリー機から撤退しています
しいてあげればVlog機をエントリー機的に使ってねってとこ
唯一生粋のエントリー機をやってるのはキャノンだけだね
R100、R50と2機種も
書込番号:26104584
3点

いい事ばかりではないのでは?
ブラックアウトとか
撮影枚数とか…
だから、「悲」にするのは
どうかと思いますが…
それと、
>ファインダー付きのミラーレスは撮った写真をファインダーで確認できるので炎天下でも問題ありません。
炎天下は大きな間違いでは?
書込番号:26104602 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Nobu_0816さん
はじめまして。おはようございます。
同じ2019年にデジ一眼レフデビューした者として興味を持っています。
私は2019年10月デビューです。
■確認したいこと
1
A 〜C 群のそれぞれでレンズをどのように揃えられましたか?
A 群:D5300、D7500
B 群:D500
C 群:Z6U、Z9
2
コロナ禍でどうやって習熟していかれたのか。
見よう見まねの我流とか、
本やNikonのデジチューター、YouTube等の動画で学んだとか。
回答を宜しくお願い致します。
書込番号:26104658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジャスピンだけが写真なの?
レリーズタイミングのほうが重要じゃね
あと手振れ補正で
フレーミングがずれるのも私は気にくわなかったりします
書込番号:26104669
0点

エントリー機もなにももうレフ機は風前の灯火でしょう。
普通の人が買うものではないですね。私は買いましたけど。数年前に。
赤城先生が「たまには生で覗きたい」っていう名言を残されてますからね〜。
そういえばカメラってセンサーを通した加工された画像を見るようになって久しいなって思い、最後の砦のK3MarkIIIを買いましたね。
レンジファインダーのカメラも一部には残ってますが、あれはまたレンズよりはちょっとズレているんで使いにくいんですよね〜。
書込番号:26104870
0点



4月に程度の良い中古のD5500 + 10-20mm + 18-55mmをゲットしたけど
予備電池が売っていない。
互換電池も売っていない。
次期入荷予定は7月らしい。(ヨドバシ)
7月に本当に入荷するの?
コロナ物流問題なのか?
半導体不足のせいなのか?
希土類素材不足のせいなのか?
露西亜のせいなのか?
電池が無いから、コメが無いから
エントリー機もDfも製造停止、販売中止、角番にしたんだね?
しかし、製造中止後7年間、Nikonは電池供給する義務を負っている。
アマゾンにはまだ少しあるみたいだが、アマゾンは足がつくし。
僕はどの機種も電池を2個以上用意して、ローテーションして使う主義だ。
コンデジでもそう。
その方が電池寿命伸びるし、他方を充電中でも、即撮影ができる。
充電をし忘れていても、予備の満充電電池で直ぐに撮影が可能である。
しばらくの間は、ちょっと使っては満充電を繰り返すしかないか。
中古D5500の電池が、比較的元気良くて助かっている。
やれやれ
6点

>Giftszungeさん
EN-EL14aも品不足なんですね。
半導体不足などもあると思いますが在庫が無くなるほど売れたのかなとも思いますが、EN-EL15cを優先したのかも知れませんね。
ヨドバシあたりだと入荷すれば出荷してくれますし、意外と予定より早いこともあります。
無いものは仕方ないと思いますので予約しておくのがベターだと思います。
書込番号:24747538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Giftszungeさん こんにちは
EN-EL14a 探せばありそうですね
https://www.amazon.co.jp/s?k=EN-EL14a&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2G9YQ4966ZSR1&sprefix=en-el14a%2Caps%2C238&ref=nb_sb_noss_1
互換バッテリー は、信頼のおける会社のものがいいと思います
書込番号:24747568
2点

>Giftszungeさん
メルカリに未使用品が売ってますよ。
書込番号:24747742 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いまどきならネットでも探しましょうよ
少なくとも互換電池は市場にあふれてるが?
純正はニコンのことだからまだDSLRエントリー機販売中の海外にすべて在庫を回して
国内用はそうそうに終了させたのかもね
書込番号:24747805
7点

>アマゾンは足がつくし
って、どういう意味?
何で、少し在庫があるアマゾンはダメなの?
書込番号:24748260 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

楽天にもあるみたいだけど。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3+d5500+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/
純正品を既に製造していないなら、棚落ちした純正品よりも
互換品の方が良い可能性もありますね。
書込番号:24748607
5点

以前ほどでは無いですが探せば売っています。
何処にも無いとは大袈裟。笑
今時もう、大袈裟煽りカキコミなんて流行りません。爆
私は数ヶ月前に3年間使い倒したD5500と純正電池2本を格安で売却、残りの純正EN-EL14の2本と、社外EN-EL14a2本も売却しました。
(社外品も当たりメーカーの物でした。)
ネットサイトで探せば新品もあるし、フリマサイトでも根気よく探せば新品も中古も出ますね。
探し方が悪いだけ。笑
(そんなに欲しいならアラートでも掛けとけって話。笑)
私のようにFマウントに(半ば)見切りをつけた人や、ミラーレス一眼への移行をする一般の人が、D5500やD5600、EN-EL14をフリマサイト等で多数出品していますしね。
まぁ、確かにバッテリー関連はスマホのモバイルバッテリーを含めて流通量は少なくなっていますが、何でも半導体不足や世界情勢(戦争等)のせいと大騒ぎするようなものではありません。
メーカーに文句言いたいだけの、大袈裟な承認欲求カキコミは飽きました。笑
書込番号:24749061
5点

>何処にも無いとは大袈裟。笑
はて?
「何処にも無い」とは、誰の言葉?
>予備電池が売っていない。
>互換電池も売っていない。
>次期入荷予定は7月らしい。(ヨドバシ)
>アマゾンにはまだ少しあるみたい
Giftszungeさんは
「予備(純正)も互換も、ヨドバシは在庫切れ7月入荷」
「アマゾンには少しある」
と言っている。
他のレスにも
「何処にも無い」との言葉は見当たらない。
>今時もう、大袈裟煽りカキコミなんて流行りません。爆
>メーカーに文句言いたいだけの、大袈裟な承認欲求カキコミは飽きました。笑
まあ、Giftszungeさんの書き込みは、
チョット言葉数が多過ぎる言い回しではあると思いますが、
製造終了後7年間のバッテリー供給義務は事実だし。
別に「Nikon けしからん!」とか言ってる訳でも無く、
>ちょっと使っては満充電を繰り返す
>D5500の電池が、比較的元気良くて助かっている
と、一応、自己解決している。
「大袈裟な煽り」「大袈裟な承認欲求」「メーカーに文句言いたいだけ」とは?
そして、何が「笑」で、何が「爆」なのか?
私には、REALTマークの四駆^^さんのツボが、さっぱりわかんないなぁ。
書込番号:24749133 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

コロナや半導体不足の前から、
電気自動車やスマホに
電池材料持っていかれてるようです。
書込番号:24749527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Giftszungeさん
7月に入荷予定なら、予約しておけばOKじゃん?
書込番号:24749728
5点

きいビートさん
> アマゾンは足がつくし
> って、どういう意味?
> 何で、少し在庫があるアマゾンはダメなの?
絶対にダメ
D5500はHome密輸品だ。
それゆえ足が付く。
僕はアマゾンを利用したことが無い
アマゾン大好きワイフはプレミアメンバ、使いまくり
それゆえ、アマゾンその他宅配便は自動的に妻のものとなり、自動開封される
D5500は、保管場所が職場、使用場所は職場や通勤途上
それゆえ、足のつかない通勤途上で予備電池をゲットすることにする。
ということで、以下に皆さん、ありがとうございました。
with Photoさん
Mアッチャンさん
乃木坂2022さん
ニューあふろザまっちょ☆彡さん
hotmanさん
REALTマークの四駆^^さん
koothさん
娘にメロメロのお父さんさん
書込番号:24749973
5点

御礼リストに漏れていました。
きいビートさん、
フォローをありがとうございました。
書込番号:24749975
3点

>Giftszungeさん
今、yodobashi.comのページを見たら、EN-EL14aは全国4店舗に在庫ありです。
お近くの店舗受け取りで取り寄せてもらうのはいかがでしょう。
書込番号:24750042
4点

今改めてヨドバシをチェックしたら12店舗に在庫あり。
今朝入っていなかった首都圏の数店にも入荷しているようです。
書込番号:24750721
5点

koothさん
> 今改めてヨドバシをチェックしたら12店舗に在庫あり。
> 今朝入っていなかった首都圏の数店にも入荷しているようです。
貴重な情報をありがとう。
昨夜ヨドバシAkibaで2個ゲット。
書込番号:24751624
6点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット
初めての投稿です。こちらの口コミや評価を見て、初めてニコンの一眼レフカメラD5500を購入しました。ニコンダイレクトなら直営ショップなので安心かと思いそちらにしました。およそ一ヶ月前です。ですが、送られてきたカメラのボディ背面に擦り傷のようなものがあったのでショップに連絡しました。(液晶パネルの裏側。出荷状態で外側になっている部分です)
返送してくださいとのことでしたので、返送したら新しいカメラを送ってくれることになりました。
ところが交換したカメラには同じ箇所にもっと広範囲にわたって、布で拭いても落ちないような汚れ(ニコンでは傷と言っています)があったのです。開封してすぐにわかるようなものです。再び連絡すると、また返送してくださいとのこと。
すぐに撮影に使いたい用事があったので、それが終わってから返送しました。
その後工場に回すと連絡が来てから、一週間ほど連絡がなかったので。こちらから連絡すると「部品を交換している」とのことでした。
なのでいまだに手元にカメラがありません・・・桜も撮れないまま今年は終わってしまいました。
ニコンダイレクトに問い合わせても「(ニコンの)基準内の傷や汚れでしたので出荷しております」と返答するだけです。
傷や汚れ基準についても、企業秘密になるのでお答えできませんとのことでした。
ニコンダイレクトのお客様サービス係の方の返答です。
(傷を写真に撮っておきたかったのですが、反射してしまいどうしても上手く写りこみませんでした)
今回初めてニコンのカメラを買ったのですが、ニコンではこのようなことはよくあるのでしょうか?
新品に傷や汚れがあるなんて私には信じられないのですが。そもそも傷や汚れがあっても出荷できる基準を設けているのもおかしいと思うのですが、カメラの世界では普通なのでしょうか?(カメラについて詳しくないもので見当違いなことでしたらすいません)
せっかくこのカメラでの撮影を楽しみにしていたのにニコンが信用できなくなりました・・・D5500の質問などでなくニコンの事への話ですいません。
2点

>akiyuoさん
残念でしたね。
お店で現品確認して買えばこんな苦労はしなかったでしょうに
これだとネット購入イヤになっちゃいますね。
という僕は新品でも中古でもほぼネット購入ですが
新品でキズや不具合あったことは一度もないですね。
ニコン機で言えば以前D3100新品2台買いましたが
それらも全く問題ないものでした
(ニコンダイレクトではなかったですけど)
たまたまにしては2度もってのも、
よほど運悪いかんじですね。
書込番号:21727649
7点

>akiyuoさん
本当にニコンダイレクトで新品でしょうか。
ディスコンされていますし、確認してもD5500はありませんね。
D5500の18-140レンズキットならアウトレットで扱っているみたいですが・・・。
アウトレット商品だからじゃないのかなぁ・・・。
書込番号:21727656
10点

キヤノンの場合。オンラインショップで会員限定でアウトレット品を販売することがあります。これは一度お客の手に渡ったり箱が損傷したりして新品として販売できなくなった商品を再度メーカーで検査して販売するものです。従って多少のスレなどがあると予めWebサイトに注意書きが掲載されています。
貴殿の場合ニコンダイレクトで買われたという事ですがアウトレット品を購入した訳ではないでしょうか?もし全くの新品を購入してこのような状態であったのならばニコンの良識を疑われても仕方がないですね。
やはり向き合っての対応が解決策の近道だと思いますので近場(最近は都会しかないけど)のニコンサービスセンターに一式持って相談されることをお勧めします。
それでもぞんざいな対応でしたら、もうニコンと言うメーカーは終わっているのでしょう。
書込番号:21727663
0点

>akiyuoさん
もしかしてアウトレットでしょうか?
D5500は既に生産終了ですしアウトレットであれば外装等に少々のキズや汚れがあるのは致し方ない事です。
書込番号:21727664 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ニコン機の新品購入は10数機ですが、そういったことはないです。
店舗購入ですが、新品購入時の現品確認はしてません。
中古の時はさらっと見ますね。
書込番号:21727677
0点

全部出荷して歩留まり100%といっているメーカーよりましかも
書込番号:21727686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコンダイレクトみましたけど、d5500はアウトレットしかないようですが…
書込番号:21727714 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そのD5500はアウトレットですよね、だったら多少のキズは目をつぶってあげましょうよ。
新品D5600なら絶対にキズはないはずです。
私はキヤノンのアウトレット品を購入したことがありますが、細かなスレとか小キズはありました、アウトレット=不具合返品の再調整品、規格外品、B級品、と考えれば納得出来ると思います。
メーカー保証が付く新同中古品かな?
書込番号:21727728 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコンダイレクトのアウトレット品だったのでしょうか??
>基準内の傷や汚れでしたので出荷しております
ということなので、ニコンはもう買わほうがよろしいのでは?スレ主さんと基準が合わないのだと思います。
書込番号:21727776
1点

>パクシのりたさん
そうですね、全く運が悪いです泣
直営ショップなので安心できると思ったのですが。
一目見て素人がわかるものが傷や汚れの扱いにならないなんて思いませんでした。
書込番号:21727816
1点

>9464649さん
確かに新品アウトレットとなっていました。書き方が悪く申し訳ございません。
アウトレットだとこういうこともあるのでしょうか?
自分も展示品などだったのか?と尋ねましたが、新品です。との返答でした。
書込番号:21727825
1点

>JTB48さん
確かに新品アウトレットとなっていました。書き方が悪く申し訳ございません。
ただ、「ニコンが品質保証していますので、安心してお求めいただけます」と書いてあってJTB48さんがおっしゃるような
注意書きなどは書いてありません。
安心して買ったつもりだったのですが・・・泣
書込番号:21727834
0点

メーカー保証がしっかりついていたら新品だよ、展示品でも売る時は新品。
アウトレット品は返品されたものとかいわくつきのも混じる、それで安いというのが魅力。
今度は正規の新品にしとけばいいと思う。
書込番号:21727845
1点

>ぱぱうるふさん
確かに新品アウトレットとなっていました。書き方が悪く申し訳ございませんでした。
新品アウトレットでしたらしょうがないものでしたか。
特に購入ページにそのような注意書きなかったので、外箱の傷や汚れくらいはあるかと思いましたが。
初めて買う者にとっては親切だとは思えないです・・・
書込番号:21727857
1点

>うさらネットさん
他の方の指摘通り新品アウトレットとなっていました。書き方悪く申し訳ございません。
品質は保証すると書いてある直営ショップでしたので、アウトレットと言えど新品同様と思っていたのですが。
ニコンの基準では違ったのですね・・・
書込番号:21727866
0点

>MA★RSさん
確かに新品アウトレットとなってました。書き方悪く申し訳ございません。
自分のアウトレットの知識が足りなかっただけなのかもしれませんが、訊いてることに答えてくれない
ニコンの対応にもがっかりしています。
書込番号:21727886
0点

>ヤッチマッタマンさん
確かに新品アウトレットとなっていました。書き方悪く申し訳ございません。
わかりやすい体験談ありがとうございます。
そういうことをわかっていれば中古買ってもよかったのですが。
ニコンダイレクトに展示品などなのか?と訊ねても、新品ですとしか答えないものですから。
当然箱から出してない新品を出荷しているものだと思い、新品なのに傷や汚れがあるのはおかしいの
・・・とこちらに書き込んだ次第です。
書込番号:21727897
0点

>杜甫甫さん
確かに新品アウトレットと書いてありました。書きかた悪く申し訳ございませんでした。
アウトレットの知識が自分に足りなかったのかもしれませんが、こちらが訊きたいことはなんでも「企業秘密なのでお答えできません」
と答えるニコンにはがっかりしました。
カメラ自体は良い評価のものなので、壊れるまではこちらを使い次はまた別のメーカーのを買いたいと思います。
書込番号:21727916
0点

>神戸みなとさん
新品アウトレットと確かになっていました。書きかた悪く申し訳ございません。
アウトレットとはそういうものだと思わなければいけないのですか?
そう言われると自分の知識が足りなかったのかもしれませんが。
ニコンダイレクトからそのような説明はされませんでした。
そういう商品だと知らせる義務がないのかもしれませんが、初めて購入される者にとっては親切とは思えないです。
書込番号:21727936
0点

まずアウトレット品であることを知らなかった。
さらにアウトレットとはどういった可能性のある物かを理解していなかった
これによって起こったことですよね。
ニコンにはがっかりしたとかはおかいいかと。
ニコンとしてはakiyuoさんがアウトレット品がどう言う物か知らないで
注文したとは思っていなかったのでは?
本来ならニコンがクレーマーとして
対応してもおかしくない事案かとも思います。
お互い行き違いがあったのですかね?
逆に、交換してくれて、さらに部品まで交換して対応してくれたことに
メーカーの良心さを感じますが・・・
書込番号:21727949
11点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
色々なサイトを検索し、送料無料と評価もそこそこ良かったのでこちらのサイトの最安値の「E-ストライク」で購入を決めました。注文をしても受注完了メールも来ないので「在庫確認」「振込先確認」を含めこちらから電話しました。片言の日本語の男の人が出て担当者不在で折り返しの電話をする約束をしましたがこない・・・連絡が十分でないことは最後まで続きます。一週間ほどして届いたカメラは液晶部分にスレ、傷が多数あり交換を申し出ました。規約にも5日以内には交換又は返金に応じると書いてありました。なのに「うちは新品に間違いない」「メーカーに直接言ってください」と言われNikonさんに・・。Nikonさんは考えられない・機能に問題があれば対処しますとの回答。再度連絡すると「画像を送れ」と言われ送ったら相手側容量オーバーで送れない。解決してもらい画像送るも「社内で検討する」と言われ回答待ち・・。結局、「返金する」となって代金+振込手数料を支払う、着払いで送ったままの状態で返すことに・・。数日後、宅配会社から「受け取り拒否してる」と聞き何度も連絡するもつながらず消費者センターの方のに相談しました。すると、その電話には出て担当者ではなく片言の男の人が「返金しない」「商品受け取らない」「知らない担当者勝手に言っただけ」と言い、その後センターの方も連絡が取れなくなりました。残ったのは傷だらけのカメラと宅配料金の支払いでした。確認しなかった私ミスです。家電量販店ではなく古物商登録で外国人なのは注意すべきでした。これからはやっぱり多少高くても返品や返金をきちんと対応してくれるショップを選びます。このカメラに罪はないですが嫌な気持ちは忘れないでしょう。
38点

>チシャ猫ちゃんさん
どうも酷い店だったようでご同情申し上げます。
ただ、お店の評価を見てみると良い評価をしている方は判で押したように「翌日届いた」「また利用したい」と同じようなコメント…
だいぶ怪しいです…
書込番号:20982183 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

チシャ猫ちゃんさん、こんにちは。
過去の最安値の履歴をみて、E-ストライクというショップが見当たらないのですが、正しい名称でしょうか?
書込番号:20982197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チシャ猫ちゃんさん
撮影枚数など確認されましたか?
ニコンなら写真のデータ内の撮影枚数をPCのデフォビューワーで簡単に見られるはずです
(Winならデフォビューワでプロパティ見れば出てくるかと。Macならインスペクタで)。
数枚ならあり得ますけど(それでも新品ではないけど)数十枚ってことになると
さらに傷だらけだったりを考えると、新品というより展示品みたいなものかもしれませんね。
あまり直接的に役に立つお話ではないですけど、
僕は一応モノが届いたらまずチェックする部分なので書いておきました。
ちなみにこれまで買った新品はほとんどが1枚めからで、1度だけ3枚めというのがありました。
どれも見た目的にはもちろん新品でした。
http://www.e-strike.jp/
HP見に行きましたが
商号が(株)成立国際貿易・代表も中国人みたいな名前ですね。
見るからに、かなり怪しい感じのするお店です。
それでもアマ経由で中国本土から送って来る激安なものは結構買ってしまってるから
(高額なものはちょっとムリかもですが)引っかからない自信はないなー・・・
残念な状況ですが、今後は高価なものだったりの場合は
怪しげなところ・海外資本っぽいのは注意すべきなんでしょうね。
D5500自体の問題ではなくて、
かなり安く買えて普通に使えてしまうなら割り切るのがいいのかな。
腹の虫が収まらないなら、手段を講じるしかないのでしょうけど
書込番号:20982204
8点

良い評価もあるようですが、買ってはいけない店のようですね。
写真を見る限り、中古Cランクと思えます。
とても新品とは思えないですね。
返金されると良いですね。
>jm1omhさん
e-ストライクだと思います。
書込番号:20982212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最安値ショップはリスクが高いケースもよくあります。
最低でもショップ評価と返品条件を確認してから買うべきでしょう。
http://kakaku.com/shopreview/2332/
発送伝票の報告は多分コピペで間違っている、商品は傷だらけで新品ではないといった共通の問題点があるようです。
初期不良についてもショップが指定する方法では5日以内に初期不良の認定を済ませることは難しいと思います。
http://kakaku.com/shop/2332/
書込番号:20982228
5点

>ベアグリルスさん
>fuku社長さん
日別だと過去1ヶ月・直近の価格変動見ても5月中旬までの40件しか出ないから、
購入したのはそれ以前の話でしょうかね。それなら表示されないかなと。
実際の最安値も3月27日だしその頃のことなのかな?
ショップ名称は、ググったら一発でしたよ(ね?)。
書込番号:20982233
2点

普通は買う前に調べるだろ、「最安値」「高評価」ってことだけで買う人はいないと思うよ。
ネット耐性っていうか、そういう部分が欠如している人は多少高くても実店舗か有名量販店の通販で買うのが正解、
多少のバクチでもオッケーという人ならヤケド覚悟で最安値の業者でポチればいいと思う。
書込番号:20982263
12点

>チシャ猫ちゃんさん
店舗名: e-ストライク
事務所の所在地 : 〒114-0023 東京都北区 滝野川7-2-7藤和板橋コープ地下1階店舗3号室
となっていますが、この建物検索してみましたけど、地下ないようですね。
書込番号:20982270
8点

とりあえず、
『e-ストライクで買ってはいけない』
と覚えておきます。
書込番号:20982277 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

みなさんありがとうございます!はい・・・言われる様に私の調査ミスです。
ショップは「e−ストライク」で5月31日に購入しました・・・(eは小文字でしたね)
えっ?価格・comでした・・・間違いですか?(ますます粗忽者)
では、このサイトでショップ評価・口コミはお門違いでしょうか?
その後、「サイバー犯罪相談」と「行政書士・弁護士紹介窓口」でお話を聞いてもらいました
やはり、私のショップ確認の甘さと言われました。「このような状態でも外国に方は使用してなかったら新品との認識とも言えるといわれ、日本人感性とは違うらしいです」
日頃からネットで買い物に慣れている私には眼を覚まさせる辛い勉強になりました。
通電はしてません・・・そこまで開封せずに返品を決めたので・・・
これから、宅配便で戻ってくるので動作確認いたします。
これで、動かなかなったらNikonの補償対象になるそうです。
書込番号:20982333
6点

>チシャ猫ちゃんさん
5月31日購入・・・記録的には前後しばらく変動はなくて、最安値じゃなかったのかしら?
あるいは意図的に削除依頼出したとか???
返品・返金が厳しいとしたら、せめてちゃんと動作してくれるといいですね。。
あるいは動作不具合で、ついでに傷などもなんとかしてもらえたら。
書込番号:20982391
2点

思い出しました!!最安値ではないけど価格・comです。
5月31日に86000円で買いました。送料無料だったのが魅力的だったので・・・
最安値ではないですね・・・すみません!
ショップ評価まで書いてしまったので間違っていたら大変!と、思ってました〜
資料提供ありがとうございました。
泣き寝入りをしなくてはならない事に納得がいかないのですが、思う存分使用しようと思います。
・・・けど宅配から戻って通電したら動かなかったら?・・・・怖いなぁ〜
書込番号:20982433
1点

>チシャ猫ちゃんさん
ああ、そしてもう現在ではショップリストにもなく、雲隠れってことですね。
それだとパッと見は存在しないかんじに。
ショップ評価自体は、ありますね。見に行きました。
http://kakaku.com/shopreview/2332/
これ見て思いましたが、よい評価の方は参考にしてはダメですね。
ほとんど良い評価ならまあ信用できるんだろうけど、短文すぎるのは怪しいし。
逆に、マイナス評価の方をよく見るべきで、みんな長文・具体的、ですよね。
そしてその対応のようすが、そのお店であり得る部分と認識すべきかなと。
普段はまあまあやれているんだけど、最悪そこまであり得るよと。
ヤフオクのかんじと、とてもよく似ています。
そういう評価の付いてる方には、よほどのことがなければ入札しませんね。
書込番号:20982472
6点

古物商の登録をしているので 所轄の警察に届けているはず。
それで虚偽があれば、捜査対象になるのかしら?
そもそも古物商なんだから 新品だけを扱う訳ではないのでしょう。
書込番号:20982523
6点

>チシャ猫ちゃんさん
御愁傷様です
とりあえず、ショット数確認しましょう。
このサイトに撮影した写真をアップすると、何回シャッターが切られていたのか確認できます。
https://ショット数.com/
日本語名のURLですが、うまく表示されないようでしたら、URLに直接入力してみてください。
書込番号:20982556
1点

て言うより、帰って来たら直ぐそのままニコンへ送って見ては?
間違いなく新品の購入なんだから・・・
書込番号:20982587
4点

最悪のケース、返送したと申告され物が届かない、、、リスクとしては考えておかれたほうがよろしいかと思います。
書込番号:20982963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>結局、「返金する」となって代金+振込手数料を支払う、
なんか妙だなぁ〜
@商品が届く
A新品のはずなのに傷だらけ
B返品したいと申し出る
CBの後で商品代金を振り込む
D業者に宅配で返品する
E業者は受け取りを拒否する
F業者と連絡がとれない
G宙に浮いた返品商品が手元に戻される(多分)
なぜ商品代金を振込む前に商品が届くんですか?
どんな業者でも現金購入の客なら振込確認出来るまでは商品を発送しませんよ。
「クレジットカード決済・着払い」購入完了の画面が出れば発送
「銀行振込」客からの入金確認が出来れば発送
ですよね、
客から代金が振り込まれる前に商品を発送する業者なんてあるわけないですよ。
またキズものをつかまされてこれから返品する立場で、商品を返品した挙げ句、なぜか代金も振り込む、、、。
このような不安な状況では最悪でも供託するんじゃないかなあ?
なにか話を盛ってませんか?
書込番号:20983150
4点

B、Cは相手の申し出なので多分間違ってますよ。
あとここは雲隠れしたわけではなく、各ジャンルの商品を一点に絞って販売しています。今はD5600ダブルスームキットです。
http://kakaku.com/item/K0000922073/?pattern=B
また、新品でない以上は正規流通品ではない可能性もあります。故障箇所を見つけるか販売店との連絡が取れなかったことを説明してNikonに対応してもらうのが一番ですが、中古購入として扱われる可能性もあります。
書込番号:20983201
1点

チシャ猫ちゃんさん
あぁ〜ぁ〜
書込番号:20983598 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
普段はD5500とAF-P14-55mmズームレンズで、風景や花の写真を撮っています。
Aモードやオートで撮影をすると色が薄くぱっと見ピンボケかと錯覚するぐらい色合いが
薄いと感じています。
他にAF-S55-200mmのズームレンズもあり撮影しても同じ印象です。
キャノンの様なシャープで色も濃くメリハリのある綺麗な写真をD5500で写真を
撮るには、どのように設定すれば良いか教えて頂けませんか。
それとも、メーカー特性で諦めるしかないのでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

>fuutaでーす。さん
ピクチャーモードとビビッドにするとか、
さらに彩度・コントラスト・シャープネスをいじったり
ホワイトバランス変えてみたり
いじるところはたくさんあると思います。色々やってみての質問でしょうか?
もしまだなら、とりあえずそのあたりをいじってみてください。
書込番号:20949789
2点

>fuutaでーす。さん
正しくはピクチャーコントロールですね。活用ガイドだとp152から。
色乗りが強いのは、順に
ビビッド>風景・スタンダード>ポートレート・ニュートラル
みたいなかんじかと。フラットはどのへんだろ?
コントラスト・シャープネス(輪郭強調)なんかはそれに続くp156ですね。
他に色合いなんかに関連するアクティブD-ライティング・HDRなんてのもあったりでp131から。
ホワイトバランスはp136から。
書込番号:20949806
1点

>fuutaでーす。さん
Aモードやオートで撮影をすると色が薄く
⇒露出補正が、ずっとプラス補正のままになってませんか?
書込番号:20949843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M郡の橋さん
>Aモードやオートで
このオートってのが完全カメラまかせのオートなら露出補正は有効でないかもですけど、
プログラムオート(Pモード)だったりするとありえることですかね。
絵のようすとしては白飛び部分が多くコントラストの強い全体としては白っちゃけた絵で
色乗り(彩度)が低いかんじの絵になると思います。でも、まさかねー・・・・
書込番号:20949917
0点

そのパッとしない画像をUPしていただけたら原因や対処法が明確になると思います。
書込番号:20949933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fuutaでーす。さん
Aモードやオートで撮影をすると色が薄く
⇒Mモードは 普通なのですか?
書込番号:20949944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オリ機、ペンタ機ユーザーで、ニコン機は使ったことありませんが、デジイチ全般の話として・・・・・
色乗りをよくするには、露出若干アンダー目で撮るようにすれば効果があります、
ローキー設定ということです ( ^ー゜)b
ほかにはビビッド系のピクチャーモードに設定します
おいらはオートモードは全然使わず、露出優先AEのみで撮影してます
ニコン機では Aモードと言うんでしょうか
測光は中央重点測光で、
そのままシャッターを押すと 日の丸構図 のオンパレードになっちまうんで、半押しでロックしたまま構図を変えます
1/3EV から 2/3EV ほどの露出アンダーで撮ってるんで、測光ポイントによっては超アンダー露出になることもしばしば!
そういう場合はPCでの RAW現像で露出を調整すれば 何ら問題なく仕上がります♪
あっ、メリハリの・・・・ ということも書かれてますが、これはコントラストを強めにすると効果あり ( ^ー゜)b
このようなことは カメラメーカーにかかわらず、ごく一般的なことと認識してます
メーカー特性か? と書かれてますが、んん〜〜、たしかにそういうことも無いとも言えませんね
個人的には ニコン、キヤノンはおとなし目の発色傾向、その他のメーカーは派手目の発色傾向なのかな?
しかしそれはデフォルト設定での話で、ユーザー設定を研究して自分好みに追い込むことが出来るのも事実♪
いろんな設定にして ご自分で試してみてください、 きっとお好みの設定が分かってくるはずです P ( ^ー゜) q
書込番号:20949949
1点

>fuutaでーす。さん
AF-P14-55・・・AF-P18-55なのか、AF-S18-55なのか・・・。
まあ、どちらにしても私は色が薄いって感じることは無いです。
ピクチャーコントロールをビビッドに変えると違うかもしれませんね。
薄いと思われている写真を見ないと何とも言えないです。
書込番号:20950145
0点

デフォルトでは、控えめな実印象ですね。
ピクチャコントロールで限度はありますが、いかようにもなりますので、トライされてください。
書込番号:20950230
1点

>色が薄くぱっと見ピンボケかと錯覚するぐらい色合いが薄いと感じています。
まず最初にやるべきことは露出とWBの調整です。
露出を少しだけアンダーにすることにより深みのある色合いになります。WBも同じように色々と替えてみると驚くように画像のイメージが替わります。
その次がピクチャーコントロールですが、ビビッドにしたりシャープネスや彩度を上げ過ぎると細部の描写が潰れ画像そのものが破たんしますので注意が必要です。
書込番号:20950375
1点

>fuutaでーす。さん
で、一体何が原因でした???
よく見りゃ質問スレですらないですが・・・
それでも結果報告くらいは礼儀としてするべきと思いますが。
書込番号:20953413
1点

>パクシのりたさん
アドバイス有難うございます。
まだ原因は不明です。
教えて頂いたページで操作方法を確かめ実際に晴天の日に撮影
出来るように活用ガイドと取説を見ながら勉強中です。
ピクチャーモードはスタンダード、ホワイトバランスはオートです。
ビビットはスタンダードだと思います。
書込番号:20954788
2点

>M郡の橋さん
露出補正は0表示なので掛けていないと思います。
条件を知るために露出補正を+-側に掛け撮影してみます。
有難うございました。
書込番号:20954804
0点

>syuziicoさん
アドバイス有難うございます。
ニコンのAモードは絞り優先AEになり、AUTOモードは別にあります。
今まではオリンパスのE-P3のミラーレスを愛用していました。
E−P3で赤い物が多い時露出補正を掛け、普段は補正しなくても
好みの写真に近かったので使用しませんでした。
また、RAW現像をすると好みに近づけられず撮影する時、条件を合わせ
撮るようにしていました。
好みに合った写真がD5500で撮れるように設定を試してみます。
書込番号:20954856
0点

>9464649さん
レンズはAF-P18-55mmです。
ピクチャーコントロールをビビットに変更することを教わりましたので
撮影しようと思っています。
操作方法をお覚えるために試行錯誤してみます。
アドバイス有難うございました。
書込番号:20954873
0点

>kyonkiさん
露出は変えていますが露出補正を掛けていなかったので掛けて
見ようと思っています。
WBはオート設定ですがこれも色々試してみます。
ただ触りすぎると元に戻せなくなり、リセットに追いやられ一から
やり直しに何回直面するか不安ですが、色々と試してみます。
有難うございました。
書込番号:20954892
0点

>fuutaでーす。さん ようす分かりました。
早く解決するためにやるべきことの手順としては
(1) 最初の設定に戻す(説明書p77・活用ガイドp109)
色関連のところは最低でもリセットしないと本来の絵が分かりませんので、
まずこれをやらないと意味がありません。
AFの設定など、色乗り・色合いと関係ないところだけ自分好みにして始める、でないと
何を見ているのか分からなくなりますんで。
(2) で撮ってみる。注意点としては
極端に明るい・暗いところでないところで露出補正0になっているか
真っ青なビニールシートの中やほとんど緑背景の森の中など
ホワイトバランスが狂いそうな場所でない方がよいでしょうね。
完全オートよりはPあたりで撮るといいのかな。
(3) 客観的にようすを判断できる閲覧方法で絵を見てみる。
普段から写真と言えばD5500でしか撮らず、見るとしてもカメラの液晶のみならそれでもいいが
他のカメラでも写真を撮ったりしているならPCやスマホなど普段の閲覧環境で見る。
過去、色合い(色乗り)が悪いと感じた絵と、まずは比較してみる。
これで差がなければそういうもので、
D5500のデフォの設定がスレ主さんには色乗りが悪いということ。(4)へ。
差が出ているなら、意図せず最初の設定を変えてしまっていたということ。
そのままで好みならこれでOK。まだ色乗りが悪く調整必要なら(4)へ。
(4) ピクチャーコントロール内の彩度はじめ指摘が出ている色々を試す。
色乗りと最も関係あるピクチャーコントロール内の彩度を上げてみる。
あるいはピクチャーコントロールの種類そのもの・その他を変えてみる。
いちいち最初の設定に戻してもいいけど、何かをひとつ変えて撮り元に戻してもう一枚
というやり方にすれば(同時に幾つものものを変えた状態にしなければ)混乱せず
ひとつひとつ解決していけるかと。
こんなかんじでしょうかね。
書込番号:20955044
1点

D5500も含めニコンは、グレースケールが破たんしない範囲内で
トーンカーブ設定を心掛けているようです。
iso値を変えてもグレーバランスが大きく変化しない事を心がけて
カメラ設計をしているようです。
プロは、設定を変えていないのに露出変化でグレーバランスが
変化することを嫌います。その事をニコンは重視して
中間機種でも見栄えよりグレーバランスが狂わない設定
を重視していると思います。
下記でキャノンと比べると確かに派手ではありませんが、ニコンは
中間諧調でも、グレーバランスは赤っぽくなってなくて節度ある設定
にしていることがわかります。
https://www.dpreview.com/reviews/nikon-d5500/9
それでもD500など最近のカメラは、私は派手に感じているので、
ニュートラルを基準にカスタムピクチャーコントロールでカーブをいじって自分好みにしています。
カスタムピクチャーコントロール
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/picturecontrol/jp/adjustment/custom.htm
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=20408007/#tab
突き詰めていくと黒つぶれ、白とび、グレーバランスずれなど、いろいろ深いので、
下記を参考に試行錯誤してください。コダックのグレーバランスチャートなどを手に入れられて
いろいろ試されるとよいと思います。
http://www.mayoinu.com/entry/2015/11/09/200000
http://kojika17.com/2012/03/tone-curve.html
まずはこの選択を試して習得されていってください。
http://www.nikon-image.com/support/manual/digitutor/d5500/functions/picturecontrol_modify02.html
書込番号:20955851
2点

>キャノンの様なシャープで色も濃くメリハリのある綺麗な写真をD5500で写真を撮るには、どのように設定すれば良いか教えて頂けませんか。
ということであれば、あなたがおっしゃっているシャープで色も濃くメリハリのある綺麗なキヤノンの画像と、色が薄くぱっと見ピンボケかと錯覚するぐらい色合いが薄いニコンの写真を各1枚アップされれば対処方法が即わかると思いますよ。
個体の不具合も考えられますし、個人的な画像に対する趣向の問題かも知れませんし、言葉だけでは抽象的過ぎて的確な回答は得られないと思います。非常に特殊な条件下での撮影でない限り、オートで撮って不自然な画像が撮れるならそれは不具合です。設定以前の問題だと思います。
書込番号:20957220
2点

>ブタガッパさん
確かに言うとおりで、この類の質問ならまず絵を出してみるべきでしょうね。
で、いつ出ますか?>>スレ主さん
しかし、Canonのようなという例えも、E-P3使ってたのに腑に落ちませんね。
僕もオリPM2使ってますけど、赤飽和(ちゅーか濃すぎるオレンジ)と紫の描写は
今だにどうにもならなくて閉口ですが(爆
書込番号:20957271
4点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
本日屋外晴天下においてMモードで撮影しようとしたところ,シャッタースピードが200分の1より早くできなくなりました。
2度あったのですが,1度目は本日の使い始め,2回目は屋内撮影後電源を切り,屋外に移動後再度起動した際に発生しました。
レリーズモードを変えたり,撮影モードを変えたり,電源を切ったりしたらいつの間にか戻りましたが,その後再現できません。
一眼レフは当カメラが初めてで,使い始めてまだ2週間ほどの初心者です。
なにが原因かお分かりになられる方いらっしゃいませんでしょうか?
0点

多分フラッシュがONになっていたのだと思いますよ
フラッシュを使うときは1/200秒以上にはシャッタースピードは上がりませんから
書込番号:20799457
4点

餃子定食さん早速のご回答ありがとうございます。
シャッターあげたところ,症状再現できました。
シャッターチャンスにテンパって,シャッターが上がってしまったことも覚えていないし,シャッターが上がると200分の1以上にならないことも知りませんでした。
故障かと悩んでいましたが解決できました。
ありがとうございました!
書込番号:20799503
0点

>サルナシさん
シャッターじゃなくてフラッシュですよね?
慌てないで下さいね(^_^;)
書込番号:20799539
4点

>9464649さん
読み返して,顔真っ赤です。
息子の入学式で舞い上がってるのか,題も文字化けさせちゃったし,質問であげないと解決済みもできないんですね。
掲示板汚しちゃって大変すみませんでしたm(__)m
書込番号:20799582
1点

>サルナシさん
息子さんご入学だったのですね、おめでとうございます。
余計なお世話かもしれませんが、初めからMモード中心で撮影されているのですか?
私は主にP・S・Aしか使っていないもので(^_^;)
書込番号:20799687
0点

解決出来て良かったですね。
撮影も掲示板も慌てずにいきましょう。
書込番号:20799694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで、スレッドの分類項目で 「悲」 となっていて あれっ?
「悪」 が無くなって 「悲」 になってるようですね、 いつ変わったんだろ??
書込番号:20799895
1点

サルナシさん
ハンドリングテスト!
書込番号:20800215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
「カメラが趣味」って言えるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
>9464649さん
Mモードに慣れたいと思って,Mモード中心で撮影していました。
でも9464649さんの書き込みを見て,先ずはP・S・Aで攻めようかなと思いました。
ご助言ありがとうございました。
書込番号:20802128
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





