HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
- 「Bluetooth Smart」に対応し、スマートフォンと常時接続することで、撮影した画像を自動で送信するデジタルカメラ。
- 180度まで開くチルト液晶や本体前面に縦持ち用フロントシャッターを搭載し、自分撮りやみんな撮りを簡単に楽しめる。
- 肌をなめらかにし、顔も明るく撮影できる「メイクアップモード」を採用し、画像を確認しながら肌の色やなめらかさを調整することができる。
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600カシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 3月20日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2016年5月6日 21:04 |
![]() |
6 | 7 | 2015年9月24日 21:13 |
![]() |
3 | 4 | 2015年7月22日 22:50 |
![]() |
11 | 6 | 2015年7月18日 11:25 |
![]() |
12 | 5 | 2015年5月11日 21:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
Ver.1.02にバージョンアップしたらHuawei - Ascend G620SとBluetooth接続出来なくなった。
※「Ver.1.01時の時には接続できてました」
よって、専用アプリ「EXILIM Connect」を使っての転送出来なくなった。
これはG620Sとの相性の問題で、他の機器「iPhone 6・YOGA Tablet 2-830Lタブレット」はアップデートを行った後でも問題なく接続出来てます。
とは言ってもEX-ZR1600以外のBluetooth機器との接続は出来るので不思議と言えば不思議です。
望むならダウングレートを行いたいのですが、ファイルが提供されてないのでほぼ不可能。
※Ver.1.02の再インストールも試しましたが改善せず。
G620SかEX-ZR1600のアップデートで改善されれば良いのですが、この2台の相性以外に不具合が無いので無理っぽいですね。
1点

G620SとEX-ZR1600を初期化したら繋がりました。
原因は不明のままですが・・・
書込番号:19852017
2点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
今日こちらを買おうと思ってYAMADAに行きました。
今ってネットの価格に対応はしてないんですねm(_ _)m
前は簡単にネット通販よりも安くしてくれたのに全然ダメでした。
ポイントを現金値引きにもしてもらえませんでした。
サービス悪くなってしまったのか、行ったYAMADAが悪かったのか?
今の家電量販店はこんな感じなんでしょうか?
書込番号:19137081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近所のYAMADA・・・ネットには対応しませんが、キタムラ価格には対抗してくれます^^;
書込番号:19137099
1点

YAMADAは最近は特にネット価格に対応してくれませんね、私の最寄りは新宿東ですが
ヨドバシやビックよりも高いです。
書込番号:19137110
1点

ヤマダ電機もKsも最近は対抗して貰えていません(┰_┰)
書込番号:19137408
1点

ヤマダは値引きが渋いです。ポイントなんかで誤魔化さないで現金価格で安くして欲しい。
最近はケーズ専門ですね。ケーズカード提示すると無条件で5%値引いてくれる。
書込番号:19138191
0点

近日のヤマダで、カメラに関しては他店対応していません!と言われました。ネット対応どころじゃなかったです。
書込番号:19138319
1点

みなさんありがとうございます。
今はどこもそんな感じになってしまったんですねm(_ _)m
書込番号:19170126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
私は今中国にいますが、中国ではZR2000とZR3500が発売されたようだ。
http://m.casio.com.cn/dc/lineup.html?code=10
ZR2000はZR1600だと思うが、、
ZR3500は?ZR1300の真の後継機か?
センサーサイズが1/1.7らしい
書込番号:18766473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
たしかにZR3500は1/1.7型1276万画素のようですね
http://www.casio-intl.com/asia-mea/en/dc/ex_zr3500/
ただ、アマゾンでの価格が$404.69とのことなので少し高め?
それでいて、プレミアムハイスピードシリーズではなく、普通のハイスピードエクシリムのようです。
価格が普通のZRシリーズと同じくらいなら嬉しいですね。
書込番号:18766701
0点

プレミアムと普通のハイスピードは何が違うのですか?
書込番号:18768014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


EX-ZR3000が発売されますね。
海外のEX-ZR3500は先行発売だったのか!
カラーが海外仕様は4色なのに対し、EX-ZR3000は海外仕様にない黒と白の2色だ。
黒を海外で発売しないのは、日本と海外のユーザー層の違いによるのかな?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150722_712788.html
書込番号:18990353
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
これから購入をご検討されている方のために
スマホ連携について動作確認の報告していただけたらと思います。
私自身、現在ドコモのタブレットSH-06Fを使用しているのですが
Bluetoothスマートの通信が自動認識しなくなり、
スマホと接続してもWiFi転送速度が遅くて、正直がっかりしています。
昔使っていたGalaxynote2でカメラとマッチングしたら写真撮ったそばから
問題なく自動転送されることを確認しました。
そこで以下の投稿いただければと思います。
@キャリア メーカー名 機種名
Aスマホ連携○△×
Bスマホ転送速度(静止画16M、劣化無しそのまま転送、体感で早いか遅いかでも良いです)
<投稿主確認結果>
ドコモ シャープ SH-06F △ 3分
ドコモ サムソン SC-02E ○ 1分
この場をお借りして申し訳ありません。
ご迷惑でしたら他でします。
その他確認事項要望があれば追記します。
4点

Sunday753さん、はじめまして。
私もBluetooth Smartの自動接続が切れるので、現在サポートと連絡中です。
ドコモのSC-01GおよびSH-06Fとも同じ症状です。
症状としては、1回目のペアリングが完了後は支障なくカメラとスマートフォンが連携できるが、一度カメラの電源を落として再度撮影するためにカメラの電源を入れてもBluetooth Smartの接続がされず連携できない。
詳しく言うと、カメラを再度起動してもスマートフォン側のBluetooth接続が切れていてEXLIM CONNECTの握手マークが白のままでピンクにならない(ステータスの確認画面でもBluetooth Smartは接続されていませんの表示)。
その時、カメラ側では握手マークがピンクになり、撮影画面のBluetoothマークも白色表示になっている。
すなわち、カメラ側はBluetoothが接続されている状態にもかかわらず、EXLIM CONNECTのソフト側では無接続状態になっている。
スマートフォンを再起動すると、再度ペアリングができる。
以上のような症状で今のままでは正常に連携できていない。
ちなみに連携できていれば問題なく転送もできています。
Wi-Fiのスピードについては20秒ほどで転送できることもあれば1分以上かかることもあり、その都度スピードが違う。
早い時は問題がないが、遅い時はイライラしますね。
サポートの方は非常に対応が良くて、好感が持てました。
初めての報告なので時間は掛かるかもしれないが、調べていただけるとのことです。
書込番号:18775432
4点

longyouさん情報ご提供ありがとうございます。
私と同じ境遇の方がいらして、自分だけの問題でないとわかり少し安心しました。
メーカー様にてカメラのソフトウェア更新などで対応してもらえる様に願いたいものですね。
また進展ありましたら教えて頂けたら嬉しいです。
書込番号:18777908
0点

初めまして。
私の場合はtorqueG01との連携についてです。
やはり接続が不安定です。
うまくいくときもあります。
自動接続、クイック送信、
ともに送信できたりできなかったりです。
確実に行う方法は、
スマホのアプリを立ち上げること。
大概Bluetoothはつながるけれど、
Wi-Fiがつながらないため、
アプリで手動接続すれば、
うまく行きます。
カメラの電源を落とすと、
繋がるときと繋がらないときがあります。
自宅でもカメラを作動させたときは
カメラが優先するように、
WiFi Priorityというアプリを入れました。
Wi-Fi接続の優先順位を指定できるものです。
それで確実になったかと思うと、
そうでもありませんでした。
カシオのサポートはよいようで、
メールをしてから2日後に電話。
しかも、カメラとtorque、両方そろえて試し、
つながるという結果を持って来ました。
その上でこちらの事象も起きているわけだから、
サポセンと私、同時に操作しながら
解決に導くという提案をされました。
残念なことに、平日17:30までだと
帰宅できません。
今回も職場で電話を受けましたが、
スマホで連絡を受けているので操作はできず。
なので、土曜日に自宅の電話にかけてもらうことになりました。
説明はけっこう一方的で、
よく調べているのかも知れませんが、
調べたことをずっと話し続けるので、
「いや、それは違う」「それはもう試している」
と言うような言葉をなかなか挟めません。
そしてかなり長い説明を聞くことになりそうだったので、
電話の後半からは、話を遮ってでも
ずれた解答についての話にはいかないようにしました。
それでも気をつけないと、ずっと説明をし続けられてしまいました。
それにしても、こちらと同じスマホを用意してくれたのはありがたく、
少なくともハード的にはうまくいきそう、いくはず、ということは分かりました。
説明は長いけれど、サポートは本気で解決してくれようとしているようです。
結果的には、接続の癖、
どういう時につながるのか、を知る、ということがメインになりそうです。
ちなみに、Eyefiも、癖を飲み込んだらまあまあだったかな。
ZR850は自動接続ではなかったので、
そういう意味では任意に接続できていました。
恐らくZR1600も、スマホとカメラをそれぞれ操作すれば
つながるのでしょうが、
自動接続と言っているのだから、
「撮るだけで送れる」ようにしたいです。
書込番号:18837233
2点

経過報告です。
繋がらないときはアプリを立ち上げると
自動転送が始まることが分かりました。
今までアプリを立ち上げて接続しても、
スマホの設定→BluetoothにZR1600が表示されませんでした。
Wi-Fiには表示されていました。
が、なぜか昨日、たまたまBluetoothに表示されたので
そちらでペアリング。
EXILIM connectでペアリングではなく、です。
そしたら今のところ、
いつでも接続できているようです。
カメラで撮影し、電源を切ると、
送信してから電源を切ります、という
表示ができるようになりました。
またしばらく実験です。
書込番号:18840898
0点

昨日サポセンから連絡がありました。
こちらと同じ実機を用意してくれ、
同時に操作しながら答えてくれました。
とどのつまり、
Bluetooth接続はできているものの、
そこからWi-Fiでカメラと接続ができるかが課題となりました。
サポセンのカメラとスマホはすぐにつながったようですが、
こちらはなかなかつながりませんでした。
環境による差もあるでしょうが、
Wi-Fiでカメラと強くつながるような
アプリのアップデートが必要なのではないか、
という提案をして終わりました。
書込番号:18849188
0点

アプリがアップデートしました。
すると、今までBluetooth接続はしていたものの
Wi-Fiに自動でいかなかったものが、
自動で接続できるようになりました。
写真を1枚ずつ転送し、SNSにアップロードしていたら、
スマホのWi-Fi切り替えが大変な状態になってしまったので、
写真を一気に転送したら、SNS一気にアップロードすることもできました。
細かな使い勝手も改善されているようです。
カシオサポセンといろいろやりとりしていた結果が
きちんと反映されてアップデートしてくれたことに
感謝しています。
書込番号:18976619
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
手元には無いけど、ZR300 を使ったことあります。
YouTubeで JETDAISUKE さんのレビューを見ながら
「売れてないからCASIOからタイアップを申し入れたのかなぁ」
なんて思ってました。
でも、、、
昨日、都内をお散歩時、中途半端に時間が空き、
ヨドバシに寄ったのがダメでした。
30分位して店を出たら何故か荷物が増えてました。(((^^;)
自分への言い訳
「CASIOは この1台だけだから、、、」
乱文失礼しました。
書込番号:18762638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様、私もジェットダイスケさんの動画にまんまとハマり、買ってしまい、カシオを見直しました。満足しています。
書込番号:18762925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画質はセンサーサイズなりですが、
それさえ納得していれば、
楽しいカメラです。
書込番号:18765829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。フジも1台だけならいいのではないでしょうか?
書込番号:18766231
0点

じじかめさん
いきなりフジをだされる理由がわかりません。
ちなみに XF1 持ってますが、、、
書込番号:18767113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

x10aゼノンさん、こんばんは
私も少し欲しくて悩んでるので羨ましいです。
カシオ EX-ZR200持ってるけど買い換えようかな。。。
書込番号:18767149
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





