
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホイールの品質が良くないです。
・1つ目(店舗購入)
購入直後からホイールを下に回すと1周ぐらいで少し引っかかる感じがしてカチッとマウスクリックするような小さな音がしていた。
1週間ぐらいでその音はしなくなったが替わりにキーキーという耳障りな高音を出すようになる。
(発泡スチロールをこするような音、金属をこするような音、さびた自転車のブレーキの音に似ている)
日にちが経つにつれて異音が大きくなり回数も増える。そして最後には回すとほぼ異音が鳴る状態になる。
この現象は下にホイールすると起こり、上に回すとごくまれに異音がする。
サンワサプライの東京サプライセンターに直接電話し交換してもらう。(無償で新たな商品が送られ不良品をその宅配された段ボール箱に入れ替え同封されていた返送用着払い伝票で折り返し返送する方式)
・2つ目(宅配されてきた交換品・1度目)
開封直後からホイールを上に回すとかすかに異音を発していた。
1週間ぐらいでマウスホイールを上に回すとキーキーと同じように異音がするようになる。
音のひどくなり方は1つ目と同様。
前回と違い今回は上に回すと異音が起こり、下に回したときは異音がしない。
再びサンワサプライの東京サプライセンターに直接電話し1つ目と同様の方式で交換してもらう。
・3つ目(宅配されてきた交換品・2度目)
開封直後からホイールを上に回すと数周でたまに少し引っかかるようがありカチッとマウスクリックするようなかすかな音がしてる。上に回すとこするような音がしている。
数週間使っているとかなりの頻度で異音が鳴るようになりました。必ず鳴るわけではないので不良品交換はさすがにためらわれます。あきらめてシリコンスプレーを買ってくることにします。
静音マウスにもかかわらず異音がするのは不良品なので無償交換できます。サンワサプライの各サプライセンターに問い合わせてください。
同社製他商品のMA-WBL25でも『スクロールすると機械音』というクチコミが載っており結構な頻度で起こっていることがわかります。
安物だからとあきらめている人や異音に困っている人が他にいるでしょうからこのクチコミを書いておきます。
ちなみに不良品率を仮に3%としたとき3回連続で当たる確率は0.0027%です。このことからサンワサプライ製品の不良品率はかなり高いのではないかと考えられます。
そして2回目の電話(サポートから転送された1回目と同じ担当者)の時に1つ目の不具合の原因を尋ねたら調べてないのでわかりませんと答えられました。サンワサプライは不具合が起きてもそれを調査しその後の製品開発に反映するという改善行為をしていないことがうかがえます。
フォルム、フィット感、クリック時の静音性などその他の点は問題ありません。
サポートセンターの対応、サポートから転送された担当者の対応、交換品の配送なども適切でした。
他の部分では値段相応に満足できる品質です。にもかかわらず静音マウスとして一番肝心なところでなぜこのような手抜きな作りをするのか理解に苦しみます。
仕事柄普通の人よりも多くマウスに触れる機会があります。こだわりもないので同価格帯の他社製品を数多く使ってきましたがここまで品質が悪いものは初めてです。
この企業のマウスは二度と買いません。
1点

>あやなぱぱoさん
S社と、E社のマウスはどれも似たようなもの。少し使うと使用感が悪くなり、半年で使い物にならなくなります。
こういう品質の商品ばかりなんですが、なぜか売り場面積が広いんですよね。
中華製無印マウスの方がまだマシです。ロジクールは比較的ハズレが少ないと思います。
書込番号:23293536
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





