GRATINA2 KYY10 のクチコミ掲示板

GRATINA2 KYY10

ラウンドフォルムを採用した防水・防塵・耐衝撃対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 2月 6日

カラー:

販売時期:2015年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:119g GRATINA2 KYY10のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
GRATINA2 KYY10をお気に入り製品に登録<86
GRATINA2 KYY10のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

GRATINA2 KYY10 のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA2 KYY10」のクチコミ掲示板に
GRATINA2 KYY10を新規書き込みGRATINA2 KYY10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンマイクについて

2016/02/28 19:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:13件

教えてください
 変換アダプタ3.5φミニプラグ用microUSB変換ケーブルと百均のイヤホンマイクを
接続しましたが
こちらの音声が 相手に届きません。相手の声は聞こえます。
イヤホンマイクの故障かと アップルのapple純正イヤホンマイクでも 同じでした。
主人のグラティーナ2でも 同様です。

イヤホンマイクを使いたければ
auのmicroUSBモノラルイヤホン01 を 購入するしかないのでしょうか?

書込番号:19640732

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/28 22:46(1年以上前)

>kirarara397さん

取扱説明書上、変換アダプタ3.5φミニプラグ用microUSB変換ケーブルを使用した場合は、設定でマイクをオフにしなければならないため、マイクは本体を使うことになるはずです。
一方、この設定をオンにできるのはmicroUSBモノラルイヤホン01と平型用のアダプタに限られるかと思います。

ただし、論理的に考えますと信号自体は通っていることになりますので、何らかのアングラなアダプタで使用できる物があるかもしれないですね。

書込番号:19641495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/02/29 06:49(1年以上前)

>スピードアートさん

ご返信くださり ありがとうございます。
説明書に記載のもの 購入を考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19642153

ナイスクチコミ!2


zamasuさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 19:44(1年以上前)

イヤホンマイクでないとだめですか?
私も今日購入しましたがハンズフリーはイヤホン無しでもスピーカーホンの
通話は出来ますよ。相手の声は近くの人にも聞こえますけど・・・

書込番号:19644013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/02/29 19:55(1年以上前)

>zamasuさん
返信ありがとうございます。。

私は 夜 通話が多く長電話なので ○○ しながら  って 事が 多いんです。
スピーカーも試しましたが ○○しながらの 通話は 相手に 私の声が聞こえないようでした。。
私も聞き取りづらかったんです。
動きながらでも 可能な イヤホンマイクかブルートゥース希望です。
ブルートゥースを 使っていましたが 壊れてしまいました。
なので 次は イヤホンマイクを 使おうと思ったんです。

書込番号:19644045

ナイスクチコミ!3


zamasuさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 20:32(1年以上前)

○○って何だろーーきになるーーー(笑い)
ブルートゥース純正品(エレコムver3.0製)を見せてもらい契約寸前まで行きましたが店員にカタログ記載の
ver2..1+EDRに対応した物でなくてもいいの?と聞いたら丁寧に技術のほうに電話して対応してもらいました。
結論は相性の問題があり自己責任と言うことみたいです。ver4.0はだめみたいですよ。
詳しいことはわかりませんがイヤホンマイクもあんまり期待しないほうがいいかも・・・・


書込番号:19644178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/29 20:40(1年以上前)

>zamasuさん
(笑)
○○ とは
 たとえば 台所で 洗い物とか
洗濯を 干すとか たたむとか (笑)
主婦おなじみの家事です。

手がふさがっては ダメだし 移動中でも 使用できるもの。
ブルーテュースは 楽ですよ〜〜。
でも 私の不注意で壊す事多くて・・・・
で、安価な イヤホンマイクで って 考えたんです。

書込番号:19644213

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/29 20:51(1年以上前)

>kirarara397さん

auのハンズフリーはdocomo比でも優れ物だと思いますが、いかんせん大きな声を出さないといけない傾向ですね。
一方、ブルートゥースはワイヤレスは良いものの、充電が面倒で、それこそ卓上充電台でもあればいいのですが、、、ほぼありません。
で、結局うちでは有線のイヤホンマイクに回帰しているのが現実です。(苦笑
そうなると本件のようなこともあり、ガラケーでは昔ながらの平型がベターなんですよね。
メーカ、キャリアを越えて共通で極めて便利でした。。。

書込番号:19644267

ナイスクチコミ!1


zamasuさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 20:54(1年以上前)


(笑い)。。だよね^^深く考えちゃった夜=10時以降で(笑い)

だとしらイヤホンマイクは引っかかったりしちゃって二度の皿洗いになるかもよ

ダメ元でブルーツースにした方がいいと思いますよ【事故責任で(笑い)】

書込番号:19644290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/29 21:10(1年以上前)

>スピードアートさん
平型なら アダプタが 必要のようですね。

ありがとうございます。

純正マイクとブルートゥース 2種類で 使い分けしようと 思います(笑)

(一つ壊れても 使えるように)

>zamasuさん

純正マイクとブルートゥース 2種類で 使い分けしようと 思います(笑)

(一つ壊れても 使えるように)


ありがとうございます。

書込番号:19644344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/29 21:50(1年以上前)

>kirarara397さん

えうそう、本機種ですと蛇足なのですが、うちは古いW61Sなもので平型なのです。
平型はソニーで言うとS001までで、その後骨抜きなガラケーになるとともにSIMが Micro化して、アダプタを使わないと互換性が無くなってしまっているということもあって、実働及びリザーブのガラケーは全てが古い機種ばかりです。

書込番号:19644516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラケーを紛失しました(泣)

2016/01/26 20:37(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

スレ主 j_shibukiさん
クチコミ投稿数:40件

今朝、通勤途中にauのガラケーを紛失してしまいました(泣)
紛失箇所と思われるバス会社に問合わせましたが見当たらず、回線停止&警察に届けました。
見つかれば有り難いのですが、余り期待も出来ないかもしれません。
auに見つからなかった場合の対応について確認したところ、長く使用している為、サポート期間が終了していると言われました。
毎月サポート料金を払っているのにです。
納得いきませんが、auの対応として出来るのは18000円の値引きと言われました。
いっそのことナンバーポータビリティで他社に移ろうかとも考えています。
それか、ドコモで殆ど使っていない回線が有るのでそちらからナンバーポータビリティするか・・・
こういった場合、お勧めの契約方法等を教えて頂けませんでしょうか?
因みにガラケーで考えております。
是非、お知恵を拝借致したくよろしくお願い致します。

書込番号:19527313

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/01/26 21:08(1年以上前)

ドコモからauに乗り換えるものありですが、通話主体ならauからソフトバンクに乗り換えてはどうですか?
http://smaho-dictionary.net/2014/12/galake-mnp-1490yen/
3年契約になるので利用する地域のエリアカバー率等を確認したうえで、移行したほうがいいかと思います。

書込番号:19527436

ナイスクチコミ!0


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/26 22:10(1年以上前)

> 紛失箇所と思われるバス会社に・・

ケータイ探せて安心サービス で位置検索できなかったの?


書込番号:19527666

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/26 22:22(1年以上前)

>j_shibukiさん、心中お察しいたします。

> 毎月サポート料金を払っているのにです。

本機種でサポート『安心ケータイサポートプラス』に入っているのであれば、盗難対応があったのではないですかね?
まさか、『紛失』は『盗難』では無いので対応できないなどということは無い様に思いますが。。。

で、正直、現在ガラケーのMNPは『氷河期』かと思います。
私自身、厳密な評価をしていないのですが、むしろYahoo!モバイルあたりの方がいいかもしれません。
出たとこ勝負で、家電店をいくつか回り、偶然で条件の良いところを見つけるしか無い様に思います。

あとは、auでメール転送を行っている場合は、docomoとか他キャリアでは標準ではできなかったりするはずですので注意が必要かと思います。
(これまた近年比較していませんので、状況が変わっていたらゴメンナサイ)

書込番号:19527718

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/01/27 06:17(1年以上前)

>長く使用している為、サポート期間が終了していると言われました。

この端末の発売日は2015年2月なので、発売してからまだ1年程しか経っていませんが何のサポートが終了しているのでしょうか?
有料の安心ケータイサポートプラスに加入していれば交換用携帯電話機お届けサービスの適用条件に明確に「紛失」と記載されているので、1回目なら5,000円で端末が送られてきます。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/

書込番号:19528483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/29 11:51(1年以上前)

いくらauでも2015年2月発売の端末のサポートが打ち切られる事はあり得ません。

恐らくスレ主はGRATINA2を所有していないのでは?


>auのガラケーを紛失してしまいました

>長く使用している為、サポート期間が終了していると言われました。


サポートが終了している古いガラケーを紛失しているのではないですか?

だとしたら書き込むクチコミ掲示板が違いますので

まともなアドバイスは受けられません。


書込番号:19535140

ナイスクチコミ!0


スレ主 j_shibukiさん
クチコミ投稿数:40件

2016/02/06 15:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。
ソフトバンクは馴染みが無いので、考えたことがなかったのですが、一度調べてみます。

>徒拉さん
位置検索は5回かけましたが、全て別の場所で紛失ではなく盗難と思われます。
自分の携帯が移動しているのって気味が悪いです。

>スピードアートさん
アドバイスありがとうございます。
auには今回、何度か問合わせましたが、私の使っていた携帯が、実はURBANO MONDでして
サポート期間?が終わっていると言われました。
普通のガラケーへの機種変更だと3万円かかるといわれ、暫定的に手持ちの旧機種に機種変更しました。

>エメマルさん
>BD普及委員会さん
すみません。
使っていたのはURBANO MONDになります。
URBANO MONDにスレをたてるべきでしたが、慌てていた事も有り
間違えてこちらにたててしまいました。







書込番号:19562210

ナイスクチコミ!2


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/06 15:47(1年以上前)

>j_shibukiさん

J−PHONE時代からのソフトバンクユーザー(ドコモのiPhoneと2台持ち)ですが、周りにソフトバンクユーザーがいなければ、ソフトバンクは避けたほうがいいですよ。

繁華街やちょっとした地方都市でもつながらないことが多く、イライラすることがあります。

書込番号:19562243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

受話音量を上げる方法知りませんか

2016/01/11 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

ソフトバンクのシャープ製ガラケーからの乗り換えでこの機種を進められ、そのまま契約しました。 使ってみて10日で受話音量が低いことに気が付きました。 (典型的な問題はスーパーなどの周囲が騒がしいところでは音量MAXでも聞き取れない。)
マニュアルにある通常の方法はすべてやりましたが改善しません。 通常使用では全く問題がないのですが。。。。。。。。。
auショップは新品との交換をオファーししていますが、たぶん結果は同じと思います。

どなたかこの様な問題で解決された方いませんか。

書込番号:19481589

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/11 16:47(1年以上前)

>わんこりゅうちゃんさん

音量最大の様ですので、通話中の『アプリ』ボタン押しによるハンズフリー(スピーカホン)でダメならそれ以上の手は、イヤホンマイクぐらいしか無いと思います。
(ソフトバンクはわかりませんが、auガラケー共通のコレは◎と言えましょう)

書込番号:19481794

ナイスクチコミ!5


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 GRATINA2 KYY10の満足度5

2016/01/11 16:59(1年以上前)

この音量で聞き取れないのであれば、
携帯電話の通話に限らず、
日常生活にも様々な支障があるかと察します。

携帯電話をどうにかするより、
補聴器などで、ご自身の耳の補強を検討された方が、
トータルで対費用効果が高いと思われます。

書込番号:19481829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 GRATINA2 KYY10の満足度3

2016/01/12 11:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
使用している本人の聴力の問題はありません。 
質問の中でも述べさせて頂きましたが、周囲のノイズが大きい場所では健常者の私でも聞き取るにはかなり厳しいものがあります。

ガラケーの愛用者の多くが高齢者の方と聞いており、その辺を考慮した設計(仕様)が必要と痛感しました。 アドバイスいただきましたイヤフォンの使用もとりあえずの解決策としては良いと思います。

au(京セラ)さんの商品つくりで使用者(ユーザー)ターゲットはだれか、どういう目的で使用されるかといった基本を押さえてもらうことを切の望みます。 なお、ファームウェアのアップデート等で改善できるのであれば改善を望みます。

書込番号:19484280

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/12 20:05(1年以上前)

>わんこりゅうちゃんさん

> アドバイスいただきましたイヤフォンの使用もとりあえずの解決策としては良いと思います。

言及されておられませんが、「とりあえず」であれば操作だけで済むハンズフリーの方ではないかと思うのですが、ダメなのでしょうか?

なお、過去機種でも同様のニーズが出たことがありますが、ケータイアップデートされた実績の記憶がありませんので、修正されない可能性が極めて高いのではないかと思います。

書込番号:19485548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 GRATINA2 KYY10の満足度3

2016/01/13 09:28(1年以上前)

スピーカーフォンの場合周りの人にも通話内容が分かってしまうことからBluetoothのイアフォン等であれば比較的抵抗がないかと考えました。
ソフトのランニングチェンジが期待できないこと了解いたしました。 対応用のアプリでもあればいいですね。

書込番号:19487258

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/14 07:22(1年以上前)

>わんこりゅうちゃんさん、了解です。

> スピーカーフォンの場合周りの人にも通話内容が分かってしまう

個人的にはですが、そもそも周囲がうるさくて上げる場合は気にならない場合が多い様に思います。
で、もしそれで気になる様であれば、(本機種で実行したことはありませんので、有効かどうかはわかりませんが)、スピーカを手指で覆って調整していますね。

アプリ対応は手としてはありますが、用の現実としてスマホのアプリの様な自由度が無いことより、残念ながら運これも実現の可能性が無い様に思います。

書込番号:19490134

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/14 17:15(1年以上前)

スミマセン。うっかり誤記です。

用の現実としてスマホのアプリの様な自由度が無いことより、残念ながら運
→運用の現実としてスマホのアプリの様な自由度が無いことより、残念ながら

書込番号:19491110

ナイスクチコミ!1


ajuosさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/15 22:59(1年以上前)

>わんこりゅうちゃんさん

この機種はスピーカーが露出していない為、液晶を振動させて音を出しているようです。
(防水のコストを下げる為だと思われます。)
ですので、液晶面を耳にピッタリ付けないとダメです。
特に周囲がうるさい時は手のひらに上半分の液晶部分を載せ、そのまま耳を塞ぐように押し付ける感じです。
家とかでは、ソファーに寝っ転がって腕枕する時に掌と耳の間に挟む体勢が楽です。

それとは別に、相手側の周囲がうるさいと混線したような音が聞こえてきて聞きづらいです。
音量の前に通話品質が低く明瞭感に欠ける音声なので、VoLTEのGRANTINA 4Gに機種変しようと思いましたが、
Edyが使えないようなので諦めました。

書込番号:19494683

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ajuosさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/15 23:10(1年以上前)

>わんこりゅうちゃんさん

追伸ですが、
「液晶画面に耳を付けないと聞きづらいよ」 的な注意書きは購入時の液晶画面の保護シールに印刷されていました。

それと、Bluetoothイヤホンはレイテンシ(音の遅延)が大きく、私の場合、長電話にコレを使うのは苦手です。
(長電話の時に楽かと思って購入したのですが、使用していません。)

書込番号:19494727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 GRATINA2 KYY10の満足度3

2016/01/16 21:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
音声の遅延のことは考えていませんでした。
本体でもかなり遅延があるのにそれ以上遅延すると確かに使いづらいでしょうね、

書込番号:19497500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 GRATINA2 KYY10の満足度3

2016/01/22 08:55(1年以上前)

詳細なるアドバイスありがとうございました。 LCDをスピーカースにするというアイデアは昔からありましたが、やはり品質はこの程度ですね。今回はあきらめてこのまま使います。

書込番号:19513334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロッククリアについて教えてください。

2016/01/18 13:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:80件

今年の1月に同じGRATINA2 を買いました。バッテリーや破損、水没などを考えると、新品をもう一台準備したいと思います。そこで、同じ 製品のこの商品のSIMの差し替えでも ロッククリアは必要な成るのでしょうか?
ドコモやSBはSIMの形さえ合えば使えたので、どうでしょう? 同じもの で SIMもマイクロです。
それでも、ロッククリアをしないと使えませんか?
やはり auに持ち込まないとダメでしょうか???

以前アイホン4Sが 電話のみなら 差し替えて 使っていた動画見たのですが ・・・

予備として、1台 保有したいと思っているのですが・・・購入先はヤフオクです。
お知恵のある方 覚えのある方 御指導お願い致します。

やはり 使えないのでしょうか? 必ず 2160円払わないと ダメですか?

書込番号:19502334

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/18 17:08(1年以上前)

>エギ好きさん

私の知る限り、auのガラケーの(L2)ロックは、おっしゃる様に変わっていないはずです。
その分、白ROMが安いと言うか、買う時に見込む必要があるかと。
たま〜にロッククリア品や未接続品があるかもしれませんが。。。

書込番号:19502750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/01/19 20:19(1年以上前)

スピードアートさん 様 御指導 心より感謝いたします。

やはり iCロックは存在して、同機種でも設定は必要とのこと。ご指摘ありがとうございます。
auは初めてで、新春の初売りで購入して、sim差し替えで使えないこと あまり理解していなかったもので・・・
ヤフオクで、確かに ロックなしと言う出品者の方も居ましたが 高かったもので・・・
まあ 様子見て、判断したいと思います。ロックは別物なんですね。良い勉強になりました。
心より感謝申し上げます。

書込番号:19506235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマホで通話のみで維持

2016/01/08 21:26(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

スレ主 k.k.r.kさん
クチコミ投稿数:22件

この機種を現在使用中です。スマートフォンにsimを差し替えて、モバイル通信オフの状態でwifi、通話のみで維持したいと思っています。
色々調べてはいるのですがハッキリした答えが見えてこず、どのスマートフォンを買おうか迷っています。
iPhone4s(au)が使えるのはわかるのですが、他に使える機種は何になりますか?
galaxy note S5など同じサイズのsimの物であれば使用出来ますか?

書込番号:19472592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/08 21:34(1年以上前)

auの非LTE対応機種で、ボッタロックのかかっていない状態のモノならICカードを読み込みます。

型番で言うと、IS(W) から始まるモノになりますね。

auの3Gスマホはパケ漏れのリスクが色々ややこしいので、しっかり熟知してからの運用をお勧めします。

書込番号:19472621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.k.r.kさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/08 21:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ISといえば随分前の機種になってしまいますね…

それよりはやはりiPhone4sの方が
性能はいいですかね&#8263;

書込番号:19472639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.k.r.kさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/08 21:47(1年以上前)

同じサイズのsimでもシムロック解除を行っても
通話のみでも使えないということですよね?

書込番号:19472679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/08 21:53(1年以上前)

私は逆で先月iphone4Sからこの機種を中古で購入して使っています。
3年も使っていて一度もパケ漏れが無かったのですが、どういうわけか先月パケ漏れがあったので、
IS NETとかにも加入していないても、auの3Gは油断すると運用がシビアになるのでこちらにしたのですが
こちらの機種でもきっと気を付けた方が良いのですね。
たまにはiphone4Sの方にSIMを入れ替えて両方使ってみようかと思ってましたが、
ipodは三台持っているので音楽はそれで、電話はGRATINAで十分かと思ってきました。

SIMのサイズが合えば他にも使えるものはありそうですね。

書込番号:19472698

ナイスクチコミ!2


スレ主 k.k.r.kさん
クチコミ投稿数:22件

2016/01/08 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。
パケ漏れがやはり怖いのはありますね。

一番いいのはgalaxyなんですが…
色々ググってもgalaxyでの例がありません…

書込番号:19472731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/08 22:18(1年以上前)

4S以外と言う事なら、実用に耐えるのはIS12S、IS12M、IS17SH、ISW13HTくらいでしょうかね。

ギャラクシーがお望みなら、ISW11SCになるでしょうか。

いずれにしても、昨今流行りの安物SIMフリーにも劣りますし、au特有のボッタロックやis.net詐欺のリスクを負ってまでの運用は微妙だと思います。

書込番号:19472808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/01/08 22:43(1年以上前)

この機種はそのままもしくはバリュープランで運用して、別にスマホかタブレットをSIM無しで運用したほうが安全ですよ。

書込番号:19472907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/01/09 06:05(1年以上前)

>この機種はそのままもしくはバリュープランで運用して

auのバリュープランって一体???

書込番号:19473560

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと開けにくい

2015/10/03 11:11(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:24件

この携帯、開けにくくないですか?
お店で展示品を触った時には気付かなかったのですが。

買って3カ月目ですが、最初のころ、すべって落としたことがあります。
耐衝撃性能のおかげなのか、幸い傷も付かず、故障もしていませんが。

お使いの方々、普通にスムーズに開けられていますか?
私は左利きなのですが、右の親指の先をねじ込む感じで少し隙間を作り、
左手で開けるという感じで開けています。
とくに手が乾燥してサラッとしている時に開けにくさを感じます。
手がうっすら湿っているような時は大丈夫です。

書込番号:19195169

ナイスクチコミ!8


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/03 15:00(1年以上前)

初代からちらほらいわれていますね。
片手で開けることは、さほど重視していない設計のようです。

なお、MIL準拠の耐衝撃性といっても、液晶が割れにくいガラケーでは、普通に作れば普通にパスするでしょう。
1.2mの高さから合板に落として動作するかどうかというだけの試験で、傷がつくかどうかは関係ないです。

書込番号:19195703

ナイスクチコミ!2


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 GRATINA2 KYY10の満足度5

2015/10/03 22:14(1年以上前)

余裕で片手で開けれますよ。
親指を隙間に入れて、そのまま親指で
上方向に弾くと言うか、持ち上げると言うか。
機種のせいではなく、
使用者の仕様の問題かもしれませんね。

書込番号:19196753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/04 06:53(1年以上前)

>CTU内勤職員さん

> 買って3カ月目

前に使用していた機種に依存するのではないですかね。
形状的に言うと、角張っているか、合わせ目にイントロの楔形の凹みが設けられている機種の方が開け易いでしょうし、さらには『ワンプッシュオープン』の機種を使用していたとなれば覿面違いましょう。

書込番号:19197503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/23 09:47(1年以上前)

確かに開きにくいと思います。
本体を閉じた状態の厚さだと、片手で支えにくいので、隙間に指がいれにくいんですよね。
尚且つ指が挿れやすい設計になってないと思います。
ワンプッシュで開くタイプのガラケーも使ってましたが、閉じにくいのが難点で嫌いでした。
京セラさんが作り続けるなら次回はワンプッシュ式ではないにしても片手で開きやすいものを期待したいです。
個人的にはストレートタイプのものがほしいですけどね(INFOBARみたいな)。

書込番号:19427598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/12/25 08:19(1年以上前)

上側を持ってストラップを引っ張るようにして開けるとマシかもです。
それでも開けづらいので、留守電への切替時間を長めに設定しました。
当方は大柄で指も大きめなので困ってます

書込番号:19432595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GRATINA2 KYY10」のクチコミ掲示板に
GRATINA2 KYY10を新規書き込みGRATINA2 KYY10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA2 KYY10
京セラ

GRATINA2 KYY10

発売日:2015年 2月 6日

GRATINA2 KYY10をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)