HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
- 「Bluetooth Smart」に対応し、スマートフォンと常時接続することで、撮影した画像を自動で送信するデジタルカメラ。
- 180度まで開くチルト液晶や本体前面に縦持ち用フロントシャッターを搭載し、自分撮りやみんな撮りを簡単に楽しめる。
- 肌をなめらかにし、顔も明るく撮影できる「メイクアップモード」を採用し、画像を確認しながら肌の色やなめらかさを調整することができる。
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600カシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 3月20日



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600
2年版ほどEX-ZR1000を使っています。結構長く使っていますがよく出来た端末だな〜と思いながら愛用していたのですが、正直コンデジとして普段持ち歩くにはちょっと重いかな、というところです。
また、いろいろガタが来たので新しいデジカメを購入しようと思い値段もこなれてきている本機を第一候補で考えています。
やっぱりムーバブルな液晶で自撮りが簡単にできてそれなりに良い写真が取れるものがベストですが、できるだけコンパクトなものが良いです。
本機はEX-ZR1000より10グラム程度計量ではありますが、やはりコンデジとしては少し重い方なのかと思います。
現行販売されている機種で、自撮りが簡単にできるもの、そしてコンデジとして画質がそこそこいいもので他におすすめの機種があれば教えて下さい。パナソニックのTZ57もいいかなと思いましたが、価格、重量大差ないなら使い慣れてるCASIOのデジカメのほうが良いかなと思いました。本機より軽量なデジカメに当たるTG-860やPowershot N2は画質がいまいちですよね・・・
やっぱり、自撮りができるコンパクト機でそれなりの画質の良い物はある程度かさばるものしかないのでしょうか?
書込番号:19787746
3点

こんにちは
EX-ZR1600のあとに1700も出ましたが、価格がこなれて、多くのユーザーから評価が定着してる1600をおすすめします。
特にマクロや自撮りなどが便利かと思います。
書込番号:19787803
0点

>そしてコンデジとして画質がそこそこいいもの
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR3000
http://kakaku.com/item/J0000017016/
だと、撮像素子がかつての高画質コンデジと同じ1/1.7型撮像素子になっていますので
画質は1/2.3型のものより有利だと思います。
価格は上がってしまいますが、画質にもこだわりたいのであれば
こちらにするのもいいと思います。
書込番号:19787874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/05/09 13:07:23 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/18 4:12:06 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/16 6:33:55 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/04 10:48:28 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/31 8:26:41 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/06 21:04:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/24 9:57:26 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/27 11:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/11 21:46:54 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/10 4:43:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





