LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

  • 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
  • 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
  • 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥51,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:236g LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー保証についてと+保障について

2016/02/22 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

よく家電等には、1年〜3年の保証がついていて、+追加保証を付ける感じだと思うのですが、カメラにはデフォルトでは保証はついていないのでしょうか?
パナのオンラインショップでも、色々な販売サイトを見ても延長保証についての記載はあるのですが、元の保障がよくわからず…
(探しきれていなかったらすみません)

又オプションでの追加保証、みなさん物損も入れておられますか?
自然故障のみですか?
入られている方が居られましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:19617883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/22 16:18(1年以上前)

基本どのカメラにも1年間のメーカー保証が有ります。一年未満の自然故障ならメーカー保証で対応して貰えます。(落下などの物損や盗難はNG)

延長保証は販売店によって条件が違うので(盗難、物損保証の有無、保証年数、保証料金など)購入されるお店で確認されるのが良いでしょう。

書込番号:19617912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/22 16:24(1年以上前)

因みに自分は延長保証は、最初のカメラは入りましたけど、2台目からは入らなかったです。

高額なカメラ(数十万円の)ほど修理代も高額になるので、入っておいた方が良いかもしれませんが、安いカメラなら壊れた時点で買い替え、と言うパターンも有りだと思います。(使用期間と修理代にもよりますが)

書込番号:19617939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/02/22 16:29(1年以上前)

私は、追加保証には入った事はありません( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19617956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2016/02/22 16:35(1年以上前)

>bmetalさん

GF7は、カメラのキタムラの延長保証に加入しています。
でも最初の1年間はメーカー保証になりますね、

書込番号:19617970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2016/02/22 16:47(1年以上前)

カメラもレンズも、基本は1年保証です。
販売店によっては、無料で延長保証が付くところもあるようです。
メーカーの直販だと、延長保証が付きます。
でも、安くないので当たり前のような気がします。
延長保証でも、自然故障のみが普通です。
中には盗難などの保険に入る人もいます。
入る入らないは、本人次第です。

PanasonicのLUMIXは、販売末期だと、かなり値崩れするので、直販は勧められません。

書込番号:19618016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/22 16:47(1年以上前)

>bmetalさん

一年メーカー保証が付いていますよ。

自分はお守り代わり、安心料として延長保証付けてます。

書込番号:19618017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:11(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
先程から引き続き有難うございます!

ですよね、やっぱり1年はついていますよね(;´∀`)
あまりに何処にも別記されていないので、生活家電と趣味家電?は扱いが違うのかと迷ってしまいました。

1年経過してから付加できると一番有り難いんですが、そんなんなさ気ですよね…
(1年使ってみて、どれくらい故障させそうな事が起きそうか体験してから…)

iPhoneがアップルケアにかなり助けられたので一寸悩みます…

書込番号:19618071

ナイスクチコミ!0


スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:16(1年以上前)

>☆ME☆さん
レス有難うございます。

入られない派なんですね!
確かに元々扱いが丁寧な方には不要ですよね。
私は猫を撮影したいので、何かの拍子に「ひょい」って爪がひっかかって「!!!」を想像すると悩みます笑

書込番号:19618079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/02/22 17:17(1年以上前)

こんにちは

これまで延長保証に入ったのは一回だけです。結局使わないうちに
機種を変えてしまったのでその後は入ってません。

>物損も入れておられますか?自然故障のみですか?

いつも使ってるショップの有料保証は過失での落下や水没にも対応してて、
以前加入したのもそれです。せっかく入るなら不注意による故障破損にも
対応したものがいいですね。

書込番号:19618082

ナイスクチコミ!0


スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:18(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
レス有難うございます。
販売店の保証に入られてるんですねー。
お店によって若干内容と金額違いますし、折り合いがつけばいい感じですよね。
有難うございます(*´∀`*)

書込番号:19618085

ナイスクチコミ!1


スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:20(1年以上前)

>MiEVさん
レス有難うございます!
メーカーでなくても、販売店で保証が無料でつく所があるんですねー!
それは探せていませんでした!

メーカーは一寸流石に高すぎて…><
安い所は小売並みに安いのに、パナ高いですよね…

盗難は考えていなかったのですが、自分が落下させた場合の保証も+2000円程度で入れそうだったので悩んでいました。
有難うございます!

書込番号:19618091

ナイスクチコミ!1


スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:22(1年以上前)

>ぷー助パパさん
レス有難うございます!
1年保証、最近3年とかの家電もあるから、明記していて欲しいです笑
と思うのは私だけなんですかね…
逆に家電はなんでも1年はついてるって認識でOKでしょうか?(危険?)

入られてる派なんですね。
確かにランチ数回、晩ごはん一回分ですもんね…
ちょっと考えます!有難うございます!

書込番号:19618096

ナイスクチコミ!0


スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:24(1年以上前)

>どあちゅうさん
こんばんは。レス有難うございます。

>過失での落下や水没
これ大きいですよね!
海の中を撮影しようとして、ドボンとかやりそうな気がしないでもないので…

私の性格を考えると入ったほうが安全な気がしてきました。
多分本体も壊れるまで年単位で使うタイプなので…。

有難うございます!

書込番号:19618101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/02/22 17:27(1年以上前)

bmetalさん こんにちは。

皆様おっしゃるとおりカメラにも日本の常識として1年間のメーカー保証が付いていると思います。

私は昔は全てのカメラに5年保証を付けていましたが実際は落とした1回だけで役に立たず後は使ったことが無いので、最近では別途高級レンズなどを落としたときのために携帯品の保険に入っているだけでカメラの延長保証は入らなくなりましたが、それからも幸か不幸か故障したことはないのが現状だと思います。

iPhoneなどは使用できなくなれば代替機など必要なので保証は必須ですが、カメラに関しては壊れれば写真が撮れなくなるだけで何も困りませんし修理料金の方が全てのカメラの長期保証から考えれば安いように思います。

書込番号:19618112

ナイスクチコミ!1


スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:31(1年以上前)

>写歴40年さん
レス有難うございます!

え、修理代金てそんなに安いんですか…!
1万超が普通なのかな?と思っていました…
確かに、壊れたら撮れないだけで、iPhone程困らないですね…
ミラーレス初めてなので、備えに備えそうになってました。
うーん、もう少し考えます!有難うございます!

書込番号:19618119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/02/22 17:34(1年以上前)

修理代金は今は定額制で1万円以上かかりますが、私の場合購入した機材の何%かを5年保証につぎ込んでいた事を考えれば、何万円にもなるのでと言う意味で修理代が安いという意味ではないです。

書込番号:19618127

ナイスクチコミ!0


スレ主 bmetalさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:56(1年以上前)

>写歴40年さん
あ、この機種での修理代金ではなくて、もっと上位機種でのお話だったんですね!
早とちりしてすみません。

でしたら、この金額なら保守料数千円ですし、入ったほうが安心ですね!
入ります!有難うございます!

書込番号:19618177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/22 18:37(1年以上前)

解決済ですが
吾輩は生命保険に
携行品保障(水没物損含む)をつけました

パソコンでもアイパットでも………何にでも効くので楽です♪

書込番号:19618313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

GF8

2016/02/15 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

海外で発表されましたね。
http://www.dpreview.com/news/8129814790/beauty-centric-panasonic-lumix-gf8-is-all-about-the-selfies

デザインやサイズはGF7とほぼ同じ。
ソフトスキンモードというのが追加されたそうですが、そういう機能面の追加が若干あるだけみたい。
しかるに毎年毎年新モデルを発売するのは家電屋の性としかいいようがありません。

スペック的な変化でいちばん目についたのは、236g → 266g と重くなっていること。
わずか30gとはいえ、このクラスだと、持った感にそれなりの違いがあります。
重くなった理由は何なんでしょうか?

個人的には、ティルトモニター搭載最小機という点で興味があります。
ただし、GMと比べて機能が省略されていてるところがあるので要注意。

書込番号:19594375

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/02/15 23:33(1年以上前)

情報ありがとうございますm(_ _)m

でも、私はGF7を長く愛用します\(^o^)/

書込番号:19594417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件

2016/02/15 23:41(1年以上前)

rumorに、AU$699 とあります。
56000-60000円といったところでしょうか。
何の値段かわかりませんが、たぶんレンズキット。

ちなみに、GF7はWズームのみで、初値8万円強。

書込番号:19594439

ナイスクチコミ!2


EastTXさん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/16 07:48(1年以上前)

待ったかいがなかった感じです。
いまだにフラッシュ使用時のシャッタースピード1/50秒だし。。。GM1を使っていますが、個人的にはこれだけを直してほしい。

これだとGMシリーズの新しいのもこんな感じのアップグレードなんでしょうか?
こんなんならファームウェアのアップデートでいいんじゃないかな。
GM1Sが出たときもGM1のファームウェアアップデートで同じにしてほしかった。特に瞳AF。

書込番号:19595033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/16 09:06(1年以上前)

現在のGF7はキットに入ったレンズ2本を
各々単独で買った値段の合計に近い,店によっては逆転してる場合も?
このGF8なら安くなったGF7の方が良くね?的な
GF7の在庫一掃キャンペーンなGF8

ここまで来ると雑誌の間違い探し さて30g 違いはどれ?
Panasonicのカメラを複数使ったけれど
こんな商売のしかた 創業者も呆れているのでは
マイナーチェンジとすら云えぬ新製品を出すべきではない
もっと驚かしてくれ 財布空にしてでも欲しいと言わせるような

書込番号:19595179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件

2016/02/16 09:20(1年以上前)

EastTXさん、こんにちは

毎年のモデルチェンジを義務と考えているんでしょうね。

それが家電屋の発想でしょうが、家電の場合、じつはモデルチェンジなんて気にしていない。たとえば、ある年に冷蔵庫を買って、翌年テレビで新型モデルのCMをやってたって「新型」 → 「機能性能向上」 → 「羨ましい」とは思いません。多くの人がそうでしょう。(販売店に対するアピールはあると思いますが)

ところが、カメラの場合、こんなふうにほとんど変化のないモデルチェンジでも気になるんですよね。ちょっとした機能性能アップで、つい買い換えてしまうこともあります。とはいえ、まさかGF7 → GF8の買替え需要などないでしょうけど、「新型モデル」といわれると注目してしまう。車なんかと一緒で、ある種のあこがれ?みたいな気持ちがそうさせるのでしょう。

話を広げますが、この口コミサイトでは、「どっちのカメラの画質がいい?」「どっちが連写が速い?」みたいなことが話題となります。そういうのを目で見てると、子供っぽい意見が多くてばかばかしくなりますが、同じようにカメラが「実用品」を越えたものだからこそでしょうね。

書込番号:19595210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件

2016/02/16 09:50(1年以上前)

Vinsonmassifさん、こんにちは

> このGF8なら安くなったGF7の方が良くね?的な
ごもっとも。ふつうに考えてGF8を初値で買うのはアホです。

まだはっきりしませんが、GF8はシンブルレンズ(12-32)キットが発売になるのでは。
価格からの想像ですが、これが、最大の差別化だったりして。

> ここまで来ると雑誌の間違い探し さて30g 違いはどれ?
30gの違いは誤植ではないか?と疑っています。

> こんな商売のしかた 創業者も呆れているのでは
御意。サンヨーがつぶれ、シャープも実質つぶれ、、、
関西系家電メーカーとして頑張ってほしいとは思いますが、、、

こういう乱発は売上げに貢献しているのでしょうか。
モデルチェンジと聞くと気にはなります。
が、わけわかってる者はけっして買わないでしょう。
少なくとも、今回のモデルチェンジに関してはそうです。

メーカーの信用という点では、このような擬似モデルチェンジはいうまでもなくマイナス。
長い目で見てデメリットが多いと思うのは部外者の感想でしょうか。

書込番号:19595275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件

2016/02/16 11:50(1年以上前)

ついでなんでGF7についてのインプレッション少々。

GF7は、ティルトモニター付きm43の最小機です。
具体的にいうとPL5(6)より小型軽量で、だから購入検討したことがあります。
GM1、GM5は使っていますので、それら代替機にならないかということです。

しかし、GF7は、
1)「AFC、AFS、MF」の切り替えレバーがない
2)カスタムモードがない
の2点が気になり、購入に至りませんでした。

書込番号:19595537

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2016/02/16 18:59(1年以上前)

こんにちは。

ぱっと見、いや、じっくり見てもGF7とどこが違うんでしょうか(^^;)
誰か教えてください・・・

ちょっとやる気なさすぎな感じですね。
おおーっ!!ってくらい画質が向上してれば話は別ですけど。

書込番号:19596568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/02/16 21:23(1年以上前)

Weight (inc. batteries)
ってバッテリー含まないんですかね?
バッテリー込みならGF7と同じですね。

書込番号:19597092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件

2016/02/16 22:56(1年以上前)

巨人オーマさん、こんばんは

レスありがとうございます。
その通りでした。
元のサイトを見たら、

Weight (inc. batteries) 266g 《inc.=incluiding 含む》

となってました。

ブラインドテスト(目をつぶって触る)をやったら、まったく区別できなさそう。

書込番号:19597589

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2016/02/16 23:51(1年以上前)

>購入に至りませんでした。
GF8もそうですが、GF7はキッズモードでAFF&タッチシャッター、液晶回して自撮りモードと、多分自称ミラーレス初心者と言っている方以外の価格常連さんは買ってはいけないカメラだと思います。(^^;)

書込番号:19597858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件

2016/02/17 09:58(1年以上前)

しま89さん、おはようございます。

> 価格常連さんは買ってはいけないカメラだと思います。(^^;)
たしかに商品イメージはそうですね。
ミーハー臭いを感じます。

でも、本質的にはGMと同じ(またはGMの廉価版)ですから、先に指摘した点を除くと悪くないカメラですよ。パナもオリも、モードダイヤルのどこを使うかによって撮影スタイルがガラッと変わることは説明するまでもなくおわかりでしょう。GF7にもAモードもMモードもあるわけで。

じつは、カメラ(大げさにいうと大半のデジカメ)は、重さ大きさを除くと、機能的性能的にはどれもたいして変わらない。いえ、変わらないわけではないけど、その違いより、デザインの違いから受けるイメージの違いのほうがずっと大きい。N&Cのフラッグシップにしたところでフルオートで素人が使えるし、逆に、スタジオでEPLを使って仕事しているひともいる。

室内スポーツ(暗い、かなりの望遠が要る)みたいなジャンルでは、たしかに使えるカメラは限られるけど、写真撮影全体の中ではむしろ例外。極論すると「カメラなんてどれでもいい」ってことになります。あくまで極論としてですが、逆にいうと、「動きものなら1眼レフ」「高画質ならフルフレイム」とバカのひとつ憶えのように言う連中も「極論」という点ではかわりません。

書込番号:19598750

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2016/02/18 12:20(1年以上前)

沖縄に雪が降ったさんこんにちは
だからと言って悪いイメージはありませんよ。川崎ルフロンのヨドバでコムロミホさんが説明しているの聞いて印象が変わりましたね。
最近のカメラでは珍しいぐらい機能を特化しているので、パナソニックの売り方、宣伝方法が悪いから売れにくくなっていると思います。
キッズモードのAFFで動いてる被写体をタッチしながら追いかけて連写できるのはGF7ぐらいですし、180度液晶ひっくり返した時の親切さはすごいと思いましたが、お子さん出来て初めて購入するにはコンデジの代わりに非常に便利ですが、いろいろと分かっている人には親切すぎて逆に使いずらいかと思います。

書込番号:19602370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件

カメラ初心者です。
昨日から弄り始めているのですが、色々やっていたときに出来ていた事ができなくなり
取り説も探したのですが判らずにおります。

タッチパネルで操作していた時、

タッチでもシャッターが押せるのか→AFをタッチで決めて「アイコン」を押せばシャッターか。なるほど。
と思いながら操作していたのですが、その時のアイコンの画像が、シャッターボタン、グレー、指のイラストなし、
のアイコンでした。

その後、画面のどの場所を押してもシャッターが押せる設定もあるんだな、と色々触っていたのですが
最初の指の絵の入っていないアイコンの設定に戻せません。

そもそもいじっていて何か勘違いしていただけなのでしょうか?

分りにくい説明で申し訳ありませんが、どの設定のことかご存知の方いたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:19599164

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件Goodアンサー獲得:1251件

2016/02/17 14:14(1年以上前)

とりあえず、設定リセットボタンで初期設定に戻しちゃいましょう。
そうすれば、思い違いかどうかが分かるかと思います。
今時のカメラは設定項目が多きく、わけが分からなくなった時にリセットすると良いです。
自分は初期状態から何カ所どこを変更するかを覚えておいて、撮影を開始する前に初期設定+基本の変更設定をしてから撮影開始するようにしています。
でないと、前回撮影途中でいじったままにしていることもあるので〜

http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/01/jn150120-6/jn150120-6.html
●変えてしまった撮影設定をリセットするボタンを搭載
撮影設定を初期設定の状態に戻すリセットボタンを搭載しました。
撮影設定を変えてしまって戻し方がわからなくなった場合に、このボタンを押すだけでリセットできるので便利です。モニターをチルトした状態の本体背面に配置しています。

書込番号:19599384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 14:20(1年以上前)

ありがとうございます^^
リセットも既に試みているんです。
最初に色々試してみよう!とやってしまったので、本当ちゃんとメモるべきでした;

返信ありがとうございました。

書込番号:19599392

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2016/02/17 14:25(1年以上前)

こんにちは。

この機種は持っていませんが、他のパナ機を使っています。
取り説とは付属していた紙の説明書でしょうか。
パナ機はそれより詳しい使い方が載った「活用ガイド」と
いうのがHPからダウンロードできます。

こちらはご覧になられましたか?
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmc_gf7w_guide_1.pdf

さきほどざっと見てみましたが、指の絵の入っていないアイコン
というのがちょっと見つけられませんでした。
一応活用ガイドのP.47〜48あたりにタッチAFやタッチシャッターの
記載があります。P126も関係があると思います。

ご参考まで。

書込番号:19599407

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件Goodアンサー獲得:1251件

2016/02/17 14:30(1年以上前)

>kakakuyanagiさん

すでにリセットお試し済みでしたか・・・
では、BAJA人さんがご提示のPDFを探すしかないかなぁ・・?
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:19599421

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/17 15:48(1年以上前)

kakakuyanagiさん こんにちは

>AFをタッチで決めて「アイコン」を押せばシャッターか。なるほど。

少し確認ですが 普通 タッチシャッターの場合 ピント合わせたい所をタッチするとそこにピントが来て シャッターが切れる機能だと思うのですが 単独でシャッターが切れるアイコンが会ったのでしょうか?

自分は 余りタッチシャッター使っていないので 見当違いの質問でしたらごめんなさい。

書込番号:19599572

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/17 16:33(1年以上前)

kakakuyanagiさん、こんにちは。

今の状況(背面液晶の画面)をスマホとか他のカメラで写してここにアップして説明されると、先輩方から的確なアドバイスがもらえると思います。言葉だけの説明よりも、そちらのほうが解決は早いと思います。

書込番号:19599660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 16:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
紙ではなく付属CDからのpdfの取り扱い説明書も確認したのですが・・・;;
他にも表示されるアイコンで説明書(紙PDF共)に見当たらないものもあったので、
これもそうなのかな??と思ったのですが。

タッチシャッターはピントを合わせるのと同時にシャッターが切れる設定と、
別個に合わせられるものがあったのでピントだけ合わせて任意のタイミングでも出来るんだなぁ、と思っていたんですが、同時ではないと意味が無いのでしょうか・・・。

書込番号:19599661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/02/17 16:38(1年以上前)

私の持っているのはGM1,G7ですが、2機種とも

『指+シャッターボタン』
『指+シャッターボタン+ X 』
の二種類を切り替えるようになっており

指のアイコンがはいっていない設定はないですね。

GF7もたぶん同じだと思うんですが、、、

書込番号:19599677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 16:46(1年以上前)

別機種

ご指摘いただきましたので現在の画像を。
右側、上から二個目のアイコンです。
これに指のイラストの入っていないアイコンになる設定をご存知の方おりましたらよろしくお願いします。

書込番号:19599692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/02/17 16:46(1年以上前)

>kakakuyanagiさん

>タッチシャッターはピントを合わせるのと同時にシャッターが切れる設定と、
>別個に合わせられるものがあったのでピントだけ合わせて任意のタイミングでも出来るんだなぁ、と思っていたんですが、同時ではないと意味が無い>のでしょうか・・・。

ピントを合わせるのと同時にシャッターが切れる設定ーーーこれが『指+シャッターボタン』です。

ピントだけタッチであわせて、
あとでシャッターを普通のシャッターボタンで切るのが『指+シャッターボタン+ X 』ですよ。

書込番号:19599693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/02/17 16:51(1年以上前)

あ、やりかたみつけました。

書込番号:19599698

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/17 16:52(1年以上前)

kakakuyanagiさん、画像のアップ、ありがとうございました。

書込番号:19599704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 16:52(1年以上前)

やっぱり完全な思い違いのようですね;;
ピントを画面で合わせてそのまま画面横のシャッターアイコンで押せるからスムーズだな!
と、感動していたのですが・・・。
皆様丁寧にありがとうございました。


書込番号:19599706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/02/17 16:57(1年以上前)

別機種

これね。

iA modeだと、この写真のようになります。
三番目のアイコンにタッチすると黄色いチェックがはいります。
すると二番目のアイコンをこの図のようにできますよ。

しかしこの三番目のアイコンはなんなんでしょうね???

iA mode
使わないのでチンプンカンプンです。。

書込番号:19599712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 16:58(1年以上前)

>SakanaTarou さま

やりかたありましたでしょうか!?

書込番号:19599717

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/17 17:01(1年以上前)

私もできました!

SakanaTarouさん、ありがとうございます。

kakakuyanagiさん、トライしてみて下さい。

書込番号:19599723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 17:09(1年以上前)

>SakanaTarouさま

ありがとうございます!!
勘違いではなかった・・・。

三番目はiAモードで背景のぼかし具合を指定できるアイコンという事でしたが、
今、やってみたところ、タッチすると指定メーターが表示され、黄色いチェックは入りませんでした;;
でもその後画面を戻したら確かに希望するアイコンになりました!!

沢山の機能があってびっくりしてます。
腕の移動が少なくていいなと思った機能でしたので助かりました。ありがとうございました!

他にも助言くださった皆様ありがとうございました!

書込番号:19599739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/02/17 17:09(1年以上前)

しかしこれ、説明書には記載ないですよね。
隠れた機能だと思います。
私も知りませんでした。

書込番号:19599740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 17:15(1年以上前)

>SakanaTarouさま
>Canasonicさま

他にもご助言くださいましたみなさまありがとうございました。

パナさん説明書にない隠れた機能いらないので全部記載してください!(笑)

書込番号:19599755

ナイスクチコミ!3


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/17 17:17(1年以上前)

その通り!(笑

書込番号:19599760

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

超今更の、ホワイトボディ

2016/02/16 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

機種不明

ホワイト

GF8の海外発表の記事は読んだのですが、公式発表を確認しようと、パナソニックの海外サイトをいくつか見てみました。しかし、GF8のニュースリリースを見付ける事は出来ませんでした(勿論、見落としている可能性は大いにあり得ます)。

パナソニック海外サイトで、GF7にホワイトがあるのを発見!!ここを検索した所、過去に、ひかり屋本舗さんやベアグリルスさんがホワイトについて触れられておられます。

ザックリ見た感じでは、4色(シルバー(他の色に倣えばブラック)、ブラウン、ピンク、ホワイト)展開が、中国、台湾、香港、韓国。逆に、欧州では国により、2色(シルバー、ブラウン)展開、1色(シルバー)展開で、落ち着いた色しかありません。米国ではGF7そのものを扱っていません。

GF7のホワイトはかなりいいと感じたのですが、何故、日本では発売されなかったのでしょうね??
GF8は、シルバー、ブラウン、ピンクに、オレンジが加わるようですが、出来れば、ホワイトも出して貰いたいですね。きっと売れると思うのですが‥‥。

・パナソニック中国サイトのGF7商品ページ(カップルの写真の下で、ボディカラーを選択可能です)
http://consumer.panasonic.cn/product/cameras-camcorders/lumix-g-series/dmc-gf7k.html

・ひかり屋本舗さんの書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=18389337/#18390334

・ベアグリルスさんの書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=18389177/#18391053

書込番号:19596370

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/16 18:04(1年以上前)

出せば…売れると思います。

書込番号:19596430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/02/16 18:18(1年以上前)

それでも、私はピンクにしたと思います(^o^ゞ

書込番号:19596462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/16 18:20(1年以上前)

残念です(´^`)

書込番号:19596466

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2016/02/16 18:34(1年以上前)

こんにちは。

ホワイトが一番まとまっているようにも見えますね。
国内でも出せば一番売れるんじゃないですかね。
日本人は白が好きですし。

書込番号:19596507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/16 19:54(1年以上前)

カメラはブラック、家庭平和のために(ないしょ)。

書込番号:19596723

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/02/16 20:37(1年以上前)

> それでも、私はピンクにしたと思います(^o^ゞ  

☆ME☆さんって? ひょっとして・・・・ は や し や ・・・・・ ?? (;¬_¬) ??  
                  

書込番号:19596859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/17 00:12(1年以上前)

ミスター・スコップさん
後で、出るかもな。

書込番号:19597951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

あと、どれくらい値下げされますか。

2016/02/14 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

スレ主 kokugo2012さん
クチコミ投稿数:9件


GF7Wは、2015年2月13日に発売され、
発売されて一年たちました。

現在の価格コム価格49800円より、
あと二万程度下がるなら購入したいと思います。
みなさんのご意見をおきかせください。

書込番号:19588245

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/02/14 09:37(1年以上前)

次期モデルが出るまで高値安定
ミラーレスとはいえ2万台の投げ売りはないかも

書込番号:19588250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/02/14 09:40(1年以上前)

レンズ2本付きのカメラですから、下がっても後1万円の39,800円程でしょうか!?

書込番号:19588261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/14 09:50(1年以上前)

kokugo2012さん こんにちは

レンズ2本付いて 2万円台は難しい気がしますが 後一万ぐらいでしたら 販売中止になり在庫セールになると落ちてくると思います。

一番の問題は在庫が どの位有るかで決まってきていますので まずは生産中止に成ったときの 価格の低下を見てからだと思います。

書込番号:19588290

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件Goodアンサー獲得:1251件

2016/02/14 09:54(1年以上前)

20万の商品があと2万下がるというのならわかりますが、この価格帯で2万下がるのは、モデルチェンジして旧モデルのなり、さらにお店の目玉商品でバーゲンセールやるときになるかと思います。

予算が厳しいのでしたら、他機種を検討されるのがよろしいかと思いますよ〜

書込番号:19588300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/02/14 09:56(1年以上前)

もしかすると、更に5,000円…

34,800円〜39,800円…ですかねぇ〜\(^o^)/

書込番号:19588306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/02/14 10:31(1年以上前)


そこまでして在庫処分で価格を下げる事態になったとすると、
円高、株安、政情不安etc 販売側のキャッシュフローが急激に悪化して
キャッシュが欲しいのひとつとしてなんでしようから、そのときは消費者の方も
カメラなど買ってはいられない状況になっているかも知れませんね。

良いお買い物を。

書込番号:19588403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/14 10:35(1年以上前)

前モデルのGF6Wで見ると、最安値が\36,800なので、下がってもそこら辺りまででは?
しかも\36,800をつけたのは一瞬で、それ以外は\38,000辺りが実質の最安値みたいですね。

あくまで前モデルの価格推移です。

書込番号:19588427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/14 11:01(1年以上前)

もしシングルレンズキットがあるとしたら、その底値が約3万円でしょうね。対抗馬となるオリのPL系がそんなです。

だから、Wズームとなると、そこに望遠ズームを足した金額。望遠ズームの買取価格を5000円として約35000円。でも、型落ち(GF8発売後)になってからでしょう。

そこまで待つかどうかは、いまどんなカメラを持ってるかが関係すると思います。約1年前わたしはPL6が値下がりしたのを見計らって買いましたが、購入動機は、それまで使っていたPM2(類似機、写りは同じ)にはティルトモニターがなかったからとういだけ。単にそれだけの理由ですから鷹揚に待つことができました。

しかし、他に代替となるカメラがないなら早めに買った方がいい。高値の新製品に飛びつくのは避けたいですが、当機の値段はもうけっこうこなれてきています。買う気があるなら、もうそろそろ買っていいでしょう。ちょっと待って4万円台前半になったらラッキーですが、それが限界? 目的は買うことじゃなく撮影することですから、「待つ=時間を費やす」であることを忘れないように。

書込番号:19588518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/02/14 11:15(1年以上前)

 前の型のGF6W(ブラック)の場合、初値が約76、300円で過去2年の最安値が2015年の1月に瞬間的に36,800円でその前後は40,000円程度で推移してます。

http://kakaku.com/item/K0000489504/pricehistory/

 このカメラの初値は約80,000円ですから、GF6Wと同じ価格推移をたどるなら、最安値は約40,000円でそれも瞬間的なものになると予測できます。

 このカメラが欲しくて、予算の都合がつくのなら、45,000円を切ったあたりで、購入するかどうかを決断すべきだと思います。

書込番号:19588568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/14 11:29(1年以上前)

2万下がるなら買いたいですね^_^
1万でも価値はありそうですが。
展示品以外はなさそうな値段。

書込番号:19588607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokugo2012さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/14 13:36(1年以上前)

ありがとうございました。さんこうになりました。

書込番号:19589030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/02/14 18:09(1年以上前)

そうですね。
皆さんと同じように前機種の話しか出来ませんが…

GF6ダブルズームが去年の正月にキタムラ福袋で30,000円、同時期に他店で税込35,000円なんてのがありました。
ダブルズームといってもGF7は新しいレンズの組み合わせになっているのでそこまでの値下げは期待出来ないかもしれませんね。

あくまで予想ですが在庫処分で40,000円を切れば良いほうではないでしょうか。

書込番号:19589931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kokugo2012さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/14 18:51(1年以上前)

よく分かりました。ありがとうございました。

書込番号:19590099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 すごい馬鹿な質問なんですが

2016/02/14 07:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

スレ主 TotoRoooooさん
クチコミ投稿数:4件

すごい馬鹿な質問をさせていただきますが、これって本体も含んでるんでしょうか?初めてなので本体とダブルズームレンズキットなのかキットだけなのかわからなくて混乱しています。よろしくお願いします。

書込番号:19587935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/02/14 07:10(1年以上前)

書込番号:19587939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/02/14 07:10(1年以上前)

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット → 49,580円は、本体とレンズ2本が含まれた価格です。

書込番号:19587940

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/02/14 07:13(1年以上前)

大丈夫です。キットというからにはボディもレンズもついています。さらにダブルとあれば、レンズが二本ついています。それでも心配なら、メーカーのサイトで販売形態とかを確認してみてください。

書込番号:19587943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/14 07:14(1年以上前)

本体とダブルズームのセットです♪

SDカードだけ買えばとりあえず使えます

以下、個人的オススメです

…推奨
液晶保護フィルム(同時購入を推します)
シュポシュポ(ブロアー)
ハクバ社のレンズペン

…お好みで
バック
ストラップ
レンズ保護フィルター

三脚(個人的には耐荷重3Kgくらいの余裕が欲しいかな?)

書込番号:19587944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/02/14 07:15(1年以上前)

 本体とレンズ2本にバッテリーと充電器がセットになってます。

 これを購入して、充電して、別途SDを準備すればすぐに撮影できます。

書込番号:19587948

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/02/14 07:26(1年以上前)

価格.comにはカテゴリがあって、
ここはデジタルカメラのカテゴリで、
本製品がレンズだけならレンズのカテゴリに掲載されます。

キットね^^

書込番号:19587967

ナイスクチコミ!0


スレ主 TotoRoooooさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/14 07:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます、とても安心しました!付属に付いてるレンズを使って背景をぼかして人や物を撮ることってできるんでしょうか?

書込番号:19587968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/02/14 07:30(1年以上前)

>>付属に付いてるレンズを使って背景をぼかして人や物を撮ることってできるんでしょうか?

できます。

絞り値を開放にされて、そして、できるだけ被写体に近づいて、被写体とバックの背景は離れている方が、背景はボケ易くなります。

書込番号:19587977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/14 07:31(1年以上前)

背景をぼかすのは
出来なくは無いです

…が、良く背景のぼけるレンズではありません(;^_^A

書込番号:19587978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/02/14 07:36(1年以上前)

別機種

安心してください、
ぼかして撮れますよ♪

書込番号:19587985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/02/14 07:55(1年以上前)

>☆ME☆さん
EOS 6Dで撮った写真をアップすると、スレ主さまが勘違いしますよ♪

>TotoRoooooさん
付属のレンズでも工夫次第でボカすことはできます。
標準ズームレンズ(短いほう)ならなるべく被写体に近づく、望遠ズームレンズ(長いほう)で望遠側にズームするなどなど。例えば
http://engawa.kakaku.com/userbbs/925/ThreadID=925-926/

GF7と同じ規格のカメラなので、ボケはほぼ同じです。

書込番号:19588032

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/02/14 07:58(1年以上前)

キットレンズはすべてシルバーだってさ

http://panasonic.jp/dc/gf7/color_lenskit/index.html

ボカしたいんならなるべく絞り開けて

ピン以外は距離おいて望遠よりで撮ったらヨイヨイ

書込番号:19588037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/02/14 08:05(1年以上前)

>TotoRoooooさん
>付属に付いてるレンズを使って背景をぼかして人や物を撮ることってできるんでしょうか?
人の場合:
大きい方のレンズを使っていちばん望遠にします。絞りは開放にします。
公園のような広い場所で、カメラと人物との距離をなるべく短く、人物と背景の距離をなるべく長くします。
するとある程度背景のボケた写真が撮れます。

でも、この2本のキットレンズはあまりボケやすいレンズとは言えないです。
もっと背景をボケさせやすいレンズが売られているので、もっとボカしたかったらそういうのを しばらくしてから追加で買われるといいでしょう。

例:パナソニック42.5mm F1.7 (屋外で背景のボケた人物写真を撮るのにいいです。室内で使うには焦点距離が長過ぎてつかいにくい(大きく写りすぎてしまう)。)
パナソニック25mmF1.7 (42.5mmよりもボケませんが、室内でも使いやすい焦点距離)

書込番号:19588057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/02/14 09:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

とりあえず、部屋で撮ってみました(^o^ゞ

書込番号:19588212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/02/14 09:28(1年以上前)

当機種
当機種

曇り空ですね( ;´・ω・`)

外でも撮りました(^o^ゞ

書込番号:19588235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/02/14 09:46(1年以上前)

ダブルズームキットに本体なしなわけないでしょ
どこかの国じゃあるまいし

書込番号:19588276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TotoRoooooさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/14 09:54(1年以上前)

ありがとうございました😂

書込番号:19588305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件Goodアンサー獲得:1251件

2016/02/14 09:58(1年以上前)

スレ主さん

本体とレンズ2本(標準ズームと望遠ズーム)のセットですね

ボカシは、望遠ズームを使い、撮りたい被写体を手前にもって大きめに写せば、容易にボケさせることができます。
標準ズームだと、どうしてもボケの量は少なくなります。でもある程度ボケさせることは可能です。

書込番号:19588318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/14 10:03(1年以上前)

TotoRoooooさん こんにちは

パナなど 価格が下がってくると レンズ2本分の値段で ボディが付いてくるような値段で買えることがありますが 今回も ボディやバッテリーが付いてこの価格だとおもいます。

ボケの大きな写真ですが 標準ズームよりは 望遠ズームの望遠側を使い 望遠側で撮影すれば ボケの大きな写真撮れると思います。

書込番号:19588332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/02/14 10:50(1年以上前)

>☆ME☆さん
ナイスです♪♪
とても分かりやすいです。

書込番号:19588472

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング