D5500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D5500 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D5500 18-140 VR レンズキットとD5600 18-140 VR レンズキットを比較する

D5600 18-140 VR レンズキット

D5600 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(8716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD5500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機

2016/01/08 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

今回のCESでD5500後継機の発表がなかったので、今年第一四半期の発売はなさそうですね
D500のEXPEED 5と常用感度51200からどこまで削られるか、気になるところです

書込番号:19471165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/08 13:06(1年以上前)

>EXPEED 5と常用感度51200

こういうのに釣られる人が多いからメーカーはカタログ数値ばかり飾るようになる。

書込番号:19471284

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/01/08 14:22(1年以上前)

>kyonkiさん

御意。

書込番号:19471440

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:257件

2016/01/08 14:28(1年以上前)

でも、バリアングルを継承し、EXPEED5を搭載した5000シリーズは期待して待ってます。

書込番号:19471451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2016/01/08 18:10(1年以上前)

まあ常用感度は数値だけって感じですが
EXPEED 5には4と同じくらいの進化を期待してます

書込番号:19471958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/08 20:40(1年以上前)

と言うか、D500は2OMP ソレ以外のDXは24MP
一段くらい違って当然と思いますが?

書込番号:19472415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/09 01:44(1年以上前)

上位機種として、D500のファインダーを搭載して欲しい。
3万円アップしてもよい。

書込番号:19473415

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/09 08:28(1年以上前)

ファインダーやペンタプリズムといった光学系は一番お金のかかる所だから3万円じゃ済まないと思うよ。

それに比べるとソフト的な新機能は一度開発すると後は償却するだけだから、直ぐに下位機種に廻ってきます。

書込番号:19473720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/11 15:11(1年以上前)

下位機種である3000,5000シリーズでも
ファインダーの出来でペンタを超えて欲しいですね。
ペンタは3万円ちょっとの機種(Ks-1)でもD7200以上のファインダーがついている。
今後は倍率の向上と視野率100%を望みたい。

書込番号:19481502

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ82

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:68件

今日D5500のダブルズームキットを購入しました。

もともと息子の運動会にコンデジを持っていき、ほかの方のデジタル一眼で撮影しているのを見たのが
きっかけでした。(観覧席が遠かったため、撮った写真は息子が遠くで小さくうつった写真ばかりでした汗)

いろいろ調べていく中で当初買おうと思っていた機種と最終的に購入した機種は全く違う機種となりました。(笑)

PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット(←安いのと価格コムで人気No.1だったので)

EOS Kiss X7 ダブルズームキット(←少しプラスするとミラーレスじゃないのも買える!)

EOS Kiss X7i ダブルズームキット(←バリアングル液晶あったほうが便利そう)

EOS Kiss X8i ダブルズームキット(←キャッシュバックあるならX7iとの価格差があまりないかも。2400万画素とはすごい)

D5500 ダブルズームキット(←X8iとの比較でも評価が良い。AF39点がよさそう。嫁が小栗旬ファンで許可がおりやすそう笑)

クリスマス・お正月の前に今日こそぜひ購入したいと思い、山手線某駅でまずは価格調査へ。

 ヤマダ電機 税込101,304円+ポイント1%+期間限定ポイント3,000P=実質税込97,290円(正直高いなあと思った)
 キタムラ   税込90,300円+Tポイント451P=実質税込89,849円(ネット最安値と同じでビックリ)
 ビックカメラ 税込92,384円+ポイント10%=実質税込83,145円(さらに安い。タイムセールとのこと。)

 ※ちなみに3店舗とも特に交渉などはせず、いくらですか?と店員さんに聞いた価格です。

普通ならビックカメラで買う!となるはずですが、ビックポイントカードを家に忘れたこと、
ヤマダ電機のポイントを30,000ポイントほど所有(うち期間限定ポイントが9000P)しており、
どうせならポイント消費をしたかったため、ヤマダ電機を再度訪問し、ビックカメラの値段を伝え、
対抗してもらえるかを聞いたところ、以下の価格を出してくれました。

税込90,720円+ポイント10%+期間限定ポイント3,000P=実質税込78,648円

これで10000円キャッシュバックの申請をすれば実質税込68,648円となります。

5%のポイントを使用し5年保証をつけた(4536P)のと、支払いのうち約30000円分をポイントで支払った(3000P減)
ため、正確には上記価格よりも少し高い支払いとなりましたが、5年保証をつけて価格コムの最安値を
下回るという目標は達成できたので、大変満足しております。

自分も嫁も一眼レフカメラは初心者ですが、練習して息子・娘の日常を撮っていけたらと思います。

購入を検討しているみなさんも上記価格を参考に、ぜひクリスマス、お正月前にD5500をゲットしてください!

書込番号:19402042

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/12/13 23:20(1年以上前)

>買い物大好き君さん
失礼ですがどこの店舗、またはどこの地域で買われたのでしょうか?
交渉の参考にさせていただきたいです。

書込番号:19402123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/12/13 23:43(1年以上前)

>カメラ初心者Aさん

すみませんが、特定の店舗名は出さないポリシーでやっていますのでご了承ください。
地域ですが、上にも記載した通り、東京都の山手線沿線の店舗になります。

タイムセールなど一時的な特価などもあると思われ、後日同じ店舗に行っても、
同じ値段で買える保証もないですし、「ネットにここでXX円で買ったと書き込みが
あったからその値段にして」という人が行くと店舗に迷惑がかかると思うので。

大手量販店の販売実績・価格提示実績として交渉ラインの参考にしていただければと思います。

書込番号:19402198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/12/14 01:00(1年以上前)

>税込90,720円+ポイント10%+期間限定ポイント3,000P=実質税込78,648円

確かビックカメラで、メール会員だけ、この週末のみ、さらに10%ポイント還元って聞きましたが
それだと実質73,907円だから、店の名前出しても特に問題ないと思いますよ。

っていうか、価格コムは店名出さなかったら何の意味無いんです。
それこそ、ブログやTwitterにでも書いとけって話です(笑)

書込番号:19402376

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/14 01:20(1年以上前)

購入おめでとうございます!

書き込み分類が特価情報では有りませんが、細かい計算を書き込むなら、モンスターケーブルさんが仰る通り店名を書かないと、ただの自慢話になっちゃいますよσ(^_^;)

書込番号:19402408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2015/12/14 02:03(1年以上前)

最近ルールを守らないこういった書き込みが増えています。そんなに自慢したいなら他でやってくれって話です。

書込番号:19402469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件

2015/12/14 02:09(1年以上前)

今、規約のページ見直しましたが、店舗名を書かなければいけないという項目は
ありませんでした。見落としなら場所をおしえてください。
※そもそも今回の書き込みは特価情報という分類でもありません。

「価値観の押し付け合いにならないように気をつけましょう」とか
「掲示板の「私物化」にならないように気をつけましょう」とは書いてありましたが。

>モンスターケーブルさん
そのメール会員だけって情報は誤報だと思いますよ。私にもビックカメラからメール
来ていましたが、さらに10%プラスっていう対象は液晶テレビとホームシアターだけでした。
人によって対象の商品が違うってことでしょうか。

>逃げろレオン2さん
細かい計算書くのは正確な情報を書いたほうが良いと思っているからですけど、
ざっくりのほうがよかったりするんでしょうか。9万円と9.5万円と10万円って
それこそ正しい情報とはどんどんかけ離れていくと思いますけど。

お二人の履歴見ても特価情報は書かれていないように見えますが、
価格に関する書き込みってすごく少ないので貴重だと思うんです。
店舗名がない価格の話は禁止って規制するとますます少なくなると
思いますよ。

私は店舗名まで書かない情報でも書いてほしいです。
ある程度の交渉ラインがわかれば自分で交渉するので。

書込番号:19402483

ナイスクチコミ!7


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/12/14 08:34(1年以上前)

価格の詳細や店名は書いた方が読んだ人に
よりメリットがあると思いますが、
全て教えなかったからと言って、
スレ主さんが避難される事は無いと思います。

同じ日時、同じお店であっても交渉するスタッフによって
価格が変わる事がある場合も当然あります。
突き詰めていくと少なくとも『誰から?』まで必要になりますし、
同じ人でも在庫数次第で同日でも価格が変わる場合もありますから^ ^

買い物大好き君さんがお店の名前を出し、
買った証拠となる領収書まで提示したとしても、
この情報を読んだユーザーがその価格で買える保証はありません。
あくまで目安です。

ただの自慢話しより情報量も多いですし、
配慮しているポリシーなんですから
察してあげましょうよ^ ^
必ず店名を書き込まなければならないといったルールでも無いし、
購入価格の一つの目安にもなると思いますから♪

書込番号:19402785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/14 10:00(1年以上前)

>すみませんが、特定の店舗名は出さないポリシーでやっていますのでご了承ください。

最寄駅わどこですか?  (^_^)3 

書込番号:19402917

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/14 10:12(1年以上前)

駅の名前書きにくかったら、
駅名に、野原宿橋沼池谷とかの文字があるかどーかでもいーです。  V(^-^)


「不適切な表現やURLが含まれている可能性があります。
もう一度内容をご確認ください。」って注意されちゃったんで、沼と池お入れ替えたら
投稿可になりました、なんでかな?  (。_゜) ?

書込番号:19402937

ナイスクチコミ!4


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/14 12:22(1年以上前)

山手線はチョッピリ遠いなぁ〜( ;´・ω・`)

福井での特価情報を募集してます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19403178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2537件Goodアンサー獲得:42件

2015/12/14 12:35(1年以上前)

>ありが〜とさん

真剣に路線図見ちゃったじゃんよT_T


>MEさん

だよねσ(^_^;)

書込番号:19403213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/14 15:33(1年以上前)

モンスターケーブルはんの言わはるとおりどす。
ウチこういうのって好かへん。

書込番号:19403589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2015/12/14 17:35(1年以上前)

新宿かな?

書込番号:19403884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/14 18:52(1年以上前)

何となく、、、
レスは読んだけど、スレは長いから読んでない。安くご購入、おめでとうございます。

書込番号:19404084

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ボディ

スレ主 ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

D50→D80と使ってきましたが、高感度耐性と連射の向上のために最近の機種に乗り換えようと思ってたところにD5500が登場。

軽量化&小型化はうれしいのですが、肩液晶があることに慣れてしまっています(D80以降はサブダイヤルにも)。

D5500を購入するとその部分でわずらわしく思う気がしてしまいます。

型落ち→ただいまお買得のD7100は言うことないんですが重いんですよね…。何せ、D80ですら重い&嵩張るを理由に持ち出すのが億劫なんで、これ以上重いのはツラい…。

D5500に肩液晶とサブダイヤル搭載してシャッター音をD7100と同様にしたものがあったらなんて、理想のカメラは存在しないのでどこかで折り合いつけないといけないのでしょうね。

新しいカメラを考えるたびに難しいなあと思います。それだけです。

書込番号:18761051

ナイスクチコミ!4


返信する
弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2015/05/09 22:34(1年以上前)

イオス、8000Dですね!!

書込番号:18761098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/05/09 22:40(1年以上前)

キャノン EOS 8000D がオヌヌメです(=゚ω゚)ノ

書込番号:18761124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/05/09 22:42(1年以上前)

ken1978さんこんばんは。

キヤノンが肩液晶、サブダイヤル付きの8000Dを出してきましたね。これが売れればニコンも…ただ、後追いで開発されても2年ぐらい掛かるかもしれませんね。
僕はサブダイヤルとメインダイヤルを同時に使うことって殆ど無いので、エントリー機でも操作性に関しては慣れてしまえばどうということはないと感じますが、肩液晶はやはり便利だと思います。
でも、エントリー機の軽量コンパクトな機動力もまた捨てがたいと感じてD3100とD7000、時にはD40もとっかえひっかえ使ってます。

無い物ねだりは不幸なだけなので高感度画質、連写、肩液晶、サブダイヤル、軽さ…優先順位を付けてみるといいかもしれません。

書込番号:18761135

ナイスクチコミ!5


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2015/05/09 23:04(1年以上前)

ken1978さん こんばんはです。

私、D5100からD7100に買い換えました。

肩液晶とサブダイヤルですが…
なければ無いで使うし、あったらあったで使うし
慣れでなんとかなりますよ!!

まあ、シャッター音は如何ともし難いですが、
いっそのことNikon 1とかはどうでしょうか?

今、D7100とV3と持ってますが
タッチパネルは使い易いですよ。

一眼と違ってヨシッて気合を入れて撮る感じじゃなくて
気楽にパシャパシャって言う雰囲気ですが…。

因みに
D7100は18-300のズーム
V3は10-100の
どちらも1本勝負で使ってますのでどっちも標準ズームより
重くなりますが…。

それでもV3だとそんなに重いとも感じませんし
三脚も小さいので事足りるし…。

写真自体もD7200の画素数を少し減らしただけの感じだし
サクサク動くし
AFも早いし…
連射は最初エッ?って思って次に笑ってしまって
確認したら本当に20コマ写ってて…

高感度とか一眼に特別こだわらなければV3とか最近のJ5(使った事ないけど。)
の方が軽快ですよ…!

書込番号:18761215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/05/09 23:13(1年以上前)

新しい操作系なんて、3日も使えば慣れますよ……。
重さは、3日も使えば……、堪えます。

書込番号:18761241

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/05/09 23:26(1年以上前)

D7000、D90 2台携行で連休後半の観光地を4日間歩き回ってました。ショット数はそれほど行っていませんが。

設定確認、特に予め絞りを変えておきたい時などサブ液晶は便利ですね。
入門機だとInfo確認か絞りならファインダ覗きになりますから、散歩程度の時は問題ないですが、
2台携行したりして被写体に気が行っている時などはやはり不便かな。

体力をお買いになってください。どこぞで売ってるかも。

書込番号:18761276

ナイスクチコミ!4


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/09 23:42(1年以上前)

重さや大きさに耐えられないなら、どこかを妥協するしかないんでしょうね。
現行一眼レフ機なら8000Dが良さそうですが、大きさはクリア出来ないですね。ペンタミラーになるのも満足できるかだし。
D5500だとかなり軽量コンパクト感はあると思います。タッチパネルになってシングルダイアルではあるものの多少は操作性は良いと思います。
重さや大きさがネックならD5500の方がより期待に応えてくれるのではないてしょうか?

若しくはマイクロフォーサーズにしてしまうとか。こっちの方がシステム的にも軽量コンパクトでツーダイアルも備えた機種が多いので要望に応えてくれそうです。

書込番号:18761319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5167件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/05/09 23:42(1年以上前)

重いのが辛いならミラーレスに乗り換えたらいいのでわ?^^;
ボディだけでなく、レンズも小型軽量が多いです。

センサーサイズは今となっては全てあります。
まさか写りの差なんて野暮なことは言わないと思いますが・・・・

ツーダイヤル操作と使いやすい機種もあり、なんらD7100に比べても使い心地は遜色ありません。
そうするとEVFだから・・・・とか、そうなっちゃうんでしょうね^^;

そうするとキヤノンEOS 8000D という結論出ませんか?

・・・・そしたら、またニコンじゃないからとか(笑)

書込番号:18761320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:26件 D5500 ボディのオーナーD5500 ボディの満足度5

2015/05/10 05:42(1年以上前)

D5500使ってます。
個人的にはサブ液晶なしでも半押しでメイン液晶が立ち上がり、
そこの情報量が豊富なので不満は感じません。
ファインダーを覗けばセンサーで液晶は消灯するので撮影時には邪魔になりません。

とにかく軽くて便利!
小さいけれど男性が持っても指が余る事もなく握りやすい形状なのも良いです。

D80は私も持ってますが高感度は隔世の感です。
ノイズ感ならD80のISO800が、D5500ではISO12800くらいです!

D80やD300ではサブ液晶を頻繁に確認してましたが、
D750では小型化されてしまい当初不便に感じてました。
しかし直ぐにメイン液晶で確認する事に慣れてしまいそれで十分になりました。

あとサブダイヤルについて、
デュアルピクセルCMOSに惹かれ70Dも使ってますが、
ニコンの習慣からあの横方向は1年経っても馴染めません。
キヤノンだけになれば克服出来るとは思いますが。。。
STMレンズのバカッ速AFはニコンの大三元に匹敵しますので、
AF重視ならEOSシリーズもオススメです。

で、結論としては、
ニコンの一眼レフが好きな私はD5500に一票入れさせて頂きます。

書込番号:18761785

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/05/10 07:36(1年以上前)

>肩液晶とサブダイヤルがついていたら・・・

価格が1.5倍になります。

書込番号:18761932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/10 08:19(1年以上前)

個人的には中級機は背面液晶の表示がしょぼいから
肩液晶が必要にすぎないと思う…

まあ肩液晶があるから背面液晶がしょぼいわけだけど(笑)

書込番号:18762015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/10 08:55(1年以上前)

D5500で良いと思います。
操作はすぐに慣れるし、設定なんてそんなに頻繁にするものでも無いと思う。
ISOや露出の操作は困ること無いし。
ミラーレスにしてもレンズを揃えなければいけないので遠回り。

書込番号:18762113

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

2015/05/10 09:44(1年以上前)

弘之神さん&Milkyway1211さん
出たな、EOSファン!やっぱりこういう反応は早いですね!マーケティングのうまさは認めますが、マウント乗り換えはフジ以外考えておりません。(フジに乗り換えられないのはAFが酷いからなのは言わずもがなです…)

なかなかの田舎者さん
無い物ねだりは不幸…おっしゃる通りです。そのせいで、いつも買い物をするたびに時間をかけすぎてしまいます。

DLO1202さん
ニコ1ですか!確かにAF早いし20連射は驚愕ですよね。でも、1インチは初代RX100を年初に購入したので間に合ってるんです。D80から乗り換えたいのは、高感度耐性&たまに撮るスポーツ写真のためです。(もちろん風景もよくとりますが)

つるピカードさん
重さは、3日も使えば……、堪えられません( ̄▽ ̄)

うさらネットさん
体力…価格コムで安く売ってるところが知りたいです…。

飛竜@さん
飛竜@さんの指摘で今頃D80がペンタプリズムだったことに気が付きました。これまではD7100のOVF内の液晶の色が白い点ばかり気が向いてましたが、どうもD5500のOVFに違和感を感じてたのはペンタミラーだからと腑に落ちました。ド近眼の私にはこの差は結構デカいです。

esuqu1さん
なかなか鋭い…。ニコンじゃないとダメなんです!とは言いません。本当はフジに移行したいのですが、動体を撮れるレベルどころか動かないモノすら怪しいAFレベルなので行けないのが本音です。

もんデブーさん
そんなに違うんですか!私も年初に初代RX100を購入し夜の街をD80と併用で撮影しましたが、高感度耐性の差に絶句しました…。D5500はおっしゃる通り小さいのに指もキチンと入るのでいいですよね。D6500とか出してくれないかな…。

kyonkiさん
2割増し位なら買う人結構いるかもしれませんよ。

あふろべなと〜るさん
D7200は肩液晶の表示情報を減らしたので、このあたりはユーザーも肩液晶に何を求めるかが結構違うのかもしれません。

ブラックモンスターさん
移行のコストはわかってるので、フジに移行するときはニコンと決別する時と決めてます。残念ながら時期尚早なのでニコン継続な状態です。

みなさん親切にありがとうございます。D7100は在庫がなくなり始めてるみたいなので吟味しながら考えようと思います。

書込番号:18762242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/10 11:44(1年以上前)

8000Dへの対抗として、上部液晶は付けて欲しいですね。

書込番号:18762575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2015/05/10 22:18(1年以上前)

弓じゃないので、「連射」じゃないんだけどな。

最近キヤノンとニコンの二股をかけてるので、D5500も8000Dも気になっています。
レンズ資産からいくと、とりあえずD5500かな?

書込番号:18764443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2015/05/12 19:10(1年以上前)

 D7000しか持っていませんが、液晶パネルの横のボタンを押すだけでパネルに撮影条件は表示されます。D5500も同じではないでしょうか。 すぐ慣れます。 レンズの資産があるので他メーカーへ移るのは出費も多くなり無駄遣いです。
 私は高年齢ですのでD750やD7200は重たすぎるので、追加購入するならD5500でしょう。 本当は感度が高いD750が欲しいのですが。(今は室内競技・水族館など暗い所ではX-E2を使っています)

書込番号:18769773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D5500 ボディの満足度5

2015/05/14 09:11(1年以上前)

肩液晶、是非付けて欲しいですね。
D3300との明確な差別化にもなります。

書込番号:18774537

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/14 21:43(1年以上前)

Dfd!

書込番号:18776436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 D5500 ボディのオーナーD5500 ボディの満足度4

2015/05/14 22:22(1年以上前)

こんばんは。

>肩液晶とサブダイヤルがついていたら・・・

私はD80、D90と使ってましたが、最近購入のD3300で肩液晶とサブダイヤルが無くなりましたが別に問題は無く使っています。

>D5500を購入するとその部分でわずらわしく思う気がしてしまいます。

すぐ慣れると思います。メーカーを変えたりした方がかえって操作ででわずらわしく思う気がしてしまいます。

書込番号:18776598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/15 10:50(1年以上前)

>肩液晶とサブダイヤルがついていたら・・・

その分大きくて重くなるから要らないどす。

書込番号:18777873

ナイスクチコミ!6


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました

2015/04/25 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:293件

カメラ初心者ですが、買ってしまいました。

ダブルズームキット+レンズガード 2個+32GB SDカード
保護フィルム+5年保証
オマケでタイガースグッツとリラックマの3段ランチボックスとD5300のファミリーフォトセットを貰いました。
価格は\109700+5000P
近くのジョーシンです。
皆さんよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18717217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2015/04/25 16:56(1年以上前)

買っちゃいましたか…。

おめでとうございます!!

Nikonて言う会社はけっこう堅物って言うか頑固って言うか
柔軟性が無いって言うか?

でも、写真はきれいです。
時折、びっくりする色味をだしてくれます。

若干アンダー気味になる事が多いですが(私の場合は…。)
レタッチ耐性?が強いですから
ヒストグラムを少し明るめに振ってやると
滑らかですばらしい写真になります。

これから酷使して下さい。
作品をどんどんアップロードしませう。

書込番号:18717532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2015/04/25 17:19(1年以上前)

DLO1202さん
ありがとうございますm(__)m
物欲に負けて買っちゃったんですよ〜σ(^_^;)
D5300と比べると持ち易さが断然よかったのが
決め手でした。

スナップはiPhone6 plus で、綺麗に撮りたいのは
D5500を使うようにしようと思ってます。
Wifi でiPhone に写真が送れるのは便利ですね。

書込番号:18717583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/25 17:54(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
ダブルズームキットですからキット・キット素晴らしい写真ライフが
送れると思いますよ。
ほなエンジョイ・カメラライフ!

書込番号:18717672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/25 21:39(1年以上前)

ランチボックスもって
早速ピクニックへ?

書込番号:18718325

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D5500 ダブルズームキットの満足度5

2015/04/25 21:55(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ガンガン撮って楽しみましょう!

書込番号:18718392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/26 04:31(1年以上前)

Kabachan_dayoさん
よかったゃんかぁー。


書込番号:18719190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件

2015/04/26 06:36(1年以上前)

皆さんありがとうございますm(__)m
ゴールデンウィークに撮りまくるぞ〜(≧∇≦)

書込番号:18719298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/26 16:25(1年以上前)

Kabachan_dayoさん
おう!

書込番号:18720643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2015/05/05 17:40(1年以上前)

GW中にあしかがフラワーパークとサッカーのアウェー戦の
お供にこのカメラを持って行きました。
フラワーパークでは18-55で普通のデジカメ感覚で撮れていい感じでした(全てAUTOですがσ(^_^;))
サッカーでは夕方だったけど300mmの望遠で三脚無しで手ブレせずに撮れたのでスゴイと思いました。

マイナスと感じたのは、18-300が目立ってしまうことと
55からだとスタジアム全体を撮すのに視野が足りないことです。
ダブルズームでなく、18-55に18-300を買い足すのが良かったかも(^_^;)

書込番号:18748305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/05 21:08(1年以上前)

足利フラワーパークにはかなり昔に行ったことがあります。
綺麗ですよね、また行きたいな。

書込番号:18748867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいました。

2015/04/17 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:16件

D5300を買うつもりが店頭で見ていたらD5500が欲しくなり購入しました。105000円で5000ポイント付きでした。ポイントで予備バッテリーを注文してきました。とても良い買い物ができたと思います。

書込番号:18691306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/17 22:06(1年以上前)

>D5300を買うつもりが店頭で見ていたらD5500が欲しくなり購入しました。

おめでとうございます、良い買い物されましたね。

書込番号:18691529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/04/17 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18691540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/04/17 23:59(1年以上前)

購入おめでとうございます。

予算に余裕があるなら新しい方が良いと思いますな。

D5300を見に行ってD5500。
縁でしょうな。

ガンガン使ってください。

書込番号:18691935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/18 01:12(1年以上前)

D5300からD5500への進化ってすさまじいですからね♪

おめでとうございます♪

書込番号:18692084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/18 02:04(1年以上前)

シュナ2009さん
よかったゃんかぁー。

書込番号:18692154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/18 10:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。随分軽くなったようですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18692779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/18 11:22(1年以上前)

シュナ2009さん こんにちは。

D5500ご購入おめでとうございます。

私も今月購入しました。

ライブビューのAFの速度も速くはなっていますが、他社に比べるとまだまだです。

そこで、私が設定してるのは、ターゲット追尾 或いは顔認識+AF−F にして、

AF/AELボタンにAFON機能を割り当てています。

この設定ですと、常にピントが合った状態になり後はシャッターを押すだけで撮影できます。

なぜAF/AELボタンにAFON機能を割り当てているかというと、シャッターボタンに

AFON機能が割り当てていると(初期設定)ターゲット追尾 或いは顔認識+AF−Fの

設定でも、もう一度ピント合わせをし直し、AF=Fの意味が無くなるからです。

これらの事が、D7000系は、できましたが、

D3000系、D5000系ではなぜかできませんでした。

今回のモデルチェンジでバッテリーの持ちも良くなったのも良かったです。





書込番号:18692984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/04/18 11:44(1年以上前)

paroparonikonさん、ありがとうございます。
今までコンデジしか使ったことしかないので設定から悩んでます。paroparonikonさんの設定を試してみますね。
他にもお勧め設定があれば教えてください。

書込番号:18693042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/20 09:02(1年以上前)

D5500ダブルズームキット御購入おめでとうございます。
ダブルズームキットですからキット・キット素晴らしいカメラライフが
楽しめると思いますよ。
ほなエンジョイニコンライフ!

書込番号:18699686

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

AF性能

2015/03/28 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-140 VR レンズキット

気持ち良くビシバシ決まりましたか?今、バリアングル付きの一眼を1つも持っていないので、1台購入予定です。
メーカーこそ違いますが、AF性能はキヤノンのEOS70Dと同じぐらいですか?

書込番号:18625921

ナイスクチコミ!2


返信する
wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/03/29 00:18(1年以上前)

7D2を検討している人がD5300を比較するのはお門違い。
7D2ってのはプロ機に匹敵する動体捕捉能力を備えるもの。

それと、AFは腕に左右されるのでカメラ任せなら良いものを使えばそれなりには撮れます。
動物を考えてるなら、最低でも7D2、D7200/7100、もしくはD4や1Dをお勧めします。

書込番号:18626037

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/29 04:27(1年以上前)

D5500と70Dとの比較ですよってば…

書込番号:18626380

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/29 04:31(1年以上前)

あっ、うさちゃん7D2も検討しているんですね。

わんちゃんに失礼いたしました。

書込番号:18626382

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/03/29 05:25(1年以上前)

無駄に、あれこれ無節操に各メーカーを買い漁るより、同じメーカーで揃えたほうがいいと思います
資金に問題がなければ、別にお止めする必要はありません

書込番号:18626420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2015/03/29 09:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございました★

今回は長年貯め続けてきた貯金を少しだけ崩しての大変大がかりな買い物となる予定です。
妥協はしたくないのでお気に入りの一眼レフカメラ2台、車1台で検討しています。

内訳はバリアングル機1台とAF&連写高性能機1台です。

オールマイティに使う予定ですね。メインの被写体は刻々と変化します。
ある年は友達のポートレート撮影を頻繁に頼まれたりとか、またある年は犬猫や動物園の動物撮影が中心になったりすることもありますよ。

書込番号:18626971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2015/03/29 18:15(1年以上前)

車1台と一眼レフ2台で、少しだけの切り崩しって、一体どれくらいの貯蓄があるんだろう?
非常に気になりますが、我々庶民に取ってはうらやましい限りです。

書込番号:18628536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2015/03/29 18:27(1年以上前)

test1

書込番号:18628573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2015/03/29 18:29(1年以上前)

大体600万から700万程度はありますよ。
別にこんなのは自慢するほどの額でも無いですが。

書込番号:18628582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/01 19:12(1年以上前)

嗚呼(ああ)
春なんですね♪

クルマとカメラに凝ったら一瞬で無くなる金額です(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

書込番号:18638220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D5500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD5500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5500 18-140 VR レンズキット
ニコン

D5500 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング