LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル のクチコミ掲示板

2015年 1月22日 発売

LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

15.6型フルHD液晶を搭載したL字型フォルムのパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i3 5005U(Broadwell) コア数:2コア メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB OS:Windows 8.1 Update 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 5500 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの価格比較
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのスペック・仕様
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのレビュー
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのクチコミ
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの画像・動画
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのピックアップリスト
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのオークション

LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアブラック] 発売日:2015年 1月22日

  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの価格比較
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのスペック・仕様
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのレビュー
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのクチコミ
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの画像・動画
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのピックアップリスト
  • LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルを新規書き込みLaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

このモデル、Win10アップグレード、SSD換装、メモリ増設などで、かれこれ5年半程度愛用してます。
先日、突然画面が赤っぽくなり、正常に画面が表示されなくなりました。
赤っぽくなるのと、定期的にノイズが乗り、事前のアイコンがうっすら残って表示されるなど。
何か、悪いウィルスに感染したかと思い、Win10のシステム回復かけたけど改善せず。
しまいには、システム回復時のメッセージーがずっと薄く画面に表示される始末。
いよいよ買い替えが必要かと思いました。
色々弄ってて、電源コードを触ると、画面に変化が出る事に気が付きました。
電源関係で問題があるかも。
内蔵バッテリーのリフレッシュ(付属NECプログラム)を実施してみました。
何と実施後は状況が改善、以前通り快適に使えるようになりました。
常時、AC電源で使ってますが、やはり内蔵バッテリーのメンテナンスも必要なのかな。
今後は、定期的にバッテリーリフレッシュを実施しようと思います。

書込番号:23992192

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

長らくWin10にアップグレードし使って来ましたが、最近動作が色々おかしい。
思い切って、一度リカバリーしてリセットしようと思いました。
クリーンインストールだと、Fristaの場合色々面倒なので、Win8.1からのリカバリーが簡単。
最初に作った、リカバリーBDを使ってさくっと初期化は完了。
懐かしいWin8.1の画面が現れました。

付属MS Officeは、ほぼ動画しか観ないのでインストールせず。
そのままWin10のダウンロードサイトで、Win10 20H2ツールをダウンロードし実行。
と、ここまでは良かったのですが、ツール最終画面でRealtec Bluetoothバージョンチェックでストップ。
どうやら、Win10のどこかのバージョンからこの問題が発生してるらしい。
色々調べたが、結局解決策が見つからず。

取りあえず一旦諦めて、LavieアップデートとWin8.1のWindowsUpdateを実施。
パッチが158件もあり、かなりの時間(2〜3時間?)がかかってようやく終了。
パッチインストール後の再起動で異常に時間がかかったので、ちょっと焦りました。
その後、20H2のツールを再起動すると、今度は問題無くWin10アップデートが進行開始。
1時間程度でようやく最新Win10環境まで戻せました。

結局、作業開開始してから約9時間かかりました。
これからやられる方は、Win8.1のWindowsUpdateは面倒でも必ず実施しましょう。

書込番号:23746998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

インテルSSD引越しソフトが進まない

2018/04/13 23:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

Win8からWin10にアップグレードし、数年使ってます。
現在、内蔵HDDを、インテルのSSD 545sに換装しようとしています。
http://kakaku.com/item/K0000991498/

Intel Data Migration Softwareで移行しようとしてます。
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/19324/Intel-Data-Migration-Software

移行構成までは問題ないのですが、OS再起動後のDOS画面が起動しません。
セキュアブートはDisableにしましたが、結局再起動するとWin10が起動してしまいます。

何が問題なのでしょうか。
ご存知の方、助けてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21749446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2018/04/14 00:45(1年以上前)

HDDからSSDへのコピーが完了したら電源を切って、
HDDとSSDを交換して電源を投入しないと、期待通りの
動作をしないことがあります。

コピーに失敗しているなら他のソフト「AOMEI Backupper Standard」
とかを試してみましょう。

それと、Windows 10ですからDOS画面が表示されることはありません。
何か別のものと勘違いされていませんか?

書込番号:21749564

ナイスクチコミ!2


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2018/04/14 03:22(1年以上前)

>OS再起動後のDOS画面が起動しません。
ハードウェアチェックなどの文字ベースの画面のことですよね?

昔ながらのDOSの起動時の画面に見えますが、実際には、UEFIの起動過程なので、
正確に言えばDOSの画面ではありません

でも、DOS時代から、PCに触れてると、どうしても、DOSの画面と言ってしまいがちだと思います

windows8以降(?)の高速起動をONにしていると、見えない画面だと思います

書込番号:21749714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

2018/04/14 09:50(1年以上前)

Intel Data Migration Softwareのマニュアルです。
「DOSモード上でデータの移行作業が行われます」 とあります。
対応OSもWindows10までなので、問題ないと思ってたんですが。
念の為、高速起動もオフにしてます。
有効なレスが付かないならAOMEI Backupper Standardにしようかな。

書込番号:21750174

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:149件

2018/04/14 12:41(1年以上前)

 このようなベテランでも・・・・・(絶句)
 クローン作製の際、再起動し、DOS画面でクローンするソフトなのに、このDOS画面が出ないってことですよね?

 >>結局再起動するとWin10が起動してしまいます。?
 起動したのはHDDからですか?SSDからですか? クローン出来てないのでSSDからってないですよね?

書込番号:21750517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

2018/04/14 12:55(1年以上前)

>起動したのはHDDからですか?SSDからですか?...

1st Bootが内蔵HDDになってるので、それあるかも。
再起動前にSSDに実行ファイル一時コピーして、そこから起動する可能性もありますね。
1st 1BootをUSB HDDに変えて試してみます。

書込番号:21750553

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:149件

2018/04/14 13:45(1年以上前)

<USB HDDですか? つまり、外付けHDDから起動ですか?

書込番号:21750664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

2018/04/14 17:58(1年以上前)

色々探し回って、英語のマニュアルをよく読んで、ようやく解決しました。
どうやら再起動前に、AcronisのローダーをHDDに書き込むようです。
そのローダーが起動時にUEFI BIOSでは、自動で読み込めないPCがあるようです。
この機種の場合、BIOSメニューに入って、そのローダーを手動で読み込む必要があるようです。

早速試したところ、黒画面にテキストが走った後、ようやくクローン処理画面が出ました。
約30分で処理終了し、自動でシャットダウンしました。

まだ換装自体はしてないですが、恐らく大丈夫でしょう。
分解がまたちょっとハードル高いんですが、今夜がんばります。
取り合えず、お騒がせしました。

書込番号:21751229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

2018/04/15 00:19(1年以上前)

先ほど分解、SSD換装し、無事Windows10起動しました。
分解工房のサイト参考に、分解、組み上げは難なくスムーズに成功しました。
http://bunkaikoubou.jp/lavie/hf150b/hf150b_1hddssd.html

OS起動、すばらしく速いです。
ブラウザ等もサクサク動き、WiFiのネットからのDLが遅く感じるくらい。

購入から結局2年近く経ってのSSD換装ですが、大満足です。
バッテリーがへたってますが、常時AC接続使用なので問題なし。
このスタイルのPCは、今のところ後継が無いので、大事に使いたいと思います。

書込番号:21752291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lavie Frista の分解方法

2016/02/06 11:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

下記スレで分解方法を教えて頂いてチャレンジしたのですが、パネルがどうしても外せません。
どなたか分解成功された方、コツを教えて頂けませんか。
よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016476/SortID=19334501/#19407649

書込番号:19561651

ナイスクチコミ!2


返信する
北秋さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/20 15:35(1年以上前)

ようやく交換に成功したので、交換時のポイントをお知らせします。

>本体後面から見て右端、盗難防止ロックあたりを両親指でぐいぐい押すと隙間ができて嵌合が見えるのでプラスチック片を差し込むちょっと左側増設スロットあたりにも嵌合があるのでプラ片を垂直に差し込むさらに左の排気口あたりにも差し込み、さらにその左あたりに嵌合があるので押しながら隙間を作ってプラ片を差し込む

上記の、ゆまかかちょまさんの説明にあるツメの位置を画像で添付します。
このツメのある部分を押すだけでも、結構パキパキ外れるのであまり力を入れないほうがいいです。
なんとなくパソコンの下の部分が外れそうですが、画像にある上のカバーの部分だけが外れるようになっているので落とさないように気を付けてください。私は焦りました。

あと、ハードディスク交換後にカバーを戻すわけですが、画像1枚目の左端に小さなポッチがあります。
ここを先に本体に差し込むようにはめこまないと、うまくはまらないのでここも要注意です。

それでは、がんばってくださいなー。

書込番号:19804037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

2016/04/20 15:56(1年以上前)

北秋さん、貴重なレスありがとうございます。
現状Fristaは寝室で寝る前の動画鑑賞用に使ってます。
Windows10アップ後は、比較的快適に使えてるので、一旦SSD換装は先延ばししてます。
240GB SSDを予定してましたが、価格低下が結構早くなってきた感じですね。
480GBが1万円を切ったら考えようかなと思ってます。
写真まで添えて頂き感謝です。
一旦このスレは閉めたいと思います。

書込番号:19804076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

2017/06/08 15:20(1年以上前)

その後、ぼやぼやしてたら、SSD価格が急上昇中。
240GBでも1万円前後なので、1年前より高いですね。
換装はもうしばらく様子見ようかと思います。

因みに、WEB検索してたら、分解工房のレポート見つけました。
HF150/BAとなってますが、HF350でも基本構造は同じだと思います。
かなり詳細な写真入なので、実際の分解はこれで困らないかな。
http://bunkaikoubou.jp/lavie/hf150b/hf150b_1hddssd.html

書込番号:20951204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

クチコミ投稿数:20342件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

先月、Creaters Update更新しました。
概ね問題なかったのですが、1点、bluetoothスピーカーが不調に。
音は鳴るけど、かなり定期的に音飛びが発生して、非常に不快。

スピーカーが壊れたかと思ってたんですが、他のスピーカーでも同様の現象を確認。
調べてみると、WindowsUpdateでRealteckのドライバが更新されてる。
手動でやった覚えは無いので、自動更新されてるみたい。

早速、Realtek Bluetooth 4.0 Adapterのドライバを、古いバージョン(NEC提供の1.3.875.3)に巻き戻し。
音飛びしなくなりました。

このドライバー、LaVieの他機種でも使われてるようです。
bluetoothスピーカーが不調の方は確認されると良いと思います。

書込番号:20898196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10アップグレードされた方

2015/11/02 23:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

クチコミ投稿数:20件

嫁がメインで使っているデスクトップパソコンが壊れ、新しいパソコン
を探しております。
ブルーレイ・タッチパネル・オフィス搭載と、嫁が使うには十分な機能
を搭載しておりながらこの価格は非常に魅力的です。

購入に至りましたら、Windows10にアップグレードを考えております。
当該機種または夏モデルのHF350/ABを、Windows10にアップグレード
された方はいらっしゃいますか?
アップグレードで、「エラーが出た」「××の機能が使えなくなった」
「ソフトが起動しなくなった」などの問題がありましたらご教示下さい。

書込番号:19282675

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/02 23:20(1年以上前)

アップグレード対象製品一覧 - 121ware.com
https://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/#pagetop

「ソフトウェアの対応状況一覧表」
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/support/index.html

アップグレード対象製品一覧にPC-HF350AAがあります。
Windows10にアップグレード後に使えるソフト使えないソフトは上記の「ソフトウェアの対応状況一覧表」に記載されております。

書込番号:19282701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/11/02 23:32(1年以上前)

kokonoe_hさん

即レスありがとうございます。
早速見に行ってきます。感謝!!

書込番号:19282749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

2016/02/20 11:03(1年以上前)

昨年10月に購入して以来3ヶ月、初期状態のまま使用。
昨日、Windows10にアップグレードしました。

最初、Windows10のお知らせアイコンから、今すぐアップグレードを選んでもWindowsUpdateが開くだけで全く進まず。
業を煮やしてマイクロソフトのページから、メディア作成を選んで手動アップグレードとしました。

Windows10のインストールは何の問題もなく順調に進みました。
その後、LAVIEアップデートを立ち上げて、出てきた物を順番に適用。
Realteckのドライバだけは手動適用が必要で、一旦古いドライバを削除後にダウンロードした物をインストールします。

今だと、最初から11月のWindows10 TH2になるので、割と手間要らずです。
アップデート時は、念のためキーボードとマウスは電源入れたままにしました。
今のところ動作的にも特に問題は出てないですね。

書込番号:19609254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルの満足度4

2016/12/04 08:24(1年以上前)

スレ主さん、可決済みにされましたが、結局購入されたんでしょうか。
良かったら実施使われた感想などもアップして見て下さい。

書込番号:20452122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルを新規書き込みLaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル
NEC

LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 1月22日

LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデルをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング