OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月20日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット のクチコミ掲示板

(12924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

スレ主 bersaさん
クチコミ投稿数:22件

先日12-40をオンラインショップで購入する為に有料会員になったばかりですが、
先程マイページにサービス変更のお知らせをみつけました。1月1日よりプレミア会員限定クーポンは廃止になるようで・・・ 現在om-d e-m5 mark2を購入すべくチマチマポイントを貯めている所でしたが7%引きが無くなるのはとても残念!

書込番号:18988704

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/22 17:58(1年以上前)

他のお店の手前、大きな割引を大っぴらに出来なくなったんでしょうね。

「プレミア会員限定メールマガジンで、プレミア会員だけを対象としたサービスを随時配信いたします。 」
これに期待してます。
噂のF1.0シリーズが待ち遠しい。

書込番号:18989432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/22 20:04(1年以上前)

スレ主さんとは他のレンズですが割引率の関係でプレミアム会員になりました。
他に購入予定の物が無いので勿体ないけど仕方ないです、、、

書込番号:18989717

ナイスクチコミ!1


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2015/07/22 21:45(1年以上前)

改悪ですね。

書込番号:18990087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/07/22 22:28(1年以上前)

あらま。
プレミア会員5%引きで変わらず、クーポンだけ廃止と、残念なニュースですね。

書込番号:18990284

ナイスクチコミ!2


スレ主 bersaさん
クチコミ投稿数:22件

2015/07/22 22:37(1年以上前)

ガリオレさん
「プレミア会員だけを対象としたサービス」どんなもんでしょうね 期待できますかね^^;

しんちゃんののすけさん
年会費を払っても安かったのでいいんですけどもう更新はないですねー

bハムさん
そうですね。来年の7月まで有効期限がありますが年明けからはあまり使い道がないのかもしれません。

書込番号:18990317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2015/07/22 23:08(1年以上前)

今年は夏の感謝祭もなくなったのでしょうか?
今日まで新宿でフォトパスコミュ写真展をやっていたので、それでおしまいかな。
何だか残念な展開になってきましたね……。

書込番号:18990402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/23 12:15(1年以上前)

各商品の発売当初は、オリンパスオンラインのプレミア会員の方が一般量販店より安い場合がほとんどなので、販売店側からクレームが来たりしたのでしょうかね。
残念です。

書込番号:18991611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2015/07/23 12:53(1年以上前)

今んとこ、残念な感が強いのは、同感であります。


プレミア会員限定メールマガジンで、プレミア会員だけを対象としたサービスを随時配信いたします。

↑ これの内容次第ですね・・・

書込番号:18991724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 19:46(1年以上前)

とっても残念です。

「プレミア会員限定メールマガジンで、プレミア会員だけを対象としたサービスを随時配信いたします。」

これが、今までのプレミア会員の方々を裏切らなければ良いと思いますが...

書込番号:18992602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/28 11:51(1年以上前)

ネガティブな意見が多いけど、メール配信で同じ様なサービスが受けられんならその方がプレミアム会員にとっては良いかも?
クーポン番号を半分だけウエブ上で発表してたけど、分かりにくかったからなあ。
新規会員になった人が良く「クーポン番号のページが判りません」って質問スレ建ててたりして。
後、フォトパスつうのはお買い物だけじゃ無く、各種セミナーも開催してて、その受講料もお安くなるので、是非。

モノを買うだけにお金を使うんじゃなくて、使いこなす為の投資も大事だと思う。

書込番号:19005700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2015/07/28 18:01(1年以上前)

>クーポン番号を半分だけウエブ上で発表してたけど、分かりにくかったからなあ。

3年ほど前迄はそうだったけど 手帳持ってない人(途中入会)からクレームがあったのか?
遅くとも2年前には前半・後半両方マイページに載るようになってたね。

書込番号:19006314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/30 06:48(1年以上前)

ボディの方は今年中にE-M1の後継は出ないようなので、クーポンが使える内にPROレンズを高い方から確保するしかない。40-150PROと7-14PROは確保。さてそれからどうするか?

書込番号:19010411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 E-M5 MARKU+LUMIX G 20mmf1.7の組み合わせで

2015/07/15 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

スレ主 parabolaさん
クチコミ投稿数:2件

先週末ボディのみを購入し表題の組み合わせで使用しています。
特に問題なく使用できていたのですが、電源を切り忘れて数時間スリープ状態のあと
AFが全く反応しなくなってしまいました。MFに切り替えると使用できましたが
AFに戻すとやはり反応しませんでした。
電源ON/OFFでも、バッテリー抜き差しでも復帰しませんでした。
ダメ元で本体リセット(標準)を実行したら、その後は問題なく使用できるようになりました。
サービスにTELを入れ、同様の現象が無いのか確認しましたがその様な報告は今のところ無いとの回答でした。
今のところ問題ないので様子を見ようと思っています。



書込番号:18969280

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/15 22:05(1年以上前)

非常に貴重なる情報をありがとうございます !

又、 >> 電源ON/OFFでも、バッテリー抜き差しでも復帰しませんでした。
ダメ元で本体リセット(標準)を実行したら、その後は問題なく使用できるようになりました。
サービスにTELを入れ、同様の現象が無いのか確認しましたがその様な報告は今のところ無いとの回答でした。 <<

工場出荷状態に戻したのは、多分 正解 と推測致します。
初期状態 (デフォルト?リセット? ) その他のカメラや、機器にも、使えますね 〜 GOODです!
完全に、失念しておりました! 私の記憶も ( 嫌な事だけ ) ・・・・・・・ と思います〜 。
フリーズした時には、リセットですね ! 非常に良い情報 ! 誠に ありがとうございました 。
それと、ヴァージョンアップが、有ると思いますよ!

でした 。

書込番号:18969618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/07/15 23:25(1年以上前)

案外、20mm F1.7は被害者かも知れませんよ?

私も過去2台OLYMPUS機を所有しましたが、どちらでもフリーズを体験しています。

不満を感じるほどではありませんでしたが、業界大手に比べるとちょっとだけ信頼性に欠けるのがOLYMPUS機の特徴だと思ってます。

書込番号:18969899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 parabolaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/18 15:38(1年以上前)

返信ありがとうございました。
LUMIX GX1では全くその様なことは無かったので相性の問題なのでしょうね。

別のレンズ LUMIX 14-42mmPZ 45-175mmではグリーンの合焦マークが出ても
合ってないことがあり、この場合は本体ON/OFFで回復するのでこれも相性の
問題なのでしょう。
オリンパスレンズがないので何とも言えませんが・・・

書込番号:18977265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 お散歩程度でしたが

2015/07/09 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット

クチコミ投稿数:2539件
当機種
当機種
当機種

きれいな朝焼け

ちらりと御来光

雲海

富士山に持って行ってみました。

天候が不安定で強風下の使用でしたが、普通に撮影することができました。

拙いものですが何枚か貼ってみます。

書込番号:18950257

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:54件

2015/07/09 14:46(1年以上前)

オリンパスの見つける・つながる・楽しむ!写真投稿コミュニティ「Fotopus」にも写真を投稿した方が良いですよ!!!


書込番号:18950301

ナイスクチコミ!2


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/09 17:14(1年以上前)

素晴らしい!

書込番号:18950522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/09 17:37(1年以上前)

良い作例有難うございます。

書込番号:18950566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/09 17:41(1年以上前)

素敵な写真ですね(o^-')b !

書込番号:18950580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/09 18:27(1年以上前)

素敵なので、僕も泣けてきました(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18950697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件 OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの満足度4

2015/07/09 19:04(1年以上前)

素晴らしい風景ですね,,,!
私も8月に富士登山予定です(^o^)

書込番号:18950797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/09 20:03(1年以上前)

晴れ時々曇りのち晴れさん。

ありがとうございます^_^

まだ投稿方法がよくわからないので勉強してみます。

書込番号:18950965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/09 20:07(1年以上前)

hiroyanisさん。

そう言っていただけると嬉しいです^_^

腕はありませんが、カメラの実力と自然が与えてくれた景色が良かったみたいです(*^_^*)

書込番号:18950975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/09 20:09(1年以上前)

デジカメの美さん。

褒め言葉と受けとってよろしいのでしょうか?

光栄です。

書込番号:18950980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/09 20:11(1年以上前)

☆M6☆さん。

全体に悪天候だったのですが、ほんの一瞬のタイミングを生かすことができました。

ありがとうございます^_^

書込番号:18950991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/09 20:15(1年以上前)

松永弾正さん。

顔アイコン間違ってましたね(T_T)
失礼しました。

コメントいただけて光栄です(*^_^*)

書込番号:18951005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/09 20:17(1年以上前)

kahuka 15さん。

ありがとうございます。

今年は例年に比べると、登山道の整備状況が良いと感じました。

お天気に恵まれると良いですね^ - ^

書込番号:18951014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件

2015/07/09 21:33(1年以上前)

なかなかです
帰ってパソコンで見直します

書込番号:18951353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/09 22:01(1年以上前)

しま89さん。

コメントありがとうございます。

お手柔らかにお願いします^^;

書込番号:18951477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/09 22:45(1年以上前)

気付いたら、何気にナイスがたくさん(^o^)

みなさんありがとうございました。

書込番号:18951678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/11 18:37(1年以上前)

当機種
当機種

ボケボケ

絞りすぎ?

あまりに褒められっぱなしも困るので、失敗作も貼ってみます。

書込番号:18956695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/07/11 21:26(1年以上前)

mirurun.comさん、こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014686/SortID=18950257/ImageID=2266232/

素晴らしいですね、純粋に富士山に行きたくなります。

>気付いたら、何気にナイスがたくさん(^o^)

当然の結果だと思います。

書込番号:18957227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/11 21:34(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん。

ありがとうございます!

機会があったらぜひ行ってみてください!!

でもほぼ毎年行きますが、普段の行いが悪いようでなかなか天候に恵まれません。。。

元気があれば9月にリベンジしますのでまた撮影してきたいと思います。

書込番号:18957254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/07/13 18:36(1年以上前)

〉普段の行いが悪いようでなかなか天候に恵まれません。。。

綺麗な朝焼けに会えるかどうかは・・・運かい?←失礼しました
今年こそ,今年こそ,と毎年思いいつも手にするバス会社のパンフレット
日本人なら誰しも一度は登りたい富士山
今年は北海道で旅費予算を遣い果たし,カメラ予算も涸渇
来年こそ,ただの夜明けを御来光と呼んでやるぅ

私が登る日は,せめて雨が降りませんように

書込番号:18962834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件

2015/07/13 23:16(1年以上前)

Vinsonmassifさん。

コメントありがとうございます。

じじかめさんが帰って来てくれたのかと思うような書き出しに、ちょっとびっくりしましたσ(^_^;)

いつでも行けるような所では無いので、予定を立てた日の天候がどうなのか、いつもヒヤヒヤしながら訪れています。

北海道もいいですよねぇ、私は一度しか行ったことありません。

Vinsonmassifさんが富士山に行かれる時には、好天であることを祈ります。

書込番号:18963921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

オリンパス 花火フォトコンテスト

2015/07/09 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

機種不明
機種不明

商品

豪華商品が当たりますよ。
出品1点に付きフォトパスポイント100点プレゼントだそうです。

http://fotopus.com/photocon/hanabi/

▼35mm判換算で35mmより広角で撮影された作品をご応募ください。

審査員の金武先生によると、応募者の名前を見ないで審査しますので、
全ての応募作品を公平な目で審査します。とのことです。

●審査員の金武先生のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/fire5220jp

書込番号:18949026

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件

2015/07/09 00:18(1年以上前)

別機種

普通の花火

普通の花火も良いですが「露光間ピントずらし花火」が気に入られるかも
知れませんよ。例えば、こんなの↓
http://kassy2009.seesaa.net/article/400616260.html

WalkerPlus花火大会カレンダー2015
http://hanabi.walkerplus.com/

書込番号:18949057

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/09 05:21(1年以上前)

機種はメーカー問わずでしょうか?
実はM4/3全部手放しちゃって(T_T)

書込番号:18949335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/09 06:44(1年以上前)

フォトパスだからM4/3というより、オリンパス専用かな?…の認識です。

書込番号:18949395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2015/07/09 08:02(1年以上前)

フジで頑張ってみたいですが「PM2」で参加ですか??





書込番号:18949514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/07/09 09:02(1年以上前)

※本フォトコンの応募時に使用する機種は問いませんが、広角レンズ、
またはズームレンズの広角側で撮影した花火の写真を応募してください。

私は花火は嫌い

書込番号:18949635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/09 09:07(1年以上前)

打ち上げ花火は夏の風物詩ではなかったりするんですよね。

書込番号:18949648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/09 10:40(1年以上前)

>審査員の金武先生によると、応募者の名前を見ないで審査しますので、
全ての応募作品を公平な目で審査します。とのことです。

当たり前じゃん
データー応募は知らないけど、公募展の公開審査なんか見てると
裏に貼って有る応募票なんて見る暇無い程、瞬殺で当落が決まって行く。
半日ちょっとで千枚単位の写真を審査して講評までまとめなければならない
審査員にそこまで見る余裕は無い。
100枚以下くらいしか応募のない「村おこしフォトコンテスト」みたいのなら
そういうのも有るかもしれないが。。


>打ち上げ花火は夏の風物詩ではなかったりするんですよね。

確かに夏以外にも花火大会は行われるが、人物も絡めた風物詩的な写真に仕上げようとすると
夏になる。

書込番号:18949838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件

2015/07/09 21:51(1年以上前)

カメラはオリンパスだけじゃないでしょうか?

大きな花火大会でなくても、浴衣姿のお子さんが線香花火を楽しんでる
ような画もウケると思います。ちなみに自分は出品しません。

書込番号:18951440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/10 00:56(1年以上前)

みなさん安心してください。  y(^ー^)y
わたしわ応募しませんので、入賞枠が一つ空くとおもいます。  ∠(^_^)

書込番号:18952067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2015/07/10 01:16(1年以上前)

あなたがここからいなくなったらもっと安心しますよ。

書込番号:18952105

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:110件

オリンパスが撮影速度1万コマ/秒のCMOSセンサーを開発
http://digicame-info.com/2015/06/1cmos.html

楽しみですね。

書込番号:18922808

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2015/06/30 12:34(1年以上前)

これってどの程度流用できる技術なんでしょうね?
やっぱり1万分の1での撮影は200万画素が気になります。

書込番号:18922942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/30 13:15(1年以上前)

少し前の話題ですね。
これが実装されたカメラがどうなるか楽しみです。

書込番号:18923054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2015/06/30 14:38(1年以上前)

これは??どういう状況何でしょう?
ソニーセンサーが好評なのに自社センサーを搭載するってことでしょうか?
ちょっと気になりますね。

書込番号:18923226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/06/30 14:53(1年以上前)

19日の記事ですので既に話題になっていてもおかしくないですが…。
もしかしたらオリンパスの掲示板で話題になってそうですね。

書込番号:18923252

ナイスクチコミ!0


kerberozさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの満足度5

2015/06/30 14:58(1年以上前)

その速度うんぬんスペックより、その恩恵を受けた素子同時露光による1600万画素のグローバルシャッター化が可能という点が一番の論点じゃないのかな・・・・。

高速シャッターはずば抜けて早いです。桁がまったく他社と違うので。
けどオリンパスはファブもっていないので、どこぞで開発してるんでしょうか。

書込番号:18923259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2015/06/30 22:50(1年以上前)

月曜の日経朝刊に載ってた
白黒用のCMOSセンサことだと思いますけど。

ロボット、自動車の目向けに実用化を・・・・・・
となってましたから、デジカメには使わないと思いますけど?

書込番号:18924577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/01 16:05(1年以上前)

そんなに連写したら、画像整理が・・・

書込番号:18926243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/01 23:43(1年以上前)

オリンパスはイメージング事業のリストラのために、研究開発をB2Bや他事業部向けにシフトするというようなことを言っていたと思いますが、その路線の話に沿うことなら、そのセンサーがデジカメに搭載されることはないかもしれませんね。

書込番号:18927570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ92

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

クチコミ投稿数:33件
当機種

早朝に撮影しました。

今朝の琵琶湖で撮影しました。

みなさんの雷写真撮られていますか?

書込番号:18892753

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/21 08:38(1年以上前)

凄い!どうやって撮られたのですか?

書込番号:18892835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/21 09:01(1年以上前)

うまく撮れてますね。オヘソを取られないようにご注意ください。

書込番号:18892893

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/21 11:09(1年以上前)

雷の話題見てたら、三脚立てたカメラが避雷針に見えてきたよ・・・

書込番号:18893282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/21 12:47(1年以上前)

そうか、ライブコンポジットは要するに比較明暗なので雷にも使えるのですね。
勉強になりました。
機会があれば使ってみます。

書込番号:18893557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/21 13:50(1年以上前)

湖水を照らす雷光は初めて見ました

書込番号:18893710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/21 14:12(1年以上前)

>凄い!どうやって撮られたのですか?

ですから、ライブコンポジットで撮影していると・・・。

書込番号:18893760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/06/21 14:22(1年以上前)

ふふふ…雷マニア…o(^o^)o
これからの季節、毎日のように狙いまくってやるo(^o^)o


嫁の雷が落ちました…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18893796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/21 18:51(1年以上前)

》嫁の雷が落ちました…(T-T)

落ちる前にカメラのご用意
こんなもので済むのかしら

書込番号:18894571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/06/21 19:45(1年以上前)

当機種

画像を切り出しました。この辺まで写っています。

みなさん、ナイス 突っ込みありがとうございます。
当方のおへそは、なんとか付いています。

800×600で切り出した画像をUPしますね。

書込番号:18894738

ナイスクチコミ!10


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/22 00:55(1年以上前)

こんばんわ。

雷怖いですね。

琵琶湖って海じゃないのに泳ぐところあるんですよね、湖水浴場?
塩水じゃないからあまり浮かないんでしょうね。

書込番号:18895951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/06/22 01:50(1年以上前)

上手に撮られましたね。
ライブコンポジットは、SSが1/10より速くならないから、日中では使いづらいのですが、早朝という時間帯が良かったのですね。
日中ならNDをかまさないと、明るすぎるかもしれませんね。

書込番号:18896044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/06/22 23:06(1年以上前)

>琵琶湖って海じゃないのに泳ぐところあるんですよね、湖水浴場?
個人的には、湖水浴が正しいと思うのですが、
海水浴、湖水浴、水泳場と色んな名称があるようです。
確かに海と違い浮きにくいですよ。

書込番号:18898745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/06/22 23:16(1年以上前)

別機種

強風吹き荒れる琵琶湖で日中に撮影しました。

>ライブコンポジットは、SSが1/10より速くならないから、日中では使いづらいのですが、早朝という時間帯が
確かにそうですね。個人的には、もっと早いSS欲しいです。
日中に同機能を使う場合は、ND400等が必須となります。

※ ND400をつかった作品です。(<ご参考までに)

書込番号:18898787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/30 13:25(1年以上前)

雷の撮影とは千載一遇ですね!
私も怖くて撮影はできないです…(@_@;)

書込番号:18923078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/06 22:02(1年以上前)

当機種

EM5 MKUで雷、撮ってみました。

コンポジット出来るので楽でいいですね〜
 便利です、(^^)d




書込番号:19030980

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング