D5500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D5500 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D5500 18-140 VR レンズキットとD5600 18-140 VR レンズキットを比較する

D5600 18-140 VR レンズキット

D5600 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(8716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD5500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 花広場に行ってきました。

2015/03/04 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-140 VR レンズキット

当機種

花粉の飛散が酷く、クシャミの連発の中、撮影致しました。
クシャミでやはり手振れを起こしてしまいましたが、良い思い出となりました。

書込番号:18542722

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/03/04 17:51(1年以上前)

スレ主様
こんばんは!

菜の花を見ると春ももうすぐだなぁ〜という気持ちになります(^^♪
私も花粉症なのでこの時期は撮影に行くのが辛いのでお気持ちよくわかります。

黄色の発色がきれいですね!18-140mm使ってみたくなります。

書込番号:18542817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/05 14:11(1年以上前)

花粉症とは無縁だったのに、5-6年前に奈良の賀名生梅林に行ったら、一発で花粉症になりました。
最近は殆ど良くなった感じですが・・・

書込番号:18545644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/05 19:40(1年以上前)

機種不明

菜の花畑

花粉症のせいですか、近頃はお花畑でマスクをしている人が増えましたね〜。

ヘボ写真ですが、飲兵衛も一枚。

(フォトショップ・エレメンツWeb用に保存にしたら、Exifが消えてしまい
ました。D40X+シグマ50-150F2.8です)

書込番号:18546386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2015/03/06 06:46(1年以上前)

いい加減、別機種で投稿した写真投稿するの鬱陶しいからやめて欲しい。

書込番号:18547903

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:170件

2015/03/06 17:09(1年以上前)

NIKON カラーがマブシイ!

だだ、花粉もイエローなんでしょうかね?

く、く、くしゃみが……!


書込番号:18549164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/21 10:50(1年以上前)

>鬱陶しいからやめて欲しい

アジャパー!

書込番号:18600351

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ159

返信40

お気に入りに追加

標準

不満あり

2015/03/15 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ボディ

スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

比較検討の結果、D5300を購入しました。
ふつう新製品に魅力を感じるのに旧機種に落ち着いたのは、価格差だけではありません。

D5500がよいと思う点:
・より小型軽量
・高感度性能が少し向上したらしい

よくないと思う点:
・デザイン:レンズマウント周囲だけ妙に引っ込んだような感じ。
・タッチパネル:スマホやコンデジのように超小型・軽量に意義のある製品でなければ、
 やはり操作系はボタンやダイヤルが使いやすい。D5500にもボタンやダイヤルはあるが、
 D5000番台で歴代段々こじんまりしてきて操作性は落ちつつあると思う。
 液晶サイズはD5100位で十分だから、ボタンやダイヤルを操作しやすい大きさ、配置、
 出っ張りにしてほしい。これだけの潜在力を持つカメラには何か中途半端というか、
 おもちゃっぽいというか。
・GPSがなくなった:無いなら無いでいいが、前機種から改良するでもなく、一代で取り
 去ってしまった、そのコンセプトに疑問。

書込番号:18582683

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2015/03/15 22:12(1年以上前)

よくないと思う点を拝見しますと、何故購入されたのか疑問です。
はっきり言わせていただきますと、購入されないほうがよかったのではないかと思いました。

書込番号:18582834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/15 22:25(1年以上前)

>よくないと思う点を拝見しますと、何故購入されたのか疑問です

D5300を?

書込番号:18582907

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/03/15 22:29(1年以上前)

>購入されないほうが-----

D5300にされたようですから、判断は好き好きで宜しいかと。

書込番号:18582930

ナイスクチコミ!8


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2015/03/15 22:57(1年以上前)

ていうか、D5500を選ばずにD5300にしたことをむりくり正当化しようとしている?

気に入ってD5300を買ったのでいいじゃない、D5300のどこが良かったかを言えばいいだけの話なのにね。

(わざわざD5500の板に書き込まなくても・・・・D5500ユーザーが気分を悪くすると思います。)

書込番号:18583059

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2015/03/15 23:43(1年以上前)

私も現在、購入検討機種で、お店でいろいろ弄り倒していますが、
差額.comさんが、よくない点として挙げられた3点は、
丸々、私が良いと思った点です。

デザイン:グリップが深くなって握りやすい。

タッチパネル:特にファインダーを使っている時でも、液晶面をなぞるだけで、AFポイント変更などができる機能は秀逸です。

GPS:私も無いなら無いで良いです。

因みにD40とD3000を所有してました。画質や性能面だけでなく、使い勝手の面でも、かなりの進化を感じています。

後はもう少し価格がこなれてくれれば、、、、

書込番号:18583255

ナイスクチコミ!8


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/15 23:43(1年以上前)

菊一文字則宗さん

ちょっと紛らわしくてすみません。


Paris7000さん

>・・・・D5500ユーザーが気分を悪くすると思います。

お気を悪くなさらずに。直言にも意味があると考えています。



で、もうちょっと私見を展開させて下さい。

<私の希望>
・”無理な”小型化や、補助的機能をつけたり外したりしているよりも、本格的なミラー
レス機を出し、そのシステムを充実していってほしい。画質的にセンサーは大は小を兼ね
るから、やはり大きさに余裕はほしい。Nikon1では本気になれない。

・レフ機、とりわけフルサイズは交換レンズ等を含め、持ち歩いたり手に持って使う道具
としては重すぎると思う。カメラ・レンズは撮影時以外は単なる取扱注意のお荷物。カメ
ラを体の一部のように使いこなすには、携帯時も含め違和感の少ない方がよいと思う。

・オリンパスOM-Dは小型でも操作性に好感が持てるし、ボディ内手ブレ補正は交換レンズ
の小型軽量化にもつながっていると思う。しかし、やっぱり大きいセンサーに比べてしま
うと、高感度や画素数が不満。

・スナップ等を考えると、無音でも撮れた方がいい。

 Nikonさんに何とかしてもらいたい。

書込番号:18583256

ナイスクチコミ!7


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/15 23:57(1年以上前)

ミニラ・ジュニアさん

>デザイン:グリップが深くなって握りやすい。

グリップしやすいことはとてもいいですね。

>タッチパネル:特にファインダーを使っている時でも、液晶面をなぞるだけで、AFポイント変更などができる機能は秀逸です。

ある場面では非常に役立つと思うので、私もちょっと気になります。
(ボタンやダイヤルは犠牲にしないでほしいですが。)

書込番号:18583302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2015/03/16 00:06(1年以上前)

>Nikonさんに何とかしてもらいたい。

何とかしたのが、D5500ですよ。
高画素はそのまま、高感度アップ、軽量コンパクト、GPSは外付け可能。
スナップ等を考えると、最適だと思います。

Bic Photo Style
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/bicphotostyle/nikon/d5500/index.jsp
フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/cameras/d5500/index.html

書込番号:18583338

ナイスクチコミ!11


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/16 00:44(1年以上前)

Rising.Sunさん

>何とかしたのが、D5500ですよ。

そう、確かに最新の技術と、色々なユーザーの希望も容れた結果が、最新機種でしょうね。

>高画素はそのまま、高感度アップ、軽量コンパクト

すごい工夫と技術とだと思います。
リンク先を読むと、わくわくします。

でも、まだ先があるはずです。

レンズをつけたまま、普通の鞄に入れるのに、もう少し「高さ」を低くしてほしい。

書込番号:18583420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/16 07:24(1年以上前)

物として出来上がってきてるだけに…改良型は難しいですよね。

余談
司馬遼太郎さんの『新撰組血風録』では沖田総司の愛刀は『菊一文字則宗』とされてます。
実際には備前の則宗は、当時は国宝級の逸品となっており…沖田総司の経済力では所有は困難であり、また、実戦使用にも適してないでしょうね。
実際には、儲け下手だが滅法腕のよい加州の『加州清光』だったと見られていますo(^o^)o

すいませんo(^o^)o

書込番号:18583740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2015/03/16 07:27(1年以上前)

引き算の話が多いですが、足し算の話をするとどうなりますか?

書込番号:18583747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/16 09:03(1年以上前)

>足し算の話をするとどうなりますか?

オイラ、今年のベースアップが楽しみです。

♪もしも月給が上がったら〜

こんな歌知ってます?

書込番号:18583897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/16 10:38(1年以上前)

せっかく購入したのですから、撮影を楽しみましょう!

書込番号:18584083

ナイスクチコミ!4


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/16 12:53(1年以上前)

いろいろコメントありがとうございます。

松永弾正さん

>物として出来上がってきてるだけに…改良型は難しいですよね。

まあ、現行機の評価を通じて今後に期待しているわけです。

>余談

現行中では、D5000シリーズはコストパフォーマンスが高く、「実戦使用
にも適して」いる機種だと思います。もっと評価されてもいいと思います。


はるくんパバさん

>引き算の話が多いですが、足し算の話をするとどうなりますか?

「引き算」・「足し算」とは?


ヒカル7さん

・・・・・・。


じじかめさん

>せっかく購入したのですから、撮影を楽しみましょう!

はい。

書込番号:18584423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/16 18:11(1年以上前)

 >ふつう新製品に魅力を感じるのに旧機種に落ち着いたのは、価格差だけではありません。

 ほんとは安い方買っただけでしょ。

書込番号:18585178

ナイスクチコミ!6


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/16 19:27(1年以上前)

おまっとさん

>ほんとは安い方買っただけでしょ。

なぜわかった!?

書込番号:18585457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/03/16 19:32(1年以上前)

最近のニコンのカメラは企画力不足だと思いますよ。
フィルムカメラの時代はF5が出たころまでF1桁シリーズを頂点に時代を作っていった感がありますが
近年ではやたらと機種数が増えましたが迷走しているような印象を受けます。

書込番号:18585476

ナイスクチコミ!3


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/16 21:23(1年以上前)

そうかもさん

そうかも。

情報化・デジタル化で企画の選択肢がいきなり増え、周囲の変化も早く、
先も読みにくく、いろいろやってみている、と思えます。われわれユーザ
ー側も多くは、結局何がいいのか、何をどの程度重視すべきか、まだ整理
できていない感じもします。

でも特別に企画の点で成功していると言えるメーカー、あるいは成功した
企画とは何でしょうかね。ミラーレスは企画として鮮烈に思うけれど。
D5000シリーズも既に鮮烈さこそないものの、基本的にはいい企画だと思い
ます。

書込番号:18585952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2015/03/17 00:15(1年以上前)

横から失礼します。

>・レフ機、とりわけフルサイズは交換レンズ等を含め、持ち歩いたり手に持って使う道具としては重すぎると思う。

私は逆の希望を持ってます。今のミドル・エントリー機は軽すぎると思います。
フルサイズのD810が最低ラインで、
それより軽いと撮影の時の安定感が損なわれます。


た だ し、


今のボディは大きすぎると思います。

私の理想としては、F2,F3程度の重さ・大きさが使いやすいです。

書込番号:18586774

ナイスクチコミ!2


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/17 01:28(1年以上前)

ビカビカねっとのPちゃんさん

>今のミドル・エントリー機は軽すぎると思います。
フルサイズのD810が最低ライン

D810は約1kg、D5500の2台分!ですね。確かにブレない実感がありましょうね。
高画素機で精細な画像を得るためには、それも必要なんでしょうね。

私は、機材は軽い方がいいと言いつつも、結構三脚を頼りにしています。


>F2,F3

あらためて見てみましたがいいですね。案外重量はあるんですね。手にはなじみそうですね。

書込番号:18586929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 09:04(1年以上前)

>今のミドル・エントリー機は軽すぎると思います。
 フルサイズのD810が最低ライン

そりゃあかん。
そなん事しはったらニコ爺はん達みな神経痛・筋肉痛・関節炎で
寝込んでしまはりますえ。

書込番号:18587389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/17 09:14(1年以上前)

そこで飲兵衛、都都逸など。

♪ちとんてとしゃん(これ三味線の音)

 ニコ爺〜殺すにゃ
 刃物は〜要らぬ
 カメラの〜1キロ
 越せばよい〜

お粗末でした〜〜〜。

書込番号:18587415

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/17 13:03(1年以上前)

差額.comさんの<私の希望>にまったく同感。

今のニコンのミーラーレス(ハッキリ言うとNikon1)なんてニコンのカメラじゃない。
センサーサイズをAPS-Cに!
従来のストロボ使えるようにしろ!

で、D5500は、悪く無いと思うが、パンケーキレンズを出さないと外に持ち出す気になれない。
結局、出っ張ったレンズをつけると、D5500の軽さが発揮されないからね。
今んところ18-55だけしか使う気になれん。

>Nikonさんに何とかしてもらいたい。

何とかしろよ。


最近、名古屋のS.C.が引っ越したが、仲間内では、新しく入ったおねぇちゃん達の評判がかなり良い。
カメラのことは、何にも知らないみたいだが…なんだか癒される。
クレーム対策か?ニコンめ、やるじゃん。

書込番号:18587971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 14:14(1年以上前)

名古屋は味噌煮込みうどんが旨みゃ〜でよ、
ニコン名古屋SCへ寄ったら、帰りに一度食べてちょう〜よ。

書込番号:18588133

ナイスクチコミ!3


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/17 15:28(1年以上前)

ヒカル7さん

>ニコ爺はん達みな神経痛・筋肉痛・関節炎で
寝込んでしまはりますえ。


”ニコ爺はん仕様”・・・・。

結局ニコ爺さんをうならせるかめらこそ、究極の企画ではないか。
コンパクトでありながら操作性・視認性に優れ、写歴の古い方々を納得させる基本性能をもつ。
派手さはないが、ポイントは決して外さない。これらの優れた特徴は、エントリーはじめ幅広
い層にも適している。
D5000シリーズはそれに近いかな。



浜松屋飲兵衛さん


♪・♪・♪




ヲタ吉さん

>差額.comさんの<私の希望>にまったく同感。

おおっ。はじめて明確な同意レスが。


>Nikon1)なんてニコンのカメラじゃない。

ほとんど別個のシステムですしね。私はNikon1はたまにデジスコにしか使っていません。


>D5500は、悪く無いと思うが、パンケーキレンズを出さないと外に持ち出す気になれない。

パンケーキレンズ、魅力的ですね。

書込番号:18588293

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/17 15:36(1年以上前)

生煮えだって言いたいのは俺だけか…

総本家と本店と、どっちがどっちだか…

これこそ“不満あり”!

書込番号:18588317

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/17 15:55(1年以上前)

差額.comさん

変なレスで、それこそ糞味噌になってしまい失礼いたします。

本題ですが、D5500は、タッチパネル採用で軽快に撮ることをコンセプトにしてるかと思います。
機動力を生かした撮影にはうってつけでしょう。
だから、D5500自体が駄目だとは思っていません。

ハッキリ言うと、残念ではありますが、若い人向けなんだと思います。

自分を含めて旧世代の人たちには、FujiのXシリーズのようなカメラが向いているように思います。
あと、Dfとかね。

あくまでも私の感想です。

書込番号:18588355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 16:09(1年以上前)

ウチ、あんかけスパゲティーは好かへん。

書込番号:18588391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/17 16:16(1年以上前)

私は、D7100→D7200よりD5300→D5500のモデルチェンジの方が
魅力ありますね。

意欲的と言うか…ニューモデル感が大きいですね。

書込番号:18588416

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/17 20:35(1年以上前)

ヒカル7さん

おいらは、子供の頃、おやつに“ういろう”を丸ごと1本かじって食べてました。
もう食べたく無い。


生まれた時からNikonさん

そう、新しいものに代えていかなくちゃね。

書込番号:18589210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/17 22:31(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん
>私は、D7100→D7200よりD5300→D5500のモデルチェンジの方が 魅力ありますね。

多数派はこのようですね。

私は少数派のようで、前者(D7100→D7200)の方が魅力的かなぁ…

書込番号:18589735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/18 00:47(1年以上前)

ヲタ吉さん

>総本家と本店と、どっちがどっちだか…

うどんのお話だったのですね!
ヒカル7さんもご推奨のうどん、名古屋に行ったら食べ比べ、私の舌で決着をつけましょ
う(勝手に)。

>ハッキリ言うと、残念ではありますが、若い人向けなんだと思います。

なるほどそうかもしれませんね。
タッチパネルはまたどこかでいじってみようと思います。



失礼してまた私見を。

本当は私は、これはエントリー、これは中級、プロ用、ニコ爺仕様等、「レッテル」にこ
だわらず、自分の考えで選び、使いたい方です。もっとも、ますます高度かつシステム化
されている今の一眼レフ機材の場合は、その創意工夫・応用の余地は減っているとも思え
ます。

 機材自体に特別な思い入れがあるとかではなく、「いい写真が撮りたい」「写真を楽し
みたい」そのための機材を、と言うのであれば、その機材の要件には老いも若きも、共通
点の方がむしろ多いようにも思えます。かつてのD70のファインダーなどは、若い人でも
小さくて使いにくかったんじゃないかと思います。ボタン・ダイヤルにしても、若い人に
も器用不器用ありましょうし、手がかじかんでいる時、さらに薄手の手袋ならしたままで
も操作できるくらいの「余裕」があれば、より多くの人に多くの場面で使いやすいと思い
ます。なお、D70は当時としては非常によくできた機種と思われ、おもちゃっぽい印象も
ありませんでした。

 ニコンの一眼レフに「おもちゃ」はないと思います。しかし前記のように、部分的には
おもちゃっぽい印象をいだきます。ニコンファンですから危惧を率直に申しました。結果
的に市場で試行錯誤になるのは仕方ないと思います。しかしおもちゃは不要、本物こそ最
高のおもちゃだと思います

書込番号:18590193

ナイスクチコミ!2


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/18 00:59(1年以上前)

ヒカル7さん

>ウチ、あんかけスパゲティーは好かへん。

あんかけ...スパゲティー...?
食べたことないので、いずれ食べてみます。


生まれた時からNikonさん

>D5300→D5500のモデルチェンジの方が魅力ありますね。
意欲的と言うか…ニューモデル感が大きいですね。

なるほど、アピール性を感じます。


y_belldandyさん

>私は少数派のようで、前者(D7100→D7200)の方が魅力的かなぁ…

私には高感度UPは好感度UPです。もっともっとUPしていってほしいです。
三脚は重いから。






書込番号:18590218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2015/03/18 09:23(1年以上前)

入門機と中級機の間で悩んで・・・って話ならまだしも、入門機の最新機種の機能が気に入らず、前の機種の方が好みってだけなのでスレ主さんが責められる筋の話ではないような・・・。

「メーカーさん、こういう意見もありますよ」って事でOKでは・・・。
まあタッチパネルとかは使いこなすかどうかで評価が全く異なる機能ですけど・・・。

書込番号:18590860

ナイスクチコミ!2


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/18 15:05(1年以上前)

いぬゆずさん

コメントありがとうございました。


>入門機の最新機種の機能が気に入らず、前の機種の方が好みってだけ

ん〜、表面的には、さらにおおざっぱに言えばそうも言えるかな。


>なのでスレ主さんが責められる筋の話ではないような・・・。

すべからく前向きなコメントです。私がお金を出す、私のためのカメラ(候補)
でもあるから、意見を言うのは妥当だと思います。


>「メーカーさん、こういう意見もありますよ」って事でOKでは・・・。

ここはメーカーもきっと見ていると思います。また、製品には皆さんの意見も
大きく反映すると思うので、皆さんの場にも提起してみたいと思ったのですよ。
「悪」コメントだってあった方が自然だと思いますし。

>まあタッチパネルとかは使いこなすかどうかで評価が全く異なる機能ですけど・・・。

タッチパネル自体の批判と言うより、タッチパネル導入のために、ボタンやスイッチ
類が逆に軽視されることを懸念するわけです。


なお、区分をつけるとすれば、D5000シリーズは、中級機かそれ以上であってほしい
と思います。小型軽量とバリアングル、上級機に劣らない画質は、入門機と呼ぶに
はすばらしすぎる。

書込番号:18591701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/03/18 18:13(1年以上前)

D5500、いろいろな意味で使い勝手は良くなってたと思います。
タッチパネルでAFが移動できるのはm4/3のパナ機を使っているので非常に魅力的でした。
CP+でニコンの方が私の質問に全く答えられなかったので購入意欲がなくなりましたが、グリップの握りやすさ、軽量化、高感度性能のアップなど価格以外は魅力的でした。
何がいいかは人それぞれですからね。

書込番号:18592138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/18 19:51(1年以上前)

ツバ二郎さん

>タッチパネルでAFが移動できるのはm4/3のパナ機を使っているので非常に魅力的でした。

直感的に一気に指定できますものね。

>CP+でニコンの方が私の質問に全く答えられなかったので購入意欲がなくなりました

(何か凝った質問でもされたのかなあ。)

>価格以外は魅力的でした。

いいじゃないですか。それはほっとけば解決します。

>何がいいかは人それぞれですからね。

まさに。

書込番号:18592426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/03/19 08:54(1年以上前)

差額.comさん
D7000とD5500の違いって何ですかと。

バリアングルとかエクスピードが違うとか画素数がとか何も答えてくれませんでした(ToT)
もっと細かいとこに突っ込んで聞く以前の問題でしたから…

書込番号:18594047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/19 12:25(1年以上前)

ツバ二郎さん

>バリアングルとかエクスピードが違うとか画素数がとか何も答えてくれませんでした(ToT)

そうでしたか。
それはいかんですねぇ。

まあ、専門部署であるサポートセンターに電話しても即答はできず、調べて回答という
パターンも多いので、そういう外部の催しでは手元に実機やデータも揃わず、対応しに
くいとは想像します。でも、通り一遍のことくらい即答できれば印象も違うでしょうにね。

ニコンさんのサポートに質問しても、たまにですが「へ?」と思うような回答をされる
ことがあります。でも上席には詳しくて人間味ある方もいのるので、全体として憎めま
せん。つきあい方かな。不満・要求をはっきり伝えることも必要かと私などは思います。
「へ?」に関しては、他社も五十歩百歩だと思いますし。

書込番号:18594516

ナイスクチコミ!1


スレ主 差額.comさん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/20 15:37(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書き込みも一段落したようですし、私の不満ももう尽きました。ここで一区切りさせて頂きます。

お陰様で理解を深め、整理することができました。

今後カメラがどんな流れになっていくのか、より興味が湧きました。

レス頂いた全ての方にお礼申します。

書込番号:18597911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ128

返信24

お気に入りに追加

標準

展示機をいじっていたら怒られました

2015/02/04 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

スレ主 Vox humanaさん
クチコミ投稿数:59件

昨日3日ですが、新宿駅東口のビックカメラに行ったら
18-55が付いた本機が展示されていたので、色々試していたところ
店員が駆けつけてきて「まだ発売前なので触らないで下さい。」
と言われてしまいました。

何故触ってはいけなかったのでしょうか?発売日前の実機展示がまずかったのでしょうか?
モックアップにするとか、展示をしない、などではだめだったのですかね。

店への文句だけではあれなので触った感想。
シャッター音がやや耳障りでした。
ライヴビューでの撮影やタッチAFは恐ろしく遅く使い物にならないと感じました。
V3のほうが遥かに上でした。

右手のグリップのしやすさ、軽さは良かったです。

書込番号:18439966

ナイスクチコミ!13


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/04 23:42(1年以上前)

設置作業中だったのかと・・・・

カメラとしては非常に小型でよく出来ております。
バリアングル+タッチフォーカスは、記念撮影ぐらいまではなんとかなりますが、まだまだ遅いですね。
EOS M2あたりと同等ぐらいのタッチフォーカス+ライブビューAFが欲しいです。

ただ、価格がこなれてくれば、非常にコンパクトですしKissX7・7i・D3300よりもヒットしそうな気はします。

書込番号:18440008

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/02/04 23:47(1年以上前)

ヨダレが垂れてたんではないでしょうか?

書込番号:18440028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2015/02/05 00:22(1年以上前)

> ライヴビューでの撮影やタッチAFは恐ろしく遅く使い物にならないと感じました。

ニコンもつまらんもの作ったもんだぁ・・・by内海課長 ww

書込番号:18440152

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/05 01:39(1年以上前)

40年前、地元の写真屋で、ショーケースの中のカメラを取り出して触っていたら、見るだけにして触らないように言われました。
触られると後で手垢を取る為に磨く必要が有ったからです。
田舎だから、買う人には展示品を渡していました。
滅多に売れないから複数仕入れる事が出来なかったんでしょうね。展示していても、触る人は殆ど居ないド田舎の話です。
都会じゃ、展示品を渡されたら怒りますよね。
どうでも良い話で済みません。

書込番号:18440295

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/05 02:54(1年以上前)

>Paris7000さん
> ニコンもつまらんもの作ったもんだぁ・・・by内海課長 ww

「内海さ〜ん、こいつ全然相手にならへんわ!」
ですね。

じゃ
「だ、大丈夫だ。こいつがプログラムに対応出来なかっただけだ。Nikonが育てたD4sなら…」by(篠原)遊馬
ってことで。

しかし、これもいつの間にか、時代設定が過去の作品になっちゃいましたね…

書込番号:18440358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/05 06:35(1年以上前)

お触り禁止のお店。


昨日、お触りOKのヨドバシで手にしてみましたが、写真で見たより小さかったですね。
と言うか、キヤノンのKissにもいえることですが、私には小さすぎ。

書込番号:18440481

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/02/05 06:51(1年以上前)

おはようございます。

「良いでしょ!このD5500 一台いかがですか?」って言う気転の効く店員さんなら良かったですね。

晴れて本日発売ですからたっぷり触りまくりましょう♪

書込番号:18440497

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/05 07:55(1年以上前)

触っていけないのなら、ちゃんと張り紙すべきですね。

書込番号:18440588

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2015/02/05 08:03(1年以上前)

なんで発売前のカメラが触れるように展示されていたのでしょうか?
そこが一番の問題ですね。

>良いでしょ!このD5500 一台いかがですか?

虎819さんなるほど、最初にその一言が有れば、触らないでほしいという注意も随分印象が違います。

書込番号:18440605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/05 09:14(1年以上前)

節分だったからじゃないですか、、、意味不明。(汗)

書込番号:18440741

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/02/05 09:55(1年以上前)

ニコンの現状を踏まえて、------お賽銭、お賽銭。ニコンに怒られちゃうな〜。

書込番号:18440824

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2015/02/05 10:00(1年以上前)

y_belldandyさん

こんな古いアニメのセリフに反応頂ける方がいたとは〜〜〜(^O^)/♪
最近TNGシリーズ見て、オリジナルの再放送をまた見直してま〜す(何度見てもおもろいww

書込番号:18440834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/02/05 12:53(1年以上前)

発売後に行って展示機を触っていたらどういう対応するんでしょうかね,そのお店。

リチャード・ウォンとバドの会話ってネタが高度すぎる・・・。

書込番号:18441252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/05 13:50(1年以上前)

新品で売る気なんだあ。

書込番号:18441383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/05 14:03(1年以上前)

>展示品を渡していました。
滅多に売れないから複数仕入れる事が出来なかったんでしょうね。展示していても、触る人は殆ど居ないド田舎の話です。都会じゃ、展示品を渡されたら怒りますよね。

つうか、それ、その店にとっては「展示品」じゃなく「商品」だったんだろうね。
昔、店内放送で良く有ったじゃん?
「商品にはくれぐれもお手を触らぬ様お願い致します」
みたいな…
それを言うなら本屋も最後の一冊は展示品状態だよな。

書込番号:18441403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/05 15:01(1年以上前)

>スレ主Vox humanaさん
>昨日3日ですが、新宿駅東口のビックカメラに行ったら …

新宿駅東口のビックカメラって、そんなに対応悪かったかなぁ。

この場合は、触っちゃいけないものを展示してる店側が悪いですよね!

このスレ見せて一言言ってあげましょう。


>Paris7000さん
>こんな古いアニメのセリフに反応頂ける方がいたとは〜〜〜(^O^)/♪
最近TNGシリーズ見て、オリジナルの再放送をまた見直してま〜す(何度見てもおもろいww

はい。最近無料放送でやってるもので…

先日、録画したのを観たばかりだったんですよ。グリフォン関連の話は大好きなもので…
(一応ソフトはOVA&TV版をLDで所有)

TNGも無料放送分だけは観ました!


>をーゐゑーさん
>リチャード・ウォンとバドの会話ってネタが高度すぎる・・・。

ってか、内海課長→リチャード・ウォンと言い換えるをーゐゑーさんも中々…



スレ主さん。横レス失礼しました!

書込番号:18441527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/05 18:13(1年以上前)

ビックカメラ川崎ラゾーナ店で昨日触り、店員さんから説明を受けましたよ。
AF速度がキヤノンのX7iやX7に比べてかなり遅いので驚きました。
動き物用に軽量の一眼レフを検討中ですが、実際触って比べてみないと
分からないものですね・・

書込番号:18442054

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vox humanaさん
クチコミ投稿数:59件

2015/02/05 19:11(1年以上前)

思いのほかのコメントありがとうございます。
別の話題でも盛り上がっているようですが。。。笑

>AGAIN !!さん
私がその場を後にした直後に、ケースにしまっていたので、設置作業中だったとは思えません。

>マイアミバイス007さん
その頃はカメラも高級品扱いだったのでしょうか。
今のようにディジタルで手軽に撮る、見る、印刷、消す時代ではないから
興味本位でカメラを触る人も少なかったんでしょうね。

>つるピカードさん
ビックって展示機をあまり触ってはいけない風潮なのですか?
普段は私もヨドバシで手にするのですが、ビックはあまり行った事がないのです。
(買い物自体ヨドバシメインで、ビックはあまり使いません。)

>虎819さん
確かに売る気があれば、触っちゃだめなんて言わずに、薦めてきますよね!

>じじかめさん
そうなんです。手書きでもいいから何か貼ってあれば、よかったのです。

>ネオパン400さん
それはその時の店員に聞くしかないですね。
「5日発売ですよね?」と確認しましたが
「うちは4日からです。」と返されました。
フライング販売は問題ないんでしょうか。。。

>しんちゃんののすけさん
その後、恵方巻食べました。(笑)

>をーゐゑーさん
数日以内に新宿に行く予定があるので、時間があれば寄って見ます。

>y_belldandyさん
この一件のあと、ちょっと気分が悪くなりました。
ビックはもう行きません。

>カメラと散歩さん
AFが遅い一眼レフなんて要りません。
D90の後釜として検討していましたが、D7200にしなきゃだめかな。。。
(重いのは嫌なんだけど。。。)

書込番号:18442227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/02/05 19:51(1年以上前)

すごくいいカメラがニコンから発売されましたね。D610より持ちやすかったです。

書込番号:18442390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/02/05 20:45(1年以上前)

昨日、別の用事のついでにヨドバシに寄って店員さんと話していたら、D5500展示されてますよ〜と触らせてもらえました。
発売、明日ですよね〜と聞くと、ニコンはだいたい1日早く展示するんですよね〜みたいなことを言われました。
後で確認すると展示されているのは全てD5300に変わっていて、D5300は片隅に追いやられていました。

予約入れますか〜くらいのセールスもされましたが、気持ちよくいじらせてもらいました。

購入する気は全く無かったのですが、気になっていたタッチAFを試してみるとやはり便利ですね〜^^
パナのAFはタッチで自由に場所を選べるので、それに近い間隔でぐりぐりいじれました(^^)v

LVでのフォーカスもD7000と比較すると段違いに早くなってました。
マイクロフォーサーズのパナ20mm F1.7を付けてAFしている感じなので早くはないですが、初代M子よりは早いかなと個人的な感想です。(ちなみに18-140mmのレンズがついてました)
マイクロフォーサーズやソニーなどのLVでのAFには全くかなわないですが、静物撮影には十分使えるレベルになったかと。

D5500の特徴は何といっても軽い!!
それにグリップが非常に握りやすく比較したD5300とは雲泥の違いですね。
全く購入する気がなかったのですが、操作性は別として機能的にはD7000とほぼ同等。
思わず欲しくなってきてしまいました。
でも1/8000のシャッターが使えないのがネックですね。
他はどんな機能が違うのか調べてみようと思いました。
でも買うとしてももっと安くなってからですけどね。

これって、新しいスレでファーストインプレッションとでもした方が良かったかも(^_^;

書込番号:18442550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/02/06 08:17(1年以上前)

ビックカメラ側が全面的に悪いですよね
発売当日に展示すればお客様に不快な思いもさせなくて済んだのにね

電源がつけれて、誰でも操作出来る状況を作ったお店に喝!!

私はD5500を他の店舗で頼んでますがまだ来てません 汗

書込番号:18443943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/02/06 20:45(1年以上前)

D5500はコンパクトが売り。そこへタッチパネルじゃ反応しすぎて------、ここ、ここ、これ以上は書けない。

書込番号:18446011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/06 22:36(1年以上前)

今日の事ですが、西口ハルクのビックカメラでお触りしてきました(笑)
発売後だから普通に触れましたが、なんだか触った感じは更にチープ感が増したような。。

シャッター切ったときの、ボディの薄さを感じさせる音はちょっと萎えました(>_<)

書込番号:18446450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2015/02/07 13:02(1年以上前)

黒崎君が光画部OBだなんて知らないです。

書込番号:18448417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

あ、これ良いかも・・・・

2015/01/23 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

スレ主 AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件

D5500新製品ニュースよりも、D5500の実機ですが触ってみるとかなり良かったです。

サイズ感は、D5300はおろかD3300よりも小さく、グリップ部分が驚異的に薄く握りやすくなっております。
「ニコンFマウントDX機」としては、これで最大限小さく・軽くなったモデルですね。
KissX7よりも握りやすく、小ささは同等ぐらいです。

ファインダーは、ダハミラー故に倍率・視野率ともに不満。サイズ感を考えてももう一段頑張って欲しい。
ただ39点AF搭載で、AFポイントの視認性は良いです。

シャッターの切れは気持ちよく、秒5コマで結構きびきび切れます。

AFについては、ニコンとしてはAF-Sの初動をもっと早くしないと駄目かなあ・・・すーっとは合いますが、
EFレンズのような瞬間で合う瞬発力がないので、どうしてもEOSシリーズに比べて印象的に遅く感じます。
ライブビューAFは、そこそこ早くなりましたがまだまだミラーレスには及ばず。

タッチ液晶は反応が良いです。タッチシャッターもきびきび、画像チェックも左右送り・ピッチによる拡大
が出来るようになりました。遅ればせながら(笑) D750にもこのタッチ液晶は欲しかったです。

RAWは12bitで14枚まで連写が出来、普及機クラスとしては中々頑張っているかと。D7100より連写が効くと
いうのも笑ってしまいます。JPEGについてはカタログより、条件に問わず100枚まで連写余裕。

データはまだお持ち帰り×ですので、高感度は何とも言えません。


総じてニコンとしては、出来る限りの小型化とタッチパネルを中心とした操作性で、D5300からのマイナーチェンジ
でなく、全く新しい機種になっております。KissX7や、このサイズならミラーレス一眼と並べておいても、サイズ
的に十分対抗出来そうです。

書込番号:18396830

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/23 01:46(1年以上前)

まあD5500の素晴らしさは十分予想できたわけで…

小型軽量重視ならD3500狙いでしょう♪

書込番号:18396956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/23 09:37(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014510_J0000011499

D5000シリーズも随分小さくなりましたね。

書込番号:18397471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/01/23 11:29(1年以上前)

>ニコンとしてはAF-Sの初動をもっと早くしないと---

キヤノンはプリンタ(特に活字プリンタ・ポータブルワープロの経験)をやっているので、
ものを速く正確に動かす制御技術蓄積が豊富で、モータ・エンコーダを系列で内製のはずです。
かなり関連の知財権も蓄積しているはずですから。
ニコンが後追いの面は否めませんね。

D3300を持っていますが、あまり軽くて小さいのもナニではあるのですが。

書込番号:18397723

ナイスクチコミ!4


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2015/01/23 22:41(1年以上前)

機種不明

CANONユーザーですが
現時点でこのクラスだとD5500 良いかも・・です。私も。

特にタッチを応用した操作系が魅力的です。
基本、この手のカメラにタッチAFはタッチの瞬間どうしても前後ブレが生じるので好んで使用しません。

ただ、D5500の場合のこの操作系がいいなぁ。
特にAFポイントがタッチ操作でできるのが、マルチコントローラーっぽくて最高!

39ポイントAFで連射5かぁ。 バッファの問題もありますが、良いではないですか?

書込番号:18399569

ナイスクチコミ!4


スレ主 AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件

2015/01/23 23:25(1年以上前)

連写速度は、D5300と変わっておりませんが、これだけ小型化して速度維持はよく出来ております。
KissX7は、AFセンサー・連写ともに、KissX7iよりダウン、シャッターも結構震動が響きますからね。


D5500
・RAW(12ビット記録) 連続撮影可能枚数 14コマ
・JPEG条件にかかわらず 連続撮影可能枚数 100コマ

D7100
・RAW(12ビット記録) 連続撮影可能枚数 14コマ (14bitですと8コマ)
・JPEG条件にかかわらず 連続撮影可能枚数 73-100コマ

D7100と同等ぐらいには切れますので、まあエントリー&ファミリー機で14コマ=2.8秒持続なら十分かと。

書込番号:18399731

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ199

返信66

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ボディ

クチコミ投稿数:197件

変りました?

書込番号:18371346

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/15 00:22(1年以上前)

こんばんは

Yahooニュースにも載ってますよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150114-00000305-oric-ent

書込番号:18371363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/15 02:14(1年以上前)

きわめてどうでもいい…(´・ω・`)

書込番号:18371528

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 03:21(1年以上前)

NHK番組 プラネットアースで、いつも白鏡筒をぶら下げている福山君を広告塔に起用するとか。 普段から一眼レフを握ってない方は構えが甘い。

書込番号:18371578

ナイスクチコミ!8


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/15 04:16(1年以上前)

個人的には、「パパママカメラ」をアピールするなら
ソニーα57時の星蘭ちゃんみたいに
被写体になる子供を主役にしてくれた方が可愛くて良いと思うんだけど(笑)


http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5500/

書込番号:18371603

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/01/15 04:37(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=xYRbXz7izl0

書込番号:18371610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 05:38(1年以上前)

セイランはかわいい。

書込番号:18371640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/15 07:23(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150114_683740.html

こちらにも載ってました。

書込番号:18371733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/15 07:41(1年以上前)

能年玲奈、新垣結衣、桐谷美玲、、、、etc
手当たり次第つかまえるキャノンには、若干の怒りを覚えないでもないかも(=゚ω゚)ノ。

小栗君は・・・・特にコメントありませぬ。

書込番号:18371757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/15 09:36(1年以上前)

劣化?

書込番号:18371943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/01/15 09:42(1年以上前)

浦島太郎には分からない内容で、(;。;)

書込番号:18371956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/15 10:18(1年以上前)

キャノンの「ガッキ的ズーム」にならって、

「シュン速、3Dトラッキング!」とか、
「何と!?グリスタルコート」なんてやったら、ニコンの企業イメージもすこしは変わるのかなあ。

書込番号:18372040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/15 10:44(1年以上前)

この機種あたりの宣伝キャラクターとしては妥当な人選だと思います。

キムタクはコンデジから高級一眼レフのCMまでカバーしましたが、カメラユーザーも多様化した今となっては、カメラのカテゴリーで宣伝キャラクターは変えた方が良いかもしれません。

書込番号:18372091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/15 12:35(1年以上前)

功夫熊猫さん

> キムタクはコンデジから高級一眼レフのCMまでカバーしましたが

ファミリー向けにジャニーズ系はあり得ないから?

ニコワンでも意味不明なCMに出てましたね。D7000のCMはそれなりに合ってたと思うけど。

D5500は久々にヒットするかも。

これでペンタックスの新機種は完全にかすみましたね。

書込番号:18372321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/01/15 12:38(1年以上前)

旬だから。

そうでもないか。

書込番号:18372333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/01/15 13:49(1年以上前)

昔は対照的だったよな

自社の軽く見られるイメージが嫌で重厚な国際派俳優渡辺謙を起用したキヤノン

自社のお堅いイメージを払拭する為にチャラ男イメージが強かったキムタクを起用したニコン。

キムタクも40過ぎてオッサン臭が鼻について来たから、アラサーの小栗に乗り換えて、「チャラいお父さんもどうぞ」ってイメージで行くんでは?

書込番号:18372487

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/15 14:27(1年以上前)

飲料水のCMで「自分より強い相手を倒せ」風のイメージがありますので、
それを裏コンセプトとして持たせたのかもしれませんね。

鬼強いキヤノンをニコン太郎は倒しにいくというお話かもしれません(^^;…

書込番号:18372552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 14:29(1年以上前)

じじかめに決定。

書込番号:18372556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 14:41(1年以上前)

山本美月か石橋杏奈でもいいよー。

書込番号:18372583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/01/15 15:13(1年以上前)

宍戸開を使わんかい(≧ヘ≦)

書込番号:18372656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/01/15 15:15(1年以上前)

ギャラが下がって
不具合なくなれば良いですね(^_^)

書込番号:18372662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/15 15:23(1年以上前)

私の中ではNikonさんのイメージアップになりました。

書込番号:18372682

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/15 17:36(1年以上前)

ここの住人はCMでカメラ選ばないから誰でも、、、

書込番号:18372982

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/01/15 17:57(1年以上前)

私は小栗旬のほうが好き!

書込番号:18373048

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/01/15 18:21(1年以上前)

まったく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 興味 無し! 誰でもよい、
それよか、発売後、クレーム対象になるようなカメラを出さないようにしちくれい d(-_^)
                    

書込番号:18373114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/01/15 19:38(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

いまでは?

この会社は?

写真はいい思い出に

いい時代でした

 カメラCM

ニコン木村拓哉氏、舞台挨拶のとき写して大きなサインもらってるので
さわやかな、カッコよさでいいですよ。

妻夫木キャノンも同じイメージでしょうね

珍獣ハンターのイモトさんが世界の秘境絶景写して
鳥取、植田美術館で写真展されてるので彼女ならだれにでも
愛されいいと思うけどなあ、、、。

書込番号:18373338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/15 20:58(1年以上前)

もろにファミリーイメージなら、杉浦太陽とか谷原章介とかもあったかな、とも思うのですが、ニコンとしてはそこまで堕ちたくなかった?
サブライズでリアルファミリー登場とかあるのかな?ついでに義弟登場?

書込番号:18373604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 22:44(1年以上前)

宍戸開はニコンD810使いだけど、レンズがシグマアートラインだから広告塔になり得ない。 ヤツは写真がうまい。

書込番号:18374064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 22:48(1年以上前)

サル、犬、キジもお供させてあげてね。

書込番号:18374078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/01/15 22:50(1年以上前)

杉浦太陽=杉良太郎ではないんですね。

流し目ニコンみたいな・・・・

書込番号:18374088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/01/16 00:32(1年以上前)

広告見てないけど、

シャッター押す時に、カメラがお辞儀するのはやめてほしい。

すごく気になる。

結構高給もらってるはずなのに、練習しないのかな?

キムタクもそろそろ50超えでは? 見た目は年取らないけど、滅多にテレビで
みかけなくなった。

書込番号:18374432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/16 07:48(1年以上前)

被写体がしゃがんだとか。

書込番号:18374829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/16 08:33(1年以上前)

身も蓋もない話、もう一生食いっぱぐれなさそうなキムタクにエントリー機持たせても、まったく説得力はない。

だから、小栗君にバトンタッチ。私も嫌いじゃないけども。


エントリーだし、カメラがお辞儀するくらいが、たぶん丁度良いのかも。そこまで全て計算してるなら、小栗君恐るべしw

書込番号:18374907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/16 08:40(1年以上前)

> エントリーだし、カメラがお辞儀するくらいが、たぶん丁度良いのかも。

計算したのは現場監督さんだと思います。

> そこまで全て計算してるなら、小栗君恐るべしw

彼自身が計算したのは契約期間中は離婚できないな、とかでしょう。

書込番号:18374919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/16 08:49(1年以上前)

万が一離婚して、シングルファーザーだけど頑張ってます、的なCM作ったら、かなりタイムリーで斬新なのかもね(・ω・)ノ。

書込番号:18374938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/16 10:48(1年以上前)

> 万が一離婚して、

予防策として、山田親太朗のCM乱入もあるかと ^_^;。

『撮る』はともかく『見る』方を考えるとないとは言えないのでは?
利用まで訴えないと片手落ちだし、いつまでも、おじいちゃんとおばあちゃん一辺倒でもないでしょう。

元々、プライベートぎりきりを狙った人選だと思います。

書込番号:18375167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 10:55(1年以上前)

てか小栗旬て誰?
山田優の旦那だからかろうじて名前だけは聞いたことあるけども…
(´・ω・`)

書込番号:18375180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/16 11:37(1年以上前)

> てか小栗旬て誰?

ルパン三世を引き受けてスベった人

書込番号:18375268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 11:43(1年以上前)

ああ
あの人なんだ!!!
ならよく知ってる♪

なんでも実写版て面白いよなああ♪

そういえば宇宙戦艦ヤマトはキムタクだたなあ(笑)

書込番号:18375284

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/16 13:00(1年以上前)

ねぇちゃん起用しろよ!
ねぇちゃんと言っても山田 親太朗のねぇちゃんじゃないぞ。
能年玲奈・宮崎あおい・北川景子クラスのおねぇちゃんだ!

なんでニコンは野郎ばかり起用するんだろう。
オヤジまるだしのカメラで、少しでも女子の目を引きたいからだろうか?

書込番号:18375485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/16 13:17(1年以上前)

別に、野郎でも良いじゃないですか。
誰もいないよりは。


ソニーのAマウントなんて、予算削減したいのか、久しくタレント起用がない。ハイエンドなら問題ないが、エントリーでそれだと、自社カメラが「旬じゃないです」って自ら言ってるようなもの;^_^A。
Eマウントの北川景子も、Aには一切来ないという、この寂しさ・・・・


もちろん、実際売れてさえいれば、広告戦略なんてどうでも良い話ですが。

書込番号:18375536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/16 13:21(1年以上前)

> ねぇちゃん起用しろよ!

つ 本田翼

(モデルにしては)微妙に体格が良いのがアレか?
そこが女子受けする要素らしいけど。

書込番号:18375545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 13:29(1年以上前)

個人的には剛力彩芽かなあ♪

もともとモデルだけあってスタイルが抜群にいい♪

まあニコン以外でも全くかまわないけど(笑)

書込番号:18375563

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/01/16 13:46(1年以上前)

>杉浦太陽

杉村太蔵かとおもたww
1回やらしてみたい。

書込番号:18375605

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/01/16 14:04(1年以上前)

>そういえば宇宙戦艦ヤマトはキムタクだたなあ(笑)

あれは完全にすべってましたね。
見始めて20分くらいで消しました。

書込番号:18375641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 14:13(1年以上前)

ヤマト面白かった(笑)

てか実写版は原作を元にどこまで変えてあらたな世界観を構築できるかと思ってるし
作る側ならそれやらないと全然面白くないと思うけどなあ
原作に忠実なほど面白くない(笑)

最近はまってたのは「ぬーべー」(笑)

個人的には一番嫌いというか気持ち悪いのは漫画のアニメ化
もともと自分の中に作り上げていたキャラクター達の声が
それとは全く違ってムズムズするw

書込番号:18375661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/16 14:53(1年以上前)

もしも、志田未来サマが、

D4SにAF200mmF2Gあたりを構えて、
カタログで不敵に微笑んでたりしたら・・・・


かなり萌え〜〜〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆、
だなあ。



ってここは、無駄レス天国かいっ( T_T)\(^-^ )!!

書込番号:18375743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/16 15:18(1年以上前)

小栗を知らないって化石。 エントリー機はD3300だろ。

書込番号:18375781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/16 15:30(1年以上前)

バラエティー番組でアホなことを言っているタレントが邦画の主役をやっても、その映画の世界に純粋に入れない。 その点 CSIマイアミ などTVドラマ(ハリウッド映画)に出演している犯罪者役の顔と演技のリアリティーは半端ではない。

書込番号:18375811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 15:40(1年以上前)

読むのはファッション誌ばかりでTVもほとんどめったに見ないからなあ…

山田優はよく知ってるけども

小学館のキャンキャンの専属モデルからフリーになて
講談社のグラマラスのモデルになったけど休刊…
最近は幻冬舎のジンジャーかな?

身長は169cmとキャンキャンモデルだけあって無駄に高い(笑)

でその旦那の名前が小栗旬だったってとこまでは知ってる(笑)

書込番号:18375837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/16 15:50(1年以上前)

> 最近は幻冬舎のジンジャーかな?

産休&育休の真っ最中では?

書込番号:18375861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/16 15:51(1年以上前)

パリコレに出る女性モデルの平均身長は176-177cm。

書込番号:18375865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/16 16:00(1年以上前)

個人的には、となりのトトロに出てくるサツキのお父さん「草壁タツオ」がいいと思います。
たしか32歳で文学系で子供には最高のお父さんではないでしょうか。
自然の綺麗さと大切さ、良き時代の生活や子育ても写真に繋がると思います。

ということで草壁一家+トトロ一家が世界的にもハズレなしかと。
カメラにとなりのトトロ柄ストラップが付けば、なお欲しくなりそうです(^^;…

書込番号:18375891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 16:04(1年以上前)

もっと長期的な視点での話ですよ

グラマラスが終了してからはジンジャーがメインてこと


モデル業界は日本人には難しいんですよ

パリコレとかコレクションモデルは最低175cmといわれてます
まあ172cmの大屋夏南もパリコレにちょいだしはさせてもらってますけど(笑)

それに対して国内の雑誌モデルは160台前半がベストなんです
体が大きいと写さなくてはいけない商品の服のサイズが存在しない場合があるからです

なのでキャンキャンは167cmが非常に多いのが無駄に背が高いってわけであり
さらにブライダル業界も和装業界も使うモデルは165cmくらいまでが多い
170cm前後は国内の仕事が取りにくいてことです
だけどもコレクションモデルとしては背が低すぎる…

雑誌モデルとコレクションモデルが全く分断されている…
(´・ω・`)

書込番号:18375899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/16 16:32(1年以上前)

> だけどもコレクションモデルとしては背が低すぎる…

ということで、彼女らは女優を目指すわけでしょう。米倉涼子とか吉瀬美智子とか。女優プロパーでも長澤まさみとかは170cm弱だし。

ニコンつながりの本田翼は公称166cm。TVで見た印象だともう少しある上に相応の横幅もある。ということで主演映画が当たって良かったね、ですね。

> 雑誌モデルとコレクションモデルが全く分断されている…

捨てる神あれば拾う神あり。

書込番号:18375964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 16:40(1年以上前)

>ということで、彼女らは女優を目指すわけでしょう

そういうことです
雑誌モデルからスタートして稼ぐには芸能界に入るしかないんです

雑誌モデルからコレクションモデルにはなれない…

書込番号:18375974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/16 17:06(1年以上前)

> 雑誌モデルからコレクションモデルにはなれない…

なれる・なれないに意味がないというか。
そもそも、全く異なるキャリアパスということでは?

山田優もかなり前から女優として活動していて、ボカーンとした表情(いわゆる馬鹿面)をすると弟そっくりというのは割と有名でした。

書込番号:18376020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 17:13(1年以上前)

少なくとも日本ではそうなってしまうってことですよ

欧米では雑誌モデルがすでに背が高い
ゆえに雑誌モデルからコレクションモデルにいける

書込番号:18376037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/16 17:35(1年以上前)

撮影モードダイアルにロックボタン取り付け加工(10000円)をキヤノンのようにして頂きたい。

書込番号:18376095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/16 18:01(1年以上前)

あれれ。
なんか事務局から変なメールが届きましたw。

これは初めてだわ。皆さん、気を付けましょう(´・Д・)」。



あと小栗君は、けっこうカメラ男子みたいですね。なんか散々ネタにして、申し訳なかったですm(._.)m。

書込番号:18376161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/16 19:46(1年以上前)

価格コムさんからお叱りメール来ました。
さてはここに書き込んだ人、誰もD5500買わないし大して興味ないのがバレた。(汗)

書込番号:18376455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/16 19:49(1年以上前)

量販店でカタログを見たけど、さすがに入魂というかニコンの覚悟がうかがわれる出来だと思います。
ちなみにママらしい人も写ってました(笑)。

書込番号:18376465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/16 19:54(1年以上前)

すばらしい脱線と思うけどなあ…(´・ω・`)

とりあえずD5500は超絶進化でびっくりしましたね♪
最近のニコン頑張るなああ♪

FP発光解禁してくれたら俺のニコン嫌いもゆるむのになあ♪

書込番号:18376478

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/16 20:06(1年以上前)

本日、価格.com コミュニティサービス運営事務局からお叱りのメールが届きました。

>該当スレッドの書き込みに関しまして、投稿カテゴリとは無関係な書き込みが
複数見受けられるため、ご連絡いたしました。
 (中略)
各カテゴリのクチコミ掲示板は、そのカテゴリ(製品)に関する
情報交換を行っていただくためにご用意しておりますため、
カテゴリに関係のない投稿はお控えいただくようお願いしております。

 どうもすみません。

 

書込番号:18376526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/01/16 20:59(1年以上前)

山田優は歌がうまくてびっくりした。
全く関係無い話ですが緩い流れに免じてお許しをば。

書込番号:18376719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/16 21:48(1年以上前)

そうだよね。
盛り上げて購買につながるんだから。

あけみチャン、いいじゃないの〜

書込番号:18376894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/23 13:18(1年以上前)

私は民放をほとんど見ないのでニコンのCMもほとんど見たことありませんね。

イメージキャラって売り上げに影響あるんでしょうか。

書込番号:18397996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ300

返信32

お気に入りに追加

標準

え!

2015/01/14 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3127件

価格コムの新製品ニュースで
標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したダブルズームキット

何このダブルズームキットって( ̄▽ ̄;)?
だったら18-140と35mmf1.8の単便利レンズキットのがいいじゃんとニコンを覗いたら
ちゃんと55-300とのダブルズームでした

書込番号:18369607

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/14 15:45(1年以上前)

俺もびっくりしてニコンのHP見た…( ´△`)

しかし55−200はキットにしないんだね
ボディを驚異的に軽量化してきたから5000番台にもキットにするのかと思ったのに…

書込番号:18369632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/01/14 15:46(1年以上前)

ニコイッチーさん

そこを突いちゃ〜まずいな。みぞおちですよ。

書込番号:18369637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 15:50(1年以上前)

D7500 カモン。

書込番号:18369645

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2015/01/14 15:50(1年以上前)

機種不明

証拠お押さえておこー。  (・_・)>
証拠隠滅されっちゃうかな?  (?__)

書込番号:18369646

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 15:54(1年以上前)

新型55-200の製造が間に合わないと予想しますね。
 
さいきんレンズの在庫が不足してない?
あのレンズも、このレンズも「問合せ」…

書込番号:18369662

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/01/14 15:55(1年以上前)

18-55と18-140のWズーム

それもいいかも‥‥

書込番号:18369668

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/14 15:56(1年以上前)

パンケーキ出せよ!
そいでダプルレンズキットでいいじゃん。

これじゃ、焦点距離がだぶるレンズキットだ。

書込番号:18369671

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/14 16:24(1年以上前)

キット訂正すると思います。

書込番号:18369748

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 16:26(1年以上前)

16-55mmGに期待。

書込番号:18369750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 16:28(1年以上前)

じじかめに座布団2枚。

書込番号:18369753

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/01/14 16:51(1年以上前)

じじかめさん、最近冴えてるね、
壊れる前のエンジンが急にパワーアップしたり、
電球が急に明るくなった後切れたり、よく似ている、
そう思うのは私だけ?…(#^_^#)

書込番号:18369817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 16:53(1年以上前)

人を死にかけみたいに。

書込番号:18369824

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/14 16:54(1年以上前)

てか、じじかめは何年も前からキット、キット言ってるが…( ´△`)
なんで急にブレーク!?(笑)

書込番号:18369827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 16:56(1年以上前)

波が来た。

書込番号:18369831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 17:10(1年以上前)

ヨタ吉に座布団3枚。

書込番号:18369862

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/01/14 17:36(1年以上前)

なんでD5400を飛ばした番号なんでしょう???

書込番号:18369934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/14 17:47(1年以上前)

スペックがどうかは最早誰も

気にしていない。

書込番号:18369969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/14 17:51(1年以上前)

じじかめ氏 頭の輝き 波平さん

字余り

書込番号:18369976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 20:11(1年以上前)

日本人は 4 を不吉とする民族なのですよ。

書込番号:18370401

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/14 22:48(1年以上前)

420gは良い。

これに付けたくなるようなレンズ出せよ!
300mm付けてろってか?

書込番号:18371056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/01/14 22:55(1年以上前)

でもD4とかD40とかありますよね?

書込番号:18371078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/14 23:14(1年以上前)

あれっ、キムタクじゃないんですね。
じゃ、欲しくないですわ(笑´∀`)

書込番号:18371159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件

2015/01/15 00:17(1年以上前)

キムタクじゃないのは残念っすけど、小栗旬君も好きっすのでいいと思うっすよ(⌒▽⌒)
既に訂正されてますね〜価格コムさんの迅速な行動はアッパレっすヾ(*´∀`*)ノ
guu_cyoki_paaさんが証拠残してくれなかったら、いきなりこいつ何言ってんだろう?ネガキャンか?ってスレっした………( ̄▽ ̄;)

DX専用レンズもかなり増えてたんすね〜
あれだけDXレンズがあるなのならAPS-C機でも充分楽しめるっすね♪
55-300って18-270でさえあんなジーコジーコしないのに?UになってAF早くなったら楽しいだろうな〜

書込番号:18371351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/15 01:51(1年以上前)

機種不明

一番下の所

カカクコムのD5500ダブルズームキットのトップ画面を見ると・・・

>※AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR付属

だそうです。

まさかダブルで仕込んであるとは、やりますね!
高倍率と望遠のキットなら、マジで欲しいっ♪

書込番号:18371504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 03:14(1年以上前)

DX 55-300は2回、新品購入しました。 シャープで鏡筒繰出し方式のためボケも自然で綺麗です。 AFスピードが園児の徒競走までしか追随できないので、今回ダブルズームで販売されるなら、こちらもAFスピードをDX18-140くらいに早めて欲しかった。

書込番号:18371574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件

2015/01/15 09:42(1年以上前)

BKネッツさん

まさかそこにもあったとは(@_@;)

まさにウォーリーを探せ!的な遊びを価格コムさんが仕込んでくれるとはやるな( ̄▽ ̄)

書込番号:18371955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2015/01/15 17:23(1年以上前)

私は今回も、D5000系で小型軽量化して来た事が残念です。
軽量化はD3000系でやって(バリアンモデルも付けて)、EOS kissに対向して欲しい。

D5000系は小型にするくらいなら、大きさはそのままで、バリアンとさらなるGPSやWi-Fi機能の高性能化、上位機種にはない飛び道具的な機能の追加、既存の機能の高性能化をして欲しい。
いい加減、縦位置グリップも発売して欲しい。
最近のD5000系は、個性が無くなって来ているように思います。

書込番号:18372949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 22:50(1年以上前)

縦位置グリップなど不要。

書込番号:18374087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2015/01/17 19:28(1年以上前)

昨日、銀座Nikonのサービスに行ったついでにD5500を触って来ました。
説明も受けて来ましたが、この機種の一番のウリは、タッチパネルみたいですね。

ファインダーを覗きながら、右手の親指でモニターをなぞると、フォーカスポイントがまるでマウスでなぞっているかのようにスムーズに移動するのに驚きました。
ボタンやダイヤル(ジョグダイヤル含む)でAFポイントを移動するより速くて、とても『感覚的』です。
これは例えば、広角レンズを使い、近くを縦横無尽に走り回る子供を撮影する場合なんかには最高なんじゃないかと。
また、急なAFポイントの移動にも超便利そう。
とにかく感覚的です。
この機能はプロにも高評らしく、今後の上位機種にも採用するかも知れないとの事です。

同じくメニューの送りなどもスマホのように指でスクロールしますので(引っ掛かりも無い)、設定が速く出来、ボタン操作より感覚的です。

しかし惜しいのはやはり、キヤノンに明らかに劣るLV撮影と、対応レンズです。
DX 55-300が大好きな人も居るようですが(笑)、キヤノンのSTMにはAF速度や静音性、描写も全く敵いません。(描写はマァマァかな。^^;)
動画とLVはキヤノンより二世代遅れてます。

このクラスのボディに使うレンズ(主にキットレンズ)で、キヤノンと同等以上と言えるのは新型の18-55VRUだけでしょう。(18-55VRUは凄い解像力でビックリ!)
DX18-140mmの作りの悪さと、DX18-300F6.3の描写の甘さにはガッカリでした。

キットレンズとそれに準ずるレンズ、そしてセンサーを何とかして欲しいです。

書込番号:18379763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/17 20:26(1年以上前)

昔のシリーズEみたいなレンズ出せ!

書込番号:18379974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2015/01/18 01:07(1年以上前)

>シリーズEみたいなレンズ

35mmや40マクロはあるけど、確かに長すぎるんですよね、焦点距離が。
まぁ、18-55VRUがあるから良いのかなって気はしますが…

縦横高さの大きさは、比べるとそれほどD5300と変わらないんですが、グリップが深くて持つと凄く小さく感じます。
遠目に見ても小さく感じるデザインで、よりD3000系に近付いた感じです。(個人的には残念な点)
確かに、昔の銀塩で言えばEMみたいな感じもします。

スタッフに、「これだとD3000系って無くなるの?」と聞いてみたところ、「売り上げ的にもそうなるかも知れません。」との返事でした。(o\o)



書込番号:18381040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D5500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD5500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5500 18-140 VR レンズキット
ニコン

D5500 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング