OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
5段分の手ぶれ補正に対応したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 12-50mm EZ レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
- 14-150mm II レンズキット
- Limited Edition Kit
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月20日
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット のクチコミ掲示板
(12924件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2020年10月12日 08:15 |
![]() |
12 | 10 | 2020年9月21日 01:53 |
![]() |
11 | 8 | 2020年9月6日 18:11 |
![]() ![]() |
38 | 5 | 2019年11月19日 08:53 |
![]() |
28 | 11 | 2019年9月25日 11:59 |
![]() |
5 | 2 | 2018年12月19日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

>hirappaさん
お、前回より安いですね!
今は熱が冷めてしまってますが、前回このお値段なら即ポチしてましたね。
しかしオリンパスはたくさん作って安売りし過ぎな気がします。
消費者としては大歓迎ですけど・・・
書込番号:23719848
3点

意外とプライムデーとかタイムセール祭りになると、
直前までセールやってたのが通常価格に戻ったりする。
以前、それで買い逃した事がある
書込番号:23720619
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
【ショップ名】Amazon
【価格】¥54,364
【確認日時】2020年9月19日
【その他・コメント】
あと2時間、残り14台
時間制限は射幸心を煽られます・・・
サブ機にちょうどいい、1600万画素でも充分、でも2015年発売、悩むなあ・・・
買ったら奥さんに白い目で見られそうだし。
3点

Amazonタイムセール終了
なんとか我慢し、煩悩に打ち勝ちました・・・
ブラックでこの価格は安かったですね。
やっぱりオリンパスはデザインがかっこいい。
欲しかったけど素人がカメラ3台も使って旅行するのはやり過ぎなので自制しました。
残り3分で1台カートに追加した人がいましたが
自分と同様にさぞかし悩んでおられたのでしょう。
書込番号:23672749
0点

買わなくてよかったと思うよ。サブ機なんでしょ。つまりはなかったら絶対困るわけじゃないんでしょ。マイクロフォーサーズがはじめてというなら買ってもいいけど、それより上級機をもってるなら中途半端。約5万円という価格もね。安物買いの銭失い、とまでは言わないけど、メイン機を更新して、いまのメインがサブ、というのが、最近のデジイチではリーズナブルだと思いますよ。
書込番号:23672832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>て沖snalさん
「なかったら絶対困るわけじゃない」のに欲しくなるのが人の子ですよ。
自分のサブ機の使い方からすると充分な性能でしたし
最近のデジイチが消耗品でメイン・サブの世代交代は一理有りますけど
サブ機にまでグリップ深めは求めてないので、ちょっと世代交代制は難しいですねー。
とは言え「買わなくて良かった」とは思いたいですし、
なにより雑談にお付き合い頂き有り難うございます。
書込番号:23672888
2点

私の場合ガチで写してるわけでもなく
只々お気に入りのカメラとレンズで写したい
E-M5 Mark II はそんな一台です
むしろ旧型が好き
お気に入りのレンズはこれ
7artisans 35mm F1.2
https://kakaku.com/item/K0001096794/
ん〜幸せ^^
今が買い時ですね。
書込番号:23673575
0点

>hirappaさん
>むしろ旧型が好き
自分もエンプラ製のVよりマグネシウム合金製の方が好きです。
七工匠のレンズ安くてかっこいいですね。
購入の参考にさせて頂きます。
書込番号:23674322
1点

>Seagullsさん
>Amazonタイムセール終了
>なんとか我慢し、煩悩に打ち勝ちました・・・
今日もタイムセールが来ましたよ
連休中は毎日来そうですね^^
書込番号:23674421
0点

正直言ってビミョー。
MkVが出る前の二年前の年末に、既にそれに近い値段で出てたからなあ。
俺はその時にレンズキット買ったが、それから二年近く経って型遅れになって
この値段で買うか?って聞かれたら、買わない。
書込番号:23675149
0点

>横道坊主さん
価格について確かにビミョーですね
希望はAmazonで48,000円ならステキ
でも今の値段で買うか?って聞かれたら、シルバーとブラックを買いました
だって欲しかったから それに欲しいものは買えちゃうから
銀塩の OM-1 が好きだったので E-M5 Mark II は最高に満足です
書込番号:23675249
3点

シルバーはタイムセール関係なくSDカード付きで55,000円ですから、シルバーのほうがお得ですね。
書込番号:23676026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hirappaさん
>今日もタイムセールが来ましたよ
>連休中は毎日来そうですね^^
一旦終了させて毎日煽るなんてあこぎな事するんですね•••
今日一日、久しぶりに撮影に出掛けてなんとか2台体制でやって行くことにしたので
しばらくAmazonは見ないようにします。
>横道坊主さん
まあそういう意見もごもっともです。
自分は今回初めて当機種が欲しくなったのであまり気になりませんが。
>AccuBatteryさん
確かにシルバー元々安いですよね。
今サブで使っているGX7はシルバーを気に入って使ってますが
何故か当機種はブラックの方が好みです。
今回はたまたま「欲しいなあ」と思ってAmazon見ていた次の日に
5千円ちょい下がったのでちょっと興奮してしまいました•••
書込番号:23676702
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

|
|
|、∧
|Д゚ シルバーが良いなぁ〜♪
⊂)
|/
|
書込番号:23615406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シンプルで欲しいな〜(^O^)
書込番号:23615470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やるなアマゾン、在庫セールになってきましたね。購入はお早めに。
書込番号:23615718
1点

【ショップ名】Amazon
【価格】¥54,364
【確認日時】2020 9 5 17:30
【その他・コメント】
タイムセールです。ブラックのみです。
書込番号:23643758
0点

【ショップ名】Amazon
【価格】¥54,364
【確認日時】2020 9 6 18:00
【その他・コメント】
今日もタイムセールです。ブラックのみです。
書込番号:23645904
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット
【ショップ名】ヨドバシ梅田
【価格】税込み69800円、10%
【確認日時】19時頃
【その他・コメント】
生産終了なのを活かした、ネットにも出していない特価価格みたいです。
隣にホテルが出来た記念みたい。
14-150付でP還元込で約63000円相当なら破格じゃないでしょうか。
書込番号:23051161 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

こんにちは。
今から買いにいこうかなと思うくらい安い!!
書込番号:23051189
5点

>S.i.v.aさん
あっ…
11月5日に93,000円ぐらいでヨドバシ梅田の店頭にあったのに、7日には「もうどの店にも在庫はありません」と言われて、価格.comでその時点で一番安かったお店で買ってしまったところです(苦笑)。
実店舗で買いたい人には、超お買い得ラストチャンスですね。
書込番号:23051932
2点

>S.i.v.aさん
すんゲェ得だね情報ですね。
私は像面位相差AFを使って見たくてmkIII予約しちゃった今も、本当ならmkIIの2台目買うべきだったのかな〜と未だに逡巡してます。
もう少し長く併売してくれるかと思ってましたがmkIIはピリオド近そうですね。
書込番号:23051969
1点

本日11時にヨドバシカメラ梅田で69800円で購入してきました。貴重な情報有り難うございました。まだ残りわずかでしたが、在庫残っていました。ポイント6980円で付属品色々買えました。実質62820円はこれは安かったです。欲しくて迷っていたのでグッドな情報でした。
書込番号:23052585 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

去年の12月にヤフショで、ポイント換算込みでこれくらいで買った。
年末になったら、またやるか?在庫が尽きるか?
書込番号:23056357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
【ショップ名】
Amazon
【価格】
\51,800, 税込 送料無料。
【確認日時】
2019.09.24.
【その他・コメント】
mark3発売が近いのでこんなにお安くなったのでしょうか?
ついポチッちゃいました。(^^)
書込番号:22945567 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

おはようございます。
Getおめでとうございます\(^▽^)
ほんとだお安くなっとりましたAMAZONさん
情報ありがとうございます∠(^_^)
書込番号:22945780
2点

>デジカメの旅路さん
返信ありがとうございます。
はい、目を疑いました。M10-mark2も持ってるのですが、M5のバリアングル、五段ブレ補正、質感、などに魅力を感じ購入しました。
書込番号:22945784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
おはようございます、
おやおや、ひょんなところでお会いしましたね。
オリエントブルーさんもおひとついかがですか?
なんせ、ちょっと前のM10-mark2と値段が同じ。
書込番号:22945818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さくらはさいたかさん
返信有難うございます。
目を疑うような安さですね!
自分も欲しいのですが現在ニコン・キャノン・マイクロ43
の3マウント計5台所有している上に現在のE−P3は昨年
購入したばかりですので2の足です。
(今現在防湿庫整理中ですし。)
書込番号:22945850
2点

>デジカメの旅路さん
おーっ! 沢山お持ちですね、羨ましいです。
実は私も以前はNikonの一眼をいろいろ持ってたのですが、寄る年波には勝てず、重くて大きいのが苦になり、初めてのミラーレス(M10 mk2 )にしたところ、”楽々の楽チンになり、”カメラは持ち出してナンボ “ とゆうことを再認識。大きいカメラはぜーんぶ サヨナラしました。
書込番号:22945873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらはさいたかさん
確かにD一桁機等は重いですね。
もう暫く悩んでみます。
書込番号:22945913
1点

>さくらはさいたかさん
こんにちは。
お安くゲットおめでとうございます!
仰るようにM10系より質感もいいんですよね〜。
私も欲しいな〜(´∇`)
書込番号:22946059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何でも値上がりの昨今、
これはお買い得です。
書込番号:22946115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
ただ今、取説片手に悪戦苦闘してます。笑
オリの手振れ補正に心酔して早 一年半、
前々からM5-mk2は気になってはいましたが、このお値段にやられました。笑
書込番号:22946118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポポーノキさん
年金暮しの貧乏人にはこのお値段 とっても有り難いです。
消費税アップ目前ということもあり、
思い切って買っちゃいましたー。
書込番号:22946132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
シルバーで\64,740円と一見最安ではありませんが
期間限定10%OFFクーポンとポイント10倍を適用してかなりお得です。
ポイントはビックポイントでは無く、楽天ポイントですから便利です。
黒はポイント10倍不適用だったりといつでもこの値段ではないですが、一応確認してみましょう。
実際は手持ちの楽天ポイントも使用しましたので現金の持ち出しは少なくてすみました。
4点

>kamesenninさん
ご購入おめでとうございます。 実施なんぼになったのか良く判りませんでしたが 安く買えたようですね。(^_^;)ヾ
ヨドバシも実質6万切りで、そろそろ私も2台目考えてます。急がないので やっぱり年末年始のタイミングかな?
書込番号:22333560
0点

>TideBreeze.さん
タイミングにより条件はコロコロ変わりますがかなりの最安と思いますよ。
急がず購入予定でしたら是非覗いて見てください。
新機種の発表に伴いまた値下げがありそうな気がしますが悩ましいですね。
私の場合は楽天トラベルで使えるので楽天ポイントは現金と同じようなものです。
書込番号:22335188
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





