PowerShot SX610 HS のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

PowerShot SX610 HS

2020万画素で光学18倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:270枚 PowerShot SX610 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX610 HS の後に発売された製品PowerShot SX610 HSとPowerShot SX620 HSを比較する

PowerShot SX620 HS
PowerShot SX620 HSPowerShot SX620 HSPowerShot SX620 HS

PowerShot SX620 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月26日

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:295枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX610 HSの価格比較
  • PowerShot SX610 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX610 HSの買取価格
  • PowerShot SX610 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX610 HSの純正オプション
  • PowerShot SX610 HSのレビュー
  • PowerShot SX610 HSのクチコミ
  • PowerShot SX610 HSの画像・動画
  • PowerShot SX610 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX610 HSのオークション

PowerShot SX610 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年 2月19日

  • PowerShot SX610 HSの価格比較
  • PowerShot SX610 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX610 HSの買取価格
  • PowerShot SX610 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX610 HSの純正オプション
  • PowerShot SX610 HSのレビュー
  • PowerShot SX610 HSのクチコミ
  • PowerShot SX610 HSの画像・動画
  • PowerShot SX610 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX610 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

PowerShot SX610 HS のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX610 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX610 HSを新規書き込みPowerShot SX610 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

手振れ補正に関して

2016/01/06 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

この機種は上位機種の710より手振れ補正に劣ると聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか。

書込番号:19465130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/01/06 15:06(1年以上前)

キャノンHPの手ブレ補正に関する記述は、710と610で変わりはなく
レンズシフト式手ブレ補正機構、セラミックボール支持方式の採用も同じのようです。

ブレ補正の種類も、
静止画IS、流し撮りIS、ハイブリッドIS、三脚IS、パワードIS、ダイナミックISで同じです。

こだわりオートとマルチシーンISを組み合わせた判別パターン数では、
58シーンを判別する710が205パターン
32シーン判別の610は78パターンと劣っています。

ISの効き具合と言う意味では、私は710は使った事が無いので比較できません。
但し、パナソニックやソニー、フジなど他社の手ブレ補正機と較べて、
610が特に優れているとか劣っているとかは感じません。

書込番号:19465256

ナイスクチコミ!3


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/06 16:10(1年以上前)

niagara72さん、こんにちは。

SX610とSX710の手ぶれ補正効果は、スペック上は同じです。仕様に下の記載があります。

補正効果(静止画IS時):2.5段(350mm)

両機の手ぶれ補正の機構も同一であることから、体感できる補正効果もほぼ同じと思われます。


>この機種は上位機種の710より手振れ補正に劣ると聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか。
恐らく、感覚的なものからきていると思います。
ご自身がお店で実機比較されるのが一番良いと思います。

書込番号:19465437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/01/06 17:18(1年以上前)

SX710HSは動画での『5軸手ブレ補正』に対応していますね。

動画では、SX710HSは更に60fpsでステレオ音声な事もあり、SX610HSとは差が出そうです。(SX610HSは30fps、モノラル音声)

書込番号:19465610

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2016/01/07 03:38(1年以上前)

有り難うございました。

書込番号:19467549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2016/01/07 03:42(1年以上前)

動画で差があるのですね。有り難うございました。

書込番号:19467550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時に

2015/12/03 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

スレ主 ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

動画撮影時にズームとか出来ますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19371583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2015/12/03 01:12(1年以上前)

この機種は動画撮影中でもズームできますよ。

書込番号:19371593

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/03 01:20(1年以上前)

ありがとうございます!
即買います^^

書込番号:19371607

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/03 05:48(1年以上前)

ぽぴ9さん、おはようございます。

動画撮影時にズーム操作はできます。ご心配の必要はありませんよ。

ちなみに。
ズームレバーを指で操作する際に、レバーを大きく(めいっぱい)引くと、ズーム速度が速くなります。
レバーを小さめに(軽く)引くと、ズーム速度がゆっくりになります。

書込番号:19371755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/03 05:53(1年以上前)

ありがとうございます。
7年前のデジカメ持ってるんですがやっぽり今のはすごいですね^^

書込番号:19371757

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/03 11:54(1年以上前)

>7年前のデジカメ持ってるんですがやっぽり今のはすごいですね^^

大切に使われているのですね。
このカメラが気になるのでしたら、お店で実機を触られることをお勧めします。

SDカードが入っていないと動画撮影できない機種がほとんどですので、
動画を気にされるのであれば、ご自分のSDカードを持参して、お店の許可が得られれば
試写させてもらえると思います。

良いお買い物を!

書込番号:19372331

ナイスクチコミ!0


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/03 12:22(1年以上前)

安心してください、
出来ますよ!!!

書込番号:19372400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

振った時のカチカチ音

2015/10/29 14:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

スレ主 男賢者さん
クチコミ投稿数:5件

ネットショッピングでSX610HSを買って昨日届いたので開けて楽しんでいたところ、
本体を軽く傾けるように上下すると何かカチカチと聞こえました。
昔の万歩計が振動で鳴るような軽い音で、ひどい金属音ってものでもありません。
これは皆さんお持ちのものでも鳴る一般的なものですか?

ちなみに以前使っていたPowerShot A550でも上下に振ってみたところ、似たような音がしました。

カメラにあまり詳しくないので、何かセンサー的なものか、それともレンズのカバーの音なのかなと思ったのですが、
少しだけ疑問に思ったので質問させてもらいました。
よろしければ教えて下さい。

書込番号:19269738

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/29 15:01(1年以上前)

こんにちは

多分、縦位置センサーか、手振れ防止センサーではないでしょうか。
カメラはなるべく振らないようにしましょう。

書込番号:19269764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/10/29 15:01(1年以上前)

縦横認識の部品の音だったり、手ブレ補正のだったり、レンズ内の稼動部分だったり・・・だと思います。

書込番号:19269765

ナイスクチコミ!1


スレ主 男賢者さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/29 15:20(1年以上前)

>里いもさん
>豆ロケット2さん

素早いご回答ありがとうございました

大事に扱います

書込番号:19269799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 PowerShot SX610 HSの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2015/10/29 19:59(1年以上前)

レンズカバーを指で押さえて振ると、音は出ません。
と言う訳で気にしなくても良いのです。

書込番号:19270433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/10/29 20:00(1年以上前)

音の違いはあれど、何らかの音はすると思います。
コンデジを含め振っても音のしないものに
今まで出会ったことがないかもしれません。

書込番号:19270443

ナイスクチコミ!0


スレ主 男賢者さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/29 21:03(1年以上前)

>マイアミバイス007さん

ありがとうございます
ほんとだ!押さえたら音ならなかった。
ちょっと神経質過ぎました(笑)

>okiomaさん

ありがとうございます
そうなんですね
安心しました

書込番号:19270658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2015/09/27 08:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

クチコミ投稿数:350件

現在、SH610及びIXY 640、IXY 170、SH710の4機種で悩んでおります。
使用目的は、主に日常撮りです。

値段も、大きさも手ごろなIXY 640、IXY 170で傾いていたのですが、SH610だとキャッシュバックで実質IXY 640よりも安くなります。
それとも、少し奮発してSH710するか悩むところです。

皆様ならどの機種にしますか?また、どれが一番コスパが高いでしょうか?

書込番号:19177493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/27 10:20(1年以上前)

SH610でいいんじゃない

書込番号:19177814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/27 10:22(1年以上前)

失礼
SX610!

書込番号:19177817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2015/09/27 10:52(1年以上前)

失礼しました。訂正いたします。

> 現在、SH610及びIXY 640、IXY 170、SH710の4機種で悩んでおります。
ではなく、
現在、SX610及びIXY 640、IXY 170、SX710の4機種で悩んでおります。

書込番号:19177899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/27 16:23(1年以上前)

4択なら
手頃なSX610かな
欲しい機能があるならSX710が良いかも

IXY 170…は
吾輩は1/2.3センサーのCCD2000万画素機は期待しないです(裏面照射CMOSでも1/2.3サイズには多過ぎると個人的には思いますが…選択肢にはそもそも、この組み合わせしかありませんし)

IXY 640…は
12倍率の…今となっては中途半端な高倍率で
暗いレンズなので余程描写が良ければ、買いかもしれませんが…吾輩は未確認ですので今は選びません

で、吾輩的に残ったのが
SXの2機種です

まぁ、超高倍率で小型なカメラは使い道あると思います(吾輩はファインダー無いカメラで超高倍率を扱う自信はありませんが…まぁあれば便利かと)

なお、人様の日常は知りませんので
スレ主さんの日常に合うかどうかはわかりません(;^_^A

書込番号:19178780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2015/09/27 16:57(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

今、他の機種を物色していたのですが、ニコンCOOLPIX S7000もよさそうですね。
いかがでしょうか?

書込番号:19178871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/27 17:12(1年以上前)

極端な話し
今のコンデジで日常撮影に適していない機種は無いので

気に入った物を購入でOK!

書込番号:19178911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/09/27 21:44(1年以上前)

私も皆さんと同じでSX610HSですね。
絞りとかシャッター速度とか自分で設定したりするならSX710HSになりますが。
IXY640は軽量コンパクトなのはいいんですが、SX610HSよりも液晶モニターの視認性が悪いのが気になります。
IXY170はもっと悪いので個人的には論外です。
SX610HSは候補の中では電池持ちが良いのも利点だと思います。
動画音声がモノラルというのがちょっと残念ですが・・・(動画性能を重視るるならSX710HS一択だと思いますが)

書込番号:19179791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/09/29 19:38(1年以上前)

SX700を持ってたのですが 重たいのでSX610を買いました。
内容もほぼ同じで キャッシュバックを入れると半額以下。

この価格帯では一番安いですし。。。。

スマホ・クラウド・PCへのデータの移動もできますし
買い換えて大正解でした。

みなさんの言うとおりSX610 一択だと思います。

書込番号:19185202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2015/09/30 07:44(1年以上前)

皆さま色々とアドバイス有難うございました。
悩んだ挙句、結局機能を重視し、SX710を購入しました。

SX610でも十分過ぎましたが、量販店で実機を触っているとやはりワンランク上の機種に行ってしまいました。

CBを考慮すると安く購入できたので満足です。ありがとうございました。

書込番号:19186567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリントサイズについて

2015/06/20 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

此のカメラで撮った画像をプロラボで印刷して貰おうと思います。其れで初歩的な質問をさせて頂きます。
ノートリミング、白ふち有りの場合は「6切」と「ワイド6切」のどちらが良いのでしょうか?

今の時間は営業してないので、困った時の掲示板頼りです。(^^;
宜しく御願い致します。

書込番号:18891853

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/20 22:52(1年以上前)

サイズ表です。http://www.shashin8.com/service/print/index.html
被写体に寄ってサイズは異なると思います。
>ノートリミング、白ふち有りの場合は「6切」と「ワイド6切」のどちらが良いのでしょうか?
ノートリは無理だと思います。サイズ指定でトリミングするしか無いと思いますが。
店舗印刷ならふちありプリントは出来ると思います。

書込番号:18891895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3775件 PowerShot SX610 HSの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2015/06/20 23:03(1年以上前)

t0201さん、御返事有り難う御座います。折角ですが、携帯サイトしか見れないのです。m(__)m

ところで書き忘れましたが、画像比率は「3対2」で写してます。縁無しでも良いのですが、どちらのプリントサイズが良いのでしょうか?
因みにデジタルフロンティアで印刷に成ります。

書込番号:18891936

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/20 23:10(1年以上前)

六切りは
結婚式や成人式のポートレート写真等、台紙入りの一般的なサイズです。お気に入りのスナップ写真を台紙に入れて永久保存はいかがですか。


六切りワイドは
スナップ写真、風景写真、花の写真等ジャンルを問わずお気に入りの写真をフレームに入れてお部屋に飾りましょう。あなたのお部屋が一段と輝くことはうけあいです。

自宅観賞を前提するなら六切りにします。

書込番号:18891961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2015/06/20 23:11(1年以上前)

W6Pがほぼ2:3なので、ワイド6つがお薦めです。
5Pだと5:4になると思います。

私はワイド6つが多いです(*^▽^*)

書込番号:18891965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3775件 PowerShot SX610 HSの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2015/06/20 23:18(1年以上前)

t0201さん、MA★RSさん有り難う御座いました。
ワイド6切にします。
コンテストの応募用に印刷するのが目的です。
御世話に成りました。m(__)m

書込番号:18891994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/20 23:48(1年以上前)

マイアミバイス007さん こんばんは

W6の場合 ペーパーサイズが8インチ×12インチですので 比率を見ると2:3になりますので 自分でしたら余白無しでプリントします。

でも6つ切りでしたら8インチ×10インチですので 3:2の比率では合わないので 短辺側各1cmの余白を付け 長辺側成り行きで左右均等の余白を付け津世思います。

でも コンテストの場合 W6不可の所もありますので 注意が必要です。

書込番号:18892090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件 PowerShot SX610 HSの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2015/06/20 23:59(1年以上前)

もとラボマン 2さん、御返事有り難う御座います。
成る程!6切なら余白有りが出来るんですね。
フィルムの場合は何時もノートリミング、余白有りでキャビネサイズで手焼きして貰っているので、デジタルプリントも余白有りでないと心が落ち着きません。(^^;

書込番号:18892123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件 PowerShot SX610 HSの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2015/06/21 06:34(1年以上前)

皆様、御返信有り難う御座いました。
もとラボマン 2さんの御助言により六切りで注文します。
誠に有り難う御座いました。m(__)m

書込番号:18892609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/21 08:16(1年以上前)

マイアミバイス007さん 返信ありがとうございます

注文する時 ノートリで 短辺側各1cmの余白で 長辺側成り行きの 均等余白と言うと 6つ切りの真ん中にプリントしてくれると思います。

でもノートリで余白付だと 片側に余白付けられる可能性があるので注意が必要です。

書込番号:18892779

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/21 10:23(1年以上前)

コンデジのアスペクト比は4:3なので、6切りのほうが合っていると思います。

書込番号:18893125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3775件 PowerShot SX610 HSの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2015/06/21 22:28(1年以上前)

じじかめ!この野郎!画像比率は3対2だと書いて有るだろう。
今のコンデジは画像比率を選択出来るんだよ。
其れから今後は、私が立てたスレッドに返信しないでくれ。お前が大嫌いなんだよ。

書込番号:18895444

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ベトナム語のマニュアル

2015/05/30 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

クチコミ投稿数:21件

ベトナムの友人(年配の男性)にお世話になったお礼として次回訪越時にこのモデルをプレゼントする予定です。
メイドインジャパンの価値は絶大なものがあります。
日本語、英語ができないので、ベトナム語の取り扱いマニュアルを探していますが、CANONに問い合わせても欲しい情報が入手できず困っています。
ベトナムキャノンのHPを見ましたが、英語版のみサポートされて、ベトナム語はメニューがありませんでした。
ご存知の方がおられましたら情報を教えていただけないでしょうか?

現地で購入等のコメントはご容赦ください。

書込番号:18823618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/05/30 15:15(1年以上前)

これって、made in Japanでしょうか。

書込番号:18823673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/30 15:19(1年以上前)

この製品をお持ちでしたら教えてください。
お客様相談センターの担当者はそう言っていましたが、、、。

書込番号:18823688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/05/30 15:35(1年以上前)

この製品は、ベトナムで販売していますが、書かれているように、取説の言語は、英語です。
Canon ベトナム法人で、英語しかないようなので、無理でしょう。
http://support-vn.canon-asia.com/contents/VN/EN/0301742601.html

書込番号:18823729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/05/30 16:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。
私もそこまでの情報確認をしましたが、念のため『実際』がどうなのか?知りたくて書き込みしました。
情報をお持ちの方からのコメントを引き続きお待ちいたします。

書込番号:18823798

ナイスクチコミ!2


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/30 16:29(1年以上前)

ベトナムに現在お住まいの方の書き込みが有るといいですね。

書込番号:18823858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/05/30 16:40(1年以上前)

ベトナムに在中でこの機種を持ってて、価格コム来て、このクチコミ読んでくれた人…。
しかもすぐにですか…う〜ん。
早急に書き込みしてくれるといいですね^_^

英語、フランス語、中国語ならまだしも、全ての言語対応してるメーカーってあるのかな?
ベトナムのキヤノン販社に問い合わせた方が早いかも。

書込番号:18823893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2015/05/30 17:45(1年以上前)

>英語、フランス語、中国語ならまだしも、全ての言語対応してるメーカーってあるのかな?

オリンパスの機種は、かなりの言語に対応しているようですね。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=002891-1

書込番号:18824081

ナイスクチコミ!2


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/30 17:47(1年以上前)

この機種は持ってなくてもキヤノンのカメラ持ってれば事情は分かるのでは。
近隣たとえばタイなどに居る方でも分かるかも。

書込番号:18824087

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2015/05/30 17:54(1年以上前)

http://support-vn.canon-asia.com/fuseaction/support/usermanual/pdf/compact-cameras/SX610_CUG_VN.pdf

これってベトナム語?
間違ってたらごめんなさいm(__)m

書込番号:18824109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/05/30 18:12(1年以上前)

キヤノンのカメラ全てが言語対応して無い場合もあるかな?と思って、あえてこの機種と書きました。
翻訳するのも技術用語もあるので大変だし、文字数の違いからくるレイアウトの変更もあるので、言語対応って意外と大変なんですよね。

書込番号:18824151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/05/31 00:51(1年以上前)

m-yanoさん、ありがとうございます。これです。お客様相談センターが示唆することは曖昧でしたが、諦めずにここでお伺いして良かったです。他の皆さんも書き込みしてくださりありがとうございました。

書込番号:18825352

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/31 11:28(1年以上前)

掲示板が役立って良かったですね。

書込番号:18826250

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2015/05/31 15:13(1年以上前)

ベトナム語の取扱説明書は

キヤノン日本語サイト トップページ
  ↓
サイトマップ
  ↓
その他 Canon Global
  ↓
世界地図のAsia
  ↓
Vietnam (English)
  ↓
Vietnamトップページ
  ↓
Support and Downloads
  ↓
LOCALIZWD MANUAL (User manual in local language)
  ↓
機種名の横のファイルサイズをクリック

です。

書込番号:18826817

Goodアンサーナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX610 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX610 HSを新規書き込みPowerShot SX610 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX610 HS
CANON

PowerShot SX610 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

PowerShot SX610 HSをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング