LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

  • 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
  • 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
  • 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥51,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:236g LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

冬の天の川

2020/01/22 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:307件 Syllogism 
機種不明
別機種

手元に4/3用のサムヤンの対角魚眼があったので、戯れに冬の天の川を写してみました。ISO800、露出30秒、30コマでコンポジットしました。2015年のカメラですので、今日のやつと比べると高感度に関してはやはりイマイチでしたが、タイムラプス撮影という設定項目があり、撮影そのものは楽でした。

Sequatorと言うコンポジットソフトが優れもので、固定撮影をちゃんと星に位置合わせしたうえでコンポジットしてくれます。しかも、今回は使いませんでしたが、風景を固定したまま星も固定してコンポジットしてくれる機能があるので、いろんな局面でたいそう便利です。今回は風景は邪魔なだけなので、風景を固定せずに星を中心にコンポジットしました。画面の上下を少しカットして光害部分を減らしました。

レンズはF/3.5、ISO感度は800を超えるとノイズがひどい、魚眼とはいえ30秒露出で星が流れる、Hαの透過性が悪いといった制限のために不本意な結果ですが、とても軽いカメラですので、これをたとえば雲の平あたりに持ち込んで撮影したらきっとかなりうれしい結果が得られるのではないでしょうか。その場合は魚眼ではなく、F/2.0前後の広角が欲しいところです。なお、16分ほどの間に30コマ撮影しましたが、電池の減りは少なくともカメラで見る限り、満充電のままでした。

オリオン座だとかスバルだとかいろんな冬の星座が見え、天の川がうっすらと東西に延びています。夏の天の川ほどくっきりと明るくないのは、銀河の辺縁を写しているので、仕方ありません。画面の地平線に近いところは靄とか薄雲に郊外の光が当たってなかなかすっきりしたものになりませんが、もし機会があれば黒部五郎のカールなどにカメラを据えて撮影してみたいものです。

ついでに、同日タイムラプス中に富士フィルムのカメラで暗くなったベテルギウスを記録しておこうと思って50o/2.0のレンズを使って撮影したものをUPしておきます。20秒ほどの露出ですが、星が大きく流れています。本当は赤道儀に乗っけてやりたかったのですが、何分面倒で、固定撮影です。リゲルとともに鼓の底辺を構成するサイフは視野からはみ出しました。

書込番号:23183871

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/24 00:17(1年以上前)

きれい♪

書込番号:23187302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー

2017/10/17 09:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件
別機種

練習のつもりで色々な設定で試し撮りしているとバッテリーが結構早く減るので、
モバイルバッテリーを使うことにしました。
同じパナソニックのビデオカメラはモバイルバッテリーから直接電力供給できますが、
このカメラは電圧が高いようでブースターモジュールとやらが必要でした。
外出先では配線がちょっと煩わしいですが、しかしバッテリーの持ちを気にしなくてよくなったので
自分にとっては精神衛生上とても良いです。

出力ポートが2つあるモバイルバッテリーなので、試しにビデオカメラとデジカメを同時に撮影したところ、
問題なく撮影できました。
長時間使ってみたわけではないので写真が何枚撮影できるのか、動画が何分撮れるのかわかりませんが、
今後色々検証してみたいと思います。

書込番号:21284771

ナイスクチコミ!1


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/10/17 11:02(1年以上前)

> kitakiさん、  いいですね ( ^ー゜)b 
写真撮影を より 楽しもうという姿勢、ナイスアイデア、とても素敵だなと感じました♪ 

実際の使い方、携行はどのようにされてるんでしょうか? 
おいらはコード類が目につくと煩わしく感じるタイプなんで、適当なポーチにでもまとめて入れて携行するのかな、 
カメラに結線するのに必要な部分だけ出して、 
肩から下げるとぶらぶらすることになるんで、ウエストポーチがいいかも! 

そのようにされてるんでしたら、余計なコメントです、 お許しください (´・ω・`) 
                                         

書込番号:21284888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/17 11:11(1年以上前)

神田駅の山手線で大学生のリュックから煙が出て、避難騒ぎになったのもモバイルバッテリーでしたね。

書込番号:21284901

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/10/17 11:45(1年以上前)

動作おめでとうございます・・・・私はブースターモジュールを信用していないのでパス\(◎o◎)/!

書込番号:21284948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/10/17 12:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ビデオカメラとカメラケース

バッテリーとブースターはバッグの中

ビデオカメラと一眼カメラの同時接続

3DSのケースに充電器とコードとバッテリー

ビデオカメラの場合はモバイルバッテリーに直挿しで使えるので、
バッテリーをジーンズの後ろポケットに入れたまま撮影し、
撮影が終わればカメラケースごと腰からぶら下げてます。(コード邪魔ですけどね・・)

一眼カメラの場合はブースターが邪魔なので、
カメラバッグにモバイルバッテリーと共に入れたまま撮影してます。
撮影が終わればカメラもバッグに入れちゃいます。
(ちなみにバッグはオマケでもらったモノ。まだ買えてません・・・)

充電器などを入れているのは、子供が使わなくなった3DSのケースです。
大きさがちょうど良かったので、2つあるうちの片方はビデオカメラの充電器、
もう一方は一眼カメラの充電器とモバイルバッテリー入れとして使ってます。


本来自分は、互換バッテリーなども平気で使っちゃう性質なんですが、
互換バッテリーだと他に使い道がないので今回はパスしました。
それと他の方が仰るように、モバイルバッテリーの事故なんかもありますし
ブースターもどこまで信頼できるものか全くわかりません。
私自身が自分の使い勝手のいいように、しかし使うときには目を離さずに自己責任で使います。
決してみなさんにお勧めしているわけではありませんので、誤解の無いようにお願いいたします。

書込番号:21285086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/18 02:26(1年以上前)

ikitakiさん
チャレンジャー!


書込番号:21286717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/18 03:41(1年以上前)

自分も出先で長時間カメラのバッテリーを充電出来ない時は、モバイルバッテリーで充電しながら使ってます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011374/SortID=19403002/
(TDRでは丸1日撮ると予備バッテリー2個では足らないです)

パナソニックは直接充電出来るので便利ですね(^ ^)

書込番号:21286743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/18 03:54(1年以上前)

誤)直接充電出来るので便利ですね
正)直接給電出来るので便利ですね

書込番号:21286748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信22

お気に入りに追加

標準

購入を諦めていましたが・・・。

2017/09/19 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

子供が小さい頃はデジカメでスナップ写真を結構撮っていたのですが、
子供がスポーツをするようになってからビデオを撮る機会が増え、徐々に写真を撮る機会が減っていきました。
気付けばデジカメも故障してしまっていて、ちょっとした写真は主にスマホで撮影していましたが、
きちんとした写真も残したいなと思うようになり、初めて一眼カメラを購入してみようと思いました。
当初はニコンとかキャノンのダブルズームキットを買おうかと思っていたのですが、
中学生の娘も持ち歩きたいと言うので、じゃあもう少し持ち歩きやすそうなのにしようと一緒に選んでいたところ、
ブラウンのこのカメラを見つけ、娘も色と形が気に入ったようなのでこれに決定しました。


と・・、娘の希望も聞き機種が決まったのが実は1年ほど前の話・・。
その数日後にあれよあれよと価格が上がってしまい、結局買いそびれてしまっていました。

カメラを買うことなどすっかり忘れた数日前、パソコンを見るために立ち寄ったケーズデンキに、
32GBのSDカード、カメラバッグ、保護フィルムが期間限定セットで税別48,800円で出ていました。
この価格だったらと思いながら店員さんと話をしていると、特に交渉をしたわけではないのに
価格を税込み48,000円にしてくれるとのお話が。
ほぼ心の中で決めながら、しかし期間終了までまだ3日ほどあったためその日は一旦帰りました。

次の日、ライバル店がいくらで販売しているのか気になりヤマダ電機に行っみたところ、
広告の売出しが終了したとのことで、もう展示販売はされていませんでした。
一応店員さんに在庫確認してもらうと1点だけあるといい、価格を聞くと税込み45,000円でいいとのこと。
こちらはセットではなかったですがSDカードは既に持っていたし、
どうしようか迷いながらケーズの期間終了まで悩もうと思い帰宅。

悩みに悩んだ挙句、結局選んだのはヤマダ電機。
2日後に再び訪れ同じ店員さんを呼び買うことを伝えたところ、価格を更に検討していただき
最終的に税込み43,000円にしていただけることになりました。
カメラバッグも必要だったのでとりあえず安いのをと探していると、
ビデオカメラ購入者にプレゼントしているのでよければとお付けしますと言ってくださり、
結局バッグはオマケで付いただけることになりました。


みなさんのお役に立つ特価情報ではなくて申し訳ないのですが、
購入を諦めすっかり忘れていた当機種を、思ってもいないほどの安値で手に入れることができ、
あまりに嬉しかったためいきさつを長々と語ってしまいました。
思わぬタイミングで一眼カメラデビューとなり、これから慌ててカメラの勉強をしていきます。
レンズのことや撮影方法について、調べてわからないことはこちらでアドバイスを求めたいのでよろしくお願いします。

書込番号:21209893

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/09/19 06:57(1年以上前)

買い物上手ですね、主夫の鏡。

ブラウン、洒落ていて良いですよ。

書込番号:21210142

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2017/09/19 08:48(1年以上前)

よかったですね。すごくお買い得だと思います。
4kフォトは付いてませんが望遠系のレンズも付いてますし、明るい単焦点は安く購入できますから、残り物には副があるですね。
撮影楽しんで下さい

書込番号:21210321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/19 12:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
頑張って撮影してください\(^o^)/

質問お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:21210705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/19 15:43(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

結果的に安く買えてお得だったのかもしれませんが、
買おうと思った時期に買いそびれて今回衝動買いのような感じになってしまい、
果たして買い物上手と言っていただいていいものかどうか・・・。

書き忘れましたが、結果的にヤマダ電機で購入を決めたのは延長保障期間の長さです。
ケーズは本体5%追加で3年の延長でしたが、ヤマダは本体5%追加で4年延長でした。
過去に機器の故障を何度も経験しているため、保障の重要さは身にしみておりますので。

今は予算が無いですが、でもいずれは単焦点レンズの購入も考えると思うので、
過去スレへのアドバイスなどを参考にしていこうかなと思ってます。


ところでカメラの操作や技術とは関係ないのですが、
みなさんは普段どのようなバッグでカメラを持ち歩いていらっしゃいますか?
オマケで付けていただいたバッグをとりあえず使ってはおりますが、
厚みが無くあまり衝撃に強そうなバッグではありません。
私が主に使用するのは子供のスポーツなどの撮影なので、
ビデオカメラも一緒に持ち歩くことが多くなりそうです。
ネットで見つけて購入しようかと思っているのは、サンワダイレクトの一眼レフカメラバッグ、
(カメラケース・レンズ収納・ショルダー&レインカバー付)というやつなんですが、
これだとビデオカメラも説明書も充電器も全て入れておけそうかなと。

それと、このカメラ専用のボディケース&ストラップキットって買った方がいいでしょうか?
娘が持ち歩く際にあった方がいいかなと思いますが、色があまりマッチしない気もするし、
バッテリーやSDカードの取り出しの際に面倒だとの書き込みも見ましたので悩みます。
是非みなさんのスタイルなども参考にさせていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21211084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/19 23:48(1年以上前)

DOMKE F-5XB
http://s.kakaku.com/item/K0000123401/
私は こんなバッグを使ってます(^_^ゞ

http://s.kakaku.com/bbs/K0000123401/SortID=19936613/
ここに参考になる写真も貼ってあると思います(^_^ゞ



ストラップは…
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=19536601/
これです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21212306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sumu77さん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/20 19:38(1年以上前)

ikitakiさん
凄くお得意お買い物でしたね。私も欲しいです。どの辺のヤマダ電機か教えて貰えると凄く嬉しいです!

書込番号:21214176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/20 19:51(1年以上前)

☆松下 ルミ子☆さん、ありがとうございます。
大変参考になります。
とてもおしゃれなバッグとストラップですね。
きっと優雅なカメラライフを送ってらっしゃるんだろうなぁ…と想像しました。
きっと同じバッグを見せたら娘が飛び付くと思いますが、しかし今すぐは予算が…。
ところでこのバッグ、厚みは結構ある感じでしょうか?

お高そうな同じストラップは見付けられませんでしたが、
同じような革のハンドストラップを見付けたので、いずれ購入しようかと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:21214205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/20 20:01(1年以上前)

Sumu77さん、こんばんは。

最初に行ったのはケーズデンキ新潟南店でして、
確か16日までセット販売すると言ってました。

で、最終的に私が買ったのはテックランド亀田店ですが、ただ、最後の1点と店員さん言ってました…。

ケーズデンキさんには言わないでくださいね…。

書込番号:21214233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sumu77さん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/20 20:06(1年以上前)

>ikitakiさん
そうなんですね!すごく参考になりました。ありがとうございます♪♪
ずっとミラーレスが欲しくて調べていましたが値段が高くて買えずにいました。このぐらいだったら何とか購入できるかもしれません:)

書込番号:21214253

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/20 20:08(1年以上前)

別機種

すみません、ケーズデンキは15日までだったみたいです。まだ残ってないかな…。
金額は48000円(税込)でいいとのことでした。
お店近ければいいですね。

書込番号:21214257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sumu77さん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/20 20:13(1年以上前)

>ikitakiさん
なるほど!私は少し遅かったみたいですね。ありがとうございます♪
私は神奈川に住んでいて遠いですが、このあたりのヤマダ電機とケーズデンキに行ってみたいと思います。きっと、またキャンペーンをする可能性もあると思います!

書込番号:21214272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/21 18:04(1年以上前)

DOMKEは防護性の高いバックではないのです( ;´・ω・`)
厚手の生地だけでできていてクッション性のある素材は使われてません( ;´・ω・`)
防護性よりも収納性を優先させたような感じですね( ;´・ω・`)

でも、この F-5XBはクッション性のある素材も使われているので比較的安心感はありますね(o^-')b !



アクリュのハンドストラップはネット販売は止めたようですね…( ;´・ω・`)残念です(>_<)

書込番号:21216738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KKSS01さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/23 08:36(1年以上前)

>ikitakiさん

もし可能でしたらヤマダ電機での購入レシートをUPして頂けると嬉しいです。
面倒でしたら無視頂いて構いません。

書込番号:21221224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/23 20:05(1年以上前)

>KKSS01さん

全然面倒じゃないですが・・・。

何か疑っていらっしゃる・・・?

もしくはお店に対して調査でも・・・? (^_^;

今手元に無いんでしばらくお待ちいただくことになりますが・・?

書込番号:21222711

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/23 20:33(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

F-5XB、普段使いにも良さそうなバッグですね。
ちなみに私は黒が好みですが、カメラとレンズ2本の他に充電器やメンテナンス用の道具を入れるとなると、
もう少し大きめのバッグを考えた方がいいのかなとも思います。

バッグ選びは結構難しいですね。
アクリュのサイトを見ていると、革製品もいいなと思えてくるし・・・。
でも精密機器のバッグだから防護性の他に防水性も重視した方がいいのかなとも思うし・・・。
迷路に入り込んだ心境です・・・。

書込番号:21222764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2017/09/23 21:09(1年以上前)

以前、以下でLowepro デジタルカメラケース と レンズケースをお勧めしたのですが、まだ在庫あるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=20528261/#20528600

個別の保護ケースで、純正より安いものをお探しならどうぞ。

書込番号:21222843

ナイスクチコミ!2


KKSS01さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/23 21:45(1年以上前)

>ikitakiさん

疑ってはいませんよ。( &#9696;&#8255;&#9696; )
私も明日買いに行こうかと思ったのですが、お店と交渉するのにレシートの写しがある方がやりやすいもので。

書込番号:21222934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/24 11:18(1年以上前)

>KKSS01さん
もう手遅れかもしれませんが、後で必ずレシートアップしますんでしばらくお待ちくださいね。


>ぷりずな〜6号さん
エレコムの個別のレンズケース、とても気に入りました。
いずれ購入すると思います。
ありがとうございました。

書込番号:21224235

ナイスクチコミ!1


KKSS01さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/24 15:59(1年以上前)

本日都内の山手線沿線のヤマダ2件を回ってみましたが、全く話にならず退散してきました。
行った店はPOPはGF9よりも高い価格提示で交渉でも55000円くらいが相場と強気の姿勢でした。

書込番号:21224879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/09/24 22:55(1年以上前)

別機種

>KKSS01さん

遅くなりましたが、レシート画像アップしました。
販売担当者さんの名前だけ伏せましたので、その点ご了承ください。

それにしても、ネットの価格は少しずつ下がってきてますが、
都内の実店舗での価格はまだまだ高いんですね。

書込番号:21225935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

本日より、限定入荷だってさー

2017/09/02 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:7件 perigalのブログ 

私も、本日、Get!
K'sデンキで。好評につき、限定再入荷だそうです。
9/8までの広告でしたが、展示、在庫限定の4点セットで
\49,800-。

カメラケースの変わりに、
レンズフィルター2個にしてもらい、
SDカードは、32G→16Gに変更して、
液晶保護フィルムはそのままで、
安心パスポート加入、
5%で延長保障3年がついて、

しめて、\52,790-なりーっ!

結果として、同時発売していた、限定ではないモデル(本体のみ)よりも、
ちょびっと安く買えました。

ちなみに、セットを抜きにした、本体のみ価格は、
レシートに\43,800-と印刷されていました。

以上、参考までに、ご報告させて頂きます。

PS 本体のみで(セットを一切買わないで)、
\43,800-で購入できるかどうかは、未検証です。
ご了承下さい。

PS 少し値引きしてもらいたいなーと言ってみましたが、
ダメでした。

使い倒すぞーっ!

書込番号:21163959

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/02 15:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/





私も欲しいかも…(>_<)

欲しい欲しい欲しい〜(>_<)


ピンク売ってました!?( ;´・ω・`)

書込番号:21163971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/09/02 15:29(1年以上前)

みんな急げー

K'sデンキにGo

書込番号:21163998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 perigalのブログ 

2017/09/02 15:42(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

えーと、ピンクはなかったです。ブラウンのみです。
ただし、限定ではないモデルは、わかりません。

書込番号:21164029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/09/03 06:30(1年以上前)

お買い得ですね!(o^−^o)

書込番号:21165528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/03 09:56(1年以上前)

ペリーガルさん
よかったゃんかぁー


書込番号:21165846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 perigalのブログ 

2017/09/05 20:46(1年以上前)

皆さま、返信アリガトウございます。

追加情報です。

SDカード-16Gは、\3,500-と言われたので、
これを、抜きにすれば、5万以下で、買えたかもですね。
ちなみに、SD単体では、4千円台の値札も見えました。
セットで買ったので、少し安かったのかな?

また、広告のままの、セットのカメラケースは、
\1,500-だと言っていました。

色々な組合わせで、買えそうですね。

書込番号:21172505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/03 12:42(1年以上前)

ペリーガルさん
おう

書込番号:21248317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました。

2017/08/22 18:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:32件

下スレにもありましたが…。

今日、GF9の下見にケーズデンキに行ったら限定入荷しており、SanDiskの4k対応の32GSDカードとカメラケース(2000円ほど?)とセット販売していました。
広告を出したそうです。
必ずしもこのセットじゃなくてもいいとのことなので16GのSDに変更してもらい、ケースの変わりに延長保証をつけて50,800円だったのをダメ元で交渉してみたら…意外とあっさり50,000円にしてもらえたので購入しました。

PEN E-PL3より軽量化したかったので、高級コンデジも含めて色々検討していました。
手持ちの単焦点レンズを活かしたかったので、オクかフリマアプリでGF9の本体のみを買おうか悩んでいました。
が、前機種とはいえ新品を延長保証付きでお得に買えて満足です。(+4年と言われた延長保証が、会計の結果+2年になったのは残念ですが…幼児がいるので一応そのままつけました。)
パナの20mmF1.7(旧ですが…)のレンズをつけて、狙い通りコンデジ感覚で使えそうです。
キットレンズは使いそうもなければ、下取りしてお遊戯会に向けて室内でも使えそうな望遠レンズを買おうかと思います
オススメがあったらぜひ教えてください。
歳をとり…持ち歩くにはPENが重く感じるようになってしまってミラーレスを使う機会が減っていましたが、これで持ち出しやすくなったはず。
新しくなってテンションも上がったので、どんどん使おうと思います。

書込番号:21137144

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2017/08/22 19:06(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

>お遊戯会に向けて室内でも使えそうな望遠レンズを買おうかと思います

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000782660_K0000510131_K0000418188_K0000281877&pd_ctg=1050
屋内撮影でしたら理想はF2.8以下の大口径レンズですね。(35-100mmF2.8)
35-100/2.8が高価なら、お勧めは45-175mmあたりになりますか。
もしくは高倍率の14-140mmなら、近くも遠くも全景もアップもレンズ交換なしで
1本で撮れます。
ただし両レンズともF値が暗いので会場が暗い場合は少々手こずる可能性があります。

書込番号:21137210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/08/22 19:11(1年以上前)

>るるみかさん
いい買い物ができてよかったですね。

キットレンズ(標準、望遠とも)オートフォーカスも速く、小さく軽いし、写りも問題ないのでキープしておいてもいいですね(私は両方ともよく使っています)。標準のほうは広角端12mmはじまりなのでけっこう広くうつり、旅行先の風景とか撮るのにもいいし、自分撮りにもつかえるでしょう。
望遠のほうは、幼稚園の小さな庭でやる運動会とかなら使えると思います。

室内で使える望遠レンズですが、お遊戯会ですと 舞台までの距離がわりと近ければ42.5mmF1.7(単焦点)、または 35-100mmF2.8(旧型 中古)でいいと思います。45mmF1.8でもいいですが、手ぶれ補正がないので やや気を使いますね(私は45mmF1.8, 35-100F2.8を使っていますが)。

書込番号:21137227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/08/22 19:17(1年以上前)

あ、すでに45mmF1.8を持っていらっしゃるんですね(過去のスレッドみました)。でしたら、それでお遊戯会はいいかも知れません。

もっと望遠が欲しいのであれば うえにかいた35-100F2.8ですね。
レビューしておきました。
http://review.kakaku.com/review/K0000418188/ReviewCD=779367/#tab

書込番号:21137253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/08/23 00:28(1年以上前)

他の方々と被りますが、私も
35-100mmF2.8の1型をおすすめします。

書込番号:21138131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/08/23 06:15(1年以上前)

一晩の間に、ありがとうございます。
偶然とはいえ、本当にお得に買えました。(書き忘れましたが金額は税込です)

>ポポーノキさん >SakanaTarouさん >BAJA人さん
オススメをご紹介くださり、ありがとうございました。まとめてのお礼お許しください。

幼稚園のお遊戯会と運動会は室内で暗いので、明るいレンズじゃないとなんですね。(素人同然ですが口コミをなどを読んで、ちょっとだけわかるようになりました。)
そういえば手持ちの単焦点どちらも、明るいレンズで室内でも暗くなりませんね。
距離が合えば45mmF1.8でもOKだったとは…。
オリンパスのキャッチコピーにやられて、人物向けと思い込んでました(^^;)そうですよね…何撮ろうが個人の自由ですよね(笑)
ちょっと高価ですが…みなさんが揃って進めてくださる、35-100mmf2.8のレンズ(旧)を購入で調整したいと思います。
近日中にお誕生日会で幼稚園に行くので、ちょっと実験してこようと思います。

本体から手ブレ補正がなくなるので、レンズも見直したいし…楽しい悩み事になりそうです。
PENは使いこなしているとは言えなかったので、GF7は取説読み込んで使い倒したいと思います。

お付き合いありがとうございました。

書込番号:21138346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/08/24 02:11(1年以上前)

> 明るいレンズで室内でも暗くなりませんね。

勘違いされてるかも。暗いレンズでも明るく撮れますよ。もちろん、明るいレンズで暗くも撮れます。

明るいレンズだとシャッタースピードを稼げたり、ノイズを減らせたり出来ます。

書込番号:21140635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/08/24 05:48(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

ご指摘ありがとうございます。

もっと知識があれば、レンズを最大限活かしてそういった撮り方がで着るんですね。
(ほぼオートばかりなので、よくわかっていませんでした。)


新しい機材にテンションがあがっている今は、知識を増やす絶好のチャンス。
色々調べて…いじって、オート多用の初心者から抜け出したいです。

夏休みが終わって、余裕ができたので色々試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21140709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/08/24 11:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

PL3。今見るとちょっとレンズがデカイ。

こちらのレンズの方が似合いそう。

> PEN E-PL3より軽量化したかった

PL3+オリ14-42mmUR・・265g+113g
GF7+パナ12-32mm・・236g+70g
PL3ってそんなに重たかったっけ?と思い調べてみたら、70gも軽量になったんですね。個人的には50gあたりから違いを実感できる気がしてます。軽量化もですが、レンズの出っ張りが減ったので、かなり小型化も実感できるかと。

ところでPL3ってシンプルなデザインで、今から見るとカッコイイですね(当時はあまり好きではなかったが)。このようなシンプルデザインのPENの復活も期待したいところ。今ならパンケーキサイズの14-42mmEZ(93g)があるので、よりいい感じに仕上がりそう。


> キットレンズは使いそうもなければ、下取りしてお遊戯会に向けて室内でも使えそうな望遠レンズを買おうかと思います

35-100mm/F2.8をオススメする人が多いみたいですが、現在お持ちの35-100mm/F4.0-5.6と焦点距離が同じです。しかもレンズは3倍ぐらいでかくなります。

まずはキットの35-100mm/F4.0-5.6を試してみて、ノイズが気になるなら35-100mm/F2.8が、もっとアップで撮りたいと思ったなら45-175mmなどが候補になると思います。

書込番号:21141131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2017/08/24 14:36(1年以上前)

>るるみかさん

レスありがとうございます。

>GF7は取説読み込んで使い倒したいと思います。

説明書もいいのですが、一眼カメラとかミラーレスでの撮影技法に
関する書籍を一冊読まれるのもいいと思います。
GF7をモデルに使った本はないと思いますが、基本はどのカメラでも同じです。

一番重要なのは、絞り(F値)、シャッター速度(SS)、ISO感度の3つです。

・F値はピントの合う(前後の)範囲を制御します。背景をぼかしたり
 全体にぴしっとピントを合わせたり。
・SSは動きをぴたっと止めたり、わざとぶらして動感を表現したり。
・ISOは暗い場所でブレをなくしたい場合は高く、ブレの心配のない場合は
 低く設定して高精細に。

これら3つを理解すると、撮影場所や被写体に合わせて適切なカメラ設定が
できるようになります。適切な設定は撮影の成功率が上がることにつながります。
(あとこれにAFなどの設定も必要ではありますが)

特にF値とSSは露出の基本でもあります。
主としてこの2つの組み合わせで写真の明るさが決まるのですが、
お互いの数値は「あちらを上げればこちらを下げて」という相反する
関係にあります。

ISOはF値とSSの両方に影響を及ぼします。できるだけ低ISOにするのが基本
ですが、撮影環境が暗い場合、F値とSSの組み合わせでは限界な場合に
ISO値を上げて対応するドーピング剤みたいな感じです。
ただし副作用として高ISOでは画質が劣化します。

ちょっと難しいと思うかもしれませんが、仕組みさえ理解できれば小学生
レベルのお勉強です。また、簡単にしようと思えば、どれかひとつを自分で
決め、後はカメラ任せにもできます。

例えばAモード(絞り優先AE)で背景をぼかしたいのでF値を1.8にします。
ISOはAUTOにしておけばSSもISOもカメラが勝手に決めて撮影ができます。
私も普段はそんな設定で撮っています。

長文失礼。ご参考まで。

書込番号:21141530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/08/24 22:10(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
そうなんです。シルバーのボディがカッコイイんです。
拡大印刷とかしないので十分な画質でしたし、使いこなせないほどの充実機能で大きな不満はありませんでした。
ですが去年あたりから、子供二人連れた旅行などで首にぶら下げたままでいると重たくて…。(ぶら下げたままなのが悪いんですが)
バッグにしまうとパッと撮れないからどうしても、ぶら下げといたほうが都合が良いいんですよね。
ついでに気に入って買ったネックストラップもしっかりしてる分、重くて(^^;)
だからどうしても軽量化したかったんです。(もちろんストラップもいずれ取り替えます。)

みなさんオススメを35-100mmF2.8のレンズを見に、ビックカメラに行ってきました。
キットレンズより当たり前ですがデカかったです。そして高かった…、なのでまだ保留中です(笑)
小学校の運動会がオリンパスの150mmでも足りていないので、先に45-175mmにしようかと思っています。
-200mmとか-300mmがあるのはわかってますが、GF7につけるにはちょっと大きすぎな感じですし、175mmは電動ズームで写りも悪くなく値段もお手頃。
足りないところはテレコンで補って、なんとかなるといいんですが…。
まあ、写真屋さんが入って撮ってくれているのでそれを買えばいいわけですし…。(こだわるなら本気の一眼レフじゃないとですから、そこは妥協しないとですね。)
それに本体から手ぶれ補正がなくなるので、オリンパスじゃ私には難しいように思います。
残念ながらPENは主人も使わないというので、本体をレンズごと下取りに出すつもりです。

>BAJA人さん

ためになるお話ありがとうございます。
せっかくなのに半分も理解できず…申し訳ありません。
ミラーレス入門本も合わせて読んでみます。
せっかく買ったんだから今度こそ、使いこなしたい…というよりもっと撮影を楽しみたいです。
オートのままじゃ、レンズ交換のメリット半減ですよね。


みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございました。
前より楽しんで撮れるようになりたいと思います。

書込番号:21142615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

ファーストインスピレーション

2016/03/20 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

当機種
当機種
当機種

フィッシュアイボディーキャップ使用

価格コムでアドバイスを頂き、LUMIXgf7購入しました☆地元のK's電気などでは値引きしてもらっても53000円でしたが、こちらのサイトを参考にネット通販で最安値で購入しました☆
前使用していたのはソニーNEX-3だったので、慣れるか心配でしたがとても使いやすい!
初心者おすすめだと思います。
私はカメラに関しては知識も少ないし、下手くそですが可愛い写真が撮りやすいです。
そして、何より自撮りがしやすい!肌も綺麗に写る、ここ最近太った私には嬉しい痩せ機能がついてます(笑)私はちょうどよかったんですが、旦那は細めなのでちょっと変になってました(笑)でも、細さも2段階あるのでお好みで使用できます!
そして、軽い!小さい!おしゃれ!
まさに、女の子向けですね☆WiFiもありますし☆
オリンパスのフィッシュアイボディーキャップも購入しました☆こちらをつけるともっと軽くなり自撮りすると背景も多く写せてよいです☆コツはいりますが…
おすすめです
下手くそな写真ですが載せておきます☆

書込番号:19711709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/03/20 17:13(1年以上前)

(o^-')b !
上手く撮れてますよ\(^o^)/



私も愛用してます(^o^ゞ

書込番号:19711721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件

2016/03/20 17:21(1年以上前)

>☆ME☆さん
ありがとうございます☆持ち運びに便利ですよね☆写真はまだまだです…被写体が綺麗なだけで(笑)

書込番号:19711742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2016/03/20 17:56(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。良く撮れてまね。

お手軽で簡単に撮影出来るいいカメラなんですがパナソニックは宣伝が下手です。綾瀬はるかさんに宣伝してもらえばもっと評判が上がると思ってるのですが

書込番号:19711860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/20 17:59(1年以上前)

購入おめでとっ\(◎o◎)/!

> ファーストインスピレーション

・・・・・・・??

書込番号:19711870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:535件

2016/03/20 18:01(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございます☆
たしかに、CMの印象ないですね…ソニーNEX購入したのは北川景子とJUJUの歌が印象的で購入しましたが、今回は価格コムでアドバイスもらって初めて候補に入ったので。お手軽に写真撮れるのでよいですよね☆

書込番号:19711881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2016/03/20 18:09(1年以上前)

>杜甫甫さん
恥ずかしい(泣)ファーストインスピレーションは直感っていう意味になっちゃってますね(笑)ファーストインプレッションが正しいですね(笑)第一印象と題名にしたかったんですが☆かっこよく横文字使いたかったんですが残念なことに…

書込番号:19711909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2016/03/20 19:13(1年以上前)

ラッキー&まいちんさん

改めて、ご購入、おめでとうございます。

アップなさった写真は素晴らしいですし、ご感想からはGF7を手にされた喜びがこちらまで凄く伝わって来ます!魚眼レンズが大活躍ですね。望遠レンズに関しては、前のスレの私の一番最後の書き込みをご参考になさって下さい。
これからも、GF7で楽しいフォトライフをお楽しみ下さい。

PS.
スレタイには少々責任を感じていますが、GF7から受けたインスピレーションによる作品です!と解釈なされば、オシャレなタイトルと思います。「●●からインスピレーションを受けて作曲した」等は、良く目にするフレーズです。

書込番号:19712106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/21 01:04(1年以上前)

ラッキー&まいちんさん
エンジョイ!


書込番号:19713255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2016/03/22 18:27(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
色々ありがとうございました☆
望遠レンズも読み返しました☆
もうすぐ桜が咲くので楽しみです。

書込番号:19718472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング