D5500 18-55 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 18-55 VR II レンズキット

  • Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
  • バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

D5500 18-55 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

D5500 18-55 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(8716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5500 18-55 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-55 VR II レンズキットを新規書き込みD5500 18-55 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

標準

届きました!

2016/03/09 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

別機種
当機種
別機種

D7200と並べると親子みたい

D5500でD7200を撮影してみました

D7200でレンズを試しがてらD5500を撮影

本日、D5500の18-55VRUレンズキットが届きました。
Amazonから同時購入した67mm用のレンズフィルターが未開封なのに中でガタガタ動いており、おかしいと思いよく見たら破損しているようでしたので、未開封状態でこの商品だけこのまま返品処理しています。
明日、郵便局が荷物を自宅に受け取りに来ることになっています。
他の商品はD5500用に購入したものですけど特に異常はありませんでした。

とりあえず充電してストラップをつけたり設定したり試し撮影を若干していました。
D7200でも18-55VRUレンズでの撮影を試してみました。
あまりいい写真ではありませんが、D7200を持っている証拠?とD5500の購入記念です(笑

感想ですけど、当たり前ですが軽いです。
安っぽい感じは否めないですし、これが嫌でD7200を購入したのですが、日常撮影には逆にこちらの方がいいのかもしれません。
まずは、キットレンズを装着した状態で持ち歩いて使ってみます。

とりあえず、ご報告でした。

書込番号:19676007

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/09 22:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

持ち歩きには良いカメラですね(o^-')b !
がしがし使いましょうp(^-^)q

書込番号:19676024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/09 22:09(1年以上前)

>☆ME☆さん
ありがとうございます!
ファームウエアも確認したのですが、しっかり最新状態でしたので在庫処分では無さそうです(笑

軽くてコンパクトなので、これからはD5500を持ち歩こうと思っています。
タッチパネル操作は妻にも使いやすそうな感じです。

書込番号:19676045

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2016/03/09 22:31(1年以上前)

いいなぁ〜☆
D5500小さいですね。

書込番号:19676158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/09 22:37(1年以上前)

私もD5500はなかなか侮れないボディだと思います。同じくD7200使いですがタッチパネルだけは下剋上されてますねぇ。
サブカメラで充実したカメラライフを!

書込番号:19676191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/03/09 22:38(1年以上前)

D3300なんかもっと軽くてコンデジみたい。オモチャ。

軽いのを使いすぎると、長期宇宙滞在か長期入院よろしく筋力ダウン、
D7200を落とすかも。 (^_^)

旅行には良いですよ。

書込番号:19676197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2016/03/09 22:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D40ユーザーから見るとずいぶん進化してる様ですね。
例えばD40は測距点が3点ですけど、D5500は39点ですからね〜、同じエントリーモデルで括るのは気が引けるくらい。
でも、自分はD40一筋です!

書込番号:19676204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/09 23:05(1年以上前)

沢山コメント頂きまして、ありがとうございます!

>sweet-dさん
軽くて小さくて持ち歩きにはよさそうですよ(^^)

>クレソンでおま!さん
D7200を購入して使ってから改めて店頭で触ってみた時に感じたのは、よく使いそうな機能をコンパクトにまとめているなという点でした。
タッチパネルはカメラを持ち上げて撮影するには便利そうです。
D7200とは違った楽しみができそうです(^^)

>うさらネットさん
D3300も失礼ながら壊れそうなくらい軽くてコンパクトですよね。
価格的にはD3300は凄く安いと思いますが、今回はタッチパネルとレンズ(価格的に逆転しているのも含めて)が決め手でした。

>ギミー・シェルターさん
まだ少ししか触っていませんが、通常撮影ではD7200と比較しても劣らないくらいの性能というのは実感できています。
お安くなったとは言っても、6万円もしますから安くはないですよね(^_^;)

書込番号:19676332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/10 02:27(1年以上前)

9464649さん
エンジョイ!

書込番号:19676887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/10 06:05(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます。
ますます楽しめそうです(^^)

書込番号:19677004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/10 06:10(1年以上前)

9464649さん
おう!


書込番号:19677005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/10 09:02(1年以上前)

>9464649さん

ご購入おめでとうございます。

こう比較すると、ほんとちっちゃいですね。
でも、フランジバックはフルサイズでも皆一緒なので、ボディの厚みは大差ないと思いますが、それでも薄く感じますね〜

イベントの時などは、焦点距離の違うレンズを付けて2台持ちとか、旅行やちょっとしたスナップ撮りの時はD5500だけとか
たぶん、D5500の稼働率が高くなりそうですね〜(^^)

書込番号:19677308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/10 10:09(1年以上前)

9464649はん
D5500で写真撮りにGo Go!

書込番号:19677457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/10 10:20(1年以上前)

いまアマゾン見たら54000円になってました!

書込番号:19677493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/10 13:21(1年以上前)

>Paris7000さん
ありがとうございます。
D7200とは違った使い方で楽しみたいと思います(^^)

>ヒカル8さん
早速、普段持ちのカメラとしてバッグに入れてますよ(笑)

>初心者カメラマンです。さん
今朝、価格見ましたが売り切れてその後は上がりましたね。
チャンスタイムだったのかな(^_^;)

書込番号:19677974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/10 23:09(1年以上前)

当機種

幣舞橋と夕焼け

先ほどAmazonで確認したのですが、在庫切れになったのでしょうか。
赤はまだ売っていて1~3ヶ月待ちのようですが、黒は価格表示もされなくなっちゃいました。
最後の大放出だったのか、これから値下げするのかはわかりませんが、タイミング的にはまずはよかったかなと思います。

早速今日から日常撮影にバッグに入れて持ち歩いています。
仕事帰りに夕焼けを撮影してきましたので、アップしてみます。
なかなかいいです(^^)

書込番号:19679913

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/11 12:58(1年以上前)

購入おめでとうございます。
レビューも拝見しました。

僕はD750、D7100、D3200の三台体制ですが、D3200をこれ(D5500)に入れ替えちゃおうか思案中でした。

買い時だと思うのですが、なにぶん金欠…。

書込番号:19681295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/11 13:12(1年以上前)

>TAKtak3さん
ありがとうございます。
これで私も2台持ちになりました(笑)
D750も魅力的ですね。
まずはDXレンズも増えちゃったので、この2台で楽しみます。
Amazonでは品切れっぽいですよ(^_^;)

書込番号:19681331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信45

お気に入りに追加

標準

ニッコールレンズが値上がりした今・・・

2016/03/02 06:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

相変わらずボディ単体と18-55VRUレンズキットとの価格が逆転していますね。
このレンズ単体ですが、ニッコールレンズの値上げで最安値でも3万円まで上がりました。
本体のみで66.300円、レンズキットの最安値が60,085円ですから、D5500を買うならこのレンズキットですよね。
レンズ価格を差し引いて約3万円で本体が手に入るようなものです。
しかも、この最安値を出しているのはAmazonだし・・・。
レッドが60,085円、ブラックが62,003円のようですね。
何かあった時のサブ機にしようか・・・。
ひとりごとでした(^_^;)

書込番号:19648574

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2016/03/02 06:54(1年以上前)

以前ブラックもアマゾンで60,000円位の時があったのですが、同日中に値上がりしたので記録には残らなかった様です。

書込番号:19648612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/02 07:05(1年以上前)

おはようございます。

金額の計算をし始めたらヤバいですね。
ホシイホシイ病が発症しかけてます(>_<)
(僕も身に覚えあり 笑)

>何かあった時のサブ機にしようか・・・。
>ひとりごとでした(^_^;)

みんなに背中を押して欲しいんですよね(^_-)

書込番号:19648626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 07:19(1年以上前)

背中押されなくても購入しました。D5500なかなか良いですねぇ。とくにタッチパネルが便利。

これで私も二台体制でいけます。(といっても娘のカメラと交換したのでD5500は手元にありませんが。(笑))

書込番号:19648640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/03/02 08:01(1年以上前)

釧路市・市路釧

おお〜当たりぃ〜 ?

書込番号:19648705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 08:24(1年以上前)

このカメラは軽量コンパクト、バリアングル液晶でサブ機に最適です。
お勧めします。

書込番号:19648760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 08:49(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
ブラックの方が格好いいですよね(^_^;)

書込番号:19648808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 08:49(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
いやー、背中押されたら、ポチっちゃいそうです(^_^;)

書込番号:19648810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 08:50(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
タッチパネル、バリアングルもいいですよね。
D7200には無い魅力です。

書込番号:19648811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 08:51(1年以上前)

>うさらネットさん
くしろよろしく
でした(^_^;)

書込番号:19648812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 08:53(1年以上前)

>tokiuranaiさん
この軽量コンパクトさが嫌でD7200にしたはずなのに、逆に軽量コンパクトさを求めています(^_^;)

書込番号:19648816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/02 08:57(1年以上前)

スレ主はん
D5500にゴーゴー!

書込番号:19648823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/03/02 09:05(1年以上前)

くしろよろしく

あちゃ〜、おお〜ハズレ、スカ
やっぱ、脳足りん、実証してしまった。

書込番号:19648842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/02 09:41(1年以上前)

しかし価格.com最安値だけで見ると、レンズキットだけ極端に安く無いですか?
対抗馬のキヤノンX8iはダブルズームキットが約8.9万円で、レンズキットが約7.5万円なので。

この価格でこのスペックなら、間違いなく「買い」ですね!

書込番号:19648907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 09:47(1年以上前)

>ヒカル8さん
レンズ資産も考えると、D5500は魅力ですね。
この価格がいつまで続くか(^_^;)

書込番号:19648921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 09:48(1年以上前)

>うさらネットさん
釧路人にしか通じないかもです(^^ゞ

書込番号:19648924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 09:50(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
私もそう思います。
レンズも価格も魅力的なんですよね。
迷っています(^^ゞ

書込番号:19648928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/02 18:49(1年以上前)

>9464649さん

こんにちは。
私もD7200を買いに行ったところ、D5500の軽さと解像度にやられてD5500にしました。
しかもレンズキットがお得ですね!
18-55のレンズはボケがきれいでたいへん気に入ってます!

書込番号:19650334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/02 19:54(1年以上前)

>初心者カメラマンです。さん
このレンズ評判がいいみたいですよね。
カメラ込みでこの価格は魅力的で、困っちゃいます(^_^;)

書込番号:19650538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/03/03 05:28(1年以上前)

今、最安値を確認したら、ブラックが60,076円、レッドが60,082円まで下がりましたね。
両方ともAmazonです。

我慢しているうちに上がっちゃうかなぁ(^_^;)

書込番号:19651814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 D5500 18-55 VR II レンズキットの満足度4

2016/03/04 09:18(1年以上前)

昨晩の深夜? アマゾンで、なんとなんと5万7千65円になっていました。
なにかの間違いかと何度も見直しましたが。。。
震えながらポチリしました。 ありがとう アマゾンさん。

書込番号:19655300

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バリアングルモニターの収まり

2016/02/29 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1168件 通勤日誌 

こんにちは。

半年ぐらい購入しようか悩んでいましたが、コジマのチラシを見て、この価格で交渉しようとヨドバシアキバで先週土曜日にやっと購入しました。
チラシは、高倍率ズーム付きで108,000円だったのですが、ヨドバシはそれよりも4,000円は安かったです。
だけど、触って試してみた結果、普段は18-55で十分そうなので、こちらのダブルズーム付きにしました。
32GBのカード、レンズそれぞれのフィルターをつけて、トータル3,000円引きで107,000円チョッとでした。


昨日使っていて気になったのが、バリアングルモニターを本体に納めた時の隙間が左右で若干違う事です。数値にすると、右側が1mmないぐらいの値で下がっています。
モニター右下を上に押すと上のチリが合います。裏表どちらで納めても同じ隙間になることは、モニターを支えている軸のどちらかが傾いて取り付けられたと考えています。

バイクも同じタイ製でタンクカバーが左右若干のズレが有ることを考えると、この程度はしょうがないのですかね。

その他はこれまで使っていたαスイートに比べて軽いし、フォーカスも早く、問題は有りません。

書込番号:19642580

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/02/29 11:44(1年以上前)

こういうのって気になりますね。

D5000系はD5000,D5100,D5200と使ってきましたが、どれもバリアンの収まりは良かったです。
一度、ヨドバシに持ち込んで見てもらったらどうでしょう?

書込番号:19642680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件 通勤日誌 

2016/02/29 21:27(1年以上前)

kyonkiさん

こんばんは。

帰りにヨドバシ千葉ですが、展示品を見てきました。
3台展示してあって、1台は私のものと同じくモニターがばちっていましたが、他の2台には見られませんでした。

家に帰り、改めて自分のものを見てみると、昨日は結構違和感があったのに、違和感は和らいでいました。特に裏面?にした時には、ほとんどばちっている感じがしません。

人の感覚って、こんなものなのですね。お騒がせしました。

ところで、購入したダブルズーム単体の価格ですが、レシートを確認したら、96,140円から3,000円引きになっていました。(クーポン割引きと書いてありました。)
フィルターとかSDもクーポン割引きが付いており、SDなどは7,660円に2,296円のクーポン割引きでした。

書込番号:19644414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/29 21:41(1年以上前)

D5500購入おめでとうございます。

液晶モニターの件は問題なかった様で良かったです(^_-)。

一般的に実店舗購入なら家電量販店が一番安いと思われがちですが、モノによってはキタムラが安い場合も有るので(意外と多い)次回購入される時はチェックしてみて下さい(^o^)/

贔屓にしているお店や、店員さんが居れば仕方ないですけど(^-^)

書込番号:19644467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件 通勤日誌 

2016/02/29 22:10(1年以上前)

逃げろレオン2さん

こんばんは。お気遣いありがとうございます。

ヨドバシって、自宅からも職場からもアクセスが良い事と、店で商品を見ているときも店員がしつこく媚って来ないところが気に入って利用しています。特にアキバ店ができてからは、商品数も多いのが気に入っています。

以前は石丸電気が、お声をかけていただいてから店員が対応するという接客態度が好きで石丸電気をよく利用していたのですが、エディオンに替わってからほとんど利用していません。

お勧めのキタムラですが、フィルム1眼を売るときとコンデジを購入時の2度ほど利用しましたが、他の家電の事も考えるとやっぱりヨドバシになってしまいます。

書込番号:19644627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

ボディのみの価格と比べて。

2016/02/27 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

クチコミ投稿数:211件 D5500 18-55 VR II レンズキットの満足度4

このキットレンズの価格が安いのはどうゆうことでしょうか?
不思議です。

書込番号:19637057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/02/27 21:08(1年以上前)

レンズキットがお得ってことでしょう。

購入するならレンズキット、同じレンズを所有しているなら付属のレンズは使わずに売却したら、よりお得になると思います。

書込番号:19637086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2016/02/27 21:13(1年以上前)

このクラスのキットはシェアや台数を稼ぐ戦略モデルという事です。

書込番号:19637109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件 D5500 18-55 VR II レンズキットの満足度4

2016/02/27 21:22(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。
なるほど戦略的な意図があるんですね、このカメラの位置として。
でも価格差がたかいので ちょっとびっくりしています。
レンズキットの購入検討することにします。

書込番号:19637148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/02/27 23:17(1年以上前)

こんばんは、家電マニアUさん

レンズキット:これからニコンユーザーになる人向け
ボディのみ:すでにニコンユーザーになっている人向け

携帯と同じで、新規客は安い。
既存客は、しっかり利益を乗せてくる。
レンズキットを買う新規客は儲かりませんから、その分を既存客が負担させられているの。
メーカーを変えようにも、すでに持っているレンズが使えなくなるから決断できない。

格安でレンズキットをばらまき、その後はステップアップと称する上級モデルへの買い替えや、高価なレンズを追加購入させて元を取る。
今のカメラ業界はそういう形態です。
カメラや携帯だけでなく、自動車業界もそう。
家のクルマがだんだん大きくなってくるでしょ。

それに加えて、一番であることが重要だから。
一番売れている = 一番いいカメラ と言う理由で買う人がたくさんいます。
だから無理をして売って、一番を取りにいく。

本当にいい製品は、時間をかけて丁寧に作るから、一番売れるということはありえないんだけどね。
まあ日本のカメラメーカーは、どこも大量生産だが。

書込番号:19637753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 D5500 18-55 VR II レンズキットの満足度4

2016/02/28 00:05(1年以上前)

たいくつな午後さん。。はじめまして そしてレスありがとうございます。
なにか興味津々で投稿読みました。

見まわしてみるとこのD5500だけが価格が逆転していますね。
メーカーも このカメラ一本に的を絞り囲い込みを図ってるんですね。

まぁ6万円を切る?ことは、どうかなと思いますが。。
このカメラで初のニコンユーザーになってメーカーの思惑に乗るかもしれませんね(笑)

書込番号:19637945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/02/28 00:36(1年以上前)

キットのほうが安いてのはよく見られる事象ですよ

てか18−55VRUはめちゃくちゃ評価が高いしお勧め♪

書込番号:19638040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 D5500 18-55 VR II レンズキットの満足度4

2016/02/28 01:29(1年以上前)

携帯電話で機種変更が新規契約より割高なのとやり方が同じかも。

書込番号:19638151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/02/28 10:47(1年以上前)

上の方の面白い意見に反応しちゃいました。

単にC社に競り勝ちたいための戦略仕切り価格でしょ。(店舗側の事情もあるかもしれないけど。)

薄利多売でしょうけど、メーカーは赤字で商売している訳ではありません。そんなことしたら倒産します。そのために中国や東南アジア展開とかしてコストダウンを頑張っているんですよ。原価なんて知ったらきっと愕然とするような値段だし。
まぁ、旧製品の流通在庫処分なら赤字商売もありかもしれないけど、現行機でそれはあり得ない。

携帯は2年縛りとかできるのでキャリアは月額から利益を出せますが、カメラはそんな縛りなんてありませんから、携帯商法と同列に考えるのはいかがなもんかと。しかも車との対比なんて馬鹿らしいにも程があります。車の何に縛られてるんですかねぇ。( ´艸`)

あとね、、、既ユーザーから利益を得て、あたかもそれを新ユーザーでの損失に補てんしてるような話、、、思いがけずレンズ沼にハマっちゃった被害妄想か。既ユーザーだけでメーカー食っていけるとでも思ってんの? どこの下町零細企業よ。(笑)


「大風呂敷おつ!」としか言いようがない。 それにしてもこのキットの6万は魅力的〜!!

書込番号:19639059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/02/28 10:59(1年以上前)

>家電マニアUさん
私も感じていました。
確か両方ともアマゾンですよね。
どう考えてもレンズキット買うでしょうね(^_^;)

書込番号:19639095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/02/28 11:06(1年以上前)

アマゾンじゃなかった(^_^;)
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:19639120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/02/28 11:58(1年以上前)

何度もごめんなさい。
最安値比較ではないですが、やっぱり同じAmazonで価格逆転していますね。
大変失礼しましたm(_ _)m

18-55VRUレンズキット \62,624
ボディのみ \68,800

ケーズデンキwebやヨドバシ・ドット・コムも逆転している・・・

あまり店頭で見かけない光景だと思うのですが・・・

書込番号:19639308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/02/28 13:14(1年以上前)

なんか私のレスにクレームが付いてますが。
ではもうひとつネタを。

COOLPIX AというAPS-Cコンデジが6万前後で売られています。
すでに旧製品となっています。
http://kakaku.com/item/J0000006292/

旧製品のコンデジが、最新一眼レフのレンズキットとほぼ同額。
旧製品の一眼レフならさらに安く、3万円台からある。
これではいつまでたっても在庫が掃けないと思う。

コンデジなのでレンズ交換できず、レンズで稼げない。
マウント縛りがないから、他社への乗り換えも容易。
だから高いのかと思ってました。
でも6万なら黒字なんでしょ。
さっさと在庫を終わらせたいだろうに、どうして一眼レフみたいに安くしないのだろう。

某トップ企業に勤めていたときに、上司からこう言われた。
「損して得取れ」
それをやれば今は損だとしても、そのお客さんが喜べばまたお金を払ってくれて得をする。
そのお客さんが他の人にも勧めてくれる。
だから今は損でも、将来のことを考えなさいと。

確かにその通りだが、これが出来るのは大企業ならではですね。
中小企業だと銀行が融資してくれない。
ただその大企業も、利益率の少なさは驚異的でした。

書込番号:19639543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/02/28 13:18(1年以上前)

>コンデジなのでレンズ交換できず、レンズで稼げない。

コンデジはピュアに画質を追求もできるからね
レンズ交換式よりもさらに

Aは画質を追求しているカメラだから
付いてるレンズはエントリー機のキットレンズよりいいものだよ

書込番号:19639562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/02/28 13:24(1年以上前)

>たいくつな午後さん
価格帯の決め方って確かにメーカー戦略はあると思いますね。
後は仕入れ価格と需要と供給の問題で、売れ残りは何れは投げ売りになる可能性は高いでしょうか。

でも、本体+レンズのキットと本体のみの価格の逆転は、何か違和感を感じるのですが。
別にレンズが不必要ならレンズを売ってしまえばいいと考えることもできますけど、それなら本体を安く売っても変わらないのかなぁ。
新規ユーザーにとっては有利な戦略なのでしょうが、それだけとも思えません。

プリンターなんて交換インクで儲けるスキームという戦略もありますが、携帯戦略とはちょっと違うような。

書込番号:19639572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/02/28 14:50(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

>Aは画質を追求しているカメラだから
>付いてるレンズはエントリー機のキットレンズよりいいものだよ

それは知っている。
旧製品なのに、在庫処分の赤字商売をしないのはなんで?
赤字をレンズを追加購入させることで回収できないからではと勘ぐってしまうのだが。


>9464649さん

>でも、本体+レンズのキットと本体のみの価格の逆転は、何か違和感を感じるのですが。

それは私も感じます。
こういうの他にもあるけど。
交換インクが本体買うより高いプリンタとか。

メーカーだけでなく、販売店の戦略もあるのかもしれません。
実際に今の会社の取引先で、仕入れ値より安く売っている店があります。
それを目当てにお客さんがやってきて、他にも色々買っていくからトータルでは黒字ってわけ。

一眼レフを買ったら追加するものは?という質問がたくさん来て、レスがきたものを揃えると万単位なんだから、それならカメラだけだと赤字商売でもいいわね。
一眼レフはアクセサリーが豊富で、新規ユーザーはそれらを持ってないのだから、新規ユーザー向け製品は安くしてもいい。
メーカーも販売店もトータルの利益を求めているのですから。

レンズキットが本体より安いというのが上級モデルで見られないのは、新規ユーザーが少ないからではないだろうか。
そのうち他メーカーからの乗り換え割引なんて始めたりして。
それをやったら泥沼か。

書込番号:19639821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/02/28 14:57(1年以上前)

>旧製品なのに、在庫処分の赤字商売をしないのはなんで?

製造中止なだけで後継機が出たわけじゃないし
叩き売りしなくてもすぐに在庫がはけると判断したんじゃないかな?

書込番号:19639841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

名駅ビックカメラで買いました

2016/02/27 15:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 outblackさん
クチコミ投稿数:3件

本日、名駅のビックカメラで買いました。
若い女性店員さん(NIKONのベスト着用してました)でしたが、いろいろ機能説明や、オプションの事をきかせていただき、
このD5500が、人気ナンバーワンということと、持った感じめちゃくちゃ軽いという事、
税込 約9万7000円ですが、ポイント10パーセント 9700円がつくという事も含め、
即買いしました。
オプションでレンズカバー 約2500円x2 合計5000円と、5年保証 (ポイントで5パーセント引き)も購入しました。

少し購入手続きの間、待っていると、その女性店員さんがやって来て、専用のバックをなんと!タダで付けてくれるというではないですか!
これには正直、ビックリしました。本当にラッキーです。こういう事もあるんですね。

商品は、これから使用しますので、わかりませんが、皆さんの評価満足度が高いので、
そんなに心配してません。

女性店員さんへ、
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
大切に使います。
また、オプションの購入の時は教えてくださいね。

書込番号:19635857

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/27 15:17(1年以上前)

え、、、純正の販促品つけてもらうのなんか当然ですけど、、、(笑)

私なんてキタムラでカメラ買ったときくれなかったので要求したくらい。ニコンのトートバッグが出てきましたよ。(使わないけど)

書込番号:19635878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/27 15:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

撮影も楽しまれてくださいね。

書込番号:19635881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2016/02/27 15:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

対応された女性の方は
ニコン関係の販売員かもしれませんね。
バッグは販促品用としてあらかじめ用意されていたものかと。

書込番号:19635916

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/02/27 15:48(1年以上前)

貰えて当然と思ってもらうのと、
えっ! 意外! 貰えっちゃうの〜♪ と喜んで貰うのと・・・・・  

スレ主さまは喜んでらっしゃるんだから、「よかったですね〜♪」 でいいのではないでしょうか、 
ん もぉ〜〜! みなさん イヂワルなんだからぁ〜 d (⌒^⌒)

書込番号:19635954

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/27 16:29(1年以上前)

よろしゅうございましたね。

んで、その販促員の方は --- いやはや余計なことで。もじもじ。

書込番号:19636085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/02/27 17:02(1年以上前)

outblackさんこんにちは。

D5500購入おめでとうございます!
僕も初めての一眼レフ(D40)購入時にショルダーバッグを貰えました。
ダブルズームキットですと付けてない方のレンズの持ち運びにどうしてもバッグが必要ですし、撮影の合間のお手洗いや食事の際にもカメラはバッグにしまいたいですからありがたいですね。
付加されたポイントもレンズ保護フィルターと長期保証で活用された様子ですし、長く安心して使えますね。

ところで撮影画像を保存するSDカードはどうされましたか?2400万画素で秒間5連写出来ますからそれなりに書き込み速度の速い物があると、書き込み待ち時間が短縮されてより快適に感じると思います。
他に定番のアクセサリーとしては液晶保護フィルムがありますね。カメラを首からぶら下げている時に服のジッパーやボタンに擦れて液晶が傷つくのを防いでくれますから、長期使用するなら貼ってもいいかと思います。僕のD40は傷で見づらくなって貼り直し、現在3枚目の保護フィルムです。

長期保証にレンズ保護フィルターで後方の憂いも無しなら後はジャンジャン撮るだけですね、お互いに楽しい一眼ライフを満喫しましょう!

書込番号:19636203

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/02/27 17:29(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます!
いい買い物できて良かったですね〜

そのバッグ、自分も以前D7100買ったときお店の方からいただきました。
結構手ごろな大きさで、今でも、D750に24-70/2.8Eを付けていくとき、ポンと放り込んで出かけています。
ちょうどいい大きさなので、意外と使い勝手あります
もちろん、数本のレンズやフラッシュ持っていくときはもっと大きいカメラバッグにしますが、1台の時には便利です。

書込番号:19636295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/02/27 20:16(1年以上前)

こんにちは

システムカメラの購入が初めてなんかでしたらバッグのことまで頭が回らなかったりしますし、ダブルズームならバッグ必要だし、買えば安くても数千円しますし。ありがたい特典ですよ。

にしても「バッグ要求するのなんか当たり前だしでも使わねぇし」みたいなの…

こういうのは喜んでいただける人に差し上げたいもんですねぇ。

書込番号:19636886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/27 22:48(1年以上前)



これが高齢の女性店員ならこんなスレ立たないんだろうな

書込番号:19637613

ナイスクチコミ!2


スレ主 outblackさん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/27 23:02(1年以上前)

皆さんからいろいろなご返信があり、大変驚いております。
バッグは、販促品みたいですね〜。
でも、知ってて貰うのと知らないで貰うのだったら、後者も方で良かったかなと思います。
私は店頭販売で購入しましたが、ネットで購入すると、バッグはもらえるんですかね?

SDカードは、ビデオカメラ用の32ギガが、2枚あるのでそれでなんとかしのいでみます。

書込番号:19637684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/28 01:54(1年以上前)

outblackさん
よかったゃんぁー。

書込番号:19638191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/02/28 11:15(1年以上前)

> ネットで購入すると、バッグはもらえるんですかね?

店頭だからこそです。
ネットではもらえません。
販促品は必ずもらえるものではなく、販売時の商売の駆け引きに店員が使うものです。
「これ以上値引きはできないけど、バッグ付けますから、今日決めて」みたいにね。

なので、最初から「これください」って買いに来た客には上げないこともあります。
販売を促進するためのメーカーが作ったオマケですので、その使い方は店員次第なんです。

書込番号:19639156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信29

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデートでAF動作せず

2016/02/02 22:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

スレ主 kage1122さん
クチコミ投稿数:3件

ファームウェアアップデートのメールが来てたので C:Ver.1.01 にアップデートしたら、SIGMA APO 50-150mm F2.8 UのAFが動かなくなってしまいました。
同じレンズをお持ちの方は、アップデートしない方がいいようです。
お気に入りのレンズだったのでがっかりです。

書込番号:19550244

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/02 22:29(1年以上前)

SigmaにROM書き換え依頼でしょうか。

書込番号:19550346

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/02/02 23:37(1年以上前)

純正以外のレンズだと、ボディーのバージョン更新で思わぬ落とし穴があるんですね。

ふと疑問なのですが、ボディーって前のバージョンに戻すことってできるのでしょうか?

書込番号:19550641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/03 03:02(1年以上前)

kage1122さん
あぁーぁ。


書込番号:19551130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/03 06:17(1年以上前)

私も、慌てて確認したら、D3300 Ver.1.01でAF不可になってました!

書込番号:19551212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/03 07:35(1年以上前)

私も、この書き込み拝見して、慌ててD3300 c1.01済み機(普段は純正装着)にSigma装着して確認。
所有では比較的新しい18-35mm F1.8/17-50mm F2.8が心配でしたがOK。

ですが、18-250mm OS HSM/8-16mm AF動作に入らず無音。 (・_・、)
8-16mm NGがいたいな〜。

ってことは、比較的古いSigmaレンズにc1.01は鬼門か。a/bタイプのファーム適用ボディは大丈夫そう。
D3300/D5500/D7200 が要注意?

書込番号:19551344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/03 07:42(1年以上前)

↑ 上記にD5300 c1.01追加だわ。

書込番号:19551368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/03 07:57(1年以上前)

追加で、
D3300 c1.01 Sigma18-50mm Macro HSM はOKでした。

書込番号:19551395

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/02/03 08:45(1年以上前)

ファームアップの弊害ですね。

これもニコンによるシグマ対策のひとつでしょう。

やり方が汚いぞ!ニコン!

書込番号:19551509

ナイスクチコミ!13


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/02/03 09:25(1年以上前)

>ボディーって前のバージョンに戻すことってできるのでしょうか?

いまのところ方法はないようですね。

書込番号:19551590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/03 09:27(1年以上前)

ついでですが、レンズ歪み補正データ v2.013 2/2付けでアップされています。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/177.html

書込番号:19551592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 15:53(1年以上前)

スレ主はん〜
シグマに電話してちょうだい!
ってnightbearはんが言ってはります。

書込番号:19552524

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/02/03 16:25(1年以上前)

シグマはいつになったら、ニコンと技術仕様のライセンス契約するんでしょうね。
毎回こんなんじゃ、ユーザーは安心して買えないですよね。
シグマには最近いいレンズが沢山あり、検討したりもするのですが、こういう問題が発生するたび、やっぱやめとこと思っちゃいます。
今は動作するかもしれないけど、将来ボディを機種変したら動かなくなるというリスクが常に付きまといと・・・
それが、ファームアップでも発生するとなると、怖くて買えない。。

タムロンではこういう問題聞かないですよね。
ちゃんと技術仕様の提供を受けて作ってるからだと思います。

書込番号:19552582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 17:00(1年以上前)

そやなぁ。
シグマはんとニコンはん仲が悪いさかい。

書込番号:19552653

ナイスクチコミ!4


ねこ☆さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件 D5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/02/03 18:24(1年以上前)

USB DOCK買えば自分でアップデート出来るからいちいちメーカーに送らなくて良いし、素早く対応ファームを公開してくれれば良いだけじゃ?

それと今回、新しい方式のレンズ(動画向きor低価格帯のステッピングモーター)への対応が含まれていたので仕方ないんじゃ?と…

あといかにもNikonの不具合みたいなタイトル付けるのはあまりよくないんじゃ?

書込番号:19552875

ナイスクチコミ!3


スレ主 kage1122さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/03 19:37(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

ニコン、シグマそれぞれより今回の件について回答を頂きました。

すごーく簡単に書くと、
ニコン「他社製レンズなんて知らんがな。そっちで聞いてや。あと、ダウングレードなんてさせねーよ。」
シグマ「すまん。昔に展開した問題やで。バージョンアップするからレンズ送ってや。」
という内容でした。

シグマの方でバージョンアップして頂けるとの事でレンズを送付致しました。
AFが動かないままにならずに済みそうです。

書込番号:19553073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/03 19:48(1年以上前)

kage1122さん
おう。

書込番号:19553105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/02/04 22:28(1年以上前)

あぁ、やってしまいましたね。

ファームウェアアップデートって、純正レンズ以外のレンズに不具合があるのって多いです。

特に、Nikonの場合は、ある意味シグマレンズ対策で「わざと」不具合がおこる仕様のような気がします。

今度はシグマがその対策を出して対応してくれる(いたちごっこ?)ので、頼りましょう!

書込番号:19557218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/05 11:17(1年以上前)

アジャパ〜!

これって知ってはります?

書込番号:19558469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/05 11:52(1年以上前)

デジカメInfo

・BCN AWARD2016(2015年1月-12月合算)
交換レンズ
1. キヤノン 24.1%
2. ニコン 15.2%
3. シグマ 13.5%

交換レンズでは、シグマが3位でニコンに迫るシェアを獲得しているのはすごいですね。


近い将来2位と3位が入れ替わったら
NikonのΣいびりが更に露骨になるのかも 愉しみ←な訳ない

書込番号:19558540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/05 16:45(1年以上前)

ズームの回転方向がニコンと同じやったら良かったんだけど。

書込番号:19559221

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D5500 18-55 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-55 VR II レンズキットを新規書き込みD5500 18-55 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5500 18-55 VR II レンズキット
ニコン

D5500 18-55 VR II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-55 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <745

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング