D5500 18-55 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 18-55 VR II レンズキット

  • Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
  • バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

D5500 18-55 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

D5500 18-55 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5500 18-55 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-55 VR II レンズキットを新規書き込みD5500 18-55 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ337

返信123

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikonダイレクト福袋

2016/12/27 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

Nikonダイレクトのサイトで福袋のページを見たので質問です。

10万円コースにはこちらの機種が入っているようで、お買い得なのかどうかを教えてください。

一眼レフは持っていないのですが、本当は年内にこちらの機種を買いたいと思っていたので、もしお買い得であれば購入したいと思っています。
主な使用目的は、子どもの写真や風景、旅行などです。

10万円を出してこちらを買うか、8万前後でダブルズームキットを買うか、カメラ初心者の自分に合っているのはどちらでしょうか?
福袋には単焦点レンズがプラスされているようで、初心者には必要ない!というようなら安い方の選択肢でもいいのかな?と思っています。

恥ずかしながらあまり金銭的に余裕はないもので…
是非ともご教授お願い致します。

書込番号:20519217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/27 23:48(1年以上前)

広角単焦点ってのは、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gですかね?!
(広角じゃないような気もしますが、他に該当するものが見当たらないので)
http://kakaku.com/item/K0000019618/

それなら、価格comの最安値でも合計10万以上しますので、お得じゃないですか?
単焦点、1本あると良いですよ。キットズームでは味わえないボケが楽しめますので。
気にれば、ズーム使わず、単焦点のみで撮っちゃうかもしれませんね。笑

書込番号:20519334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/12/28 00:32(1年以上前)

胃腸炎太郎さんこんばんは。

Nikonの福袋、単焦点レンズがDX 35mm F1.8とすると今から一眼レフライフを始めるには至れり尽くせりな感じですね。
予算がもう少し潤滑ならば単焦点レンズは後回しで選択肢を広げたい気もしますが、そう出来ないなら10万円福袋は買いだと思います。

DX 35mmを広角単焦点と呼ぶのは僕も引っかかりますが、もっと広角の単焦点レンズはお値段もずっと高いですから…。

書込番号:20519434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2016/12/28 00:55(1年以上前)

>胃腸炎太郎さん

私も>ゆーけさんが教えてくれたレンズが入っていると思います。

このレンズの組み合わせはお子様撮りにとても良いですよ。
一眼レフはレンズが変わると全く違う写真が撮れます。
解像度や明るさが違うと写真表現の幅も広がるので単焦点が1本あると、とても良いです。
DX機で35o1.8Gは、とても多くのパターンの写真が撮れます。
また、ズームレンズでは気が付き難い、撮影者が動くことの大切を知ることができるレンズ
なので、格段に腕が上がります。
昔の写真家は単焦点1〜2本で撮ってる人が多く、光の角度や焦点距離によって異なる
レンズの歪み方などを意図的に使った表現や技が生まれています。
標準ズームの2本は、コンパクトで使い勝手が良く、旅行などの気軽な撮影向きです。
18-55の標準ズームはとても軽く18-140よりも気軽に持ち出せるシーンも多いと思います。
55-200は、200oまであるので、幼稚園の運動会などでも気軽に望遠での撮影を楽しめます。

最後に、この3本のレンズにレンズプロテクターは特にいらないですよー。
プロテクターは高品質のものでない限り、解像度や逆光性能を落とすだけです。
高価で前玉の面積が大きいレンズの場合に、念のため傷防止としてプロテクターを
付けるイメージです。画質を殆ど落とさない高品質のを選ぶ必要もあるので高価です。
初心者お父さんのことを考えた、ニコンの優しさが詰まった内容の福袋だと思います。

書込番号:20519470

ナイスクチコミ!6


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/12/28 00:59(1年以上前)

>胃腸炎太郎さん

単焦点はいずれは欲しくなるレンズだと思うので、それに簡単にボケを活かした写真が撮れるので、このセットがお得だと思います。
広角単焦点という表記が気になりますがおそらくDX35mmだと思います。
軽く10万は超えますし、色々オプションも付いてるのでお得な福袋だと思いますよー(^ ^)

書込番号:20519473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/12/28 01:19(1年以上前)

実は新年早々に発売される新型のDXニッコールだったりして♪

APS−C一眼レフ専用の広角単は壊滅的な現状だからなあ(´・ω・`)

書込番号:20519491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/12/28 06:22(1年以上前)

レンズの中身・・・よくわからないのですが、55-200なのでしょうか?
ダブルズームキットにDX35単焦点付けただけという気もしますけど。
広角と呼べるのかどうかは微妙ですよね(^_^;)
かなりお買い得なことは間違い無さそうですね。
これより、1万円福袋がとても気になります(^^ゞ

書込番号:20519683

ナイスクチコミ!4


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/12/28 07:14(1年以上前)

>胃腸炎太郎さん

はじめまして。もうひとつ福袋スレにも書き込んだんですが、ニコンダイレクトの福袋は日付けが変わると同時にクリックしても買えないことの方が多いです。年内に必要なら、福袋をあてにせず、今買うべきかと思います。

書込番号:20519739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/28 08:04(1年以上前)

お買い得かどうかは考え方次第なのでは?
購入し、胃腸炎太郎さんが必要とするレンズで有ったのなら
お買い得になるでしょう。

もし自分なら、必要なレンズは十分吟味して選びたい。
メーカーのお仕着せのレンズで、しかも中身のわからないものは回避します。

ダブルズームでスタートし、必要となった時に必要なレンズを追加する方が
良いと考えます。

書込番号:20519797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/12/28 09:01(1年以上前)

ボディ色が判らないと困ることになると思う。

黒いボディだという先入観でポチって、届いたD5500が赤だったらドーヨ?

仮にDX35mmが入っていても実質50mm超の標準〜中望遠レンズだし、35mmというレンズ単体でのデータだけで『広角レンズ』って表現は初心者には誤解を招き易く、返品とかクレームとかの対応を考えるとマズいんじゃないかな?

1)ボディ色が黒か赤かを明記した方がいいね、

2)仮にDX35mmだった場合には『広角レンズ※ただしD5500装着時は標準レンズ相当』に表現を変えた方がいいね、

ただしAF-S20/1.8、AF-S24/1.4、AF-S24/1.8を入れてくれる場合には、ニコンイメージング会員にコッソリとメールで教えてくれれば俺が真っ先にポチリます。

24mm/1.4なら最高!!!!!、、、、、んなわけないか。

書込番号:20519880

ナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2016/12/28 09:56(1年以上前)

>胃腸炎太郎さん

個人的な想像では、D5500ダブルズームキット+35mm単焦点かなと思っています
アクセサリー類は、ケース、レンズフード、フィルター、ストラップあたりのどれかでしょうか

トータルの価格で考えれば個別に買うよりも安くはなると思います
ただ、やはり福袋なので何が入っているのか分からないですし、必要ないものが入ってたらお得であっても個人的には意味が無いかなという感じです
ヤッチマッタマンさんの言われるように色も気にするなら余計に

思っていたものが入っていなかったり、想像以下の物が入っていても納得できるのなら買ってもいいと思いますが
個人的には費用を抑えて一眼デビューしたい人には福袋はお勧めできないかなと思っています

書込番号:20519960

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/12/28 10:33(1年以上前)

胃腸炎太郎さん こんにちは

福袋 色々なものが付いて割安感はありますが 予算が厳しく少しでも安いもの探すのでしたら 8万前後のダブルズームキットでも良いと思います。

書込番号:20520023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/12/28 14:01(1年以上前)

>ゆーけさん
やはり単焦点はあった方が楽しめるのですね。
ボケの写真はやっぱり魅力的ですよね!このレンズでしたらレビューも高くて良さそうですね(^_^)

>なかなかの田舎者さん
至れり尽くせりなのですね!買いたくなってきました!笑

>娘にメロメロのお父さんさん
素敵なお名前ですね(^_^)
単焦点で練習すると上達もできるんですね。
持て余すのが心配でしたが、書き込みを見て前向きになれました!

>Paris7000さん
単焦点はやはり欲しくなるものなんですね。
お得ですか、欲しくなってきました!

>あふろべなと〜るさん
まさかの新しいレンズですか!笑
それだったら大盤振舞いですね笑

>9464649さん
1万円のも良さそうですよね!
手持ちのデジカメが防水でなかったらこっちも悩んだかもしれません笑

>quiteさん
そうなんですか…
買えるかどうかは運だめしになりそうですね(^_^;)

>hotmanさん
確かに中身が見えないのはリスキーですね…

>ヤッチマッタマンさん
ボディの色は盲点でした!完全に黒のつもりでいたので…教えて頂きありがとうございます!

>sak39さん
アクセサリー類も何も持っていないので無駄にはならないかな?とも思ったのですが…
よく考えてみます!

>もとラボマン 2さん
性格なのか、割安感があると魅力を感じてしまいます笑
よく考えます!

皆さま、様々なご意見ありがとうございました。
まだ気持ちは揺らいでいますが、あと数日しっかり悩もうと思います!

書込番号:20520405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/12/28 22:30(1年以上前)

10万円出すんならD5600のダブルズーム買えばいいのに、量販店でポイント値引きを考慮すれば、もう10万円を切っているでしょ?

D5600のキットレンズAF-Pがメッチャ評判いいよ。

書込番号:20521523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/28 23:29(1年以上前)

広角単焦点が24mmや28mmだと値段に合わないし、
DX35mmは標準単焦点だから、訂正入らない場合は、
同クラスの新作ではと期待してしまいますね。

書込番号:20521686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/12/29 11:47(1年以上前)

>同クラスの新作ではと期待してしまいますね。


新製品を福袋で登場させますか?ニコンの黒歴史になりそうな悪い冗談です。

書込番号:20522648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/12/29 15:11(1年以上前)

>新製品を福袋で登場させますか?

普通に考えればそうだけども

逆に35mmを広角と言ってしまうなんて
そんな、ど素人みたいな事ニコンがするか?
てとこでしょ…

ミスならひどすぎるミスだよ

書込番号:20523063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/12/29 15:27(1年以上前)

http://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=58&pdf_Spec008=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=3&pdf_so=p1

これという事はありませんかね…(*_*;

書込番号:20523099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/12/29 15:32(1年以上前)

失礼、ミスです
こちら↓
http://s.kakaku.com/item/K0000610338/

書込番号:20523115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/12/29 15:35(1年以上前)

APS−Cにつけても広角と呼べるのは

20とか24とかっしょ
28mmですらすでに準標準域

書込番号:20523121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/12/29 18:07(1年以上前)

> 逆に35mmを広角と言ってしまうなんて
>そんな、ど素人みたいな事ニコンがするか?
> てとこでしょ…
> ミスならひどすぎるミスだよ

同意、絶対にニコン営業側に技術的な能力がイマイチな担当者がいるな。
だいいちD5500の福袋に入れる商品であるにもかかわらず、装着時には標準の画角になることぐらい、たとえ初心者向けの企画であったにせよ啓蒙するのがメーカーの姿勢だよね。

実際にDX35mmが入っていたら疑問に感じる人がいっぱいいると思うね。

書込番号:20523525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/31 00:07(1年以上前)

数名指摘している方もおられますが、当初、普段フルサイズに慣れてしまっている私は、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』が入っていると思い込んでいました。
ですが、よくよく考えたら、DX機において35mmという画角は、フルサイズ換算で52.5mmとなり、完全に標準画角です。
念のため、D5500のカタログと、ニッコールレンズのカタログを引っ張り出してきて、じっくり読んでみたら、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』のことについては、標準レンズであるとの記述が…。
これは…、もしかすると…、ひょっとしたら…。
ナノクリスタルコートの、『AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED』や『AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G』なんていう上等な広角単焦点レンズが入っているのか!?。
『AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G 』でも、換算したら30mmなので、まさかの20mmもあり得る!?。
なんて思ってしまいます。
さすがにf/1.4は逆立ちしてもあり得ないでしょうが、f/1.8G シリーズなら、ありえなくもないのではないかと…。
もし、この読みが当たっていたとしたら、とんでもない大当たりな福袋ということになります。
ただ単に、35mmというのは数字の上では一般的には広角レンズだから、とニコンが考えているのなら、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』が入っているでしょう。
でも、カタログには標準レンズと記され、実質的にも標準の画角になる『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』を、いくらこれから一眼レフを始めようとしている素人相手とはいえ、広角レンズとして入れてくるでしょうか?。
10万円袋は、もしかしたら、とんでもない爆発力を秘めている可能性がありますね。

書込番号:20526857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/31 02:17(1年以上前)

ニコンの記載は

>広角単焦点レンズもセットになってい気楽にボケ味を生かした撮影が・・・

AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G もしくは、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
AI AF Nikkor 28mm f/2.8D のどれかでしょう?

ボケ味云々書いてあるから、35mmの可能性が高いと考えます。
それぐらいしか選択肢がないし・・・

でも AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のページには、
『コストパフォーマンス抜群のDX標準単焦点レンズ』とキッチリ書いてあるんですけどね。

書込番号:20527029

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/12/31 02:48(1年以上前)

さすがにAFできないDタイプは無いんじゃないかと〜〜(^^;;

書込番号:20527052

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/31 17:41(1年以上前)

広角単焦点って最低でも24mm以下でないとねぇ。

こりゃ新年早々お目玉くらうだろな。








書込番号:20528596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/01/01 11:25(1年以上前)

皆さま、様々なご意見ありがとうございました。
残念ながらネットでの購入は出来ませんでした…

また他の機種も見て色々と悩もうと思います。

書込番号:20530202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/01 13:56(1年以上前)

はっきり言って「こんなセット10万円も出して誰が買うんだろうか?ボディ色や広角レンズの正体も判らないのに、、、」と思っていました。
今見て来たら完売でした。これを買った60人が本当に満足出来ればいいね。

さすがにD3400+標準ズーム(AF-Pなのかは不明)+望遠ズーム(200mmまでらしいからAF-Pではないと思う)のセットが7万円で出ているけど、これはまだ買えるのだが、、、しかしD3400のダブルズームキット(両方ともAF-P)が最安65000円ぐらいなんだけなぁ〜、ビミョー。

書込番号:20530433

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2017/01/01 15:35(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん

大半はバラ売り転売へ〜〜

書込番号:20530548

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/01 20:50(1年以上前)

この値段で18-55/55-200/例えば35F1.8付きだったら買ってもいいとおもいますよ。

買われた方に
何が入っていたか報告お願いいたします。
広角と言って、35mmが入っていたか場合のにこんの言い訳も知りたいです。

書込番号:20531175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/01 23:03(1年以上前)

福袋の7万円コースの中身は「D3400本体」「標準ズーム」「55-200ズーム」、その他は「アクセサリー4個」「グッズ3個」「メディア」「ノベルティ」だったかな、単焦点DX35mmは入っていないね。
実際それらをニコンダイレクトの単体価格で購入するよりも割安なんで、結局はそういうことなんだろうか、
いまどきの消費者はここ(価格コム)や量販店で実勢価格をつかんでいるんじゃないかなあ?

まあ購入者は代金をちゃんと払って購入するわけなので、別に外野がとやかく言う筋合いはないのだが、
デパートの福袋を買う人の気持ちがイマイチ判らないオイラにはニコンの福袋を購入する人の気持ちも判らないのは当然か。

書込番号:20531553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/02 12:09(1年以上前)

>ヲタ吉さん
私も35mmが入っていた時の、ニコンの言い分が聞きたいです。

仮に、DX35mmが入っていたら、これはニコンの担当者の記載ミスだと思いますね。
D5500のカタログにも、ニッコールレンズのカタログにも、DX35mmは標準レンズ
と書いてあるので、DX35mmを入れてくると、ニコンダイレクトは信用を落とすばかりか
、クレームの嵐が吹き荒れると思いますよ。
だって、DX35mmは、ニコンのカタログにハッキリと標準単焦点と書かれているレンズです
もんね…。
アウトレット店の福袋には、中身が書いてあるので、DX35mmが入っていても、それで納
得して買っていく人には問題無いでしょうが、ニコンダイレクトで購入した人にDX35mm
が入っていたら、ニコンはクレームがついたら苦しい立場に立たされるに違いありませ
ん。
出るところに出られたら、ニコンは負ける可能性が高いと思います。
なので、担当者のミスであるとしても、信用を失わない為にもDX35mmは入れられないのではないかと思います


早く中身が知りたいですね。

書込番号:20532467

ナイスクチコミ!0


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/02 23:05(1年以上前)

ニコンダイレクトで10万円の福袋を購入した者です。

届くのを楽しみにしているのですが、説明に、広角単焦点と書いてあるのですから、最低でも24mmでしょう。
DX35mmは論外ですが、28mmでも、DX機だと、もう準標準画角ですからね。
単純にそう解釈して購入しました。

D5500のカタログにも、ニッコールレンズ総合カタログにも、DX35mmは標準単焦点レンズと書かれていますので、DX35mmなんかが入っていたら論外というか、虚偽記載になりますよね。
D5500に装着しても、完全に標準単焦点ですから。

アウトレットのニコンダイレクトストアの店舗では、どのレンズが入っていたのかわかりませんが、ニコンダイレクトの説明書きには、『ニコンダイレクトストアと一部セット内容が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。』と書かれているので、ニコンダイレクトストアの店舗で購入された方は、仮にDX35mmが入っていたとしても納得のうえで購入されていることと思いますから仕方がありませんが、ニコンダイレクトのインターネットで購入した方々は、広角単焦点、すなわち20mm、24mm、大目に見て28mmの1.8Gシリーズのいずれかが入っていないと納得できないと思いますよ。

私は、DX35mmが入っていた場合は、特定商取引法12条に違反するものとして、虚偽記載としてクレームを入れようと思います。
もし揉め事になったら消費生活センターに相談しようと思いますけど、そんな心配をしなくても、天下のニコンなのですから、おそらくは、ちゃんと広角単焦点レンズが入っているとは思いますけどね。

それより、赤色のボディが入っていたら、ちょっと残念ですね。
でもそれは、個人の価値観もありますし、説明に書かれていないことなので仕方がないと思いますし、性能は黒も赤も同じなので納得するしかありません。

個人的には、20mm1.8Gが入っていて欲しいなあ。
それでもD5500では30mmですからねえ。

とりあえず、届くのを楽しみにしています。

書込番号:20533953

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2017/01/03 04:26(1年以上前)

>D5sさん

広角単焦点の結果を楽しみにお待ちしてます!

書込番号:20534401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/03 07:29(1年以上前)

Nikonやっちゃった感がありますね。
価格.comで28mm F1.8Gが66100円…
入ってるのは35mmに一票。
返品受けるんだろうな。
実際には返品するのは少数なんでしょうが。

書込番号:20534522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/03 11:26(1年以上前)

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8GとかAF-S NIKKOR 24mm f/1.8G EDが入っていたら、これは相当なお買い得ですね。

私なら赤いボディが嫌いですので他の2本のレンズと共にオクで処分して、量販店でD5500を買いますね。

28mm/1.8や24mm/1.8がまるまるタダで手に入ったことになるかも・・・・・んなわきゃないか。

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDが入っていたらどうしよう・・・・・絶対にあるわきゃない。

書込番号:20534977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/01/03 13:23(1年以上前)

福袋は縁起物なので!

ニコンダイレクトは「広角単焦点レンズ」については福袋の購入者ならびにニコンファンにゴメンナサイすべきですね!

そうでないとどちらかの都知事のように炎上間違いないでしょう。

落としどころは

ズームレンズ@AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR+AAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

広角単焦点レンズ?:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

さて皆さんのご意見は?

書込番号:20535227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/03 15:39(1年以上前)

>さて皆さんのご意見は?

あらゆるシーンに対応可能なズームレンズ2本 (超望遠とは書いてないので)

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

広角単焦点レンズ
DXエントリーモデルの福袋で本体(ボディー)金額を超えるような高価な単焦点が入ってるとは思えないし
35mmの数字だけをみると広角レンズ、DX換算で標準レンズ微妙なところですね。

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

でもD5500と、このセットだった場合、普通に在庫処分レベルのセコイ組み合わせになってしまうので、どのような組み合わせになるか気になりますね。

限定60なので、是非ズームは、AF-Pの組み合わせと、単焦点はAF-S 28mmより広角の超豪華セットを期待したいですけどね。

書込番号:20535562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/03 17:41(1年以上前)

>D5500のカタログにも、ニッコールレンズ総合カタログにも、DX35mmは標準単焦点レンズと書かれていますので、DX35mmなんかが入っていたら論外というか、虚偽記載になりますよね。


D5500のカタログをもらってきました。
やはり書いてありますね、P.22のAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの説明で

『軽量・コンパクトなニコンDXフォーマット標準レンズ』とはっきり書かれています。

これでもう決まりだと思います。どう考えたって35mm/1.8Gを入れられる可能性はないですよ、
ニコンだってバカじゃないですから、仮に担当者のミスであっても上席の者がチェックを入れるでしょうから、
虚偽記載なんていうヤッチマッタは100%ないでしょう。

D5sさん、やりましたね!これで黒いボディで24mm単焦点が入っていれば正月早々大儲けですよ。

書込番号:20535903

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2017/01/03 18:42(1年以上前)

まさかの、2428Dだったら目も当てられない(笑)

AFできんじゃんよーってか(^^;;

書込番号:20536079

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/04 07:34(1年以上前)

>ガラパゴス家族さん

>福袋は縁起物なので!

御意にあります。


>落としどころは

おまけに18-55用のワイコンとニコン羊羹1年分ぐらいだと思います。
羊羹の一年分って、どのくらいかわかりませんが…

書込番号:20537554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/06 00:39(1年以上前)

福袋買うなら限定数があるので早いほうがいいですよ。

福袋の広角単焦点レンズがどのレンズか分かりませんが、あると.いいかもしれません。

一通り必要なものが入ってると思いますので、バラバラに選んで買うより安いかも?しれませんよ。

書込番号:20543058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/06 21:34(1年以上前)

結局広角単焦点レンズって何が入ってたのかな?
やっぱりDX35mmだったって話も出てるみたいだけど…

書込番号:20545237

ナイスクチコミ!0


ogassaさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/06 23:33(1年以上前)

>ひぶつましさん
福袋購入者です。
現時点でニコンダイレクトからの発送連絡が来てませんので、届くのは来週以降ですかね〜。
気長に待ちます。

書込番号:20545698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/07 00:25(1年以上前)

>ogassaさん
どうもありがとう〜。まだ発送されてないのね。
ネットで検索したら35mmが入っててどっかで炎上してるっていうんだけど、
良く分からないんですよね。

書込番号:20545879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/08 19:19(1年以上前)

機種不明

ニコンプラザの小冊子にも標準レンズと書いてあります。

>ひぶつましさん

炎上ですか…。
どうせ2ちゃんねるじゃないですかね?

今日、ニコンプラザに立ち寄ったので、接客の担当者さんに10万円福袋の件について簡単に説明し、『広角単焦点』についての意見を求めてみましたところ、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』は標準単焦点なので、多分これは入っていないと思います。
という見解でした。
福袋に入っているボディの機種を尋ねられたので、『D5500』と明記されていますと伝えると、
もし、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』が入っていたのなら、広角単焦点レンズには該当しないので、ニコンダイレクトに問い合わせをした方がいいと思います、とのことです。

日々、百戦錬磨のカメラマンやニコ爺たちを相手にしているニコンプラザの方が、カタログも見ながらそういう見解を示されていたので、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』はやっぱり標準単焦点で間違いないと思います。
ちなみに、ニコンプラザに置いてあった広報誌にも、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』については標準レンズと記載されていました。

早く福袋の中身が知りたいです。

書込番号:20551417

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/08 20:07(1年以上前)

Amazonがやらかした「アイリスオーヤマの芝刈り機10円セール」は、Amazonがごめんなさい(キャンセル)したようです。

あまり騒いでも、キャンセルになるだけでつまりません。
ガラパゴス家族さんの仰るように「落としどころ」が大事でしょうね。

私は買っていませんが、ニコンダイレクトの神対応が見てみたいです。

書込番号:20551596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/09 10:31(1年以上前)

>落としどころ
ですか…。
届いてみないとわかりませんが、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』を入れて、既に発送しちゃっている場合は、私がニコンダイレクトの社員なら、10万円福袋の購入者全員に、早急にこういうメールを流すしかないと思いますねえ。


【商品の入れ間違いの可能性についてのお知らせと、交換対応についてのお知らせ。】
このたび、弊社の福袋10万円コースの発送の際、一部の袋に、商品の入れ間違いがある可能性があることが確認されました。
商品到着後、ただちに開封のうえ確認していただき、『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』が入っていたお客様がおられましたら、商品到着から8日以内に、弊社受付電話番号0000-00-0000までご連絡下さりますよう、お願い申し上げます。
正規の広角単焦点レンズへの交換方法をご連絡させていただきます。
入れ間違いのあった福袋に入っているレンズにつきましても、標準単焦点レンズとして充分な性能を有しておりますので、そのままご使用になりたいお客様につきましては、とくに連絡していただく必要はございません。
尚、対象のお客様に関しましては、『I AM 100 MILLION キャッシュバックキャンペーン』の締め切りを、再発送した商品の到着から8日間まで延長して対応させていただきますので、ご安心ください。
このたびは、商品の入れ間違いの発生により、一部のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。


こうでもしない限り、恐らくずっと炎上しつづけると思いますよ。
消費生活センターに持ち込まれたり、訴訟でも起こされたら、きっとニコンが負けるでしょうからねえ。
訴訟で負けでもしたら、ニッコールレンズ総合カタログと、DX機のカタログ表記を全て書き換えて、既存のものと置き換えしなくてはならないので、もっとお金が掛かると思いますし、会社の信用問題ということにおいても、三菱自動車のようなことになってしまっては、頑張っている社員や、ニコンを愛し続けてくれているユーザーが可哀そうすぎるじゃないですか。
ニコンが信用を失わないためのポイントは、福袋の説明の書き間違いではなく、梱包の際の入れ間違いにしてしまうことです。
書き間違いでは、ニコンの社員は商品に対する知識が無いだの、社員教育がなってないだの、チェック体制が甘いだの、絶対突っ込まれてしまいます。

なにより、全ての機材をニコンで統一し、絶対の信頼を寄せているニコンに、こんな小さな書き間違いで信用を失って欲しくないです。

まだ中身を知りませんので、なんとも言えませんが、こんなお粗末な事にならないように、ちゃんと広角単焦点が入っていることを願っています。

書込番号:20553380

ナイスクチコミ!0


Makottiyさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/09 12:49(1年以上前)

福袋購入者です。
皆様の予想通り35mmの単焦点レンズが入っていました。

書込番号:20553761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/09 13:02(1年以上前)

>Makottiyさん
あらーそうでしたか。
発送までに時間あって、問い合わせもあっただろうに、
何の対策もしなかったのね、Nikonさん。
希望者には返品で終了かな?

書込番号:20553799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/09 13:08(1年以上前)

>bombardierさん
ミスは仕方ないにしても販売告知から発送まで時間があったのに、
何もせずに販売、配達してしまったお粗末な対応が残念。
広角単焦点に交換なんていう神対応は無いでしょうねーきっと。
誤記でした、と返品受け付けて何事もなかったように終了でしょう。

書込番号:20553816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/09 13:21(1年以上前)

>Makottiyさん

他2本のレンズは、何でしたか?

書込番号:20553850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/09 13:23(1年以上前)

あのニコンがこんな事をやらかすだなんて…(´・ω・`)

嫌いなメーカーだけど、画角へのこだわりは一番すばらしいと一目置いていたのにね…

書込番号:20553855

ナイスクチコミ!1


Makottiyさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/09 14:47(1年以上前)

18-55 VRUキットのブラックと
単品レンズ af-s dx vr zoom-nikkor 55-200
でした。
YouTubeでニコン福袋で動画載せました。

書込番号:20554061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/09 15:09(1年以上前)

>Makottiyさん
動画見ましたー。ありがとうございます。
まさかの望遠ズームも型落ちかあ。

書込番号:20554113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/09 15:12(1年以上前)

Makottiyさん
ありがとうございます。
動画も拝見いたしました。

予想的中でも、ちょっと複雑な気分です。
年末から話題になっていて、今まで訂正する時間はあったにもかかわらず、訂正しなかったので間違えてないという事なんでしょうね。

私も、この3本のレンズを使ってまして、福袋の件を抜きにすれば、結構良い組み合わせだと思うのですが、広角を期待していた方からすると残念ですね。

書込番号:20554120

ナイスクチコミ!1


Makottiyさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/09 17:29(1年以上前)

楽天Nikondirectで購入金額10万円
楽天ポイント5000円
レンズキャッシュバック 2本 6000円
実質 89000円
価格コムで調べると合計12万相当になりました。
初一眼レフの自分にはお得だったと思う事にします。
一応、Nikonに広角についての見解を明日以降確認してみます。

書込番号:20554481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/09 19:13(1年以上前)

>Makottiyさん

動画を拝見いたしましたが、今回入っていた望遠ズームは、パッと見た感じ『AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED』に見えるのですが、そうだとしたらキャッシュバックの対象外のレンズですね。

『AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II』ならキャッシュバックの対象ですけど、なんか違う気が。
この2本、実売価格もかなり違いますよ。

『AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED』は、10年も前に発売された旧型の在庫処分品。
『あらゆるシーンに対応可能なズームレンズ2本』なら、新型の『AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR 』でも入れて来いと言いたいですね。
あらゆるシーンに対応可能なんて、これも誇大表示のレベルですよ。
まあ、ズームレンズに関しては、自分が動いたり、カメラの設定が良ければ、あらゆるシーンに対応可能なのかもしれませんがね…。

なんか、今年の10万円袋は、入っているべき広角単焦点は入っていないようですし、このまま広角単焦点レンズに交換してもらえなければ、さほどお得感も無く、在庫処分用のトホホな詰め合わせに感じてしまいます。

書込番号:20554827

ナイスクチコミ!1


Makottiyさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/09 19:58(1年以上前)

申し訳ありません。
ご指摘の通り旧型の55-200でキャッシュバック対象外でした。

書込番号:20554989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/09 20:19(1年以上前)

>Makottiyさん

ご報告ありがとうございます。
望遠ズームが型落ちでさえなければ、結構お買い得だったと思います。

自分的には、広角単焦点に替えろってのは、ちょっと無理があると思うけど、ニコンに少しぐらい文句言ってやってもいいんじゃないかと思いました。

謝罪なしにしれっと品物を送ってきたニコンの姿勢にはがっかりです。




書込番号:20555054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/10 08:38(1年以上前)

えー!望遠ズームは、旧型だったんですか。
昨日VR IIと思って、結構良い組み合わせと書きましたが、旧型だと今のローパスフィルターレス2400画素機には厳しいんですよね。

まだ旧型の望遠があったとは…
福袋は売れないものの都合の良い処分方法(お店にとっての福袋)なのかもしれませんね。

書込番号:20556348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/10 20:34(1年以上前)

ニコンが動きを見せましたね。

本日、突如『I AM 100 MILLION キャッシュバックキャンペーン』の期間延長が発表されました。
私はこれを10万円福袋購入者の、交換に応じる為に急遽製造しなくてはならなくなった広角単焦点レンズが行き渡る為に掛かる日数を考慮した時間稼ぎだと読みました。

おそらく、近日中に10万円福袋の購入者に何らかのアナウンスがあるのではないかと思います。
私の読みが当たっていれば、本物の広角単焦点への交換に応じてくるのではないでしょうか。
元旦早々、なかなかアクセスできないサイトにイライラしながら1時間、もしくはそれ以上パソコンの前で頑張った人々の中には、返品では1年で最も貴重な時間帯が無駄になってしまったと、広角単焦点への交換を希望する人も多いと思います。

1件でも訴訟にでもなれば、勝とうが負けようが、ブランドイメージを損ない、信用を失うのはニコンです。
そして、実際にニコンは負けて少なからず信用を失ってしまうでしょう。
ニコンが自社の信用を保つには、もう交換以外に手段はなくなってしまいました。
D600のダスト問題の時もそうでしたが、どうしてこうも対応が後手後手になってしまうのでしょうか?。
100年間の歴史、そしてニッコールレンズ1億本の実績、とても良い製品を作り続けている日本を代表する光学機器メーカーとして、ここはニコンに頑張ってほしいものです。

書込番号:20557745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/11 09:55(1年以上前)

福袋関連の担当責任者にはどういう沙汰が下されるんだろうか?
正月早々気の毒に。

でも、自社関連の反応を年末年始にチェックさえしていれば、福袋の販売文面の修正が出来ていたんじゃないかな?
あくまでも35mmのままで販売するのであれば、「誤表記のお詫び、広角→標準」で済んだのではないだろうか?

その時点で既に購入した客には無条件でのキャンセル対応とし、後日お詫びの文章&粗品を送付しておけばまったく問題がなかったはずなのにね。


キャッシュバックキャンペーンの延長はこのこととは関係ないでしょ。
ニコンはそこまでバカなことをしないと思うよ。

書込番号:20559076

ナイスクチコミ!4


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2017/01/11 10:39(1年以上前)

対応としてはDX35mmは広角単焦点という説明に間違いありませんということで終了のようですね
ほとんどの人が広角単焦点と記載してあるのは誤表記も含めてDX35mmなんだろうなと考えてはいたと思います
それで別のレンズが入っていれば儲け物で違っていても仕方ないと思って購入された方は問題ないと思いますが
分かっていてクレームを付けてあわよくば高額レンズをGETしようという考えで購入した人がいるのであれば、そういうのはちょっと悲しいですね

書込番号:20559141

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/11 11:32(1年以上前)

たしかに福袋を購入するに際しては一応情報を見るわな、、、
そこで焦点距離が表記上では広角レンズであっても実は標準レンズ「相当」となる事実が判れば、その疑念を抱いたまま買うバカはいないわけだ、
また手元に商品が届いたあとでゴネて高額レンズを手に入れようなんてセコくてリスクがある手段を講じるバカもいないと思う。

しかし単純に「高額なDX機対応広角レンズが入っていてこの価格は安い」が購入動機だった客も、中には絶対にいると思われる。
商品情報の表記に不備があったことは事実だと思うよ。

書込番号:20559223

ナイスクチコミ!6


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/11 11:50(1年以上前)

そんな言うほど問題にならないでしょう。


これ買う人って、スレ主さんみたいに初めて一眼買う人だけで、ここで騒いでいるような、すでにカメラとレンズ持ってる人や一定以上の知識がある人はそもそも買わないでしょう。
中に入っていたものも、予想の範囲内で価格的にも多少のお得感もあって妥当。
はじめてカメラ使うには良い構成だと思いますけどね。

ニコンの表記ミスがあったとしても、そこまで大騒ぎするようなネタでもないと思いますけど。

書込番号:20559249

ナイスクチコミ!16


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/11 17:16(1年以上前)

お詫びと羊羹ぐらい出してやれよと思います。

お粗末杉。

書込番号:20559878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/12 00:20(1年以上前)

買った人が困るかよりも
老舗のニコンがこんな低レベルのミスをした上に放置したのが最大の問題だな

ソニーとかパナなら笑い話ですんだかも(笑)

書込番号:20561186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/12 00:49(1年以上前)

揚げ足取りが多いこと。


問題にすべきものと、そうでもないものがあるけど、これは後者だと思いますけどね。
どうしてもなら、買った人がクレームを入れれば良いだけ。
少なくとも、買ってもいない人が、皮肉、嘲笑、バッシングするような話ではありませんね。

書込番号:20561248

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/12 01:17(1年以上前)

このサイトで買わない人が文句言うなとか一番だめな発言と思うがなああ

まだ持ってない人が買うかどうかの情報を集める場だぜ?
買いたくないマイナスなイメージを持たれたらメーカーはある意味負けなんだよ

まだ所有してない人がここに来て買うか買わないかを判断する

将来的に買った人も買わなかった人も
このサイトに情報を集めに来た時点では同じ立場なのさ

書込番号:20561302

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/12 08:00(1年以上前)

>ゆーけさん

あふろべなと〜るさんの言う通り。
自分も書き込んでるけど挙げ足取りになるのかなあ。
情報得るために来てるんです。
動画あげてくれたMakottiyさんに感謝。
福袋の情報は買った人にしか分からない貴重な情報です。
ミスったニコンの対応も知りたいしね。
クレーム付けるのは購入者本人だけなのは当たり前にしても、
対応次第では既存ユーザーやこれからニコンを検討する人にとって信用に関わると思うよ。

書込番号:20561640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/12 09:35(1年以上前)

多くの方が想像していた内容に近い品物でしたので、私は特に問題ないように思います。

問題あるとされているのは、販売方法の件だと思いますので、それについての意見や要望(買った買わなかったに関わらず)は個別に直接ショップへ問い合わせをされた方が、今後の為になると思います。
でも、外野が騒いでるだけで、実際購入された方は意外と満足してたりして…
実売価格を考えると、十分お買い得ですからね。

書込番号:20561830

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/12 10:52(1年以上前)

>Rising.Sunさん
>多くの方が想像していた内容に近い品物でしたので、私は特に問題ないように思います。

35mm入ってるだろうなと予想してましたけど、
Nikonが広角単焦点レンズっていうのを間違って言ってるって前提ですよ。
本来は実際に入ってる内容が合ってて当たり前なんですが…。
広角レンズが入ってるって言ってるのに、50mm相当のレンズですよ。
それで問題ないって、それでもいいですけど、
随分寛容な考え方ですね。

書込番号:20561983

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/12 12:21(1年以上前)

>ひぶつましさん

ここで憶測で言い合っても何も得られないので、納得できないのであれば、先に書いたように直接ニコンダイレクトへ聞いてみてはいかがでしょうか。
訂正しないということは、何か理由があると思うので。

書込番号:20562173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/12 13:35(1年以上前)

>Rising.Sunさん
>納得できないのであれば、先に書いたように直接ニコンダイレクトへ聞いてみてはいかがでしょうか。

何を納得? 笑 宣伝している中身と実際の中身が違うことを納得するの?

何かを納得するために購入してない私が販売店に聞くの?

良く分かりませんが、
確認してみたところ、開封、使用済みでも返品対応可。
誤記の認識はあるのに訂正や購入者への連絡も現在のところしてない。
個人的にはまたニコンの評価下がったな。

書込番号:20562368

ナイスクチコミ!5


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/12 16:09(1年以上前)

間違いで済むことだが、ニコンの誠意をみたかったなぁ。

100周年って言っても、こんなしょうもない会社が、よくも100年続いたなって思われるだけだ。

書込番号:20562611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/12 18:13(1年以上前)

>ひぶつましさん

仰ってる事が、よく分からないのですが、広角との記載でなぜ35mmが入ってたのかという情報が欲しかったわけですよね。
ですので、正確な情報を得たいならニコンダイレクトへ問い合わせるしかないです。

問い合わせた結果、回答を得られた分けですよね。
結果が分かって、良かったですね。

書込番号:20562874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/12 20:36(1年以上前)

>Rising.Sunさん
どうでもいいことなので、最後にしますが

>憶測で言い合っても何も得られないので、
>納得できないのであれば、先に書いたように直接ニコンダイレクトへ聞いてみてはいかがでしょうか。

どうしてこういう言い方になるのか皆目見当がつかない。
購入者によると、広角単焦点と宣伝していて標準レンズが入っていた。
Nikonの対応はどうするのだろう?って思ったわけです。何度も書き込んでいますが。
買ってもいない私が納得もクソも無いと思うのだが。
ただの外野ですので。
立場をわきまえて、購入者の皆さんの情報をじっと待って有難く頂戴しているつもりでしたが、
憶測で言いあってもしょうがないとか、自分で問い合わせしろとか余計なお世話。

Nikonの福袋自体は過去に2回購入しています。10万円が当たりなら来年期待ってところだったんだけど、
昨年もイマイチだったしもう期待できないかな。

書込番号:20563266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/12 23:53(1年以上前)

>ひぶつましさん

>どうしてこういう言い方になるのか皆目見当がつかない。

自分の考えと違う事に余計なお世話と言われても困ってしまいますが、憶測を言い合って騒ぎたかったのですか?
どうして35mmなのかと正確な情報を知りたいのであれば、ニコンダイレクトへ問い合わせるのが一番合理的ではないでしょうか。
ニコンからの回答を得て、まだ何か言いたい事や要求があるなら、口を挟みませんのでご自由にしてください。

私の考え方は、何かを要求したり、憶測で炎上みたいな事をしても何も得られないと思うのですが、理解できなければしなくていいと思いますよ。
考え方が違う事は分かりましたし、合理的に解決できるよう提案しただけですので。

書込番号:20564074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/13 00:08(1年以上前)

まあニコンはもともと一番嫌いだけども…
今回のであきれたな

むしろすごく悲しい気分だよ(´・ω・`)
本気で画角だけはニコンを絶賛していたのに…
DL18−50とか出そうってメーカーだぜ?
すばらしいじゃん♪

そのニコンがこんなミスした上に放置だなんて(´・ω・`)

D600でこりてないのかな?
三菱自と同じ匂いを感じてきた(´・ω・`)

書込番号:20564109

ナイスクチコミ!5


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/13 00:28(1年以上前)

そんな不満ならプラカードでも持ってニコン本社押し寄せて不買運動でもしたらどうですか?笑



問題にすべきものと、そうでもないものがあるけど、今回の件が仮に前者とするなら、
今の時代は、すぐ拡散して、炎上騒ぎになりますよ。
ここで数人がギャーギャー言ったところで、ボヤ騒ぎにすらならないでしょうね。
まーちょっと煙たかったんで口は出しましたが。


何を思うかは人それぞれですので、どうぞ続けてください。
下らない議論をするつもりはありませんので、レスされても返せませんので、悪しからず。

書込番号:20564156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/13 00:41(1年以上前)

つか
デジタル一眼レフではFマウント機を一番多く所有しているので
不買運動なんてアホなこと絶対しませんよ?

自分自身がなによりつまらなくなるだけです

書込番号:20564190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/13 07:51(1年以上前)

>Rising.Sunさん
>何かを要求したり、憶測で炎上みたいな事をしても何も得られないと思う

これ誰に言ってるの?そんなことしてないんだが。
勝手に脳内で炎上しないでくれ。

>あふろべなと〜るさん
同じくニコン機材多数所有してますし、何度も言ってますがクレーム付ける気もないし立場でもない。
ただこういう対応見てると今後が心配になる一人です。

書込番号:20564508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/13 09:04(1年以上前)

>ひぶつましさん

昨日の書き込みで最後にするんじゃなかったの?

>これ誰に言ってるの?
それは、もちろん、ひぶつましさんです。

>勝手に脳内で炎上しないでくれ。
勝手に脳内で炎上してるのは、どうでもいいこととか言いながらニコンへ確認したり、執拗に絡んできたりする「ひぶつましさん」の方だと思いますよ。

福袋買ってないんですよね!
買ってないもの同士、下らない議論をして何か意味ありますか?
もう迷惑なので、腹癒せにこれ以上絡むのは止めて欲しいんですよねー。

でも、ゆーけさんの仰るとおり、何を思うかは人それぞれですので、続けていただいても結構ですよ。
私も、これ以上下らない議論にお付き合いするつもりはないので、私への返信はやめて頂きたいです。

書込番号:20564633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/13 10:04(1年以上前)

>Rising.Sunさん
最後にしようと思ったけど面白い人だからご希望ならかまってあげるよw
一見まともなこと言ってるようだけど、基本的にコメント理解してないよね。
理解できてからコメントしようね。
質問してもまともに返事もできないようだしw私が何を要求したの?
腹いせで書き込むなとか、何の腹いせだよそもそも。別に迷惑被っていませんが。
ニコンへ確認したのはその後の情報もなかなか上がらないし、あなたみたいに口だけで何もしないより、
情報共有もできるし、何か行動するか、購入もしてないのに不本意だけど、と思ったからだよ。
ニコンに確認しろって言ったのに、確認したら咎めるのかw
面白い人だなw

書込番号:20564730

ナイスクチコミ!3


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/13 10:13(1年以上前)

>Rising.Sunさん

もうスルーした方が良いですよ。
この手の人は、何が何でも、自分のコメントを最後にして 「いい負かした感」 を出したいだけなんです。
自分の正当性を何が何でも誇示したいだけなんです。

でも、関係のない第三者が見ると、誰が愚かな人間かはすぐ分かります。
この手の輩はつき合っていても疲れるだけなので、スルーするに限ります。

書込番号:20564746

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/13 11:26(1年以上前)

>D600でこりてないのかな?
>三菱自と同じ匂いを感じてきた(´・ω・`)


ニコンは旧財閥系の三菱グループの企業だし、、、だからといって問題が多い三菱自工と同じような無責任体質ではないと思います。

仮に今回の福袋の件をニコン側に立って考えてみると、カタログ等でDX35mmを「標準レンズ」と記載してあったとしても、それはDX機に装着すると標準域の画角として使用が出来るということで、初心者にも誤解がないように「標準レンズ相当」と記載する配慮が欲しかったな、という程度のことなんだと思う。

実際にこのレンズ構成を光学的に解析すると紛れもない35mmレンズなんだから、レンズとして単体での商品説明をする際に「広角レンズ」とする必然性はやはり「アリ」だと言うべきかな。FX機に装着すれば画角35mmで周辺部がクロップされているだけで、クロップ部分を省略しなければ黒枠付きの35mmの絵が出てくるってことです。

アメリカ製のSサイズのTシャツを日本人のLサイズ相当だと考えるのと同じで、日本人がLサイズだと見なしてもそのTシャツのサイズはLサイズではなく、あくまでSサイズです。
日本人でも小柄な人がアメリカ製のSサイズを買ってブカブカだったとしても、アメリカ製は大きいという認識ぐらいアメリカ製Tシャツを買うような層なら知っていても当然ですよね、この場合は買う側の責任です。

書込番号:20564861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/13 11:43(1年以上前)

>ゆーけさん

ありがとうございます。
そうですね、スルーした方が良さそうですね。

シンプルに疑問をメーカーへ確認することをお勧めして、正確な回答が得られた。
普通それで終わりだと思ったのですが、まさか荒らしだったとは…
ゆーけさん仰るように、沢山の方々が見てくださってますので、荒らしにこれ以上書いても意味なさそうですね、スルー致します。

書込番号:20564901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/13 11:58(1年以上前)

>ゆーけさん
>関係のない第三者が見ると、誰が愚かな人間かはすぐ分かります。

ゆーけさんの言う通り。

返答しないで下さいって都合のいい返事しか聞きたくないならコメントしなきゃいいのにね。
かってに話をでっちあげてるので質問しても返事もしないし。

書込番号:20564923

ナイスクチコミ!3


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/13 22:43(1年以上前)

1月2日以来の投稿となります。
長文の乱筆で申し訳ありませんが、どうか皆様の意見をお聞かせ願えませんか?。

ニコンダイレクトの10万円福袋を購入した者です。
ここを覗かれている方は既にご存知のこととは思いますが、10万円の福袋の説明に記載されていた「広角単焦点」が届くはずが、2日前に福袋が届き、私の福袋の中にも、標準単焦点の「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」が入っていました。

ニコンダイレクトに電話し、福袋の説明に書いてあることと、中身が違うことを指摘したところ、あっさりと「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」は標準単焦点レンズであり、記載にミスがあったことは間違いないと認めてくれました。
これについては、「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」は、あくまでも広角単焦点であると言い張ってくるのではないかと思っていましたので、意外なことでした。

私は、福袋の内容説明に書かれていたとおり、広角単焦点に交換してくださいと申し出ましたが、返品は受け付けるが、交換はしないという回答でした。

私は、日付が1月1日に変わる数分前から、パソコンを準備し、日付が変わってからはなかなか繋がらないニコンダイレクトのサイトに焦りながらも辛抱強く、年明けの貴重な時間であるにもかかわらず、1時半を過ぎるまで頑張ってクリックし続けたこと。
福袋の発表から商品到着まで約半月もの間、時間的余裕は充分あったにもかかわらず、間違いをそのまま放置し続け、購入者に何の説明もなされないまま商品が送ってこられたこと。
「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」と、広角単焦点(仮に24mmF1.8G、20mmF1.8Gとした場合)では、金額的に大きな開きがあり、到底容認できないこと。
キャッシュバックの金額にも差があり、それも含めると、さらに金額差が広がること。
今回の件は、明らかな詐欺行為であると指摘されても仕方がないと思うこと。
そして、少なからぬ数の苦情が入っているにもかかわらず、ダンマリを決め込もうとしているのが気に入らないこと。
あと、我が家の個別事情となりますが、D5500とズームレンズ2本、その他付属品は、この度一眼レフデビューを果たす別居中の娘が使うことが、購入時に既に決まっており、広角単焦点だけを私が手に入れる予定であったため、「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」以外は既に私の手元にないこと。
年明けの貴重な時間を1時間半以上使い、頑張って購入したにもかかわらず、「ごめんなさい」だけで済まされてしまうことに到底納得がいかないこと。
昔からニコンを愛し続け、現在もFX機を2台運用しており、これまで100万円や200万円ではきかない金額を注ぎ込んできた愛してやまないニコンが、こんな事で社会的信用を失ってしまうことの悲しさ。
その他諸々、切々と訴え続けましたが、担当者の口からは、お詫びの言葉と、広角単焦点への交換はしないという言葉しか出てきませんでした。

この一件について、皆さんは社会通念上、一般的に、ニコンは広角単焦点への交換に応じる義務が有るのか、無いのか。
是非見解をお聞かせいただきたく、投稿いたしました。

これを読まれた方が、この福袋の購入者であるかどうかは問いません。
もし、この福袋をお買いになられた方がいれば、お気持ちを伺いたいです。
法律に詳しい方がおられましたら大歓迎ですが、個人的な意見でももちろん結構です、短文でも長文でも結構です。
率直なご意見を多数賜れましたらありがたく思いますので、どうか宜しくお願いします。

尚、この件については、今夕「ご購入者様へのご案内につきましては、実施すべく現在準備を進めておりますことをご報告申し上げます。」とニコンダイレクトからメールで回答が有りましたことも、合わせて報告いたします。

書込番号:20566342

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/14 00:12(1年以上前)

誤表記であり、返金に応じると言っているので、詐欺にはあたらないと思います。

ここで、みんなが注目しているのは、ニコンの品格です。
自分が使っているカメラの会社が、セコイ会社だったら嫌だもんね。

書込番号:20566592

ナイスクチコミ!3


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/14 00:13(1年以上前)

sak39さんのコメントを引用させてもらうから、

> 分かっていてクレームを付けてあわよくば高額レンズをGETしようという考えで購入した人がいるのであれば、そういうのはちょっと悲しいですね


FX機を2台持ちこれまで200万以上購入されている人間が今回の中身を予測できないわけがないですし、中身が分かる前から以下のコメントをされいますので、完全な確信犯で、少なくともあなたが言うところの 「 ニコンへの愛 」 などはないでしょう。

> 私は、DX35mmが入っていた場合は、特定商取引法12条に違反するものとして、虚偽記載としてクレームを入れようと思います。



個人的な心情としては、クレーマー的やくざ的で、あまり応援したくないってところですね。
じゃ、仮に訴えるとした場合の個人的予想です。

 ニコンは返品は受け付けている。 ← これで話は終わりです。

入手するために、莫大な労力と費用を費やしたことを証明できるのなら、ともかく、
「 …1時半を過ぎるまで頑張ってクリックし続けた 」
こんなのは労力としては認められないと思います。



ま、私は専門家ではありませんので、あくまで推測に過ぎません。
プラカートもって不買運動をされるなり、訴訟起こするなり、お好きなようにされたら良いと思います。

申し訳ありませんが、これ以上このスレで議論するつもりはありません。
レスされても返せませんので、悪しからず。

書込番号:20566595

ナイスクチコミ!14


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 00:24(1年以上前)

>ヲタ吉さん

レスありがとうございます。

なるほど、お金は返すと言っているので、詐欺ではないという見解ですね。

ニコンの品格、そこは私も気にしているところです。
「ごめんなさい」だけで済んで当たり前なのかなあ…?、という気持ちは有ります。

数日間、皆さんの意見を聞いてみたいと思います。

書込番号:20566623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/14 00:59(1年以上前)

まあ、ニコンは別の部分で超絶セコイけども…
だからニコンが一番嫌いなわけで

だけども今回のような部分では一番信用していたメーカーだったんだよなああ
ほんとに写真という物をわかっていると一目置いてたんだよ


てか炎上しなきゃ大問題ではないてのは間違いだと思う
限定60しか売ってないわけで
だから炎上しにくいでしょう
価格に出入りしている人はそのうち何人だい???

炎上しなかったら問題ないなんてひどい話だ…

書込番号:20566696

ナイスクチコミ!4


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 01:13(1年以上前)

>ゆーけさん

ご意見ありがとうございます。

>ニコンは返品は受け付けている。 ← これで話は終わりです。

というご意見が多いようなら、そういうことなんだと思います。

>入手するために、莫大な労力と費用を費やしたことを証明できるのなら、ともかく、

こちらにつきましては、ニコンダイレクトの担当者さんは、00:00以降、しばらくの間、回線がつながらないようになっていたことはご存知でした。
そして私の接続時間、購入時間などは一通り確認されておられ、多大な苦労の末に購入されたものなのに申し訳ないですとおっしゃられていましたので、一応認識はされていることと思っています。

>FX機を2台持ちこれまで200万以上購入されている人間が今回の中身を予測できないわけがないですし、中身が分かる前から以下のコメントをされいますので、完全な確信犯で、少なくともあなたが言うところの 「 ニコンへの愛 」 などはないでしょう。

このご意見につきましては、真っ向反論させていただきます。
私は、今回の10万円福袋の中身について、このような想像をしておりました。
ニコンは、今後のFX機への移行も視野に入れ、D5600の発売によって、1世代前の機種となってしまったD5500のダブルズームセットに、FXフォーマットでも使用可能な広角単焦点レンズを抱き合わせ販売することによって、お得感を出しながらD5500の在庫を処分していきつつ、初心者にも高級レンズを使えば劇的に画質が向上するというという認識を持たせ、この福袋を買ったユーザーが、次回のボディ買い替え時には広角単焦点レンズの真価を発揮できるFX機へ移行してくれればいいなと思って、長期的戦略に基づいて、広角単焦点を入れてくるのだなと思いました。
それはそれで、とても素晴らしい先行投資だと思ったのです。
普通は、福袋って売る側買う側の双方の信頼関係によって成り立っているわけで、たとえば百貨店の福袋なんかには2万円の袋に5万円分の値札が付いた商品が入っていた、なんていうことがザラなので、毎年毎年老舗百貨店の店先には、皆さん寒い中を朝っぱらから行列されているんでしょ?。
私は、単純にこの10万円福袋の中身は15万円くらいするのではないかと思い、価格的にオイシイと思ったのです。
現に、今回のニコンダイレクトの1万円の福袋の中身って、実売価格は1万5千円を超えてるんじゃないですかね?。
天下のニコンが、こんな単純な書き間違いを犯すだなんて、購入時には思いもよらなかったです。
クレーマー的やくざ的だの、完全な確信犯だなどと言われるのは心外甚だしいです。
私は愛する子供が正しい道を歩むように、道を踏み外しそうになったときには、本気で叱ってやるのも親の務めだと思っています。
ニコンに対する愛も、そんな感じで受け止めてもらえば幸いです。

>これ以上このスレで議論するつもりはありません。

はい、宣言通りもう沈黙しておいてください。
貴重なご意見、ありがとうございました。

引き続き、数日間、他の方々からのご意見をお待ちしております。
私の考え方に対して否定的なご意見でも、とても参考になりますので、何なりと書き込みをお待ちしております。

書込番号:20566714

ナイスクチコミ!3


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 01:28(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

書き込みありがとうございます。

ニコンのどのあたりが超絶セコいのかよくわかりませんが、今回の件に限って言えば、袋を開けてみれば、明確な在庫処分袋だったわけで、個人的にはセコいかセコくないかと言われれば、セコいと思いますし、騙されたと思っています。

私も、これがたった数人からの苦情であったにしろ、真摯に対応するのが世界を相手に商売をしているニコンのあるべき姿だと思います。
どの程度からが炎上で、どこまでがボヤなのか、私にはわかりませんが、ニコンには、どこからでも掛かってこいというような、常に正々堂々としていられるだけの器量のあるメーカーであって欲しいと願っています。

書込番号:20566733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/14 01:32(1年以上前)

個人的にはエントリー機でFP発光を封印しているのが一番セコイと思ってます

次が接点の無いレンズで内蔵露出計が使えないとか
どこが不変のFマウントだよ?と失笑するしかない(´・ω・`)

書込番号:20566740

ナイスクチコミ!2


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 01:47(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

なるほど、エントリー機についてあんまり勉強していなかったので、それは知りませんでした、ありがとうございます。
外付けフラッシュを買えっていうニコンの販売戦略ですかね?。
それとも、FP発光の意味すらわかってない人向けには、とくに必要ないだろうとでも思っているのかもしれませんね。

>次が接点の無いレンズで内蔵露出計が使えないとか
確かにそうですね。
Fマウントを継続していこうと思えば、いろいろと無理が出てくるんでしょうね。
もしかしたら、100周年記念で、DXフォーマットのDfみたいなのを出してきたりして…。

書込番号:20566754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/14 01:55(1年以上前)

>外付けフラッシュを買えっていうニコンの販売戦略ですかね?。

違いますよおお
外付け使ってもFP発光できません(´・ω・`)

中級機以上を買わせようという戦略です

書込番号:20566760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/14 02:13(1年以上前)

>D5sさん
個人的な意見ですが、ミスを認めて返品に応じている時点で対応としては問題は無いと思いますよ。
何も気にせずに満足して使っている方もいると思いますが、
対応が後手後手に回った挙句、
D5sさんのように時間や労力を無駄にさせてしまった方もやはりいるわけで、
そういうニコンダイレクトの対応は正直情けない。
どうせ60個限定の福袋だし、そんな急いで真面目に対応しなくたって、問題にならないだろって
考えてる印象を受けました。
カメラが売れずメーカーとしても大変な時期だと思いますが、そういうところは誠実に対応して欲しいんですけどねえ。
色々なメーカー使ってる中でNikonは信頼している方なのですが、最近印象悪いです。

書込番号:20566766

ナイスクチコミ!3


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 02:24(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

あらら、エントリー機はそういうことになっているのですか、勉強不足ですみません。
まあ、技術的には十分可能なわけですから、セコいと言えばセコい話ですねえ…。
最近のD3400やD5600のボディなんかも、値段の割には前の機種とそんなに変わり映えしないというか、むしろ性能的には落ちているところもあって、価格維持のために短いスパンで新型機を出しているような気がしなくもないんですけどね。

もう夜中の2時を過ぎましたので、ちょっと頭が回らなくなってきましたので、今日のところは就寝しようと思います。

さて、このスレッドをご覧の皆さん、本題の10万円福袋に入っていた標準単焦点を、社会通念上、一般的に、ニコンは説明に記載されている通りに広角単焦点への交換に応じる義務が有るのか、無いのか。
是非皆さんの見解をお聞かせいただきたく思いますので、引き続きご意見ご感想をよろしくお願い致します。
否定的な意見でも、肯定的な意見でも構いません。
私は、世の中の人々の意見をもっとたくさんの方々から聞いてみたいです。

では、今日はこの辺で…。

書込番号:20566782

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/14 10:47(1年以上前)

>D5sさん
>なるほど、お金は返すと言っているので、詐欺ではないという見解ですね。

違います。
誤表記だから詐欺でないと言っているのです。
返金は、誤表記の結果で当然のことだと思います。

書込番号:20567546

ナイスクチコミ!0


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 11:50(1年以上前)

>ひぶつましさん

書き込みありがとうございます。

>ミスを認めて返品に応じている時点で対応としては問題は無いと思いますよ。

了解しました。

>対応が後手後手に回った挙句、D5sさんのように時間や労力を無駄にさせてしまった方もやはりいるわけで、そういうニコンダイレクトの対応は正直情けない。

私も同感です、D600の件で懲りていないでしょうかね。

>どうせ60個限定の福袋だし、そんな急いで真面目に対応しなくたって、問題にならないだろって考えてる印象を受けました。

同感です、数が多い少ないの問題ではないと思います。
電話で対応してくださった担当者さんは、人間味のある誠実そうな方だなと思いました。
たとえ自分の実名を出され、矢面に立たされたとしても、それも覚悟の上でお話させていただいております、とおっしゃられていました。
しかし、この件に関しては、ニコンイメージングの決定であり、私の一存では交換に応じることはできないということでした。
直接ユーザーと対峙する電話口には、こんなに誠実で優秀な社員がいて、素直に間違いを認め、丁重にお詫びを入れ、腹を括って頑張っておられるのにと思いました。
こんな素晴らしい社員さんや、いつもお世話になっているニコンプラザの方々と一緒に、素直に100周年を喜びあえることができなくなっている現在の立ち位置に、残念な気持ちになりました。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:20567702

ナイスクチコミ!1


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 11:56(1年以上前)

>ヲタ吉さん

>誤表記だから詐欺でないと言っているのです。
>返金は、誤表記の結果で当然のことだと思います。

了解いたしました。
大筋理解してはいたのですが、肝心な部分であるにもかかわらず、言葉足らずな返信をしてしまい申し訳ありません。

皆さんのご意見、とても参考にさせられます。

書込番号:20567721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/14 12:04(1年以上前)

正確には誤表記と認められれば詐欺ではないかな

本当に誤表記でそれが認められた場合
詐欺るつもりで意図的に記載したけど、誤表記と認められた場合

逆に、本当に誤表記だったのに詐欺と認められたら問題になる

書込番号:20567752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/14 18:04(1年以上前)

D5500の想定ユーザー層である初心者にはFP発光など全く必要がない。トヨタ86に前後6ポットのキャリパーとセラミックのローターが標準装備されてないのはけしからん!とわめくのと同様にある種のイチャモンである。
朕はD90で社外ストロボ付けてミルククラウン遊びをしてみたことがあるがただそれだけのこと、、、広汎なユーザー層に向けて費用対効果を念頭に置いた製品開発をする過程でエントリー機にFP発光機能を省略するニコンの姿勢は非常に順当と言える。

エントリー機にFP発光が本当に必要ならスリット全域で発光させるロジックなど不要で電子シャッターに置き換えるだけで初心者のパパママが簡単にミルククラウンが撮れる。要するに無駄な機能の典型だな。

ニコン福袋の広角レンズの件はニコン側が非を認め返品対応をする事で一件落着だな、ネットでの憂さ晴らしは引き際のタイミングが難しいので、ここで騒いでいるヤツはそこんとこ考えた方が賢明だ。

書込番号:20568748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/14 18:10(1年以上前)

>D5500の想定ユーザー層である初心者にはFP発光など全く必要がない

やれやれ
いろんなユーザーがいるんだよ…
レイヤーとかライティングにかなり凝るからね

他社ではエントリー機でも基本的にFP発光できるのにだよ?
意図的に封印するのセコイと思わないかなあ?

まあ僕もFP発光は使わない派だからニコンのエントリー機好きだし
むしろグローバルシャッターのD50とか日中シンクロ用に喜んで使うけど(笑)

書込番号:20568763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/14 18:37(1年以上前)

賢い人は与えられた「道具」が持つポテンシャルの上限まで使いこなせる。

書込番号:20568826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 19:56(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

>本当に誤表記だったのに詐欺と認められたら問題になる

私もそう思います。
悪意はなかったにせよ、信用低下に繋がるようなことを、ズルズルと放置していると、いずれは某自動車屋さんや、某マンション建築屋さん、某米屋さん、某耐震ゴム屋さんのようなことになると思います。

今回は、「ご購入者様へのご案内につきましては、実施すべく現在準備を進めております。」ということなので、近日中に何らかのアナウンスがあると思いますが、うちの家族のようにシェアしちゃったり、使っちゃったり、壊しちゃったり、要らないものを処分したりする人もいるかもしれません。
福袋一式での返品しか受け付けないのであれば、ニコンに良心があるのなら、早急に案内を流してあげるべきではないかと思います。

書込番号:20569005

ナイスクチコミ!1


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/14 20:16(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん

書き込みありがとうございます。

>ニコン福袋の広角レンズの件はニコン側が非を認め返品対応をする事で一件落着だな、ネットでの憂さ晴らしは引き際のタイミングが難しいので、ここで騒いでいるヤツはそこんとこ考えた方が賢明だ。

確かに、引き際のタイミングが難しいですね、それは電話での交渉を通じて痛感しております。
今回、このような残念な出来事があったとはいえ、本当は大好きなメーカーなんです。
今更他社に乗り換えたいとは思っていないですし、そんな資金もありませんので、長かれ短かれニコンとはお付き合いしていかねばなりません。
ハーケンクロイツさんのご意見も参考にさせていただき、引き際を探ろうと思います、ありがとうございました。


現在、数名の方にご意見をいただき、とても参考になっています。
他にもご意見のある方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20569075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/15 09:13(1年以上前)

見落としてたけど

>朕はD90で社外ストロボ付けてミルククラウン遊びをしてみたことがあるがただそれだけのこと、、

ミルククラウン遊びでどういう理由でFP発光使ったんだい?
基本的にはFP発光なんて使わない被写体だけども?

どんな写真撮ったのか気になる

書込番号:20570447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/01/17 12:40(1年以上前)

自分の望み通りの決着が得られないと不誠実とか言ってしまうのはワガママな気も…。
Nikon側も針のむしろ、言い訳しないだけでも誠意を感じます。

書込番号:20576771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/01/18 23:04(1年以上前)

お気の毒ではありますが、勝手に過度に期待しすぎて肩透かしを喰った程度にしか見えないんですよね。確かにNikon側の過失は稚拙ですけど、このスレッドで散々言われてましたからね、広角じゃなくて標準の単焦点の間違いなんじゃないか、って。

要求事項を要約すると
「ごめんなさいで済むか!賠償しろよ!」
って事でしょ。そしてその賠償ってのが具体的に言うと
「 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを広角単焦点と交換しろ」
って事な訳だ、これは流石に無理があると思います。
「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと、広角単焦点では、金額的に大きな開きがあり、到底容認できないこと。」
と仰いますが、これはNikon側のセリフですよ。

そもそも返品対応は受け付けないと事前に通達し、それを了承した人にのみ販売している福袋、返品対応しますというだけでもNikon側は充分譲歩しています。世間一般の常識的な観点から見ても極めて妥当な対応でしょう。
それでもなお我を貫こうとするなら立派なモンスタークレーマー、そこまでくると訴状しかないんじゃないですか。こんなサイトでウダウダしてても仕方ないでしょう。

賛同してくれる人欲しさなんでしょうか、「ご意見お待ちしています」と待っておられるようですが、なかなか同じ意見を持つ人間は現れないと思いますよ。

書込番号:20581583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/20 20:56(1年以上前)

ニコンは、何の謝罪もないでしょうかね?

このまま黙って100周年を迎えてください。

書込番号:20586918

ナイスクチコミ!2


ogassaさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/20 22:02(1年以上前)

>胃腸炎太郎さん
購入者です。
先日下記のメールで謝罪と対応の案内がありました

【ニコンダイレクト】「2017福袋 10万円コース(デジタル一眼レフカメラ)」に関するお詫び

こちらはニコンダイレクト運営事務局でございます。
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

この度、ご購入いただきました
「2017福袋 10万円コース(デジタル一眼レフカメラ)」につきまして
ご案内申し上げます。

一部のお客様より、説明文に「広角単焦点レンズ」と記載している商品が
異なるのではないかとご指摘を頂戴いたしました。
一般的には、焦点距離50mmより焦点距離の短いレンズを広角レンズと
称しておりますが、セット構成品である「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」は
DXフォーマットレンズでございますため「DXフォーマット標準単焦点レンズ」と
記載するべきでした。
本福袋の説明文に誤った記載がありましたこと、心よりお詫び申し上げます。

本福袋におきましては、D5500をメインとし、ご満足いただける内容となるよう、
D5500に合うレンズやアクセサリーをセレクトした、通常の販売価格に比べ
お買い得なセットになっておりますが、もし上記の記載により、ご返品を
ご希望のお客様は、誠にお手数をおかけいたしますが、当ショップまで
ご連絡いただきますようお願い申し上げます。

■返品受付期間:2017年3月31日(金)まで

なお、返品につきましては、開封済み・使用済みは問いませんが、
福袋一式(構成品や付属品、プレゼント品含む)での返品のみ承らせていただきます。
一部の商品のみの返品・交換は承ることができませんのでご了承ください。

今後同様な事が起こらぬよう、当ショップ一同内容確認の徹底を一層行って参る所存でございます。

今後ともニコン製品ならびにニコンダイレクトをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20587123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/01/20 23:36(1年以上前)

これで一件落着ですね!

書込番号:20587473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/21 00:32(1年以上前)

これだけ対応が遅れた事が大問題だから
一件落着にはならんよな(´・ω・`)

ニコンもレベル低くなったもんだ

書込番号:20587673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/21 01:02(1年以上前)

>人間発電所ファイナルさん
>ヲタ吉さん
>ogassaさん
>孤高のニヒリストさん

書き込みやご意見、ありがとうございます。

私には、ogassaさんに届いたメールは届いていません。
『当ショップ』とありますので、ogassaさんは『ニコンダイレクト楽天市場店』で購入されたのではないでしょうか?。
そして、このお詫びのメールは、楽天市場店で購入した人にのみ送られているのではないかと思います。
直営の方でこの福袋を購入した友人にも確認しましたが、お詫びのメールは届いていないとのことです。
返品受付期間等のとても重要な事が書かれているのに、私はogassaさんのカキコミがなければ、そのことを知りませんでした。
私の意見と致しましては、やはりニコンダイレクトは杜撰な対応であるとしか言いようがありません。

実は16日に楽天市場から直接電話が掛かってきて、この件についての意見聴取が行われました。
突然のことだったので、ちょっとビックリしました。
楽天市場のオペレーターさんは、ニコンダイレクトに事実確認を行う、虚偽記載が事実であれば購入者への対応をするように促す、とのことでしたので、それに対応したのが、ogassaさんに届いたメールではないかと思われます。

>人間発電所ファイナルさん

>「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと、広角単焦点では、金額的に大きな開きがあり、到底容認できないこと。」
>と仰いますが、これはNikon側のセリフですよ。
>こんなサイトでウダウダしてても仕方ないでしょう。
>賛同してくれる人欲しさなんでしょうか、「ご意見お待ちしています」と待っておられるようですが、なかなか同じ意見を持つ人間は現れないと思いますよ。

そもそも、ニコンダイレクトの書き間違いが事の発端な訳でして、それについてはニコンダイレクトも認めていますので、ニコンダイレクトがそんなセリフを吐ける訳がないです。
心の中ではそう思っていても、絶対に表向きにそんなこと言えませんよ。
それに、こんなサイトだからウダウダとご意見を伺って、どう対処すべきか参考にしているのです。
ここはクチコミ掲示板じゃないですか。
意見交換により、社会通念上、一般的に、ニコンは広角単焦点への交換に応じる義務が有るのか、それについてこの掲示板で皆さんの意見を聞くことが悪いことだとは思いません。
>私の考え方に対して否定的なご意見でも、とても参考になりますので、何なりと書き込みをお待ちしております。
という私の書き込みもご覧になられましたでしょうか?。
一般的なご意見を伺いたいだけで、交換に賛同してくれとは言っていません。
皆さんからのご意見を賜り、それを参考にこの件の落としどころを模索しようとしているのです。
これまで書き込みしてくださった皆様のご意見には大変勉強させていただいており、大方のご意見がだいたい同じ方向に向いている事がわかってきましたので、とても参考になっています。

今は、ogassaさんに届いた内容のメールが、私にも届くかどうか、しばらく待つ必要が出てきたなと思っています。
できれば、直営で購入されたのか、楽天市場店で購入されたのかと、いつそのメールが届いたのか、教えてもらえると助かります。

書込番号:20587747

ナイスクチコミ!0


konkuさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/21 02:11(1年以上前)

>D5sさん

ニコンダイレクト(株式会社ニコンイメージングジャパンが運営する公式オンラインショップ)での購入者です。

1月16日付けで私の所にも実名入りのお詫びメールがニコンダイレクト運営事務局より届きました。
ogassaさんのメールと一字一句、改行位置、【】や■まで、相違の無い内容でした。


ご報告まで。

書込番号:20587862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/21 09:10(1年以上前)

>D5sさん
言葉足らずだったようで一応補足させてもらいますが…(。-∀-)

>「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと、広角単焦点では、金額的に大きな開きがあり、到底容認できないこと。」
>と仰いますが、これはNikon側のセリフですよ。

これは、あなたの交換要求に対するNikon側の思惑です。そりゃもちろん口には出しませんがね。
「いくら俺らに過失あったにせよ値段違いすぎるだろ!無茶言うなよ!」
ってこと。

>社会通念上、一般的に、ニコンは広角単焦点への交換に応じる義務が有るのか

ないでしょ。他の皆さんも仰ってますけど。

大事なのは交換に応じないからと言ってNikonに誠意や反省がないわけではない、という事です。
返品に応じる姿勢を誠意と反省の表れとして評価すべきではありませんか?
交換に応じない限り、御自身の無茶な要求に応えない限り「残念だ、残念だ」言い続けるのはそれこそ品位が問われる事になりかねません。
お気に召さないならやはり訴訟です。どうぞ頑張ってください。


私もあんまり言葉が過ぎると品位が問われるので以上とさせていただきます。
Nikon側から正式な謝罪がD5sさんの方にも届きますことを願っております。m(__)m

書込番号:20588252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ogassaさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/21 10:20(1年以上前)

>D5sさん
私はニコンダイレクト直営店での購入でした。
ご参考まで。

書込番号:20588465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/21 16:07(1年以上前)

つまんねぇ会社。

祝馬鹿百周年。

書込番号:20589386

ナイスクチコミ!2


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/22 20:14(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

私はまだ一件落着とはなっていないので、おっしゃるとおりだと思います。

書込番号:20593478

ナイスクチコミ!1


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/22 20:32(1年以上前)

>ogassaさん
>konkuさん

情報ありがとうございます。
直営の方の購入者にも連絡があったんですね。
私とは電話でやりとりをしたので、もうこの件についてはこれ以上のメールはしてこないつもりでしょうかね?。
返品期限等はまだ聞かされていませんので、余計に不親切に思いますね。

>1月16日付けで
ということは、楽天市場から事実確認の電話が掛かってきたのが、確か16日の昼食を食べる前くらいなので、楽天市場側から虚偽記載への対応をするように求められ、放置できなくなったので、仕方なくメールを送ってきたのでしょうね。
おそらくは、楽天からツッコミが入っていなければ、ウヤムヤにしてしまうつもりだったのでしょう。
それまで何日間も、修正したり、お詫びを入れる時間はあったのに、楽天が動かないとダンマリを決め込む腹づもりだったなんて、ニコンイメージングも情けない会社になってしまったんですねえ…。

書込番号:20593564

ナイスクチコミ!1


D5sさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/22 20:52(1年以上前)

>ヲタ吉さん

本当に、今回の件ではくたびれ儲けの骨折り損になってしまい、情けない思いでいっぱいです。

福袋一式でのみしか返品を受け付けないなんていう重大なことを16日になってからアナウンスしたって、もうシェアしちゃっていたり、元箱やオマケなんかは捨てちゃっている購入者もいるでしょうにねえ…。
うちも家族でシェアしたうえに、その家族が福袋に入っていたカメラバックを知り合いに譲り渡してしまい、お礼にご飯をご馳走になったったとのこで、もはや回収不能です。
ちなみに、うちの家族が言うには、カメラバックは蓋の裏側の黒い部分の染料が、黄色い部分に色移りしている不良品だったそうで、多分、返品されてきたか、市場に出せないアウトレット品を福袋に混ぜて来ていると思うよ、とのこと。
知り合いの10万円福袋の購入者にカメラバックの件を確認したところ、確かに色移りしている不良品だね、という答えでした。
なんだか、虚偽記載なうえに不良品の捌け口として福袋を使ったというのが見え見えになってきて、呆れ果ててしまいました。

他のご購入者様も、カメラバックの蓋の内側に色写りがないか確認してみられることをおすすめしますね。
もし、不良品なら、堂々と交換を申し出ましょう。

書込番号:20593647

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信23

お気に入りに追加

標準

購入検討中!この値段どうですか?

2016/12/27 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 naoLOTTEさん
クチコミ投稿数:1件

【価格】
税込84,240円 ポイント7800P+2000P
【確認日時】
2016年12月25日
【その他・コメント】
初めての一眼購入を検討中。
この価格で購入は安いですか?
教えて下さい(^^;

書込番号:20517202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/27 01:18(1年以上前)

ポイントで価格.comより安くなりますので
お得だと思いますよ。

書込番号:20517214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/12/27 01:27(1年以上前)

ポイント割引なんて、結局84,240円を払うんでしょ。
全然安いと思いません。

書込番号:20517222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/12/27 01:30(1年以上前)

先週から、5600が出た影響か、少し価格が下がり気味です。 

最安価格が、8万円を既に切っている現状では購入をお急ぎでないのなら、もう少し年明け 様子を見られてみては如何か・・と思いますが・・・

決して、その価格は、購入を急ぐ様な価格では無いと思いますが・・・

これは、飽くまでもスレ主の方の、購入目的(急ぐのか、急がないのか等)と価値観によるものですが・・・

書込番号:20517227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/12/27 02:30(1年以上前)

ポイントで必要なアクセサリー類(SDカード・液晶保護フィルム・保護フィルター・予備バッテリーなど)を買われるんでしたら安いと思います。

必要なアクセサリー類で9800Pを使い切れれば、実質価格は価格.comの最安より安くなりますからね。

他の購入案としては、お正月の量販店やキタムラの福袋を待ってみても良いかもしれません。(福袋に入るかどうかは分かりませんけど)

書込番号:20517275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/27 03:48(1年以上前)

>naoLOTTEさん

これにこの金額は特にお得感はございませんが、

初めての一台ならまあ普通で悪くはないです。

書込番号:20517307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/12/27 06:12(1年以上前)

>naoLOTTEさん
一時期、ダブルズームキットは最安値73,000円まで行ってましたから、お得感は無いですね。
あと、余計なお世話かもしれませんが、18-55はともかく、望遠側の55-300はあまり評判のいいレンズではありません。
新型のAF-Pレンズの評判がかなりいい状況ですが、D5600ダブルズームキットにするべきか・・・価格的には微妙なところです。

書込番号:20517368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2016/12/27 07:04(1年以上前)

そのショップでしか使えないポイントなら魅力はないね。

書込番号:20517404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/27 07:27(1年以上前)

"ポイント"は、貰う時には"値引き"と考え、
使用する時は、タダで貰ったものと考えます。
よって有効利用できる事は稀です。

すでにnaoLOTTEさんが、その店舗で有効な利用方法を
お考えで有るなら良いのでは?
そうでないのなら、有効な利用方法を考えた上で
お求めにならないと"値引き"にはならない・・・と考えます。

書込番号:20517428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2016/12/27 08:31(1年以上前)

>naoLOTTEさん

年始の福袋が出るまでお待ちになられたら如何でしょうか?

D5500に付属する望遠レンズは亀AFなので、どうでしょうね。

書込番号:20517521

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/12/27 08:45(1年以上前)

ポイントの使い道があるなら・・・お手頃な値段だと思います。

書込番号:20517538

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/12/27 08:51(1年以上前)

正月まで待つことですね。
初売りの量販店をとにかく廻ってみてください。

前モデルの機種は福袋の中身になりやすいです。

書込番号:20517551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/12/27 09:20(1年以上前)

 お正月に使いたいのなら、納得して購入するしかないのでは?急ぎでなければ様子見してもいいと思います。

 店頭購入の場合の利点は、ネット購入の場合と違い、現物を確認して購入でき、何かあったときにも相談に乗ってもらえることだと思っています。あと、常連ともなれば、場合によっては値引きも期待できます。

 そのお店がカメラ専門店か、十分な知識を持った店員さんがいて、今後もそのお店とお付き合いするなら高くはないと思いますが、そうでなければ、けして安くはないと思います。

書込番号:20517594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/12/27 09:28(1年以上前)

9800P・・・
ポイントの使い道・・・

SDカード
液晶保護フィルム
レンズ保護フィルター
レンズフード

全部買う予定だったなら、1万円くらい軽く行かない?
ダブルズームキットの前提で、レンズ保護フィルターもレンズフードも2種類必要だし。
まあ、ネットで購入する方が安く手に入るから、9800円の恩恵は受けられないかもしれないけど。

書込番号:20517606

ナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2016/12/27 09:37(1年以上前)

>naoLOTTEさん
おそらくここで質問してきたということは、自分でもお得なのではと思っているということだと思います
ポイントに関してはやたらと毛嫌いする人もいると思いますし、個人的な価値観の違いがあると思います
カメラ備品に限らず、ポイントで今後購入予定の物があるのであればポイント込みの値段で安いかどうか判断すれば良いのではないでしょうか

ポイント込みで現在の最安以下になっていますし、損をすることは無いと思います
何を買うにも過去の最安を気にし始めたらいつになっても買えません
今後安くなるか高くなるかなんてわからないので、今欲しいと思っているなら買い時ではないでしょうか
個人的にはどうせ買うなら早く買って楽しみたいという気持ちが強いです
数千円安くなるのに何か月も待つのは時間がもったいないと思ってしまうので

書込番号:20517631

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/12/27 10:24(1年以上前)

支払い額は84,240円ですので安値とは思いません。
頂けるポイントで何を購入できるか(何が必要か)?で判断しましょう。
初めての一眼ならSDカードやフイルター(私は一切着けない派ですけど)、若しくはバッグに利用しても宜しいかと思います。

個人的ですが量販店での買い物は家庭での必要品(テレビ、冷蔵庫、エアコンなど)を家庭の経費で購入、
各種ポイントを個人的買い物に利用しています。

書込番号:20517703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/12/27 10:44(1年以上前)

>naoLOTTEさん

D3400が、良いと思います。

書込番号:20517740

ナイスクチコミ!1


poppoya01さん
クチコミ投稿数:14件

2016/12/27 12:26(1年以上前)

こんにちは。
ズバリ!高いと思います。

書込番号:20517896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2016/12/27 12:45(1年以上前)

naoLOTTEさん

価格重視なら、D5300もありかもしれません。背面モニターがタッチパネルではない等の差異はありますし、底値から値上がりしてしまっていますが、D5300も、比較なさってみては如何でしょうか。

なお、ライブビュー重視なら、AFがコントラストのみのニコン機より、像面位相差も組み込んだX8iや8000Dの方がいいと思います。X7iでさえ、ニコン機よりはマシだと思います。

【D5300/D5500/D5600の比較表】
・ニコンサイト(「一眼レフ」の隣のプルダウンから、比較したい機種を選んで下さい)
http://www.nikon-image.com/products/compare/?c=/slr/lineup
・価格.com
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014752_J0000014512_K0000922073

書込番号:20517940

ナイスクチコミ!3


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件

2016/12/27 15:12(1年以上前)

>naoLOTTEさん

Nikonの福袋10万円コースがあります。

http://shop.nikon-image.com/campaign/2017_fukubukuro_10courses/sp_index.html

レンズがわかりませんが、、、。

3年スタンダード保証付いてます。スペシャルには入れません。

ご参考まで。

書込番号:20518199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/27 18:30(1年以上前)

>naoLOTTEさん

ご購入なら、新しいD 5600でしょう。

レンズも新しくて高性能ですからね。

書込番号:20518544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/27 18:35(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん

一眼レフもライブビューがどんどん充実しているから、そろそろミラーレスとの差は
なくなりつつあると思っています。ミラーレスは像面位相差などを採用して逆に
一眼レフの機能を取り込んでいますし。

でも風景や静物、スタジオフォトにはいわゆるミラーレスが主流になると思っています。
フジのGFXカメラがこの動きを加速させると思います。この動きにはハッセルが先鞭を
つけましたが、レンズを含めたあの価格ではメジャープレーヤーにはなれないと予想します。

私はNikon 1の将来に期待して、V4なりV5を待ち続けていますが、来年の100周年に
でてこないと打ち止めのような気がして心配です。1インチセンサーの画角2.7倍換算は
超望遠にはとても有利です。

>ハーケンクロイツさん

GFXなどのミラーレスはチャラチャラどころか、最もどっしり撮るシステムになりますよ。
むしろ一眼レフが間に挟まれて苦しくなるとおもいます。Pentaxの645Dは来年正念場を
迎えるのではないでしょうか。

私はミラーレスで暗いところの野鳥をずっと凝視していたら、左右の目の反応がおかしく
なったので一眼レフからは離れられません。

>太郎。 MARKUさん

D5とかD810を扱うと、やはり超えられない壁があると感じます。超える必要がないなら
おっしゃるとおり、D5600ダブルズームはある意味ベストな選択かもしれません。

書込番号:20518553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/31 08:02(1年以上前)

> おっしゃるとおり、D5600ダブルズームはある意味ベストな選択かもしれません。


つい最近このキットを店頭で触ってみたのだが、この価格でこの品質そして性能!!!
高級機&高級レンズで成し得た成果が、9万円ちょっとのレンズキットで可能になってしまうわけだ、、、
ただただ、すごいと思うね、
ちょっと気持ちがグラっと来たな、

書込番号:20527296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/31 08:07(1年以上前)

特にAF-Pレンズのコスパと速さは特筆ものだが、レンズキットで15000円程度の差なら、もうD5500を選ぶ理由はない。

書込番号:20527306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 使い方がわからず教えて下さい

2016/12/20 07:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

クチコミ投稿数:3件

初一眼かったのですがまだ使い方が慣れてなく
オートモード、プログラムオートと使って撮ってるのですがどうしてもぶれてしまいます

説明書を読んでいるのですが理由がわからず何処を押したら直るのか教えて下さい

書込番号:20498609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/12/20 07:18(1年以上前)

大抵の場合ブレるのは
カメラのホールドが悪かったりシャッターの切り方が悪くてブレてるか
撮ろうとしているレンズの焦点距離や撮ろうとしているものの動きに対して
あまりにもシャッタースピードが遅すぎるからだと思います。

ひじを締めてコンパクトにカメラを持って
シャッターをジワッとゆっくりまず半押ししてピント合わせ(ピンぼけではないですよね?)、
もう一段これまたジワッと全押ししていきます。

焦点距離の話はこれが参考になれば。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/2018/#2018-3

スポーツなど速く動く被写体の場合、1/500秒より速くした方がいいです。

設定としては、ISO感度についての設定も撮影環境の明るさ次第では影響します。
一応ISO感度はオートにしておき、上限をISO1600くらいにはしておくと普段はよいかな。

書込番号:20498619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/12/20 07:20(1年以上前)

こんにちは。

多分、部屋の中や暗い所での撮影をされていて、シャッタースピードが遅過ぎて、ブレているのだと思います。シャッタースピードは、どのくらいで撮られているでしょうか。シャッタースピードを上げた設定で撮られると、ブレることは無いです。

書込番号:20498624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/12/20 07:29(1年以上前)

そうか。暗いところで撮ってるのだとしたら、そりゃブレやすいです。
一度、シャッタースピード優先で1/15秒あたりから段々速めて撮って行ってみたらいいかな。
そうしていくと、最初はブレ写真連発(シャッタースピードが長すぎる)から
だんだんブレなくなるけど写真はどんどん暗く写っていくようになる(露出が足りない状況)、
になっていくと思います。
それでとりあえずは自分がどのくらいのシャッタースピードならブレずに撮れるか、
自分が撮ってる環境はどのくらいの明るさでそれに合わせていくにはどうすればいいか、
色々なことが分かると思います。
最初から写真が暗いのだとしたら、それはまず撮影環境があまりにも暗すぎると思いますよ。

書込番号:20498637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/12/20 07:35(1年以上前)

内蔵のフラッシュが光るようにはなっているでしょうか。

書込番号:20498645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/12/20 07:45(1年以上前)

レンズ側の手ぶれ補正、オンになってますか?

書込番号:20498670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/20 07:46(1年以上前)

ネット検索して、一眼レフでの撮影の基本を探してみてはどうでしょう?
結構有りますので、それをご覧になれば参考になるかもしれません。

たとえば ↓(ニコンのページが見つから無かったのでキヤノンですが・・・)
http://cweb.canon.jp/cpc/starteos/02-01.html

あと可能でしたらお書きの『ブレた写真』をアップされて見てはどうでしょう?
撮影情報を元にして、より適確な意見が貰えるかもしれません。

カメラの設定が適切で撮影方法にも問題が無くても
暗い室内や室外でも暗くなってからの撮影では、
シャッター速度が遅くなりブレが出やすくなります。
そんな時には、三脚とケーブルレリーズを使って撮影します。
また撮影対象が動くもので有れば、被写体ブレになります。
そんな場合はストロボを使うなどの工夫が必要になります。

書込番号:20498674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/20 07:48(1年以上前)

>dancerblackさん

まさかとは思いますが、「半押し」をされていますでしょうか?

以前知人にいましたので。

書込番号:20498677

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/20 08:02(1年以上前)

三脚か安定した台の上においてそっとシャッターを切ってください。それでもブレた写真になるようならカメラかレンズの故障かもしれません。サービスセンターに持っていきましょう。綺麗に撮れれば貴殿の持ち方が不安定ですので両肘をしっかりしめて力まないようにシャッターを押しましょう。レンズの焦点距離(100mmとか)の逆数(1/100)より小さい(例えば1/250)でしたらぶれにくいです。1/30とかでしたらブレるのでストロボを使いましょう。

書込番号:20498710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2016/12/20 08:29(1年以上前)

>dancerblackさん

>> オートモード、プログラムオートと使って撮ってるのですがどうしてもぶれてしまいます

出来れば、
室内での動き物の撮影ですと、ISO感度を「オート」(上限を3200か6400)に設定して、シャッタースピードを最低でも1/250秒以上になるように設定されることをおすすめします。

書込番号:20498766

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/12/20 08:33(1年以上前)

何を(何処で)撮っているかによって、状況も違うと思いますよ

室内、夜景、夕暮れ、等の薄暗い条件なのか?
日中、光量がしっかりあるのにも関わらずブレてしまうのか?

もう少し、この辺りの情報をお伝えいただけると、解決策も講じやすいと思います

書込番号:20498773

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/12/20 08:39(1年以上前)

漠然としすぎてアドバイスしようがないよね。
鮮明に写らないのはブレと言われますがピンボケの可能性もあるし、上手くいかなかった画像をここにUPできませんか。
文章であれこれ伝えるより撮影データ付きの画像1枚で原因と対策がほとんど分かることが多いです。
ちなみに顔とか個人を特定できる画像はNGです。

書込番号:20498786

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/12/20 09:30(1年以上前)

Exifが消えていない画像を2〜3枚貼れば、一件落着。

ご自分の個人情報が写り込まないように注意して、ドーゾ。

書込番号:20498887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/20 10:10(1年以上前)

綺麗な写真よりピンボケの方が良い場合があります。

書込番号:20498963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/12/20 10:19(1年以上前)

>dancerblackさん
オートもプログラムオートも大差無いですからねぇ。
オートは非発光でしょうか。
フルオートで内蔵フラッシュ使えば上手く行くかも。
後はシーンモードの活用でしょうか。
まずはISO感度もオートにして、Sモードでシャッタースピードを速めて撮影してみましょう。

書込番号:20498979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/20 10:36(1年以上前)

D 5600に替えると改善するかも。←オイオイ

てか新手の⚪⚪ですか?

書込番号:20499005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/20 10:49(1年以上前)

フルオートって、ストロボも勝手に上がりますよね♪

書込番号:20499028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/12/20 11:10(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
僕も9464649さんの書き込みを見て気づきました。
緑カメラマークのフルオートにすれば露出が足りなければ勝手に内蔵フラッシュが上がるはずで、
それでよほどカメラを振り回しながら(やらないかw注意せずにってことでw)撮らなければ
ブレるっていうかブラすことが難しいかと思います。

>dancerblackさん
そうだとしたら、やはりブレではなくピンぼけしてるだけってことはないでしょうか?
まずはレンズのフォーカスモードがAとかM/Aとかになっているか、確認してください。
それしないと、まずオートフォーカス(AF)しません。
自分でマニュアルでピント合わせしないと大抵ピンぼけで写るはずです。
ちゃんとA側になっていれば、最初に書いたように半押しすれば、
カメラはピントを合わせようとはするはずです。そこでさらに押し込んでシャッター切るかんじです。
説明書だとp35とかp38とかかな。
もう一つ、その場合もピント合わせをカメラに任せているためにピンぼけしてるのかもしれませんので、
オートフォーカスのフォーカスポイントを1点(シングルポイント)中央とかにして
真ん中に撮るものを置いて半押しすれば、ピントは合うと思います(説明書p121など)。
デフォルト設定だと、39点のフォーカスポイントからカメラが考えた1点を選んで撮る、かもなので、
場合によっては違うところにピントが合ってしまい、自分の意志が反映されないことがあります。

また、18-55mmのレンズは、あまりにも近いところはどうやってもピントが合いません。
最短撮影距離は28cmで、それより遠いところを撮ってください。説明書p128です。

書込番号:20499077

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/12/20 11:14(1年以上前)

dancerblackさん こんにちは

まずは昼間 外の風景を 手振れ補正ONとOFF両両方で撮影した時 ブレの状態は変わりますでしょうか? 手振れ補正がONの時ぶれるのでしたら 手振れ補正の異常がある可能性があります。

また 標準ズームの場合 撮影するシャッタースピードが1/60以下になると 手振れの確率高くなるのですが 手振れを起こしたときのシャッタースピードはどの位でしょうか?
(望遠ズームだと 1/250でもぶれる場合もありますが)

これらが問題ない場合でも カメラを持つとき脇を閉め カメラが安定した持ち方していないとぶれることがあります。

書込番号:20499083

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/20 13:05(1年以上前)

撮影画像をアップ(データ付き)されたほうが解決は早いと思いますが…
手ブレなのか、被写体ブレなのか
またはピンずれなのか検証されてみてください。



下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:20499327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/20 14:36(1年以上前)

オート撮影ならともかく、プログラムオート等のモード撮影をする場合は、ISO感度がカメラの初期設定のISO100固定になっていますので、当然ブレてしまうでしょうね。

よってISOオートに設定すれば、直ぐに問題は解決するかと思います。

書込番号:20499498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/12/20 15:35(1年以上前)

たくさんでましたね^^

・暗いのにIOS上げてない
・望遠でSSが手持ち限界超えてる
・AF自動なってて欲しいとこに来てない
・シャッタいきなり全押ししてる
・撮影者のフォームがなってない
・被写体動いててSSたりてない
・シャッタ押すとき力んでる
・VRがOFFなってる
・AFスイッチがMFなってる
・最短距離割ってる
・もしかしてAF効かないほど暗い
・超高感度になってて塗り絵になってる
・なんかわからんけどどっかが変な設定になってる

さて原因はどれでしょーw

書込番号:20499594

ナイスクチコミ!6


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/20 19:28(1年以上前)

あまりにも失敗の想定要因が多すぎます。

失敗写真を上げてもらえれば
適切なアドバイスが得られると思いますよ。

書込番号:20500023

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/12/21 12:18(1年以上前)

プログラムオートならデフォルトでISOオートではないので、明るさが足りない時は手振れを起こしやすいと思いますが、オートモードはギリギりまで手振れを起こさないようネバるモード

これで手振れが起きまくりというのでしたら、レンズのVRスイッチがオフになっているとしか思えないです。

まずはVRスイッチがONになっているのか確認ですね!

書込番号:20501801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/21 12:23(1年以上前)

お店で買ったのなら、買ったお店の店員にまず相談。
通販で買ったのなら、カメラのキタムラに行ってみてもらう。

書込番号:20501818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/22 16:13(1年以上前)

先ず、マニュアル露出 M で、覚えるのが良いと思います。 ^^

難しい難しいって、どんだけ難しいんだ一眼は。 ってこういうお悩み見ていつも思っています。

ボクは、逆にオート設定をつい最近覚えたので、その便利さはよくわかりますが、本当の早道はMで覚える方だとおもいます。

学力的には、小学校高学年くらいで十分理解できる理屈だと思います。 わからないってのは、絶対に無く、本気で覚える気が無く、カメラが何とかしてくれるだろう、という意識が原因だと思います。

で、本気で分かろうとしても、本当にわからない人は、まじヤバいと思います。 ^^

書込番号:20504872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2016/12/22 17:02(1年以上前)

最初の質問がビデオについてで
〉パフォーマンスで暗いところで光や火を使ったりなどとちょっとした特殊の時に撮影を使うのですが

もし同じパフォーマンスを撮影しようとして上手くいっていないなら、写真をアップして質問した方が良いと思いますが…
前回と同じ聞きっぱなしでしょうか???

書込番号:20504970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2016/12/23 01:07(1年以上前)

>dancerblackさん
写真が無くてもぶれちゃった理由は、何となく察しが付きます。
初期設定のままだと、ISO100固定なのでシャッタースピードが低速になります。

後は、おかめ@桓武平氏さんと同一です。
D5500のマニュアルには書いていないので、別の資料に書いてあるのかと思いますが、
感度自動設定をONにすると撮りやすいです。

頑張ってください。

書込番号:20506086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2016/12/23 14:31(1年以上前)

初心者向け書籍もたくさん書店にあるので、自分でわかりやすいのを選んで
習得してください。

ニコンのサイト↓

http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/04/03.html

http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/04/03.html#link_1

それと、礼儀として↑で親切な回答を書いていただいた方に対しては返答を書いてあげてくださいね。
質問だけして回答を読むだけで無返事なのは、礼儀としてどうかと思います。

書込番号:20507246

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 nanaho10さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
昨日初めてカメラを使いイルミネーションの撮影を楽しんでいます。

今日の朝、ピントを合わせる際にレンズのウィンウィン…ウィンという音が気になりました。
昨日特にカメラに衝撃を受けた記憶もありません。
昨日は外で音に気付かなかっただけでしょうか?
皆様のカメラはピントを合わせる際ウィンウィンと機械音がしますでしょうか??
教えて頂けると幸いです。

書込番号:20461663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/12/07 10:02(1年以上前)

普通に、音しますよ〜
正常だと思います(^-^)

書込番号:20461680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/12/07 10:08(1年以上前)

どこかに当たってこすれたり引っかかってガチガチ言ったりでなく
『クークー』とか『スースー』とか『グーグー』とか『ウーウー』とか
スムーズな機械音だったら、問題ないと思います。
なので『ウィンウィン』も大丈夫かと。
上の擬音書いてて自分で爆笑してしまったwww

書込番号:20461689

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/12/07 10:09(1年以上前)

>nanaho10さん

おはようございます。
レンズにもよりますが普通ですよ。

AF-Sレンズは比較的に静かなのもあります。

書込番号:20461690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/12/07 10:32(1年以上前)

キット 18-55mmは、小さい音ですが、ジィーでしょうか。
鏡筒から聞こえるカサンコソンという音はVR音です。VR-Offで消えます。

書込番号:20461736

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/12/07 10:32(1年以上前)

nanaho10さん こんにちは

室内の場合 静かな場所が多いので動作音大きく感じることがありますので 一度屋外で撮影してみて 音が気になるか確認してみるのも良いと思います。

書込番号:20461737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/12/07 10:47(1年以上前)

>nanaho10さん
暗めの室内ですと、AFが迷ってそんな感じになるかも。

書込番号:20461764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2016/12/07 10:51(1年以上前)

>nanaho10さん

おそらくAFの作動音だとは思うのですが、レンズは何をお使いでしょうか?
レンズによって音も違ってくると思うのでなんとも言えませんが
今までは音がしていなかったのに急に音が出始めたとかであれば何かの故障等も考えられるとは思います
もし音がすることで、ピントがずれたり、ぶれたり、フォーカスが合うのに時間がかかったりとの症状が出るようであれば一度メーカーにみてもらったりする方が良いかもしれません

書込番号:20461775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/07 12:26(1年以上前)

余りにも気になるようでしたら、お近くのカメラ量販店へ行き
店頭に置いてある(同じレンズを付けた)カメラと比較して見ては?

※ご自分のカメラを持ち込み比較する場合は
 あらかじめ店員さんに許可を貰った後の方が良いと思います。

書込番号:20461962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/12/08 08:04(1年以上前)

nanaho10さん
メーカーに、電話!

書込番号:20464459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ストロボ設定

2016/11/30 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-140 VR レンズキット

スレ主 xxx2016さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

こんにちは。初めて外付けのスピードライト(ストロボ)を購入しました。

使用機はd5500に対しストロボは
K&F Conceptの KF590EX-Nです。
色々調べてストロボ初心者ということで
こちらを購入したのですが、
装着し撮影しても点灯しません
テスト発光はつきますので、
本体側の設定かと思うのですがわかりません。

なにか設定があれば、お教えください
またd5500に対応してないのでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:20441661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/30 20:27(1年以上前)

>xxx2016さん

この機種は使ったことはないですが、こちらに購入した人の
記事がありました。

http://pcmanabu.com/kf-concept-kf590ex-n/

一度初期設定に戻してみてください。背面の液晶に「i-TTL]と表示されたらOKです。
あとこのストロボを使った場合日中シンクロが対応しない可能性もありますので
明るい場所では露出オーバーになる可能性があります。

たぶんこのストロボは電波で光量を制御したり他のストロボの発光に反応して光る(スレーブ)
機能があるので、知らないうちにTTL以外のモードになっている可能性があります。

中国製のようですので不良品の可能性もありますね。

推測ばかりで申し訳ないですが、私も似たような中華ストロボを使っているので
完全な的外れではないと思います。


書込番号:20441740

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/30 20:27(1年以上前)

xxx2016さん こんばんは

点くかどうかは 実物を見ないと判りませんが 貼られた写真を見ると KF590EX-Cになっているようですが 写真の物 キヤノン用な気がします。

書込番号:20441741

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/11/30 20:36(1年以上前)

ストロボは絶対に純正ですよ。社外品は買っちゃだめ。

返品できるならすぐに返品。できない場合は勉強代と思って純正を買い直してください。

書込番号:20441771

ナイスクチコミ!5


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2016/11/30 20:38(1年以上前)

純正のストロボしか使用したことがありませんし、
ましてK&F Conceptは存じませんのでコメントする資格はないのですが、
スレ主の記載と画像にみるロゴが異なるのは、これでよろしいのでしょうか?

スレ主は「KF590EX-N」を購入とありますが
画像には「KF590EX-C」とあります。Nikon/Canon区別なく使えるのですね?

書込番号:20441777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/11/30 21:13(1年以上前)

もとラボマン 2さん が書かれているように、写真のものはキヤノン用ですね。
最初は純正をお奨めします。

書込番号:20441906

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2016/11/30 21:20(1年以上前)

KF590EX-N

KF590EX-Cの違い・・・

書込番号:20441930

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2016/11/30 21:49(1年以上前)

ストロボの接点の写真アップしてみては。

書込番号:20442070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

動きモノ、屋内のネコの撮影について

2016/11/12 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

スレ主 neko好きさん
クチコミ投稿数:59件

はじめまして。

屋内ネコ撮影(動きモノ)についての質問です。

普段は、Fujifilm のX-T10を使っています。
これまでは、静止モノの画質、サイズ、重さなどバランスも含めて満足はしていました。

最近、生後間もない子猫の里親になり、飼いはじめました。
子猫特有の可愛さのうちに、写真をたくさん撮りたいのですが、
生後2ヶ月が過ぎた頃から走り回るようになり、X-T10では高ISO&短いシャッタースピードとAF-Cでも全然追いきれないことが増えました。

夜帰ってからの室内撮影が多いこと、そもそもウデが足りないことは理解しています。
が、AF機能の速いカメラでこれらを補えないかな?と思っています。

AFの速さを求めているので、ニコンとキャノンから自分なりに探し、値段的にも予算内のD5500レンズキットを検討しています。
お店でも触ってはみましたが、店内は明るいのと動く猫と同じ程度の動きモノの撮影が出来ず、個人的に参考にできませんでした。

・同条件下で、X-T10とのAFや画質の比較
・走り回る猫に対して、D5500でもAFフォーカスについて差が感じられそうか
・もし、他にオススメがあればその機種(10万円程度なら予算内ですが、X-T10の静止モノの画質は気に入っているので、追加の猫用カメラとしては安いに越したことはありません。)
など、ご意見やご経験談などを教えていただけないでしょうか。

ちなみに、メーカー、マウントにこだわりはありません。
これまでは、小型軽量/それなり画質でPanasonicとOlympus、登山向けにPENTAX、Jpegの良さ/現像いらずでFujifilmを使ってきています。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20385933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/11/12 15:02(1年以上前)

http://asobinet.com/comparison-eos80d-eos-7d-markii/

特にキットレンズの18-135USMと組み合わせると、爆速を通り越して超速でピントが合うのでとても快適に撮影

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2478a001.html

フラッシュ本体は家具などの上に置いて天井バウンス

どうだろう?

書込番号:20385989

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2016/11/12 15:13(1年以上前)

この手の質問はよくありますが・・・

室内と言うより、被写体との距離は数メートルでしかも動き回っていますよね?
もしそうであっらなら、現在手に入るどんな優秀な機材を使っても
まぐれ以外で、そう簡単にカメラで捕らえることはできません。
被写体が止まるシャッタースピードにしてもAFが動きに対し追従できません。


人も、遠く離れた最速走る新幹線は簡単に追従できても
それよりも遙かに遅いのにすぐ目の前で飛んでいるハエを追うのは難しいかと。
カメラも同じです。



書込番号:20386013

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2016/11/12 15:24(1年以上前)

>neko好きさん

こんにちは
ニャンは何色ですか?黒一色だと相当難易度が高くなります。
靴下とかも、脚にピントいったりします。

まずは、スマホ動画でにゃんこを追っかけてみてください。
長い時間、画面内にとらえ続けられたらカメラ買う価値がありますが、
スマホで追えないのであれば、カメラ買っても同じです。
楽しめれば良いだけなら、コンデジの高級品の方が写る歩留まりが高いような気がします。

ソニー サイバーショット DSC-RX100M5
http://kakaku.com/item/K0000916069/

書込番号:20386042

ナイスクチコミ!4


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/11/12 15:38(1年以上前)

先程、誰かにも紹介しましたが

https://www.youtube.com/watch?v=EFHOKPVSyak

どうぞご覧下さい。
他にもいっぱいありますから、もしかしたら感覚が掴めるかも・・・です。

書込番号:20386095

ナイスクチコミ!0


夏蝉さん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/12 15:58(1年以上前)

neko好きさん、こんにちは。
okiomaさんと、同じ意見です。
室内と言う事ですので、距離は離れても3mぐらいでしょうか?。
レンズの撮影範囲の最手前から、2m位まではレンズの繰り出し量が大きいです。
なので、最速のAF機能を持ってしても、追随は困難かと・・・。
この場合は、パァーンフォーカスが有効的です。
ただ、暗い室内では撮影自体が困難になる可能性が高いですね。
「置きピン」で撮影していった方が、有効的かと思われます。
置きピンは、体で覚える。(爆)

書込番号:20386148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/11/12 16:26(1年以上前)

別機種

動き回る子猫ちゃんですと、距離は1m以内とかが多いと思います。その距離ですとこちらに向かってくる子にピントを追従させられるカメラは今のところ無いと思います。
カメラに対して平行移動や、その場でじゃれているところならなんとかなるカメラはあります。収率をどの位みるかにもよりますが。

私はα6000にf1.8の単焦点をつけて、ISOの上限を6400に設定してシャッタースピード速めで撮っています。
瞬間が勝負なので、勿論連写です。

書込番号:20386222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/12 16:41(1年以上前)

室内だと1メートル近辺でピョンピョンはねる子猫でしょ、難しそう
それだとT眼よりもセンサーの小さいカメラで連写するしかないんじゃ?安いコンデジとか。
数メートルとか離れてたら、持ってるカメラでキレイに撮れるよね
できるだけ離れて撮るってのはどう?

近いのを撮るなら、ファインダー覗く撮り方だとロストするから
腕を伸ばしてカメラを猫に近づけて、一番寄れて広く写るレンズで、
あとはライブビューで確認しながら撮るか連写。
とはいっても、iPhoneのバーストのが歩留まりよさそう

書込番号:20386250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/11/12 16:48(1年以上前)

>neko好きさん

結局子猫が走り疲れて止まった瞬間や眠ったところを撮影する事になりそうなので、35ミリのF2でも購入したほうが
良いかも知れませんね。(この場合追加機種は必要無しですね)

光学ファインダー付きが希望ならD5500でもキッスX8i、8000Dでもいいと思いますが、50ミリ単とか35ミリ単とか
明るい単焦点レンズが必要だと思います。

走る姿は何か目標物にピントを置いて、そこにさしかかる瞬間を狙う「置きピン」しか無いでしょう。

その場合タイムラグが気にならない光学ファインダーが付いている上記の機種のほうが撮り易いと思います。

書込番号:20386266

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/12 16:51(1年以上前)

別機種
別機種

室内飼いの猫撮影はどうしてもシャッタースピードをあげないと被写体ブレします。
向こうからこっちに寄ってくるときはフォーカスがほとんど合いませんが、よく観察していると動きがゆっくりの時が必ずありますのでそこを撮影するようにすると歩留まりが上がります。

私の場合、夜に室内で撮影がほとんどで最初はCyber-shot RX100M2で家の猫を仔猫の時から撮影していましたがほとんど全滅でした。
そこでD3SでISO感度自動制御で12800にして絞りをf/5.6、最低シャッタースピードを1/125Sにしてからはほぼ写せるようになりました。
実際撮影でのISO感度は2000〜10000ぐらいが多いです。
使用レンズはAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRです。

D5500もISO感度自動制御ができるようですから許容ノイズを見ながらISO感度を決められたら撮影はできると思います。

書込番号:20386279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/11/12 18:59(1年以上前)

諦めるか、数万ショットに奇跡の1枚にチャレンジするかスレ主さん次第
諦めると楽なんだけどね、写真に限った話でもない。(^^ゞ

書込番号:20386682

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/11/12 20:09(1年以上前)

スレ主さん

動体撮影に重点置くのでしたら、D5500ではなく、D7200お勧めします。
自分はD5300(D5500と同じAFユニット)とD750(D7200と同じAFユニット)使ってますが、その高速性と正確性、特に正確性は明らかにD750(D7200)の方が上です。
動き物だと、D5300(D5500)は通常鑑賞では十分なのですが等倍鑑賞してチェックするとどうしてもピン甘のが多いです。
動体でビシッとしたピントを要求するのでしたら、1ランク上のD7200をお勧めします。
これより上の性能となるとD500しかないのですが、倍以上しますし、コスパを考えると、大分安くなっているD7200が超お勧めで〜す(^^)

書込番号:20386884

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/12 20:16(1年以上前)

neko好きさん こんにちは

AFスピードもですが D5500などの光学ファインダーの場合撮影しているとき ピントが合った瞬間がある程度確認でき ファインダー覗きながら被写体を追っても 歪まずクリアーに見えるので 動き物に対して 使いやすいと思いますよ。

書込番号:20386912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/12 21:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ESO 5D

D7100

X-E1

FZ1000

私も猫飼いですが

お望みのシチュエーションの写真は、どんなにお金を出して
世界最高の機材を買っても、撮ることはできないと思いますよ
AF性能とか機材の問題じゃないからです
まったく関係ない、といってもいいでしょう。

家の中を気ままに走り回るネコ
あんなもんにピントを瞬時に、しかも合わせ続けられるカメラありませんし
フレーム内に収め続けるのは結局「人」ですけど、走るネコの姿
ファインダー越しで追い続けることできますか?
光学ファインダーなら可能、なんてレベルの話じゃないですよ
ためしにトイレットペーパーの芯ででも試してください、無理ですから。


どうしてもなら「仕込み」で撮影するよりほかないでしょうね
追いかけられないなら、追いかけずに撮れる方法整えるしかないです

その場合必要なのは
・外部ストロボ
・思いのままに猫を誘導できる助手
ですかね。

あらかじめ撮影ポイント決めて置きピン露出も決め打ち
そこに誘導して「ここだ!」でシャッター切る寸法です

カメラはMFでストロボ同調できるならコンデジでかまいません
というかフォーマット大きいカメラは被写界深度稼げないので
むしろコンデジの方がいいかと思います

ウチの場合は有能な助手がいませんので難しく
遊んでる場合でも止まったとこの写真しか撮れません
(1〜3枚目はそうですね)

書込番号:20387318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/12 22:02(1年以上前)

おっと肝心なことに答えてなかった

>・同条件下で、X-T10とのAFや画質の比較
X-E1やX-Pro1とD5300の差で言えば
等倍で重箱の隅つつけば「差」はありますけど一長一短
均せば大差なし、好みの問題だと思います
ストロボの有無の方がよほど大きい差です(というか別物)

>・走り回る猫に対して、D5500でもAFフォーカスについて差が感じられそうか>
基本的にAFでは撮れないですから、全く差はないという事になります
シングルで止まったところを狙う分には、レンズの組み合わせにもよりますが
キットレンズ同士ならX-T10の方が快速かつ精度よく使えると思います

結論としては
個人的には、ボディやレンズの買い換え・追加はまったく必要なく
「AF機能任せでは撮れない」という事を理解するのが一番必要なことかと思います

書込番号:20387344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/11/12 22:55(1年以上前)

 今日、猫カフェに7DUや70-200F2.8LUなどを持ち込んで、撮影しましたけど、やはり相当数失敗でした。

 夜間の屋内は、やはり日中の屋外とは光量が全く違い、シャッタースピードの確保が難しいですし、至近距離で不規則に動き回る子猫をファインダーで追い続けるのは至難ですし、至近距離の距離の変動に対応できるボディとレンズは、ないと言っていいと思います。

 記録に残すのなら、数撮って、まぐれ当たりを狙いながら、可能なら移動の癖をつかんで、待ち構えるとか、置きピンで狙った場所に来ること待つとか、くらいだと思います。

書込番号:20387573

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/11/13 06:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ペロッ

逃したか…

えぃ!

あれ?!

良く見えないところがありますが、
・動きが止まった瞬間を狙っているけど、その短時間ではピントが合わない。
・動いている時にしかない表情があるから、動いている所を狙っている。
のどちらなのかにもよるのかなと。

綺麗にと言う事に拘らなければ、ガンガン感度を上げて、シャッタースピードも上げて、
感度が足りなかったから、JPEGで撮っていますが後から明るさ調整もして(結果的に増感ですね)
何かは写りますよ。

書込番号:20388294

ナイスクチコミ!2


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/15 22:08(1年以上前)

スレ主さんから反応がありませんね(T_T)
どうしていこうとお考えかを書いてくれないとスレが埋もれてしまいますね(^_^;)

書込番号:20397013

ナイスクチコミ!3


スレ主 neko好きさん
クチコミ投稿数:59件

2016/11/16 12:41(1年以上前)

みなさま、早速、たくさんのコメント、ありがとうございます!
こんなに返信をいただけるとは思っておらず、うれしい & 驚いています m(_ _)m
返信が遅くなり、申し訳ありません・・・。

いただいた内容を踏まえると、下記ということでしょうか。
(私がきちんと理解できていない部分があるようであれば、すみません)

■カメラの常識として・・・
okioma さん、とんがりキャップさん、夏蝉さん、アハト・アハトさん
・現状、カメラの機能やシステムとして、100% カバーする機能や機種は無い
・スマホ動画でも追いきれなければ、カメラでも同じ

■対処方法としては、下記の通り
にこにこkamera さん
・USM 搭載の機種などを検討する

とんがりキャップさん、こすぎおおすぎさん、アハト・アハトさん
・歩留まりの良く、被写界深度が深い、コンデジを検討する
・iPhone バーストの方が歩留まりは良さそう

DLO1202 さん
・カメラレビューを参考に、D5500 の機能を勉強してから検討する

夏蝉さん
・パンフォーカスを活用する

夏蝉さん、さわら白桃さん
・置きピンで、子猫が通るタイミングでシャッターを切る

でぶねこ☆さん、さわら白桃さん、M.sakuraiさん
・明るい短焦点 + ISO 上限 + 連射で撮る

こすぎおおすぎさん
・広角レンズ + ライブビュー + 連射で撮る

さわら白桃さん、もとラボマン2さん
・タイムラグが無い、光学ファインダーで撮る

ロレ坊さん
・被写界深度を深めに F5.6 + シャッタースピードを1/125S以上、高ISO で撮る

Paris 7000
・高速性、正確性の高い、D7200 を使う

アハト・アハトさん
・外部ストロボ + 猫を誘導する人やアイテムを使う

■X-T10 と D5500 の差 (に近しいアドバイス)
アハト・アハトさん
・外部ストロボの方が効果が高く、機種による変化は一長一短
・きっとレンズなら、X-T10 の方が快速かつ精度が高い
・AF で撮るという視点を変える必要がある

書込番号:20398572

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko好きさん
クチコミ投稿数:59件

2016/11/16 12:46(1年以上前)

連投すみません。
いただいた内容を踏まえ、手持ちの機材ですぐにチャレンジできそうな下記で撮影してみたいと考えています。

・猫の動きを観察する
・F5.6 以上で被写界深度を稼ぐ/パンフォーカスにする
・高 ISO + 連射設定にする
・MF にし置きピンにする
・猫が通った瞬間にシャッターを連射する

X-T10 は、連射枚数が下記の通りです。
連射性能としては山用カメラとして使っている K-3 の方が良いかも知れないですが、
K-3 は個人的に ISO 3200 までが許容で、それ以上はノイズが多いので悩みどころです。
対して、X-T10 は ISO 6400 でもノイズがあまり気にならないというか、味と思えるノイズなのですが・・・。
(別メーカー、別カメラの話にあってしまい、申し訳ありません)

Fujifilm X-T10 (持っているレンズは、XF35mmF1.4、XF18-55mmF2.8-4)
約8.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGは約8コマ)
約3.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGはカード容量一杯まで)

Pentax K-3 (持っているレンズは、FA43mmF1.9、DA70mmF2.4)
最高約8.3コマ/秒、JPEG(L・★★★・連続H):60コマまで、RAW:23コマまで
最高約4.5コマ/秒、JPEG(L・★★★・連続M):100コマまで、RAW:32コマまで
最高約3.0コマ/秒、JPEG(L・★★★・連続L):200コマまで、RAW:52コマまで
※連続撮影可能コマ数はISO100のとき

外部ストロボが効果が高そうなのと、頭からスッポリ抜けてたので目からうろこなのですが、
外部ストロボは持っていないのと、子猫なので、明るすぎる光は目に良くないかなと。
バウンスで、直接目に光は当たらないと思いますが、そもそも猫が光をいやがりそうかなと...。

書込番号:20398591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/16 13:22(1年以上前)

M.Sakuraiさんが上げてくれた作例みたいに
広角側で距離を置いて広めに撮るのも効果的ですよ
被写界深度が広くなるのでピントにそれほど気を使わなくていいし
(多少ピンボケでも十分見られる程度に収まる)
ノーファインダーで当てずっぽうでも、いる方向にカメラ向けときゃ
フレームのどこかには収まる確率が上がります

欠点としては
自宅内の様子が丸わかりになるので(ウチ片付いてないしw)
人様に見せられるような写真が撮りにくいという事です(笑)
自分で「かわええの〜〜〜」と見る分には問題ないですが


ストロボは
目への影響を考える人は多いですし、どう考えるかはそれぞれの判断ですが
器質的影響(物理的な視細胞の損傷など)についてはまず心配要りません
ストロボ光にそこまでのエネルギーはありません。

ただ、精神的ストレスの有無はまた別問題です
これは猫それぞれで、気にする子もしない子もいます
親戚のとこは直射もバウンスも屁のカッパ
ウチの子は直射や、バウンスでも発光面が近いと少し驚きますが
それさえ気を付ければ逃げも隠れもせずいくら焚いても気にしません

感度を少し上げて光量を抑えたり、やりようはあります
最初からダメと決めつけないで、一度ためして見てはどうでしょうか

直射もバウンスも工夫しても嫌がるならあとはやらなければいいだけです

書込番号:20398670

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/11/16 19:41(1年以上前)

えっと〜「綺麗に拘らない」は写真だけでなく、部屋も対象として下さ〜い(笑)。

家の子の様子を残しておきたいというのは、作品作りとは違いますから、
その子の生き生きとした瞬間を切り取る事だけに絞った方が良いかと思います。

落ち着いて静かにしている時はX-T10を使えば良いのですから。

で、私のは35mm換算で19mmと18mmなので、あまり離れるとポツンとしか写らないので、
一番離れている例でも70cm程度、だいたい50cm以内になるので、
見かけの速度は速くなり、追いかけるのは大変になるかもしれません。

あと、週末にお店でX-T10を触ってきましたけど、AFは遅いなという印象を持ちました。
D5500は持っていないので、V3/J5との比較ですが。
でも、レフ機だとファインダーでの撮影になるので、小型の動物相手だと
這いつくばるような姿勢になり、体の自由が利かず追うのが大変になるだけ…という気がしますね。

書込番号:20399583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D5500 18-55 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-55 VR II レンズキットを新規書き込みD5500 18-55 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5500 18-55 VR II レンズキット
ニコン

D5500 18-55 VR II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-55 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <745

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング