D5500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D5500 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D5500 18-140 VR レンズキットとD5600 18-140 VR レンズキットを比較する

D5600 18-140 VR レンズキット

D5600 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(8716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD5500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信32

お気に入りに追加

標準

素人でも感謝されます(^_^;)

2016/09/07 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

先日、娘の通う児童館でお祭りがありました。
前日まで天候が悪かったのでバトン発表は無しと聞いていたのですが、天候も回復して急遽やることになりました。
カメラはD5500に18-55VRUを付けて持ち歩いていたのですが、やるとわかっていたらD7200+A009にしたのですが(^_^;)

屋外での明るい環境で比較的近くから撮影出来たので、折角なので娘だけではなく色々な子供の写真を撮影して児童館にUSBメモリーでデータをお渡ししました。
コンデジでは動きが激しくて撮影が厳しかった(多分、オートで撮っていたのかな?)らしく、綺麗に撮れていた写真に感謝されました。
まあ、通常のキットレンズでSモードで1/500程度のSSで撮ったLPEG撮って出しのデータなのですが(^^ゞ

写真撮影で感謝されて気持ちよかったというだけの話でスミマセン(^^ゞ

書込番号:20179322

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/07 18:32(1年以上前)

良いお話有難うございます。

書込番号:20179343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/07 18:32(1年以上前)

僕の場合…職業柄…遺影にぜひと御遺族さまに使っていただけたりします。
写真冥利につきます。

書込番号:20179344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/09/07 18:35(1年以上前)

>9464649さん
イイ話ですね!
恥じることはないですよ!
皆さん、そーゆー話を待ってますよ!
画像が無いのは何故ですか?
取り置きのメモリーも揚げちゃったんでしょうか?

書込番号:20179348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/09/07 18:37(1年以上前)

>松永弾正さん
えっつ???
弾正さんって住職でしたか・・・???

書込番号:20179354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/07 18:38(1年以上前)

LPEG
動画?
https://www.lpeg.jp/point/play_movie.php

書込番号:20179356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/07 18:48(1年以上前)

>ミリオタウサギさん

面白すぎます!

書込番号:20179387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/07 19:54(1年以上前)

>ミリオタウサギさん
アハハハハハ♪
医療・福祉分野の人間ですo(^o^)o

書込番号:20179562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 19:57(1年以上前)

>ミリオタウサギさん
あのですね・・・子供の写真ですから顔写真はアップしません。

書込番号:20179570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 20:00(1年以上前)

>にこにこkameraさん
あれ?JPEGって打ったつもりだったのに・・・orz
妻がスマホで撮影した動画もついでに渡したから打ち間違いを誘ったのか・・・(^_^;)

書込番号:20179590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 20:02(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます。

>松永弾正さん
まあ、ある意味一生涯残る写真ですな(^_^;)(^_^;)(^_^;)
私の自己満足にお付き合いいただいてありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20179598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 20:11(1年以上前)

当機種

こんな感じです・・・

アップしない予定でしたが、顔を加工した写真を1枚だけアップします。
大したことない写真なので作例とかそんなレベルじゃないですが、児童館の行事の記録としては十分だと思います。
これ以上処理するのは面倒なので、勘弁して下さい。
本当に大したことないですねとか、コメントで叩かないでね(^_^;)

書込番号:20179621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 20:13(1年以上前)

しかもSS1/100だったし・・・
疲れてるのかなぁ(^_^;)

書込番号:20179630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/09/07 20:34(1年以上前)

9464649さん♪
ちょっとだけマズいかも(*^^*)

書込番号:20179689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 20:44(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
車のナンバーの修正を忘れた・・・そういう話じゃなくですかね(^_^;)
見る人が見たら場所もわかっちゃいますかね・・・

書込番号:20179713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/09/07 21:02(1年以上前)

>9464649さん
あーそうか!
コレは、不謹慎な発言をしてしまった・犯罪に使われる可能性があるからですね・・・・嫌なご時世になったものだ・・・
>松永弾正さん
医療関係でしたか!

書込番号:20179759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 21:48(1年以上前)

>ミリオタウサギさん
はい、今のところは無事ですけど(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:20179951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/07 22:34(1年以上前)

D7200は良いカメラですが、D5500も負けていないですよ。

D5500だったからリラックスして撮影出来たのかも知れませんし。

思い出になる良い写真だと思いますよ。

書込番号:20180099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/07 22:54(1年以上前)

バックがうるさいので絞りは解放の方がよかったかも・・・

書込番号:20180179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 22:56(1年以上前)

>fuku社長さん
そう言っていただけると嬉しいです。
D7200もD5500も本当にいいカメラだと思います!

書込番号:20180189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 23:01(1年以上前)

>hotmanさん
はい、仰る通りだと感じております。

言い訳ですけど、SSを少し遅目にしてバトンの動きを表現したかったのと、後ろの子供のことも考えて手前の自分の子供だけにピントが合うことは避けようと思った結果でもあります。
バトン発表があることがわかっていれば、D7200+A009を持って行ったのですが・・・

書込番号:20180205

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました

2016/07/21 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

当機種

購入品一式記念撮影(^^ゞ

どこに書こうか迷ったのですが、とりあえずD5500+18-55VRUで試し撮りしてをしたのでここに書いてみました。

望遠レンズの購入を散々悩んでいたのに、今更ながらスピードライトなどをAmazonで買ってしまいました。

SB-300
デフューザー(JJC FC-SBN7)
ついでにポップアップストロボディフューザーも3色で600円と安かったので試し購入しました。

ポップアップストロボディフューザーはおまけとして、SB-300はコンパクトですが凄いですね。
試し撮りの結果は次に書きます。

書込番号:20055408

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/21 19:01(1年以上前)

当機種
当機種

内蔵フラッシュのみ

内蔵フラッシュ+ディフューザー(ホワイト)

まずは内蔵フラッシュでの撮影からです。
Sモードで1/200秒に設定しています。

書込番号:20055422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/21 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SB-300直射

SB-300・120度

SB-300・ディフューザー・直射

SB-300・ディフューザー・120度

次はスピードライト使用例です。

個人的にはディフューザー無しで120度バウンス撮影が一番綺麗だったように感じます。
撮影被写体によっても変わると思いますので何とも言えませんが(^_^;)

小さいけど使えるスピードライトです。

書込番号:20055428

ナイスクチコミ!8


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2016/07/21 19:46(1年以上前)

>9464649さん

スピードライトを入手すると、室内撮影とかではまた世界が広がりますよね〜〜
ご購入おめでとうございます。

私も、簡易的に済ませたい時は、ミツミのディフューザ使ってます(^ ^)
結構侮れないアイテムですね。

まぁ、室内で大人数を撮る時はSB910の出番ですが(^_^;)

書込番号:20055528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/21 20:11(1年以上前)

>Paris7000さん
SB-300はコンパクトなので、D5500と一緒にバッグに入れて持ち歩こうと思います。
単4電池2本で動くのもいいですよね。
とりあえず、エネループを入れてみました。
予備電池もコンパクトに持ち歩けそうです。

ありがとうございます。

書込番号:20055583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/22 00:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^_^)/

私もストロボ欲しいです(>_<)


でも、なかなか買えません…f(^_^;

書込番号:20056291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/22 00:07(1年以上前)

るみ子売ってストロボ買おー♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20056303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/22 00:16(1年以上前)

M子 もろとも

書込番号:20056313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/22 05:25(1年以上前)

>☆ME☆さん
ありがとうございます。
一眼レフを買った目的が主に体育館でのスポーツ撮影なので買わずにいたのですが、やはり室内撮影はスピードライト使用がいいですね。
コンパクトで持ち運びも苦にならないのでいいですよ。

>☆M3☆さん
報告お待ちしています(^_^;)

>スーパーホーさん
ははは(^^ゞ

書込番号:20056536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/22 11:08(1年以上前)

9464649さん
エンジョイ!

書込番号:20057055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/22 11:29(1年以上前)

>nightbearさん
おう!

書込番号:20057108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/22 11:34(1年以上前)

9464649さん
おう。

書込番号:20057119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/22 11:56(1年以上前)

まとめて

おう!

書込番号:20057177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/25 06:05(1年以上前)

当機種
当機種

18-300のレンズでSB-300を使って何枚か撮影してみました。
レンズフードも付けているのですが、陰も出ずに撮影できます。
どうでしょう(^_^;)

書込番号:20065099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/25 06:08(1年以上前)

|ω・)そうなんです

書込番号:20065102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/25 06:53(1年以上前)

>スーパーホーさん
フラッシュ撮影はよくないと思いがちの方も多いですが、内蔵フラッシュとは雲泥の差ですよね(^_^;)

書込番号:20065149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/09/07 23:10(1年以上前)

9464649さん♪

こちらにお邪魔します( ̄^ ̄)ゞ
どんなトラブルが起こるか分からないので、一般車両のナンバーや看板・表札など個人を特定できる物の掲載には出来る限り配慮しています。
自分とは無関係であっても同様に。

9464649さんの場合はお住まいの地域も公言されていますので仮にネット上で何かのトラブル(逆恨み等)で粘着された時に画像1枚から特定されてしまう場合もあるかも知れませんよね。

怨恨以外にもどんなトラブルがあるか分からないので子供等の写真をネット上にUPする場合には「いつもの場所」「町内の」「子供が通っている」などその場所との関連性が高い事を連想させるキーワードはなるべく避けるようにしています。
嘘はイケナイかも知れませんが、徒歩圏内の場所をあえて「車で30分ほどの…」なんて書き込むこともよくあります(笑)

お互いに子供を持つ親として、ネット上のお遊びが子供たちの環境に影響を及ぼさないように最大限の注意をしながら楽しんで行きましょう\(^o^)/

書込番号:20180236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 23:21(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
車のナンバーの処理まで気付きませんでした。
後は場所の特定・・・確かに地元の方なら背景から特定できる可能性は高いかもしれません。
こういうミスがあるから、今回は写真のアップはやめようと思っていたのに・・・自己反省です。
子供の写真の場合は特に注意ですよね。
お気遣いありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20180273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

標準

ひさびさに・・・

2016/07/27 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件
当機種
当機種
当機種
当機種

構図は決まったが微ブレ。被写体ブレを抑えきれない。

同じく微ぶれ。相変わらずヘリはむずかしい!

なかなか決まったと思ったが拡大するとぶれが・・

絵の文字までは読めない

皆様ごぶさたしております。
望遠レンズの件でもお世話になりました。
結局まだ購入出来ておりませんが、日々考え中です。

投稿しなかった間にもホームグラウンドに撮影に行っていたので久々の作例集です。

NEWレンズを決め切れていないのでレンズはいままで通り55−300で撮影しました。
構図や撮り方を変えて同じレンズでも今までと違う画像になったと思います。

このところスレが停滞気味なので景気づけに・・・行きまーす。

書込番号:20071680

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/07/27 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コックピット

車輪付近

翼のフラップ

車輪超アップ

NF達が帰ってきましたので二日間厚木にへばりつきましたが、きのう・今日はほぼ休息日の様です。
蜂たちはAM中に503番のアウトローがローカルで上がっただけでした。

必然的に回転翼ばかりの撮影となってしまいました。
300mm一本でいつもと違う画がとりたかったのでディテールを撮ってみようといろいろやってみました!

汚れた機体がっこいい!

書込番号:20071739

ナイスクチコミ!4


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/07/27 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

後部ハッチ周辺

着陸間近

汚れも味!

ここから対潜哨戒機

機体をアップで撮ると、汚れ・ビス・各社コーションなど見られて面白いですね!

書込番号:20071766

ナイスクチコミ!5


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/07/27 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三機あがります。

まっすぐ見て・・

主脚からソノブイ射出口

ソノブイ射出口2

P3-Cも今までと違う構図で。
55−300のレンズでも工夫次第でいろいろ撮れますね!

書込番号:20071794

ナイスクチコミ!5


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/07/27 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

主翼下面

青空と

テールと青空

ブラックバード

ジャスピンが来てリベットまで細かく写るにやにやしちゃいます。。。

書込番号:20071825

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/07/28 08:15(1年以上前)

ヘリのプロペラは止めちゃだめでしょ。

書込番号:20072491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/07/28 08:21(1年以上前)

飛んでるのはいいですが、基地内撮影は原則的に御法度ですよ。(特にハンガーあたりが映ってる写真)

差し出がましいようで申し訳ありません。

書込番号:20072505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/28 10:12(1年以上前)

1126233さん
おう!


書込番号:20072687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/07/28 20:40(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
こんばんは!
申し訳ありません。今後気を付けます。

>kyonkiさん
こんばんは!
へたっぴな私にとってヘリは難敵なのです・・
たまにぐるっと回して本体ぶれずに撮れたりするのですが・・

>nightbearさん
おう!・・・!?

書込番号:20073859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/28 23:44(1年以上前)

別機種
別機種

機体下部

機体下部

> 1126233さん

機種違いですが同じような写真をD5に328で写しているのでアップします。

機体の下部は普通に撮ると暗くなります。
私は機体の下部のディテールをメインに写す時には、なるべく明るくなるように撮っています。

書込番号:20074432

ナイスクチコミ!3


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/07/29 07:54(1年以上前)

>凛貴さん
こんにちは!
空が明るいのでどうしても暗くなってしまいます。
Dlightingを使ったり、露出を0.7から1.0位にあげたりしていろいろとやっているのですが・・
暗めも重厚感が出て悪くはないのですが・・

書込番号:20074939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2016/08/02 15:42(1年以上前)

別機種
別機種

とりみんぐ

悪魔のささやき......

字が読めまっする。

書込番号:20085289

ナイスクチコミ!3


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/08/02 17:02(1年以上前)

>sweet-dさん
ぶるるるるる〜〜
物色が止まらないです・・・

書込番号:20085423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/08/02 21:12(1年以上前)

>1126233さん
もしかして、超望遠とか考えています?
sweet-dさんの写真って200mmをトリミングしたものだと思いますよ。
お持ちの機材・レンズでも行けます!(笑

書込番号:20086054

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/08/03 17:04(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

プロペラよりも機体重視

左に同じ!

今度は明るくとろうかな!

ホームグラウンド

>9464649さん
こんにちは!ありがとうございます。
普段スマホで見ているのでデータに気が付かなかったです!

ここまでの写真はほとんど進入ラインのほぼ真下で撮っているので大きくは撮れるのですが、
上がりを撮る別ポイントに行くと300では物足りなくなります・・・

Nikonの道に引きずり込んで戴いた先輩から5台目の愛機(フルサイズを4台持っていらっしゃいます)の
7100を格安にて・・・なんて話もありましたが。7000クラスだとクロップがあるのですよね。。。
でも5500で行くと決めたからには私の相棒として頑張っていきます!

書込番号:20088021

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/08/03 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

降り側を300で。いつもより遠くから撮っています。

遠目から物を入れて。SSを上げているから流れません

同じく300。トリミング無しでうまく収まりました。

上がりの有名PTから。300でもちょっと足りません。。。




昨日今日の二日間で55-300のキットレンズでどこまでいけるかの実験をしてきました!

現状の装備で目一杯攻めてみました!

結果、十分対応可能な時とやっぱりもうちょっと・・・な時が入り乱れて私の心も乱れております・(*_*)

書込番号:20088474

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/08/03 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こっちのが背景がきれいですね。降り側はやっぱり現状で足りています。

そのまま寄り続けます。1

そのまま本体下部に2

主脚部3

実験レス2

300のまま全体→デテールに移行!

もうちょっとお付き合いください。

書込番号:20088516

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/08/03 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

プロペラの渦が・・・

雲と青空とD.BACK。きれいだったのでひきました。

300でリバティのお顔

リバティのお尻!窓にお名前が書いてありました!

実験3

一部息抜きをいれていますがまだまだ300実験中!

降り側は自分で動いて距離を変えられるのでアップ・全体ともに300でも十分です。!(^^)!

書込番号:20088578

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/08/03 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メイスの横顔

そのまま流します。

別機ですがおしり(*'ω'*)

最後は今日のゲスト!

スパホを300のままで横からいってみました。

レンズを伸ばしたまま機体全体にピントを合わせたいので少し絞ったり、いつも以上にいろいろと試してみました・・

結果として作例とは言えない写真しか撮れませんでしたがいろいろと勉強になった一日でした。

迷いの森は続きそうです(*'ω'*)

書込番号:20088663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/08/03 22:04(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

ブレブレですが

望遠効果?

55mmもいいですよ

1126233さん こんばんは
同じキットで飛行機撮っています

いろいろ言われてる300mm(笑)
私もそこまで悪評だとは思いませんが(笑)

ホーネットいいですね
伊丹に来ないかな?

私も下から撮ったものを
ダブルズームで置いときます

今後のご活躍を祈念いたします





書込番号:20088730

ナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/08/03 23:05(1年以上前)

>初心者タロちゃんさん
こんばんは!
渡しも55-300はレビューでかかれているほど悪いレンズでは無いと思います。
今回の二日間で体中日に焼けながらいろいろと試してみました。
結果、いままでほとんど使わなかったMモードでssと絞りを動かしたりしてとても勉強になりました。
でも300で足りないことがあることも事実なのでまだ迷いの森を彷徨うことになりそうです(+_+)

伊丹は飛行機の巨匠sweet-dさんのホームでしたっけ。とても近くを飛ぶそうなので長く楽しめそうですね。

書込番号:20088936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信24

お気に入りに追加

標準

SDカードがとびました・・・

2016/06/26 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

【Amazon.co.jp限定】Transcend SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) 無期限保証 TS64GSDXC10U1E (FFP)

本体と同時に購入して使っていた上記のSDカードが撮影中に「カードが故障のため取り替えてください」の表示と共に使えなくなりました・・

D5500では何度差し直しても、電源を入れ直しても回復せず、フォーマットも出来ない状態。
PCでも全然認識しなくなり何度も抜差しをしていたらやっと読みとることが出来たので、データを全て抜き出し初期化したらD5500でもまた認識するようになりました。

試し撮りをしたら普通に保存されていましたが、また同様の事態になると怖いので返品をし、国内正規品のSandisk Extreme PROに買い替えをしました。

レビューを見るとニコンのカメラ使用時に関する悪評価がいくつも・・

トータルの評価(星4.5)だけ見て購入しましたが、レビューは良く見たほうが良いと勉強になりました。

皆様お気をつけください!

ちなみにメーカーは送料こちら持ちで送付し異常のある場合のみ交換とのこと。
Amazonさんにご配慮いただき期限を数日過ぎていましたが返品をさせていただきました。

書込番号:19988840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/06/26 22:35(1年以上前)

まぁトラセンドですから、、、(^^;) 良くあることです。私がD5300で使ってたときは問題なかったですけどね。遅い以外、、、。

因みに今はSamsungを使っていますが取り立てて問題ないし、転送速度も速いのに安価、、、お気に入りです。

書込番号:19988877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2016/06/26 22:36(1年以上前)

>1126233さん
災難でしたね!サンディスクのエキストリームプロ輸入品を使ってますが、エラーが起きたこと無いですね!返品出来たので良かったですね!

書込番号:19988881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


拓&啓さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/26 22:37(1年以上前)

参考までに、普段SDカードはどの様に使われてますか?

撮影ごとにパソコンに移して、その都度カメラ側でフォーマットされてます?
それともパソコンに移しても写真は消さずに、そのまま使ってますか?


書込番号:19988885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/06/26 22:48(1年以上前)

今回はデータが救出出来て不幸中の幸いでしたね。

信頼性が高いサンディスクの物でも不具合が起こる可能性は有るので、データはこまめにバックアップする様にして下さい。

個人的には64GB 1枚より、32GB 2枚の方がお薦めです。
出先でSDカードがクラッシュした場合、1枚しか持ってなかったら撮影が出来なくなるので。

書込番号:19988924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/06/26 22:59(1年以上前)

災難でしたね・・・
どこのメーカーでも起こりますよ。
確率の問題かと思います。

私はPanasonicで経験しました。
ビデオカメラでの使用ですけど買ってから数日の使用で撮影データが飛んでしまった経験がありますが、それでもPanasonicブランドは今でも信頼してますよ。

そもそも私はこの手のフラッシュメモリは信頼していませんから、Panasonicや東芝、サンディスク以外は買わないようにしてます。
その三社なら確率低いかな?と思って。

今使っているビデオカメラはSDカードのダブルスロットなので万が一のことを考えて両方に記録するように設定しています。

書込番号:19988965

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/26 22:59(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
こんばんは!
一度なるともうそのカードを信用できなくってしまいました・・
Amazonさんのおかげで無事に評判の良いSandiskに替えることができました。(追い金は出ましたが)
P610の時にもSandiskを勧められていたのでちょっと高価でしたが思いきって購入をしました。
100%安全ではないのでしょうが気持ちの保険みたいなものです。容量は半分になりました・・

>ニコン議員さん
こんばんは!
他にもトランセンドカードは使っていて問題無いので油断していました。
今回並行のSandiskも考えたのですが、少しでも安心が欲しくて国内正規品にしました。
Extreme plusでも良かったかな?

>拓&啓さん
こんばんは!
画像は取り込み後特に弄らずそのままにしていました。毎回フォーマットしたほうが良かったのでしょうか?

書込番号:19988967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/26 23:14(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
こんばんは!
今回はバックアップをとった後撮影に出かけて10枚目位でおきたので取り出せなくても傷は浅かったのですが、やっぱり起きないにこしたことはないですね・・
今回の事件で32Gになってしまったので近いうちにもう一枚買い足したいと思います。それまではトランセンドの予備が一枚ありますので・・・!?
早く買わなきゃ!

>スペシャルビームさん
こんばんは!
そうですね。仰有る通りだと思います!
結局は確率と運なのでしょうね。
少しでも確率を下げる為に今後はSandiskをメインに運用をしていきたいと思います!

書込番号:19989018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/06/26 23:23(1年以上前)

1126233さんと同じタイプのSDを使っています。
購入も同じAmazon。

カメラはD7000とペンタックス機。

トランセンドは昔からコスパが良く、コンデジにもCFが採用されている時代から使っています。
128MBとか256MBが主流の時代です。

おかげさまでSD、CF問わずエラーはありません。
運が良いのかなと。

逆に並行品のサンディスク エクストリームプロSDで一度だけエラーがありました。

カメラ、PCとも認識しなかったためフォーマットも出来ず廃棄しました。

以降もエクストリームプロを使っていますが、国内正規品を購入しています。

こちらはSD、CFともにエラーはありません。

サンディスクでもエラーのリスクはあると思います。
ただリスクの可能性が他社より少ないのかなと。

今回のトラブルは残念でしたが、返品出来て良かったと思います。

悪いことは忘れて楽しんでください。

書込番号:19989042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/06/26 23:26(1年以上前)

因みに自分はガラケー時代からトランセンドメインですが、トラブルは一度も無いです。

こればかりは運ですね。

書込番号:19989055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/26 23:44(1年以上前)

>fuku社長さん
こんばんは!
Amazonの評価が全て正しいとは思いませんが、ある程度の目安にはしていました。まさか、自分が悪いほうに当たるとは思わなかった!と言うところが本音です。
でもきちんと使えている方が大多数のようですから総合的に商品は良いものだったのだと思います。
ただ、私には運が無かったってところでしょうか。
低評価にニコンのカメラでの不具合投稿が目立ったのは気になりましたが・・
返品出来たのは本当にラッキーでした。
Amazonさんありがとう!
心機一転楽しみます!

>逃げろレオン2さん
私の手元にまだトランセンドが4枚あります。(P610、スマホ用含む)
なかには数年使っている物もありますが、この子たちはみんな元気です。
でもこれから少しずつ新しいものに更新をしていきたいと思います。あまり運が無いので・・

書込番号:19989117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/06/27 00:06(1年以上前)

1126233さんこんばんは。

別の商品ですが、友人がポータブルMP3プレーヤー用に買ったTranscendの64GB マイクロSDカードに入れた音楽データを再生するとノイズが凄くて聞くに堪えない症状が出ました。
使用したカードはコレ↓
www.amazon.co.jp/dp/B016B6AMFY
です。
試しに近所のPCショップで一番安いマイクロSDカード(Teamって書いてありますね)4GBにデータを入れて再生したら問題ありませんでした。
この時からTranscendの高速系SDカードに若干の不信感を抱いております。
SanDiskは6枚使ってきましたがノントラブルです。Extreme系は性能も良い。最近のUltraは書き込みは遅い。

コストパフォーマンスが高いTranscendは使用している人も多いでしょうから問題ない個体もたくさんあるでしょうが、実際に不良品を目の当たりにすると他人にオススメはしづらくなりますね。

個人的に絶対使いたくないカードはKINGMAX、SILICON POWER。
Transcendは初期不良なら交換してもらって良品に当たれば問題なく使用できる印象で使ってます。

関係ないかもしれませんが、僕の弟は不良品を引いてくる運が非常に高い(笑)ので、1126233さんがそうでないことを祈るばかりです。

書込番号:19989173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/27 02:13(1年以上前)

1126233さん
びっくり!ゃな。

書込番号:19989380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


拓&啓さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/27 05:28(1年以上前)

全消去するならフォーマットした方が良いと聞いたことがありますが、消さずに書き足して行く分には問題ないと思いますよ。

私はSDカードに限らずメモリーカードは壊れやすいという認識なので、カードに写真を溜め込んでおくという発想は無く、最低でも月イチでパソコンに取り込んでからフォーマットして使うようにしています。
10年ぐらい前は容量の大きなSDカードを買うより、容量の小さいのを複数枚持っていた方がリスクが少ないなんて言ってましたけど、あれは大容量メモリーを買えないひがみだったのかな・・・・

私は東芝の日本製、輸出向け国内保証無しの16GBを使ってます。
製品保証があったとしても、データーは補償して貰えませんから、その辺は日本製を信じて割り切って使ってます。

書込番号:19989461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/06/27 05:47(1年以上前)

私の経験を申し上げます。

結論として、NikonのボディーはSDの相性が出やすいと思っています。
NikonのコンデジとSonyのデジイチを使っていますが、少し使い古したサンディスクのエクストリームプロの1枚をNikonに挿すとエラーメッセージが出て撮影出来ず。これをSony機ではなんの問題もなく使用可という状態になっています。問題のSDは買った当初は普通に使えていましたが、ある日突然Nikon機のみでエラー発生。NikonはSDとのデータのやり取りで、何かシビアな条件を設けているのか?と想像しています。

書込番号:19989483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/06/27 07:34(1年以上前)

データ抽出頻度の話が出たので、、私は泊まり以外帰宅したらほぼその日に出してます。基本的にカメラには撮り溜めません。機械は壊れる物です。万が一機械は壊れてもいいけど、データはそうはいきませんし。

またバックアップも画質は少し落ちるもののGoogleフォトを使ってます。データ飛ぶよりはマシですから。オリジナルはハードディスクと気が向いたときに円盤へ書き込んでますが、、 デジ一眼にしてからはデータ容量が半端ないので悩みどころです。(歩留まり落ちは棄てればいいんですけどね、、、)

書込番号:19989605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2016/06/27 08:03(1年以上前)

>1126233さん

 私もトランセンド(大した数ではないですが)使ってますが、トラブル出たことありません。
 トランセンドに限らず、この手のものは当たり外れがあるようですが、とにかくデータさえ
助かれば、少しは救われますよね。

書込番号:19989656

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/27 08:39(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん
おはようございます。
今後はSandisk、Panasonic辺りにしていこうと思います!
私も運の悪さは負けません!?
でも返品出来ただけ運はよかったのかな?

>nightbearさん
おはようございます。
びっくりでした!
でもとりあえずダメージが無くて良かったです!

>拓&啓さん
おはようございます。
使い方としては間違っていなかったということでしょうか。
Sandiskと言えどトラブルフリーとは断言出来ないので枚数を揃えて備えます・・


書込番号:19989731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/27 08:44(1年以上前)

1126233さん
頭の中も同時にとんで行ったと思うけどな。。。

書込番号:19989745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/27 08:54(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
おはようございます。
確かにAmazon評価でエラー報告はほとんどニコンばかりでした。
カメラの機種もいろいろで特定の機種とこのカードの相性というわけではなさそうです。

>クレソンでおま!さん
おはようございます。
前回P610使用中にデータの誤消去(サルベージ成功)をしてしまってからは、PCに移してから仕分けをするようにしています。
現在cドライブとdドライブ、後付けのHDDに保管していますが今後は円盤にも焼く予定です。

>さかなくん さんさん
おはようございます。
本当に仰有る通りです!今回はトラブル後PCでも認識しなくなってかなり焦りました。
最終的にデータは無事でしたがこまめなバックアップをしていきます!

書込番号:19989761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


拓&啓さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/27 21:35(1年以上前)

間違ってないけど、あまりお勧めできません。

写真はカードの空いている部分に書き込まれていきますが、このカードにはこんなファイルが保存されてますよ、という目次の部分は撮影した枚数分書き換えが発生します。
動画やRAWデーターなど1ファイルのサイズが大きいなら64GBでも構いませんが、写真のみなら16GB前後のカードで、その都度コピー&フォーマットがベターだと思います。

ちなみにDVDも10年ぐらいすると読めないのが出てきます。
本体+外付けHDDの多重保存が安心です。

書込番号:19991366

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

フラッシュ撮影禁止下での撮影

2016/07/25 05:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

当機種
当機種

気分はアナ雪?

光を操る兄妹

美術館でやっていた「光と音のミュージアム 魔法の美術館」に行ってきました。
フラッシュ撮影禁止ですが写真撮影可ということでしたので、コンパクトなD5500に40microを付けて行きました。
会場内の照明はかなり暗く、プロジェクターなどから出される光だけが頼りの状況です。
ISO上限12800に設定し、子供達の動きも想定してSモード1/100にしてみました。
D5500でも結構頑張ってくれたと思います。

書込番号:20065093

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8718件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/07/25 05:56(1年以上前)

ダブルズームキットのカテゴリーへの書き込みになっていますが、購入したのは18-55VRUキットです。
というか、本体でよかったですね(^_^;)
失礼しました。

書込番号:20065095

ナイスクチコミ!7


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/25 07:48(1年以上前)

ISO感度とSSの工夫でよく撮れていると思います
人物が写り込んでいるのは設定でしょうかね?

書込番号:20065204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/25 08:29(1年以上前)

9464649さん、おはようございます(^o^)/

綺麗ですね!
うちも同じ様なイベントに行った事が有ります(その時は巡回展だったのでショボかったですけど)

しかし9464649さん=D5500のイメージが定着しましたね。
D7200と言う名機も所有されてるのに(笑)

書込番号:20065258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/07/25 09:59(1年以上前)

>VallVillさん
ありがとうございます。
人物は、うちの子供です。
この光はセンサーなどで反応するので、人がいないと作動しません(^_^;)

書込番号:20065393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/07/25 10:06(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
はい、最近はD5500の出番が圧倒的に多くなっております。
D7200も使っていますが、子供のスポーツ撮影がメインなので、なかなか撮影例が出せません(^_^;)
日常で手軽に持ち出すにはコンパクトな方が何かと便利ですし(^^ゞ

書込番号:20065406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

オプション装着2!

2016/06/21 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件
別機種
別機種
当機種
当機種

Nikonのロゴが気に入りました!

横向きにはさみます

P610にはhufaをつけています

縦ばさみ

雨なので撮影に出られず・・

いろいろと探しだすといろいろと見つかって困ってしまいます・・・

P610にはhufaのクリップを付けていますが、D5500は付属のストラップが太いので純正でキメてみました!

hufaは全体が滑りにくそうなマットなゴムのような素材でできていますが、こちらは完全に「プラ」って感じです・・
また、ストラップに対して直角にキャップを挟むのでキャップが落ちやすそうな印象をうけます。

実際はちょっと引っ張ったくらいでは落ちないくらいガッチリ挟んでくれますが、機能性としてはhufaに軍配でしょうか。




書込番号:19974211

ナイスクチコミ!8


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/21 12:34(1年以上前)

>1126233さん

こんにちは。
中々便利なグッズみたいですね。
油断は禁物です、落とさないように!

わたしはキャップは外してバッグ類にしまっておく派です。
理由…落として無くしそうなんで(汗)

書込番号:19974256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/21 13:35(1年以上前)

>虎819さん

こんにちは。いつもありがとうございます。
結構強く引っ張らないと外れることはなさそうです。
外れる時、バチンって音がします。
hufaの方がゴム調の素材なのでキャップに傷も付きにくいかもしれません。お値段は全く違いますが。

書込番号:19974377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2016/06/21 17:20(1年以上前)

別機種

>>雨なので撮影に出られず・・

いいえ、雨ですから、撮影に行きましょう。

ストラップを濡らすと、後で乾かすのが面倒なので、わたしゃストラップ付けてません。(今の時期は)

虎819さんが、仰るように油断は禁物です。んが、ストラップ付けてても落とす人は落とします。

落とさない人はストラップ無しでも落としません。     たぶん。

書込番号:19974725

ナイスクチコミ!4


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/21 17:55(1年以上前)

>sweet-dさん
こんにちは!
そうですね。雨の日にしか撮れない写真もありますよね!
とは言ってもカメラが濡れるのが怖い((((;゜Д゜)))
もちろんなるべく濡らさないように工夫して使うのでしょうけど・・正直ビビってます!
というわけで室内でカメラでカメラを撮る謎の行動で撮影欲をごまかしています・・

書込番号:19974793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/21 18:21(1年以上前)

キャップを落として無くすくらいならいいが
カメラ本体とレンズを落としたら それこそトラップですよ

損害保険のオプションで動産保証もお忘れなく

書込番号:19974848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/06/21 18:58(1年以上前)

私はレンズキャップポッケに入れてます(^_^;)

書込番号:19974918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/06/21 20:29(1年以上前)

私はバックに放り込んで後でどこへやったか探す派です。(笑)

D5500は防滴じゃないから無理に雨の中撮影に行くことないかと。

書込番号:19975160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/21 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミニチュア

月をイラストで

しろくろ

エントランス

>VallVillさん
こんばんは!
そうですね。私にとっては高額な買い物でしたので保険なども考えた方がよいかもしれませんね。
ストラップはつけっぱなしですが慣れたころにやっちゃうかもしれませんので・・

>9464649さん
こんばんは!いつも投稿ありがとうございます。
P610はいつもクリップに留めていて凄く便利に使っているのですが、D5500は同じhufaにするかずっと考えてした。
このストラップの太さだと純正と同じく横留めになるので57mmのキャップが落ちちゃわないか心配で・・
純正をニコンダイレクトで買うとあまり必要のない二個セットで送料もかかるし・・・
結局一個だけ安くフリマアプリで手に入れて装着しました。
ちょっと使ってみた感じはしっかりとグリップしてくれています!

>クレソンでおま!さん
こんばんは!
必要な時はタオル巻いてビニールで覆って・・とやるのでしょうが今日はあんまり頑張りませんでした!
夜雨もあがったのでちょこっと普段撮らないところで撮ってきました!
クリップはいい感じです!

書込番号:19975378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/22 06:38(1年以上前)

1126233さん
エンジョイ!


書込番号:19976191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/22 08:51(1年以上前)

>nightbearさん
おうっ!

書込番号:19976422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/22 09:18(1年以上前)

1126233さん
うっ!

書込番号:19976466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/22 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫陽花1

紫陽花2!

また紫陽花!

まだ紫陽花!

>nightbearさん
>クレソンでおま!さん
>9464649さん
>VallVillさん
>sweet-dさん
>虎819さん


雨も一休み

雨に濡れた花々花を撮ってきました!

昨日室内であれこれいじっているうちにISOを2000で固定してしまっており、
途中まで気が付かず2000固定で撮ってました・・・・

難しいですねカメラって・・・

書込番号:19977452

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/22 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

世界遺産!?

真っ赤

ひょっこり

ここでISO固定に気が付いた!

作例スレはあまり乱立させない方がよいのでしょうか・・?

書込番号:19977484

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/22 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇って書けますか?

フラワータワー

セレクトカラー

デッカイアロエ!?

雨はあがっていましたが蒸し暑かったです・・

書込番号:19977505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/23 05:14(1年以上前)

1126233さん
ボチボチな。

書込番号:19978575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/23 10:35(1年以上前)

1126233さん〜
D5500でゴーゴー!

書込番号:19979046

ナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/23 11:23(1年以上前)

>nightbearさん
へいっ!

>ヒカル8さん
またGOGOしてきます!

書込番号:19979149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/24 20:05(1年以上前)

1126233さん
うっ!

書込番号:20064079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D5500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD5500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5500 18-140 VR レンズキット
ニコン

D5500 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング