『もうスマホには飽きました』のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF31

4G LTEに対応したAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 2月20日

カラー:

販売時期:2015年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF31のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『もうスマホには飽きました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS K SHF31」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF31を新規書き込みAQUOS K SHF31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ230

返信54

お気に入りに追加

標準

もうスマホには飽きました

2015/02/19 11:11(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

現在のスマホ、正直どれもあまり性能は変わらないし、どれでも性能には大差がない。
四角い形した大小の物。

そんなスマホにはもうウンザリしています。

スマホって本当に必要?って感じがします。

そんな自分には今このAQUOS Kみたいな製品がすごく新鮮に写ります。

今はドコモですが、更新月と共に来月AQUOS KにMNPする予定です。予約もしてきました(^0^)

Googleplayも利用できない、auスマートパス専用の機体になりますが、必要以上のアプリは提供するとのことなので、それでいいかなあって感じです。

現在はXperiaZ2を使用していますが、普段携帯するには正直大きすぎます。
といって、XperiaZcompactやAQUOSミニ〜なども検討しましたが、もうあの形にウンザリなんです
(^0^;)

あまり性能的には期待していませんが、普段気軽に持てるのが一番の僕にはメリットになりそうです。

画面むき出しでないのがいいです。

良いか悪いかは 使用してみて またレビュー書きますが、
今のありきたりなスマホにウンザリしている人には、いいのではないでしょうか(^0^)

あなたはスマホを使いこなしていますか?
また必要ですか?

そんな人にはちょうどいい製品ではないでしょうか。

僕はタブレットとルーター(WiMAX)を別に使用しているので、一度こんなガラホを試してみたいと思います。

もしかしたら 今後の展開によっては大ヒットする予感がします(^0^)

書込番号:18494091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/19 11:19(1年以上前)

ガラパゴスの極致
グローバルに通用しないとサムスンの二の舞

書込番号:18494104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 11:42(1年以上前)

それは使用してから判断することだと思います。
この製品は今のスマホを愛用している人をターゲットにはしていません。
ガラケーユーザーのニーズに応えて完成した製品です。
そのてんでは 私もターゲットではありませんが。

自分みたいに今のスマホにウンザリしているユーザーには興味あると思います(^0^)

書込番号:18494159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14516件Goodアンサー獲得:4802件

2015/02/19 12:07(1年以上前)

>僕はタブレットとルーター(WiMAX)を別に使用しているので、一度こんなガラホを試してみたいと思います。
まさにそういう人のための端末です。
あまり使わない人なら、ルーターなしでも、テザリングを使ってタブレットと名コンビを組めるでしょう。
ネットはタブレットメイン、でも、電車の中でタブレットを引っ張り出すのは面倒だし、かといってガラケーのどんくさいブラウザで見るのはストレスがたまりすぎる、というケースでも便利でしょう。

まあ、大ヒットするかどうかといえば、それはなかなか難しいような気がしますが、そもそも、大ヒットしようがしまいがどうでもよいです。はまる人にはぴたっとはまるユニークな端末ですね。
世界で3億台売るためだけのつまらないものばかりでなく、こういう冒険が、たまにはあってもよいです。

書込番号:18494213

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/19 12:38(1年以上前)

スマホに飽きたのなら純粋なガラケーのほうがよろしいのでは…

書込番号:18494301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 12:50(1年以上前)

ほんとそう思います(^0^)

書込番号:18494341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 13:15(1年以上前)

これはスマホではありません。
ガラホーという新しい試みの製品です。
ガラケーではできることに限界があり、スマホでは必要ないことが多すぎる。
そんな間の商品です。
だからGoogleplayには非対応なんです。

残念なのは料金体制がスマホと同等だってことです。
だから 1000円割引をして差別化はかったのでしょう。

書込番号:18494421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/19 13:52(1年以上前)

1000円割引で納得する人がどれだけいるのか?
というところですね

書込番号:18494503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 14:40(1年以上前)

それが今後の課題になるんじゃないですか(^0^)

やすくしてしまうと、今度はスマホが売れなくなる。
それを見透かしたんでしょう。

書込番号:18494620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/19 15:17(1年以上前)

需要が違うから売れなくなることはないのでは

見透かしたというか、見越した?

書込番号:18494701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/19 15:53(1年以上前)

新しい自由auですからね。私もこの商品には注目しております。Fx0もそうですが特定の層にだけ好かれるような作り方ですから、賛否両極端になるのは仕方ないでしょう。
車かバイクかしかない中で、サイドカーを出したようなものですから。

書込番号:18494801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 16:26(1年以上前)

需要わかってないね(^0^)
見透かしただよ

客の需要をね。

スマホ持った三分の1以上の人がガラケーに変えたい、もしくは 不満を持っているんです。
その人たちがこれに飛びついたらプランの価格安いと大変なことになります。

ドコモも同じような機種を出す予定ですし、これからの結果次第では面白くなると思います。

書込番号:18494887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 16:30(1年以上前)

上記にもかきましたがドコモも同じような機種を出すことが記事になってます。
それだけ客のニーズに応えた製品なんだと思います。
日本が開発した日本人のための新しい形になるかもです。

書込番号:18494899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2015/02/19 16:55(1年以上前)

早ければ今年の夏にも
DOCOMOから
同じ機種が出るようですよ。
SHARPは全キャリアで販売して
新しいケータイとして
浸透させるつもりです。

AQUOS PADが
発売された時に
そうだったんですが
au→DOCOMOの順に出る場合
ちょっとDOCOMOのほうが
性能面で
若干、上だったりするんですよね〜。
今回はどうだろう?

更新月との兼ね合いも
あるかと思いますが
待ってみるのも…?
でも、もう予約取消は
無理ですかね?

私は今メインがauで
サブがDOCOMOです。

DOCOMOだと
2台持ちで
タブレット以外が選べるので
ガラホとiPhoneの2台持ちが
出来ますよね?
そこが良いかなぁと…。

auは旧プランがまだ選べるのとauWALLETが便利なとこが
長所ですかね。
携帯のポイントを余らせてしまうようなら
是非、一緒に申し込んでみてください。

書込番号:18494970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 17:51(1年以上前)

ドコモは更新月の関係とあとやはり価格の問題で今回は見切りをつけました(^0^)
正直言うと、Xperiacompactを最初は狙ってたのですが、白ロムが安く売っているのをみてバカらしくなりました。
今回僕にとってもこのAQUOS Kは冒険でダメなら、楽天シムでもいいかなあって考えています。
XperiaZ2が訳あってまだ新品なので(^0^)

でも AQUOS Kには不安もありますが、期待もしています。
一時は大きいディスプレイに憧れましたが、今はもう携帯するなら小さい方がいいです。

書込番号:18495104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2015/02/19 18:42(1年以上前)

>大ヒットする予感がします

これは、難しい気がします。ニッチですから。

>AQUOS Kには不安もありますが、期待もしています

個人的には、不安はタッチクルーザーEXでしょうか?!

書込番号:18495242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2015/02/19 18:44(1年以上前)

売る側も難しそうですね。 そんな気がします。

書込番号:18495246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 19:07(1年以上前)

僕が買うのはたいていヒットします( ̄∇ ̄)爆

書込番号:18495310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/19 22:59(1年以上前)

見透かしたか見越したかはともかく、読み違えてますよね

書込番号:18496319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:509件

2015/02/20 00:25(1年以上前)

通話やメールはこの形状がベスト!
だと考えている人は多そうですから
面白いには面白い商品だと思います。

ただガラケーもハイエンド機が
各社から販売されていた時期には
タッチパネル搭載でスマホライクな操作が出来るように
スライドや液晶回転ができるものも多かったですから
この機種もそのようにどちらにも使える仕様にした方が
魅力的だったと思います。
(というか自分がそういうのを欲しい)

Playストアは非対応ですが
apkでの直接インストールは可能でAmazonマーケットなども使えるようですから
操作性は別にして割と遊べるかもしれません。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/296/296154/

書込番号:18496657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/20 02:59(1年以上前)

スマホがんがん、Googleべったりで使ってみたいですが、わたしは「あえて」使ってみたいですね。
新鮮味しかり、機能制限しかり。逆にどこまで使えるのか遊び倒すのも面白そうです。

書込番号:18496907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:84件

2015/02/20 04:26(1年以上前)

とにかくシャープはカメラがクソ過ぎて我慢がならん。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20150218_688741.html
本当にカメラの重要性を知ってるのか? ウソ八百だ。
重量も今使っているSH-07とほぼ同じだ。
しかもAndroidの皮をかぶったガラケー、変更目的がわからんぞ。
素直にスマホで耐えるが吉だろう。
VoLTEは始まったばかり、エリア整備中、
その中で今年はSIMフリー解禁が構えている。
買うタイミングは今ではないだろう、今年はかなりの
大変革があることを覚悟せよ。
auはいまだWiMAX2+対応のスマホを出さずにいる。
docomoはVoLTEで遅れをとっている。

しかし、卓上ホルダ対応にしたのに、どうして防塵対応を捨てて
キャップレスにしたのか・・・理由がすぐにわかるな(笑)
モバブー必携か。

しかしいまどきWiFiが11a/n/gとは・・・

書込番号:18496969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/02/20 04:56(1年以上前)

間違ってません

書込番号:18496999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/20 12:55(1年以上前)

客の需要をキャリアが読み違えてるってことですよ?
3分の1以上がガラケーに変えたいか不満を持っている←言い換えると3分の2近くは満足してるってことになりますけど…
不満というのは機種というよりスマホの料金体系じゃないでしょうか?
ガラケー的な使用感の、テンキーなどを備えたスマホもあるわけですし。

書込番号:18498008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15315件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/20 17:22(1年以上前)

需要を読み違える以前の問題で、そもそもユーザーの需要に応えるつもりが無いんでしょう。
ガラケー欲しいユーザーを如何に騙してスマホの料金体系に引っ張り込むかって悪意の塊みたいな端末です。
スマートパスだけは何としてでも押し付ける姿勢にもがめつさがアリアリと。

カスタマイズ性をスポイルしながら、パケット天井必須な料金と、安定したと言ってもガラケーの堅牢性には及ばないAndroidはそのまま。
ちょっとでも思考能力があれば、ガラケーとスマホの短所だけを掛け合わせた酷い代物だと解る筈なんですが、この分だとそれなりに騙される人も出るんでしょうかねぇ。。。
せめてワイモバイル並、1Gパケットと準通話定額なり多少の無料通話込みで2000〜3000円程度の料金で出してくるなら存在価値もあるのですが。

書込番号:18498592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/20 17:40(1年以上前)

それはまた別の問題ですけどまあ根本はそういうことなんでしょうね

書込番号:18498645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2015/02/20 18:40(1年以上前)

需要予測は難しいです。  


顧客が認識する価値に焦点を合わせて価格を設定するやり方があります。

それは、市場セグメントごとに価格を変化させる方法で需要価格設定と読んでいます。

それが今回1000円となったという訳です(笑)

書込番号:18498833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2015/02/20 18:51(1年以上前)

需要予測ー販売計画ー生産計画などといった一連の流れがあります。 需要予測って書くのは簡単だけど実際は難しいものです。 安易に内容を知らずして使わないで欲しいものです。

書込番号:18498870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/20 19:00(1年以上前)

その辺はユーザー目線かメーカー(供給側?)目線かで変わってきます
当然ここに書く人というのはだいたいユーザー側でしょうから意見を述べるのはいいんじゃないですか?
直接メーカーやキャリアに言わないと意味ないよとかいう野暮な話は抜きでお願いします

書込番号:18498894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2015/02/20 19:37(1年以上前)

勝手な妄想と思いつきでで書か何でください。 

書込番号:18498996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2015/02/20 19:40(1年以上前)

訂正

>勝手な妄想と思いつきでで書か何でください。 

勝手な妄想と思いつきで書かないでください。

書込番号:18499007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/02/20 20:19(1年以上前)



今のスマホユーザーとガラケーユーザーはほぼ半々。
わかりませんか?

どれほどの人がスマホを必要としてないかが。

あなたや私みたいに スマホスマホって人はごくわずかにすぎないです。

書込番号:18499144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/20 23:34(1年以上前)

じゃあなんでスマホ料金プランなのよって話ですよ…

書込番号:18499976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/20 23:55(1年以上前)

あの・・・皆さんガラケーユーザーを通話とメールしかしない、無料通話1,000円のみの人ばかりと思っていませんか?
imodeとかezwebとかガッツリ使っている人(うちのじいちゃんとか)もいるんですよ。
そもそも通話とメールのみならGRATINAで必要十分じゃんって思う。

書込番号:18500049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/21 00:06(1年以上前)

あと、3G回線でフルブラウザなんて爽快感0ですよ。折角のハイスペックがLTE回線じゃないと活かせませんから。XPERIA acro HDよりスペック上ですからねこれ。

書込番号:18500074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/02/21 02:03(1年以上前)

わざわざ僕が言いたいこと言ってくれてありがとうございます(^0^)
何か勘違いしてる輩が多いですよね。
ガラケー使ってる人が安いみたいに思ってる人いますが、使用料平均一万前後の人なんてザラですよ。
下手したらスマホより高い。

みなが通話とメールだけしてる人ばかりだと思ってるみたいですよね。
そんな人のほうが少ないでしょ。ガラケーのみの人は。
どちらかと言えば 安くつくからスマホに切り替えたって人のほうが昔は多かったでしょうが?

書込番号:18500308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/21 02:16(1年以上前)

いや、ホームページではガラケーに分類されていて、でも専用割引があるとはいえスマホ料金プランというのが、キャリア自らややこしくしてるよねという話
Androidを搭載しているけど分類もプランもガラケーですっていうことだったらわかりやすかったのになぁと。
そのあたり曖昧じゃないですか?
プランの選び方次第では使えば使うほど高くなるから自分にあったプランや機種を選んで抑えるわけで。

書込番号:18500325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15315件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/21 03:52(1年以上前)

ケータイの小さな画面でweb依存なんてしない。
最低限の用件のみを簡潔に伝達、無駄な通話もしない。
たかがケータイに、万単位の出費はしたくない。
等々。
未だにガラケーを使い続けるユーザーの大半はそこら辺の賢く堅実な層ですし、そう言った人たちを錯誤に導こうとしてる姿勢が阿漕だと言ってるいるのです。


スマホより多少安いとは言え高額なパケット定額を
、ほんの僅かな容量の通信に払う事が当たり前と飼い慣らされてたり。
明らかにスマホの方が有用なのにガラケーに無駄に固執してたり。
一部のちょっと残念な人達の事なんてどうでもいいと言いますか、そんな思考ではどのみちキャリアの養分ですから、そう言った層は一般論の対象外です。



書込番号:18500399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/21 04:30(1年以上前)

auの3G回線は他社と違う規格を採用していて、それを早く捨ててLTEに移行したいという事情もあるようで、従来のガラケーはLTEに対応できない(この部分、間違ってたら御指摘お願いします)からAndroidを搭載して完全にLTEに移行したいのだと思います

3Gが載っていないVoLTE機種も出ましたよね
そのあたりのauの内情はわかりますが、そのために見た目ガラケーのものにAndroidを載せて、その料金はスマホ料金ですよというのがなんだかなぁと思うのです。
移行させたいのならむしろ安くすればいいのにと。
※これに関してはau内での機種選択の話なので、MNPやMVNOで安く上げる選択肢云々の話は抜きということで。

書込番号:18500415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/02/21 09:15(1年以上前)

だから せこった使い方するなら
ガラケーもスマホもせこったらいいでしょ?
最初からこの機種選択する必要ないと思うよ?

この機種のウリは ガラケーなのにスマホと同様の通信ができることがウリなんやから。

使用目的がちがうなら 選択しなかったらいい。

今のスマホと比べるのがそもそもおかしいこと。

ネットにも書いている人いるがガラケーで月一万前後払ってるから、逆に安いと言ってる人もいるんやから。
volteなんか なんのウリにもならない。

正直いらない。使えない。

価格がどうとかなら そのままガラケーでいいんやし。

僕はAQUOS Kのいいとこは

ガラケーの形で スマホと同様の容量の写真や動画、メールができることやと思うよ

普段ゲームや余計なことなんかしないから。

スマホでゲームなんかみながしないから。

電話ができて、メール、動画、写真、ネット これだけで普段は充分です。

Twitterみてもわかるが、AQUOS Kがかなりの話題にあがっているのは、関心ある人が多いからです。

ガラケーユーザーもスマホユーザーも。 

文句言ってる人って勘違いしたひとばかりですよ(笑)

書込番号:18500790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/21 13:28(1年以上前)

ガラケーの形で
→今までにもスライド型のスマートフォン等あったでしょう?
ガラケーなのに
→スマホ料金?
関心がある人が多い
→新しいジャンルですからね。ただ新ジャンルのものが絶対良いという保証なんてどこにもありませんよ?

分類を曖昧にしている
と言ってるのです。

様々なことを駆使して節約するのとは別の話です。

書込番号:18501583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15315件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/21 15:33(1年以上前)

Androidがガラケーのカタチをしている事に何の意味も無い事は歴史が証明してるんですけどねぇ。
タッチパネル前提で作られたモノを無理矢理10キーの筐体に押し込めても、その使い勝手をスポイルするだけ。

違いと言えば、以前のモノはスマホブームに乗っかって「ガラケーに近いスマホ」と割と正直に訴求したのに対し、今回はやたらとスマホ色を隠してガラケーを強調してる事でしょうか。
スマホに乗り換えを促すんでなく、ガラケーとしてシレッとスマホを売ろうとしてる辺りが悪質です。
何より料金面が、ユーザー負担でauの都合をゴリ押したいってのがアリアリですしね。

そもそも、個人的に使わない機能があったトコロで使わなければいいだけで、わざわざスポイルする必要は無いんですし。
モノの本質も見極められずにこんなモノをガラケーとしてありがたがる程度の低いユーザーがいるから、ユーザー全体がますますキャリアに舐められるのです。
紛い物で騙される人種がいれば本物を提供する可能性は低くなりますし、ちゃんとしたガラケーを欲するユーザーには迷惑そのものだと思いますよ。

書込番号:18501882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/21 22:09(1年以上前)

>>そもそも、個人的に会えない時間があったトコロで会わなければいいだけで、わざわざ付き合う必要は無いんですし。
モノの本質も見極められずにこんなモノをコミュニケーションツールとしてありがたがる程度の低いユーザーがいるから、ユーザー全体がますますLINEに舐められるのです。
紛い物で騙される人種がいれば情報を漏洩する可能性は高くなりますし、ちゃんとしたコミュニケーションツールを欲するユーザーには迷惑そのものだと思いますよ。

仰る通りです。でも、家にいるときでも仲間とキャッキャウフフしたいんです。
AQUOS Kでも、ケータイ打ち懐かしいwwwフリックのが便利wwwとか、パカッって開けて「もしもし?」ってやりたいんです。

書込番号:18503320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14516件Goodアンサー獲得:4802件

2015/02/22 10:39(1年以上前)

たんにベースにandroidを使っているだけで、これはスマホでもなんでもないです。
料金にしても、4年間、割引があるので、同じプランなら、むしろガラケーより500円安い。
スマホ誘導でもうけるためなんて、笑い話です。この機種が売れたら、むしろスマホへの移行は遅れるだけです。
ただだた、叩きたいために、無理矢理、スマホの枠に押し込んで難癖つけるから、議論がボロボロです。
それに気がつかないのが哀れですね。

書込番号:18505014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/22 11:03(1年以上前)

スマホの定義って何?

書込番号:18505110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15315件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/22 13:59(1年以上前)

>スマホの定義

明確な定義は無いと思いますけど、一般にはカスタマイズ出来る多機能携帯端末の事ですよね。
10キーに折り畳みの形状してれば「スマホじゃない」と妄言垂れ流す人もいるみたいですが。
個人的にはバックグラウンドで何かが動いてパケットを消費するなら、それはスマホ、少なくともガラケーではないと思いますよ。
副次的な問題ですが、料金体系も大きな要素でしょうか。

書込番号:18505797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/22 14:23(1年以上前)

これが出るまでOSが区分の基準だとばかり思ってましたのでね…

書込番号:18505890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/22 14:58(1年以上前)

スマホ=音楽プレイヤーやポータブルPC等に通話機能をつけたもの
ガラケ=携帯電話にカメラやメール、imodeなどのイントラネットをつけたもの

ガラホ=携帯電話にポータブルPC機能をつけたもの

この商品はスマホでもガラケーでもございません!

書込番号:18506010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/22 15:37(1年以上前)

スマケ?

書込番号:18506141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:320件

2015/02/22 15:55(1年以上前)

『スマートフォン初心者ガイド(スマートフォンとは?)』
http://kakaku.com/article/sp/smartphone/guide.html
携帯電話とスマートフォンはどう違うの?

携帯電話とスマートフォンの外観比較
左が携帯電話(スライド式)で右がスマートフォン。携帯電話はテンキーを備えていますが、スマートフォンは搭載していません。また、スマートフォンはディスプレイが大きく、画面にタッチパネル操作用のアイコンが並んでいます

一般的な携帯電話とスマートフォンを比較すると、見た目や使い方、機能など多くの点で異なっているのがわかります。

携帯電話は、通話機能を中心にした端末で、折りたたみ式やスライド式など複数のスタイルの端末が用意されています。伝統的に、2〜3型程度のディスプレイとテンキー(数字キー)を備えているのが特徴で、文字入力はテンキーを使って行います。機能面では、通話機能だけでなく、ワンセグやおサイフケータイなど、いわゆる"ガラケー"の機能を豊富に搭載しているのがポイントです。

いっぽうのスマートフォンは、本体から極力ボタンを少なくし、3.5〜4.5型程度の大型タッチパネルディスプレイを前面いっぱいに搭載しているのが特徴です。インターネットや写真・動画などを比較的大きな画面で楽しむことができます。また、テンキーではなく、指先を使っての直感的なタッチパネル操作ができるのもポイント。携帯電話でもタッチパネルに対応するモデルはありますが、スマートフォンのほうが多彩な操作が可能です。文字入力もタッチパネル操作で行います。

このように携帯電話とスマートフォンは、携帯情報端末としての特徴が大きく異なっています。携帯電話は、あくまでも電話機を小型化してメールなどの機能を追加した端末といえます。対してスマートフォンは、インターネットやメール、地図、動画・音楽再生といったパソコンの機能性をベースに、通話機能を追加したような端末になっています。

書込番号:18506212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/02/24 10:13(1年以上前)

まあスマホはPCの小型版、ガラケーは携帯に有る程度ネットが出来るって感じでしょうか?その間がこの機種では?売れれば増えるし売れなければ2度目の失敗では?しかし、AUの社長さんもガラホ何て新しい言葉作りましたね?流石AU(笑)

書込番号:18512672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2015/02/28 11:51(1年以上前)

折りたたみ移動電話機を沢山販売して
他の販売人とは一線を画してみたいプロショッパーへ


『お客様…最近スマホ使ってて肩痛くないですか?やっぱ痛いっしょ!?。
最近多いんスよ〜肩凝ってる人、、、頭痛とかバファリン手放せなくなったり
実はスマホって悪い姿勢になりやすいんですよ。
特に歩きスマホとか電車でスマホとかながらスマホねf^^
なんとなくするじゃないスか?!

お客様、今自分のスマホで普通にメール打ってる姿勢見てくださいね〜。
(ここでウインドウフォンIS12Tを出してお茶を濁す)
。。。。ほら、だいぶ首が前に倒れてるでしょ?!これがね本当、頭に
悪いんですよ、ヘッドにですねヘッドに。。今英語に直したんですけど
大事な事なので2度いいました。

。。で〜、(ここでレジェンドケータイのスタータックを出してすぐに
引っ込めて現行の折りたたみケータイを持ってみせて)ちょうど画面を
見る目線と首の角度の具合ですけど少し顔上むきになったでしょ?!
スマホを使うとうつむき加減になるので姿勢が悪くなりやすいんですよね。
かといってスマホを水平に持つと腕も疲れるしでね〜〜〜。。」

「これと〜(スマホを持ってbeforeな顔)」
「これ(なんやかんや持って折りたたみスマホを持ってafterな顔)」

いまお客様の健康も考えて情報提供したんですが、いかがスか?
たぶん画面打ちもボタン打ちも慣れちゃえばこっちのもんです。』



こう言う激安激安と連呼してるチャラそうな店員を見かけたら
石だけは投げないで下さいイテテ

書込番号:18526768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:320件

2015/02/28 14:39(1年以上前)

>こう言う激安激安と連呼してるチャラそうな店員を見かけたら
>石だけは投げないで下さいイテテ
あんただったのか〜天晴れ!

書込番号:18527237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/28 15:20(1年以上前)

イテテ
ってもう投げられてますやん

書込番号:18527358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/07 19:10(1年以上前)

他人や周りに振りまわされすぎ。
己の環境や思考でガラケーでもスマホでも2台持ちでも選んでしたら良いだけ。

そんな自分はガラケー&PC+光回線。
仕事&自宅=PC環境あり(画面もでかいし操作性も良い)
外出時=田舎なので車移動(運転でスマホ使えない&施設や道路はカーナビで検索十分)
外出中の電話は相手からかかって来る事がほとんどなので、月1300円でok。

携帯会社さん、儲からないこんな自分ですが、どうか見捨てないで下さい。

書込番号:18553100

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS K SHF31
シャープ

AQUOS K SHF31

発売日:2015年 2月20日

AQUOS K SHF31をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)