LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

  • 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
  • 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
  • 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥51,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:236g LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(3405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタルズームができません

2017/02/12 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件

あまり使わないのですが、どのモードにしてもデジタルズームをオンにできません。設定画面で暗くなったままで選ぶことすらできません。どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:20650502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度4

2017/02/12 00:59(1年以上前)

>thinkthinkthinkさん

デジタルズームは、
クリエイティブコントロールのトイフォト・トイポップ・ジオラマや
多重露出では使えません。

どうしても使えない場合は、設定をリセット(初期化)してみましょう。

書込番号:20650591

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度4

2017/02/12 01:07(1年以上前)

機種不明

取説P164

書込番号:20650609

ナイスクチコミ!2


きおみさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度4

2017/02/12 04:23(1年以上前)

>thinkthinkthinkさん
おそらく、撮影時の画像サイズが「L」になっているからでは? 「M」とかに落とせばデジタルズームできると思います。私はそのことでデジタルテレコンしたくてできなくてしばらく悩みました。

書込番号:20650743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/12 04:47(1年以上前)

thinkthinkthinkさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!

書込番号:20650756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/02/12 08:15(1年以上前)

早々に返信ありがとうございます。
結局リセットで解決です。
ミラーレス初心者向けのカメラですが、今後も細かな設定は苦労しそうです。

書込番号:20650966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2017/02/12 08:28(1年以上前)

>thinkthinkthinkさん
クオリティでrawを選んでませんか、ファインだけ(jpeg)に設定して下さい。画素数はLでも大丈夫です。
あとクリエティブコントロールもoffで。パナのカメラで拡張機能使う時は良くも悪くも基本ファインだけになります

書込番号:20650991

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電子シャッターの音について

2017/02/04 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:12件

電子シャッターを使っていて疑問に思うことがあったので、分かる方教えてください。
シャッター音のことですが、2パターンあることに気が付きました。
@全くの無音
Aコンデジのレンズシャッターのようなカチッというような音

Aの音がする時にレンズを覗きこむと、やはりレンズシャッターのように絞りのようなものが動いているのが見えました。
これはどういう現象なんでしょうか?

書込番号:20630446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/02/04 22:06(1年以上前)

>」レンズシャッターのように絞りのようなものが動いているのが見えました
GF7のメカシャッターはフォーカルプレーンですから、見えたのは絞り羽根でしょう。

書込番号:20630477

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2017/02/04 22:30(1年以上前)

ザヴィヌルさん こんばんは

>やはりレンズシャッターのように絞りのようなものが動いているのが見えました。

マイクロフォーサーズの場合 絞りは撮影時に適正な露出になるように羽が動くのですが 

他にもセンサー強い光が入らないようにしたり 暗い場合は絞りが開きセンサーにあたる光を多くして

背面液晶に表示する画像を見やすくする機能が有り 撮影時に 適正な絞りの位置にのですが 

その時の絞りの音が聞こえているのかもしれません。

書込番号:20630555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/04 23:09(1年以上前)

開放でAFして開放で測光してます。
いざシャッターボタン押下すると絞り羽が動きます。

その際に、レンズによって聞こえ方は多少違いますが、チッという感じで音がします。


音は絞り羽が動くことにより・・・なもんで、開放で撮影した場合は音がしません、無音です。

また、実絞りのMFレンズなどでは当然撮影時に勝手に絞り羽が動くこともありませんので、絞っていようが無音です。


このカメラに限って出なく、m4/3カメラは大体そうです。
・・・・・・全部、と言えないのは、ただ全部は触ったことないので( ̄◇ ̄;)

書込番号:20630675

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/04 23:22(1年以上前)

あと電源on時にカメラあっちこっち向けてると、そこの明るさ次第で絞り羽動いてたりします。
プレビューしても絞り込まれますし。

構えてないと気づきにくいですが、それらの時も音はしてますので、同様の音ならやはり絞りの動く音だと思いますよ。

書込番号:20630717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/05 00:38(1年以上前)

皆様、早速の回答ありがとうございました。
GF7が初ミラーレス、初μ4/3なので大変勉強になりました。

>花とオジさん
確かに見えていたのは絞り羽のようです。

>もとラボマン 2さん
 「暗い場合は絞りが開きセンサーにあたる光を多くして、背面液晶に表示する画像を見やすくする機能が有り
  撮影時に適正な絞りの位置に・・・」
そんな機構だとは知りませんでした。

>ポォフクッ♪さん
実際に試してみましたが、仰る通り開放では無音で、その他では音がしました。またF値を大きくすると音が長く鳴りました。開放で測光・AFをして、撮影時にだけ絞り羽を動かしているとは知りませんでした。

書込番号:20630883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/05 10:39(1年以上前)

お役に立てたようでなによりでした。

感覚としては一瞬の作動ですし、F値を大きく絞りを小さくすると、瞬間の羽の動きも大きくなりますしね。
そのぶん、音もより長かったり大きかったりで耳に入るのかもしれません。

私は長さは気付いていませんでした(^_^;)
が、気になっているときは、やはり感覚も鋭敏になって気づくのでしょうね。
ありがとうございます。



私もm4/3で初めて電子シャッターを使用したとき、ずいぶん前のGH3になりますが(^_^;)、これが気になってしばらく考えてましたので。
サポートに聞いても、電子シャッターは無音だ、と言うだけで。

数日して室内で撮ってたときに、蛍光灯に向けたら音がしましてね。
センサー保護のためか、明るいところ向けると絞りこむので。
その作動自体は知っていたのですが、その時にシャッター押下した時と同じ音だな、と気づきました。


余談ですが、開放でも絞りを完全に任意で開放固定はできない、と言った話も・・・↓

http://s.kakaku.com/bbs/K0000766327/SortID=18802243/

個人的にはそこまで気にならないので、頭の片隅に置いてあるだけなのですが。
もしかしたら開放でも、わずかに音が聞こえるシーンやレンズがあるかもしれませんね。


書込番号:20631574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/02/05 10:56(1年以上前)

解決済みですが、

同じ現象に気がつく人がけっこう多いようで、
時々この質問を見かけます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000782624/SortID=19163691/#tab

私も最初、なんでかな?と不思議でした。

書込番号:20631623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/02/05 14:25(1年以上前)

>SakanaTarouさん
一応調べてみたのですが、調べきれていなかったようです(^_^;)

>ポォフクッ♪さん
こちらの質問でも回答されてるんですね。失礼しました(^_^;)

書込番号:20632191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュが閉じている時の傾き

2017/02/04 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

スレ主 darenenさん
クチコミ投稿数:21件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5
別機種

フラッシュの左側に隙間があります

クチコミ投稿とか慣れないものです。よろしくお願いします。昨日店舗で購入しましたがフラッシュが閉じている時に傾きがあります。店舗に交換のお願いをするか迷っているのですが、皆さんの物はどうなっているか良かったら教えて下さい。使っていけば全然気にならなく成ると思いますが今は新品なので少し気になります。これくらいの事で交換を頼むのはクレーマーかなとも思っています。自分のもこうなっているという方がおられましたらそのまま使いたいと思います。

書込番号:20628779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2017/02/04 12:21(1年以上前)

>darenenさん

>> 昨日店舗で購入しましたがフラッシュが閉じている時に傾きがあります。

昨年に購入していますが、閉時の傾きはありません。

昨日の今日ですので、交換をされた方が精神的にいいかと思います!!

書込番号:20628797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/04 12:40(1年以上前)

機能的な問題はないと思いますが、気になるなら交換してもらった方が良いと思いますね。

書込番号:20628837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/04 12:41(1年以上前)

以前GM1でも話題になりました。僕のGM1も傾いてます。
http://kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17404039/

お店で交換はしてくれるかもしれませんが、不良品ではないと思います。

書込番号:20628842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/02/04 13:22(1年以上前)

経年変化、使い込んでいるうちに、改善するのか改悪するのか
気になるところ。
部品間の隙間「遊び」も必要なので、そんなものではないでしょうか?

納品したばかりのCRTディスプレイが傾いている、とクレームを受けて
現場に急行したら、、、
磁気の影響ではなく、筐体のプラスチック成型上の問題だったことがあります。
プラだから仕方ないというメーカーの回答で納得してもらいました。とほほ。

書込番号:20628941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/04 13:30(1年以上前)

別機種

私のはこんな感じですがどうですか?
自分の臍よりは曲がってないので十分許容範囲内だと思っています?

書込番号:20628961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/04 13:49(1年以上前)

別機種

私のは…

書込番号:20629013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5 Youtubeチャンネル 

2017/02/04 18:00(1年以上前)

>darenenさん

私の個体はやはり左側が少し浮いています。

隙間は・・0.1〜0.2mmぐらいのわずかなものです。

スレ主様のは明らかに不良の水準だと思います。

お店に交換をしてもらってよいような気がします。

書込番号:20629633

ナイスクチコミ!0


スレ主 darenenさん
クチコミ投稿数:21件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2017/02/04 20:04(1年以上前)

返信して下さった皆様ありがとう御座います。同じ様に傾いている物をお持ちの方がおられる事や、不良品かどうか微妙な事からそのまま使う事にします。ただ、デザインが素晴らしいだけに少し残念です。

書込番号:20630014

ナイスクチコミ!0


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/04 21:22(1年以上前)

微妙だぁ!

おいらなら多分、展示品と比べて違いがなければ忘れる。

書込番号:20630292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

GF-7とGF-8の違い

2017/01/14 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。先週ミラーレスを見に行ったら、YAMADAさんでこちらの機種を勧められて
購入を検討しています。

まもなく後継機が出るようですが、4K機能はそこまで重要かどうか
わからず、待って後継機を買うか、こちらの機種を買うか悩んでいます。

また、キャンペーンが明日までなのも先ほど知って衝撃を受けました(涙)
※お店の人も教えてくれたらいいのに…。

今はKISS-X7のダブルレンズをもっていますが、やはり普段持ち歩くのに
重たくて、軽量のこちらがほしいと思いました。

こちらの機種とLUMIX G 25mm/F1.7 のレンズを追加しようと思っていますが
何か他にいい機種や 追加するのにいいレンズはありますか?

主な被写体は乳幼児で、後ろがぼやけた綺麗な写真が撮りたいなと
思っています。
KISSでも映りは満足していますが、なかなか後ろがぼやけません^^;;
何しろ重たい…。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20568043

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:17件

2017/01/14 15:00(1年以上前)

MiEVさん

絞り調整してみます!なかなか難しくて^^;;


花とオジさん
こちらの機種のWズームキットとLUMIX G 25mm/F1.7 のレンズを追加しようと思っています。
それではCB対象外ですかね?
また、すべて同じ場所での購入が原則でしょうか…。

本体はネットで買うことに若干躊躇しておりまして。

書込番号:20568201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/14 15:04(1年以上前)

そうそう・・・

MiEVさんが書かれていますが、GF7やGF9はセンサーサイスがX7より小さく、余計にボケ難くなりますよ。

交換レンズもご希望の25mm/F1.7 はCB対象外のようですし・・・
http://panasonic.jp/dc/g_series/campaign/cashback/

書込番号:20568215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/14 15:06(1年以上前)

アラッ!
見なおして見たら、25mm/F1.7 もCB対象でした  m(__)m

書込番号:20568219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/01/14 15:07(1年以上前)

花とオジさん

LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH. 対象外でしたか?
H-025かな?と思ってしまっていました・

書込番号:20568222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/01/14 15:08(1年以上前)


>花とオジさん

あ、そうでしたよね^^よかったです。

書込番号:20568223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/01/14 16:00(1年以上前)

ボカしたいなら50of1.8STMコスパも良くオススメですよ。

シグマのArt30of1.4とか。

確かにGF-7は軽いですが、X7も十分軽いと思いますがね。

GF-7で思うような写真が撮れるなら良いと思いますが、明るい単焦点追加の方が良いのではと思いますね。

シグマのレンズを追加してもGF-7よりは安いですし。

書込番号:20568369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/01/14 16:11(1年以上前)

ぼかしたいだけなら EF50mmF1.8 STM追加が安上がりですが、
持ち歩ける小さく軽いカメラが欲しいなら GF7でいいと思います。

実を言うと私はKiss X2+様々なレンズを持っていたんですが、 あまりにも重いので 持ち歩くのが嫌になり、全て売っちゃいました。
Kiss X7は X2よりもだいぶ軽いですけど、 カメラ屋で GF7を持った後に X7を持つと 漬物石のように重く感じます。

書込番号:20568399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/14 16:59(1年以上前)

>まちっこぱーくさん

似たような物では無いでしょうか。

書込番号:20568557

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2017/01/14 17:23(1年以上前)

25mmのレンズが欲しくて軽くてボケが撮れるカメラならGF9の販売待ってから買った方が綾瀬はるかさんのコマーシャルのようなボケの写真が撮れますというか、GF9は自撮り用の12-32とフォーカスセレクト用の25mmのキットにしてると思います

書込番号:20568627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/01/14 19:26(1年以上前)

そもそもGF9だと予算オーバーですよね?
予算レベルに下がるには1年くらい掛かりますね。
そうするとGF7に25mm/F1.7 の方が良さそう。

そうするとX7に単焦点レンズとなるけど。
50mm f1.8だと中望遠になるので室内だと微妙な感じになりそう。
24mm f2.8やシグマ30mm f1.4くらいかな?

それと普段から一眼レフを持ち歩きたく無いという気持ちわかりますね。
カメラって持ち歩いてこそなんで。

書込番号:20568932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2017/01/14 19:53(1年以上前)

カメラは持ち歩いてなんぼというのは解るんですが、一方でせっかく買ったカメラを手放す、あるいは使わなくなるのも金銭的にも心情的にも辛いと思います(自分も泣く泣く手放したことがある)。
なので、自分は1型センサーの高級コンパクト機を買ってkiss x7との併用を勧めます。
機種はG7Xmk2かLX100あたりがお勧めです。

ぼかすだけなら手持ちのKissに50mm F1.8 stm追加が1番安上がりですね。
普段は高級コンデジ、晴れ舞台の時は少々我慢して一眼レフでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:20568997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/01/15 07:08(1年以上前)

>fuku社長さん
KISSにレンズ追加という発想がありませんでしたが、確かに小さいレンズを付ければ
重さが軽減されるかもしれないですね。ご紹介いただいたレンズも買っちゃおうかと
思っています。ありがとうございます。

>エリズム^^さん
室内だとスキルのいるレンズなのでしょうか?
ご紹介いただいたレンズも見に行ってみます!
首から下げて子供と遊びに行くには一眼はちょっと重くてですね…。
イベントなどでは確かにかなり役立つカメラなので、購入したことに
後悔はないのですが。

>びゃくだんさん
コンデジも高いものを買えばいい写真が取れるのですね。ソニーサイバーショットを
持っていますが(5年前くらいのモデル)機能を使いきれていないせいか、平坦な
写真しか撮れませんで…。

一眼は手放す気はありません。機会があればやっぱり持って歩きたいです。
日常的に使えるいいカメラがほしいなと思っていたので、イベントとか、近くの公園で
撮影とかは、KISSを使いたいと思っています。
電車でちょっとお出かけして、、、とかだとやっぱり荷物になるので、小さいのがほしいなと
いうところでした。

>しま89さん
ちょっと予算オーバーかなと思っていました。
キットレンズ、見てみてよさげなら入手を検討しようかと。

書込番号:20570259

ナイスクチコミ!3


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/15 08:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

乳幼児ならなんとかなると思うけど室内ではEF50は画角が狭いです。キットレンズを50mmに合わせて撮ってみれば問題なさそうかわかると思います。

使わないデジタル一眼レフがいくつかまだ持っていて、早めに処分しておけばよかったなあと後悔してたりしますが、大きさ重さはやっぱりかなり差があります。
http://camerasize.com/compact/#448.377,593.458,448.471,ha,t
私の場合は一眼レフをもっていくぐらいならミラーレスを2台もっていきます♪( ´▽`)

ボケについては言われているほどの差はありません。25mmF1.7の方がX7のキットレンズよりはボケます。上はキヤノンEF50F1.8とマイクロフォーサーズMZD45F1.8との比較ですが、キヤノンAPS-Cとマイクロフォーサーズなら同等のレンズを使っても見分けるのはそう簡単ではない程度なので、重さに耐え忍び歯を食いしばってまで一眼レフを使わなくてもいいかも( ;´Д`)

書込番号:20570382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/01/15 09:09(1年以上前)

単純に子供を室内で撮ると書いてあるので、広角寄りのレンズの方が良いかな?と思うだけで。
外でポートレート的に撮る分にはX7に50mmでも良いかなと。

それとレンズの長さの件だけど、みんなさんはフルサイズカメラのレンズを基準に話しているので混同しがちなんですが。

フルサイズ50mmだと標準レンズと言われるけど。

X7などのAPS-Cのセンサーだと30mmがフルサイズ50mm相当になります。
30×1.6倍で計算できますが。

GF7などのマイクロフォーサーズのセンサーだと、25mmがフルサイズ50mm相当になります。
25×2で計算出来ます。

そこを混同されるとGF7買って、50mmのレンズ買ったのに室内で撮りにくいなんて事も…。

知っているならすみません。

なので、X7ならば室内で撮る分には24mmとか30mmのレンズが良いかなと。

書込番号:20570439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


saleloveさん
クチコミ投稿数:24件

2017/01/15 10:23(1年以上前)

>まちっこぱーくさん
キャッシュバック大きいですよね〜
購入日が今日までなら別々の店舗でも大丈夫みたいですよ
私も慌てます(笑)
買ったことに安心して31日期限の申請忘れないように
しなくちゃですね!

書込番号:20570614

ナイスクチコミ!0


saleloveさん
クチコミ投稿数:24件

2017/01/15 12:49(1年以上前)

訂正です
以前電器屋さんで貰ったリーフレットでは締切1/31になっていましたが今Web確認すると
締切2/28になっていました
すみません

書込番号:20571031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/01/19 11:01(1年以上前)

>zorkicさん
ミラーレス2台ですか!?さすがにそんなに買ったら大変なことになるので
とりあえず、1台にしておきます^^;;
でも、軽さが本当に魅力的でした。

>エリズム^^さん
X7のレンズ買い増しの参考にさせていただきます!

>saleloveさん
ありがとうございます。締め切りが延長されたとお店でも確認しました!
でも、急いで出します!(笑)

書込番号:20582511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/01/19 11:04(1年以上前)

結局キャンペーン最終日に購入しました!
色が選べず、ピンクでしたが…。
税抜き48000円+レンズ23000円でポイント10%なので、悪くなかったかな?と
思っています。
レンズが在庫がなくて入荷待ちですが、とりあえずゲットしました!

ファインダーをのぞくのに慣れてしまっていたせいか、モニターでとることに
慣れず、なかなか難しかったです^^;;

が、やっぱり軽い・・・。小さい・・・。思うような写真を撮れるようになるまでは
やはりどんどん撮影していきたいと思います!

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:20582519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/29 09:38(1年以上前)

素朴な疑問、型番で「C」が抜けたこともそうだけど、なぜ「8」を飛ばしたのでしょうか?

書込番号:20612287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/29 09:45(1年以上前)

まっちっこぱーくさん、御購入おめでとうございます。
GF9の予算相当で、更にレンズ一本付いてお得で何よりです。

書込番号:20612307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

人物と背景の撮影など

2017/01/24 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

スレ主 mimi76さん
クチコミ投稿数:5件

最近、安いコンデジから買い換えました。何も知識がなかったのですが自分なりに勉強しています。
セットのレンズを使って背景ボケを楽しんでるところです。
飼い犬をモデルにしてますがうまく撮れるのは寝てる時だけです(涙)。

1か月後に海外旅行に行きます。

1.風景を撮るときは素直に「風景モード」で撮影するつもりですが、人物+風景の場合は風景モードではない方がいいのでしょうか?(風景がボケないためにです)Aモードで絞りを調整・・・それともPモードでお任せ?
インテリジェントオート?とも思いましたが、前のカメラにも似たような機能がありましたがバッテリーの減りが早くて使っていませんでした。
慣れてないのに下手なことをして拡大して見たらピントが合ってなかった…となりそうで心配です。

2.屋内での料理の写真をフラッシュを使わないで綺麗に取るのは付属のレンズでは難しいでしょうか?自宅の食卓のように明るくないことが多そうですし。

3.ズバリ、私のような初心者はキットの望遠レンズは持っていかなくても良いでしょうか?「なんだかんだで使わないよ」と皆さんが思うようなら置いていこうと思っています。もちろん私しだいとは思いますが。

せっかくこのようなカメラを購入したので楽しみながら良い写真が撮れたらと思っています。

旅行での良い写真の撮り方、どうぞアドバイスをお願いします。

書込番号:20599634

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2017/01/24 23:01(1年以上前)

シーンモード等は殆ど使った事がないですので割愛します

料理を明るく撮るのは難しいか…(;−ω−)ウーン
個人的にはさほど難しいとは思いませんが
基本だけでも知っておいて損は無いと思いますし
500円位でも基本ののったイラスト多めの薄い解説本が書店にもあると思うので、読んでみては如何でしょう?

望遠レンズは、このレンズ…荷物になる様なサイズでは無いので持って行って良いのでは?と思います♪

書込番号:20599759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimi76さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/24 23:18(1年以上前)

>ほら男爵さん
料理を明るく撮る・・・は露出で明るくしたり・・でしょうか。前にブレてしまってうまくいきませんでした。
ちょうど本を一冊買ったので読みながらいろいろ試して撮ってみます。
私おそらくISOを理解できてないんだと思います。

望遠レンズ、そうですよね。持っていきます。

ありがとうございます。

書込番号:20599809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/01/24 23:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35-100F4-5.6

15mmF1.7 暗いレストランで。

海外旅行セット

12-32F3.5-5.6 普通の明るさのレストランで

>mimi76さん
私の海外旅行セットは
GM1(GF7と同じような機種です。自撮りができませんが)
12-32F3.5-5.6(GF7のキット標準ズームレンズ)
35-100F4-5.6(GF7のキット望遠ズームレンズ)
15mmF1.7
と予備のコンデジですね。

実際には12-32F3.5-5.6と15mmF1.7はよく使いますが、35-100F4-5.6は少ししか使いません。
暗いレストランでは15mmF1.7
普通の明るさのレストランでは12-32F3.5-5.6を使うことが多いです。

書込番号:20599860

Goodアンサーナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2017/01/24 23:50(1年以上前)

東京のお台場にいけるなら、LUMIXの フォトスクールに参加してみてはどうですか。撮り方の本とかネットでもある程度のことは分かりますが、やはりカメラを手にしながらの講座は分かりやすくてメーカー主体ですので使っているカメラの事を教えてもらえます。

http://ec-club.panasonic.jp/lumix/event/lumix-school/?utm_source=dc&utm_medium=banner&utm_campaign=201406PH

書込番号:20599920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2017/01/25 00:31(1年以上前)

Aモードで絞りの調整の話が出てくる時点で勉強されてる方だなぁと思いました。
出来そうであれば、オートではなく絞りを調整して自分で確認するのが一番失敗しない方法です。

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/dsc/gx7/gx7_c02_05.html
こちらはGX7での説明なんですが基本は一緒です。
ショートカットに「プレビュー」を割り振って(必須)、あとはAモードでいくらか絞ってプレビューを押して(押すのは1回で良い)ダイヤルで調整すればいいです。

ただ絞りすぎると画質が悪くなるのでせいぜいF8くらいまでに抑えた方が無難です。

書込番号:20600041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2017/01/25 06:08(1年以上前)

>mimi76さん

この機種は使った事もありませんが、一般的に風景モードではピントの合う範囲(被写界深度)が大きく
設定されるので、撮影の際に人物にピント合わせをして撮れば問題無く撮れる筈ですね。

むしろ人物モードで人物にピント合わせをすると(カメラが勝手に合わせてしまうかも?)遠くの
背景がボケてしまう事が懸念されると思います。

被写界深度とF値の事を理解するとAモードですべてご自身の希望通りに撮れるようになり、
シーンモードはあまり必要無くなるかも知れません。

室内での料理の撮影でぶれたり画像がザラザラになるぐらいならフラッシュ(ストロボ)を使用したほうが
はるかにマシだと思いますし、これはご自宅で暗くして試して妥協点を見極めれば良いかと思います。

なるべくAモード(絞り優先AE)を覚えて、これに画像の明暗を好みに変える「露出補正」を加えると
カメラ任せとはならない撮影方法が自然に身に付くように感じます。

書込番号:20600242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2017/01/25 06:31(1年以上前)

書き忘れていましたが、風景モードで人物も一緒に撮る場合には、人物を大きくアップで撮ろうと
すると失敗しやすいので要注意かと思います。

適度な大きさ?で撮影してみて下さいね。

一か月もあれば色々試せそうですよね。

度々書き込んで申し訳ありませんでした。

書込番号:20600258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/25 09:18(1年以上前)

>旅行での良い写真の撮り方、どうぞアドバイスをお願いします。

シャッターする時は、自分が岩になる意識で。
動かず静止する意識で。
シャッター押す力でカメラがぶれる事がとても多いです。とくにテーブルフォト。

書込番号:20600504

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/01/25 11:23(1年以上前)

まあ料理以外にも使えるから明るいF1.7とかのレンズは1本くらいあってもいいと思いますよ

書込番号:20600741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/25 11:45(1年以上前)

別機種

スマホでもこのくらいは撮れます

1.
風景モード(私もそういうのは使ったことがありませんが)だと
コントラストを強めにとると思うので、人物を写すと不自然になるかも
しれないので、Pモードが無難じゃないかなと思います。
でも、見た目で差はほとんど感じないと思いますよ。
それに気づけたり違和感を感じるなら、もうシーンモードは卒業の時期です(笑

2.
ちょっと広角気味(28mmくらい)の画角でお皿がちょっとはみ出るくらいの近くから
+0.3〜+1.0くらいの露出補正をかけて撮影すれば、だいたい美味しそうに撮れます。
ブレるのは、ISOが低いから。ISOを上げればいいのです。

ただ、28mmくらいの広角でお皿がはみ出るくらいとなると相当に近づかないといけないので
正直あまり一眼の出番ではありません。
私はお料理の写真を撮るときは、ほとんどスマホカメラしか使いません。
目立たないですからね。スマホで撮った一例をあげておきますが
スマホでもこの程度は撮れるんですよ。
iPhoneは料理用の画質調整までするから、正直iPhoneだけでセミプロ級のが撮れますよ(笑

フラッシュはベタベタになるから使わないのがお約束。

3.
普段どんな写真を撮るか分からないので、なんとも(笑
今までのお出かけのときに「使ったことねーなー」なら、不要でしょう。
ある程度以上に慣れた人なら、この画角は必要になるだろうと分かりますし
プロレベルになると「しまった、持ってくればよかった」なんてのは通りませんから
多分使わないと思っても念のためにバッグに忍ばせます。
結局その旅行にとって撮影がどの程度重要か次第になりますね。

私も撮影が目的の旅行の場合は「最終決戦仕様」と自分で呼ぶくらい
ほぼ全てのレンズと2台のカメラが動員されますが
「メインは彼女との旅行。ついでにカメラも持っていく」という程度なら
小さいカメラに一番小さいレンズをつけて、それで撮れない写真は撮りません。

書込番号:20600789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mimi76さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/25 19:58(1年以上前)

>SakanaTarouさん
つまりもう一つ「明るいレンズ」があれば・・・という感じでしょうか。(明るいレンズって先週知った言葉です笑)
最初の飛行機の写真、望遠レンズでこその写真ですね。いろいろな画像の添付もありがとうございます。

>しま89さん
こんなフォトスクールが開催されてるのですね!お台場は2時間ほどかかりますがいける範囲です。
ぜひ機会を作って行ってみたいと思います。ありがとうございます。

>びゃくだんさん
プレビューで確認しながら・・・ですね。
絞り過ぎると画質が悪くなる・・・覚えておきます。ありがとうございます。

>さわら白桃さん
人物モードより風景モード、ですね。
F値や被写界深度など本当に最近知った言葉なので、どーもピンと来てないようです。
そうですね、せっかくだからオートを使わないで写真が撮れるようになりたいな・・って思っています。
ありがとうございます。

書込番号:20601973

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi76さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/25 20:05(1年以上前)

>こすぎおおすぎさん
自分が岩になる感覚、意識したいと思います。
私も前々から「シャッターで揺れちゃう!」って思ってました。注意しようと思います。
ありがとうございます。

>AE84さん
明るいレンズの追加ですね。
以前の口コミでお勧めの明るいレンズをチェックしました。欲しくなってます…。
ありがとうございます。

>もしもし隊長さん
私だったら見た目の違いにおそらく気づきません笑。
料理は露出とISOを上げて・・ですね。試してみようと思います。
ISOを上げる操作がよくわかってなくて・・。もう一度説明書を読みます。シャッタースピードやF値みたいに自分で任意の数字にするのではない・・ですよね?設定を上げる?? スミマセン、チェックします!
ありがとうございます。

書込番号:20601994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2017/01/25 20:26(1年以上前)

>mimi76さん

別の方も書かれていますが、通常「風景モード」はシャープネス(または輪郭強調)、コントラストなどが
強めで色味も空の青や木々の緑が強調されやすいモードになります。

「人物モード」だとシャープネス弱めで色味は肌の色が最適に調整されるのが普通ですね。

ご自身がF値(被写界深度)やシャッタースピード、ISO感度の設定がAモード等で自由にできたなら、
仕上がり設定にて好みの色合いに仕上げる事が可能になるので、挑戦する価値は充分だと思います。

逆に言うと風景や人物、料理等のシーンモードは使い方によっては「とても便利なオート」にも
なり得るように感じます。

いずれにしてもAモード(SでもPでも)と露出補正は覚えておいて損はないように思います。

これができると明るい単焦点レンズが更に活きると思いますよ。

書込番号:20602069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/26 12:02(1年以上前)

>mimi76さん

料理を綺麗に撮りたいなら、
「Aモード」にして絞りの数値を一番小さくします(説明書P.39)。
そして「露出補正」で+0.7くらいにします(説明書P.50)。
ISOは「人物マーク+ISO」か「オート」でいいでしょう(説明書P.50)。
お皿がはみ出るくらい近づいて
ピントはメインの料理に合わせます。←ここ重要
他の部分はボケたほうがふわっと見えます。
後ろにグラスや食器が入ったほうがアクセントになりますが
余計なものが写らないように気を付ける必要があります。
角度は斜め上からがいいでしょうね。普段料理はその角度で見るので
シェフもその角度で見たときに映えるように盛り付けますからね。
慣れてくるまでは、被写体が真ん中の「日の丸写真」でいいと思います。

あとはホワイトバランスの調整ですね(説明書P.44)。
寒色(青色)は食欲を減退させ、暖色(赤色)は食欲を増進させるので
ホワイトバランスを調整してわざと赤っぽくするのが原則です。

書込番号:20603855

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimi76さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/26 13:03(1年以上前)

>さわら白桃さん
自然豊かなところに住んでますので、いろんなパターンで比べてみたいと思います。違いが分かればいいのですが(苦笑)。
あと、前回頂いたコメントの「料理はスマホ」ですが(すみません触れるのを忘れてしまい)、おぉそうだよね!って膝を叩きたい気分でした・・。ですよね、スマホで綺麗に撮れますよね。すっかり頭から抜けておりました。

>もしもし隊長さん
具体的にありがとうございます!やってみます!

書込番号:20604064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機は…!?

2016/12/02 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

GF/GMシリーズの後継機はあるのでしょうか?



私は 約1年前に人生初のミラーレス LUMIX GF7 を購入して 2歳の娘を撮っている超初心者です!

購入から約1年トラブルもなく撮影できてますが、もし壊れた場合には同じようなコンパクトなミラーレスが欲しいと思っています!

GM1S や GM5 が店頭から消えても後継機の発売はないようですし、昨年2月に発売された GF7 も発売からもうすぐ2年がたちます!

もし後継機がないなら予備機として GF7 を買っちゃおうかなぁ〜とか無謀な企みを妄想している今日この頃です!



http://panasonic.jp/dc/g_series/campaign/cashback/
キャッシュバックキャンペーンもあることですし、買うなら今かなぁ〜とか考えてます!



https://amazon.jp/dp/B00SGS3DKW/ \50,549
https://amazon.jp/dp/B00I1CP2RA/  \3,445
https://amazon.jp/dp/B00TTD4OOM/  \459

https://amazon.jp/dp/B00J8H7FWC/ \41,987
https://amazon.jp/dp/B016Q1T6T2/ \6,458

             合計 約\100,000
               CB    -\15,000
               実質   \85,000


だらだらと長くなりましたが質問は、

『GF/GMシリーズの
   後継機はあるのでしょうか?』 です!


また、超初心者の私に何かアドバイスがあれば よろしくお願いいたしますm(_ _)m ← なんの!?

以上、よろしくお願いいたしますm(_ _)m




※ちなみにMFTの機材は、GF7(12-32mm、35-100mm)、GX8(14-140mm)、7-14mm/F4、BCL-0980 です!

書込番号:20445569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/12/02 08:02(1年以上前)

カメラ業界は1〜2月が安くなって、それから新型が出る傾向あるからね。
もう少し質感あげるのと、標準レンズの最短撮影距離を短くして欲しいなあ。
安いマクロも欲しい。

書込番号:20446114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/02 08:29(1年以上前)

後継機、出て欲しいですねぇ。

GMに追加でGX7mk2単焦点を購入しましたが、私にはやっぱり小さくて軽い方がいいなぁ。。。

書込番号:20446190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/02 12:19(1年以上前)

★ しま89 様

ほんと4K推しですよね…( ;´・ω・`)
4K環境の整ってない私には微妙な感じですし、データ量が膨大になりそうで怖いです…((( ;゚Д゚)))

コンパクトなセンサーなのでコンパクトなボディも用意してもらいたいと希望します(^_^ゞ



★ Green。 様

出たら一緒に買いましょう\(^o^)/



★ fttikedaz2 様

ヨンニッパはチョッピリ大きくチョッピリ重くチョッピリお高いので、ニーニーで我慢します…( ;´・ω・`)

1DXUは欲しいッす(^_^ゞ



むー(。・`з・)ノ

むー(。・`з・)ノ

書込番号:20446654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/02 12:37(1年以上前)

★ 歯欠く.com 様

まだまだ続投ですかね…!?
でも、キャッシュバックキャンペーンの対象になるのは今回限りかもしれませんね…( ;´・ω・`)
もんもんと考えていると昼も寝れません…(。-ω-)zzz


Canon機はもう1台欲しいです(^_^)/
フルサイズなのかAPS-C機なのかは分かりませんが…f(^_^;

物欲を否定しませんが、明るい単焦点も欲しいと感じているのは間違いないのです…(^_^ゞ

沼は避けてますので安心してください\(^o^)/



★ 萌えドラ 様

GM/GF系はコンデジ感覚で持ち出せて良いと思ってます(^_^ゞ
コンパクトでさりげなく撮影するには打ってつけなカメラです(^_^)/

M子にも興味が無いわけではないのですが 今は対象外ですね…( ;´・ω・`)



★ フルークマン 様

好景気も必要です…(>_<)



★ 豚に真珠♪ 様

>誤魔化せるかも?

誤解を招くような書き込みですね…( ; ゜Д゜)


もし買ったとしても、防湿庫の奥の奥の奥でしばらく熟成させておくだけです(^_^)/

書込番号:20446713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/02 14:29(1年以上前)

★ エリズム^^ 様

標準レンズの12-32mmの最短撮影距離は0.2mですがボディもレンズもコンパクトだからか 寄りきれてない感じがしますね…( ;´・ω・`)



★ 明日は休み.wav 様

ある程度大きくて握りやすいボディも悪くないですが、小さいボディも捨てがたいです…(*≧з≦)

書込番号:20446938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5 Youtubeチャンネル 

2016/12/02 19:18(1年以上前)

自分も全く同じことを考えていました。


好景気・・・いや後継機が出ない場合がRX00とかLX9みたいなものを買えばいいかなっと自分に言い聞かせていました。

書込番号:20447533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/02 20:20(1年以上前)

★ 子どもと散歩 様

GF7 + 12-32mm の代替ならLX9でも大丈夫そうですよね…!?( ;´・ω・`)

でも、パナライカ15mmを付けた時の代替は無理です…(>_<)
やっぱり、一眼が欲しいッす(>_<)

書込番号:20447689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/02 22:30(1年以上前)

タイミング良く買えば カメラのキタムラでも
GF7 Wズームキットが 47,000円

15mm/F1.7 を買うと 15,000円キャッシュバック
35-100 を下取りで 約10,000円キャッシュバック
スタジオマリオの無料券 約10,000円相当キャッシュバック

って事で、GF7 + 12-32 が 約12,000円!!!



やっぱり買いですね(o^-')b !

書込番号:20448144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/03 01:00(1年以上前)

純正バッテリー
DMW-BLH7
http://s.kakaku.com/item/K0000587236/


※メモφ(..)

書込番号:20448586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/12/03 13:08(1年以上前)

壊れてから買えば十分でしょう。

その時点での最新機種を買えば良い。

ただ、カメラが1台しかないとすれば、予備機を持っているのは悪くないと思います。
予備機なら、すでに潤沢に出ている中古機で十分と思います。

書込番号:20449756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/06 22:59(1年以上前)

★ デジタル系 様

>壊れてから買えば十分でしょう。
>その時点での最新機種を買えば良い。

その通りだと思います…( ;´・ω・`)
だから悩んでます…( ;´・ω・`)


でも、物欲が悶々と…f(^_^;

GX8も所有してますのでMFTは2台です(^_^)/
中古機は やだなぁ〜とか思う贅沢ものな私なのです…(>_<)

書込番号:20460714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/07 00:00(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございましたm(_ _)m


相変わらず、無謀な企みを妄想している今日この頃です…f(^_^;



とりあえず、パナライカ15mm/F1.7 は買う方向で検討していきます(^_^ゞ
もし、買った場合にキャッシュバックに乗っかるか?乗っからないか? ですね…( ;´・ω・`)


2017年1月15日までの約1ヶ月…悶々と妄想していきます(^_^ゞ

書込番号:20460936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2016/12/07 00:05(1年以上前)

物欲、ポイント・・・素敵な言葉です。
迷ったら買っちゃいましょう。私もビックでポイント15%付けてAmazonより安くしますの一言でG8買っちゃいました。

書込番号:20460955

ナイスクチコミ!2


M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2016/12/07 18:42(1年以上前)

海外では今年2月にGF8発売されていますね。
自撮り機能とかカメラでのレタッチ機能追加された程度のマイナーチェンジでした。
期待するとすれば来年2017年2月では??

書込番号:20462870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/07 20:22(1年以上前)

★ しま89 様

G8良さげですよね…( ;´・ω・`)
パナは最新機種が最良ですよね…( ;´・ω・`)

私はGX8で我慢です…(>_<)



★ M&W 様

http://photosku.com/archives/1437/
2月にGF8発売されていますね…( ;´・ω・`)
http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=GF8&bbstabno=6&topcategorycd=500&categorycd=9999&prdkey=K0000734777&act=input&sact=
この板でも話題になってますね…( ;´・ω・`)

日本での後継機は、来年2月辺りなのでしょうか…!?( ;´・ω・`)

書込番号:20463144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2016/12/07 22:08(1年以上前)

むー(。・`з・)ノ
http://shop.kitamura.jp/pd/4549077359261/
\49,370 − \1,000割引(下取り) ⇒ ¥48,370



※メモφ(..)

書込番号:20463586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件

2017/01/05 22:34(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/01/dmc-gf9.html
GF9…( ;´・ω・`)





う〜ん…


どうしよう…




…( ;´・ω・`)




後10日…。

書込番号:20542620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件

2017/01/11 23:52(1年以上前)

後 4日…( ; ゜Д゜)

書込番号:20561105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/01/13 07:35(1年以上前)

明後日ですが、完全に買うタイミングを逃しました…( ;´・ω・`)

キャンペーン乗っかれませんでした…( ;´・ω・`)

書込番号:20564481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件

2017/01/15 22:47(1年以上前)

今日で終わり…

乗れませんでした…(>_<)

書込番号:20572838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング