EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

水準器が表示されないのですが

2015/04/25 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 9852さん
クチコミ投稿数:68件

いろいろ設定、確認をしています。INFOボダンを押してもグリッドラインと撮影機能画面が表示されます。
水準器が表示されません。手順を教えてください。

書込番号:18718309

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/04/25 21:57(1年以上前)

取り説P82(P51、P161)通りにしても表示されないのなら購入店へ連絡。

書込番号:18718399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/25 21:58(1年以上前)

マニュアルのP82と161は確認されましたか?

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html

書込番号:18718406

ナイスクチコミ!1


スレ主 9852さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/25 22:12(1年以上前)

花とオジさんさん、口耳之学さん早速のお教えありがとうございます。ご指摘のページは見ていたのですが「水準器」
へのチェックマークがされていませんでした。先が思いやられます。ありがとうございました。また別件が発生したらよろしく願います。

書込番号:18718457

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/25 22:13(1年以上前)

9852さん こんばんは

ダブの 撮影情報表示設定 で水準器の設定されていますでしょうか?

書込番号:18718462

ナイスクチコミ!0


スレ主 9852さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/26 06:48(1年以上前)

もとラボマン2さん、そのとおりです。チェツクマークを入れて解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:18719313

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/26 09:52(1年以上前)

9852さん 返信ありがとうございます

解決されたのに 入れ違いでの書き込みごめんなさい。

でも 水準器表示できたようでよかったですね。

書込番号:18719771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/26 11:14(1年以上前)

価格の掲示板には、ベテランが多いので助かりますね。

書込番号:18719960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラプレート

2015/04/17 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

マウントアダプターの用意ができたと連絡がありひと安心。

さて、M3用のカメラプレートでオススメのものがありますでしょうか?

候補としてはKIRKかSUNWAYFOTOなんです。


クランプはRRSです。

宜しくお願いします。

書込番号:18691081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/17 20:23(1年以上前)

KIRKは、EOS MとEOS M2は、PZ-130で共用です。
EOS 3は、使えないのでしょうか。

書込番号:18691131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/17 20:55(1年以上前)

omukazuさん こんにちは

このクラスのカメラ カメラ底のバッテリー取り出し口が大きく カメラプレート付けたとき バッテリー取り出し口が開かず バッテリー交換に手間がかかりますので 専用プレートがまだ出ていないようですので 出るまでもう少し待つのが良いように思います。

書込番号:18691237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2015/04/17 21:05(1年以上前)

MiEVさん

M3でも使えそうですよね〜。
人柱になるにはちょっとお高いんです。


もとラボマン 2さん

専用プレート出ますかね〜。
M1のは見つけたんですがM2は見当たりません。
M3売れてうようなので待つのもてなんでしょうか。


書込番号:18691278

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/17 21:32(1年以上前)

omukazuさん 返信ありがとうございます

http://i-chronic.blogspot.jp/2015/03/eos-m3_97.html

上のサイトにの真ん中より下のほうに プレートを付けた写真がありますが Mではバッテリー用の蓋Mでは開くのにM3では 開かないので MとM3では違うようですので 対策してくる確率高いかもしれません。

書込番号:18691394

ナイスクチコミ!0


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2015/04/17 22:05(1年以上前)

もとラボマン 2さん、有難うございます。


たしかに邪魔してますね。
常時プレートを付けようとは思ってないんですが、どうせなら装着したまま蓋の開け閉めはできたほうがベターです。

プレートがどこ製か不明ですがやっぱ対策待ですかね。



書込番号:18691525

ナイスクチコミ!1


スレ主 omukazuさん
クチコミ投稿数:255件

2015/04/25 15:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

端の穴

バッテリー蓋も開けれます

三脚に固定

プレートを入手しましたので報告します。

スタジオJinさんに問い合わせたところ大丈夫そうだったので取り寄せました。
そして装着した結果、バッテリーの蓋もプレートをつけたままで開閉可能でした。

プレートに3つレールが切ってあるのでネジを端っこにすれば大丈夫です。
センターからずれますがいいではないでしょうか。


書込番号:18717402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

高校生スポーツには使えますか?

2015/04/19 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

部活で今度、後輩にお薦めするカメラにM3を入れようか迷ってます。
男子は普通に一眼レフですが、主に女子には携帯性のいい、ミラーレスを語ろうかと考えております。

ですが、部として撮影する、運動部や体育祭の撮影が出来なければ、どうしようもありません。
そこで、スポーツやその他の動体の撮影にEOSM3を使われている方々に、使用感(特にAF)を伺いたいです。
特に(比較的動きが激しいので)バスケ、サッカー等での使用経験があれば、大いに有り難いです。

宜しくお願いします。

書込番号:18697450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8542件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/04/19 17:55(1年以上前)

スポーツでミラーレスならα6000の方がよろしいかと。

書込番号:18697461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/04/19 18:06(1年以上前)

個人的に、激しく動き回るスポーツの撮影にミラーレスという選択肢は無いと思います。

撮影出来ないわけではありませんが、一眼レフに比べて高い撮影スキルが要求されると思います。

それと、望遠レンズのラインナップが貧弱な点も気になります。明るさ的にも焦点距離的にも。

ここは普通に一眼レフで宜しいのでは?

書込番号:18697501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/04/19 18:09(1年以上前)

バスケがあるなら、フリッカー対策された、KissX8i 8000D あたりが良さそうに思いますが?

書込番号:18697510

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/19 18:13(1年以上前)

>男子は普通に一眼レフですが、主に女子には携帯性のいい、ミラーレスを語ろうかと考えております。

男性には一眼レフで女性にはミラーレスというのはどうかなと思います。

一眼レフがいいと思っているのでしたら、一眼レフのよさを片ってほしいと思います。
もちろん、ミラーレスにはミラーレスのいい面がありますので、
男性か女性かというより、撮影するものによって薦めたほうがいいように思います。

また、AFの性能以前に、レンズが少ないので、明るい望遠系がなく
バスケ、サッカー等の撮影で不利になることも多いとおもいます。



書込番号:18697526

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/19 18:13(1年以上前)

Canonにこだわるなら、まだ、kissの方が、AFを考えれば、いいと思います。

書込番号:18697529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2015/04/19 18:18(1年以上前)

スポーツ(動き物)が絶対条件ならM3はお勧め出来ません


撮影はスポーツのみではないですし
運動部や体育祭の撮影でも必ず相手が動いている撮影のみではないと思います

部員の人数がいればやイベント時の人員配置を考え対応可能かと思います


書込番号:18697547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/04/19 18:23(1年以上前)

>スポーツやその他の動体の撮影にEOSM3を使われている方々に
あんまり居ないかと、、、

書込番号:18697564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 18:52(1年以上前)

70D がいいのではないでしょうか。

書込番号:18697676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/04/19 18:59(1年以上前)

小遣い少ない (ノ_・,)さん こんにちは。

撮影する技術があればですが、男子が一眼レフならば女子もX7などコンパクトな一眼レフを薦めた方が文句をもらわないように思います。

販売店で触ってみられればわかりますが、M3はオートフォーカスが早くなったとはいえスポーツを撮る気にはなれないカメラだと思います。

書込番号:18697701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2015/04/19 19:04(1年以上前)

部活は内容も重要ですが部員確保も重要かと思います

撮影が中心で皆が向上心を持って集まるなら
メイン機材のお勧めにM3はないでしょうが
大勢集まって楽しく撮すならカメラは何でも良いでしょう

自動車部に入る女子大生は車が好きだったりモータースポーツに興味がなく
単に運転が下手で上手くないたいとかも多いようです

書込番号:18697723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/04/19 19:06(1年以上前)

バスケは、X8か8000がいいですけど出来れば7d2。私はX5で連写してやっとです。X5で暗い体育館にあたると撮れていないときも。バスケの動きが早く、白いゴーストが游いでいるように撮れてました。サッカーなら外だからそれなりにとれましたが、バスケはきついです。M3は気に入ってますがバスケをとろうとは思っていません。X7とかはどうなのかな、私はあと3年後に8000買いたいです。たぶん、その頃でも私は7d2は無理そうだからです。

やっとキャンペーンのストラップ来ました。初めてのカラーストラップ、ホワイトボディに茶色でカワイイdeath。これからも時々見ますが、皆さん教えてくれてありがとうございました。

書込番号:18697728

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/19 19:22(1年以上前)

役割分担次第だと思いますが。
プレーを撮る以外にも撮れるシーンがあると思います。
男子が一眼、女子がミラーレス、そこで機材を分ける事がおかしいです。

書込番号:18697795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/19 19:25(1年以上前)

ミラーレスよりもレフ機をオススメします(・∀・)

書込番号:18697804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件

2015/04/19 19:29(1年以上前)

私はこれでも超真剣にバスケとってるので、目的をはっきりさせることだと思う。

学校のイベント撮影としてカメラを考えているならM3でも軽くて楽しいです。Mで合宿をスポーツではなく、食事中やキャンプファイヤとか雰囲気よく撮れてた。ハートということで私もここで勉強し上手になれるものでした。買っちゃうともうここを見なくてさびしいです。

書込番号:18697819

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/19 19:37(1年以上前)

小遣い少ない (ノ_・,)さん こんばんは

>男子は普通に一眼レフですが、主に女子には携帯性のいい、ミラーレスを語ろうかと考えております。

動き物があるのでしたら まずは一眼レフの方が有利だと思いますので 基本は一眼レフ勧め 一眼レフがきにいらない場合は ミラーレスにするのが良いと思いますよ。

最終的には 個人の好みが優先だと思いますし 余り機種決めない方が良いように思います。

書込番号:18697858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/19 20:01(1年以上前)

携帯性とAFでX7ぐらいがいいと思います。

書込番号:18697960

ナイスクチコミ!1


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2015/04/19 20:02(1年以上前)

M3を実際に使ったことはありませんか?

動きもの以前に、AFポイントが大きすぎて、細かいAFができません。


それと関連して、動きもの撮影の際に、ピントを合わせたいところに
合わせるのが出来ないということにもなります。


部として、しっかり撮ることを覚えていくには
M3は合わないと思いますが。


X7なら、いろいろな場面で対応出来ますし、
動きものでもストレスが少なく撮影出来ますよ。

もちろん、上級機と比べたら、劣るところは多いですけどね

書込番号:18697968

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2015/04/19 20:19(1年以上前)

>高校生スポーツには使えますか?

使えます。写真を撮ることも出来ます。
EOS M3 ボディ EVFキットだけではレンズが無いとだめです。
レンズは何を考えていますか?

あと何を求めるかで満足するかです。
バスケは体育館での撮影ですよね。
被写体を止めたいのであれば、シャッタースピードは1/500位は確保したいです。
レンズをダブルキットレンズの望遠レンズを使ったとして
どこまでISOを上がられるかにつきます。
学校の体育館などではISOは12800とかそれ以上になるかと
その場合に高感度によるノイズに満足できるかですね。
満足出来ないと70-200F2.8クラスのレンズが必要となります。

更に、M3のAFの被写体を捕捉する能力に満足できるかです。
様は動きものに対し満足できるかですね
無難なのは一眼レフです。
更には、体育館でバスケの撮影を考えるのであれば、
70-200F2.8のレンズは欲しい所、
純正であれば20万以上、サードパーティのレンズでも10万ですから…
ISOが12800やそれ以上上げてもOKなら一眼レフのダブルズームキットでも良いでしょう。

サッカーに対してもどの程度のものを撮るかで変わってきます。
ある程度、望遠が必要になるかと思いますが…

書込番号:18698041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2015/04/19 20:24(1年以上前)

>部活で今度、後輩にお薦めするカメラにM3を入れようか迷ってます。

使った事の無い、使用感の解らないカメラをお薦めの機種として後輩に薦めるんですか。大丈夫ですかそれ。

部員が個人的にお金を出して買うのなら部活の間だけ使うわけでもないでしょうし、値段が値段ですから下手に機種指定はしない方が良いと思いますよ。「機種選び失敗したから先輩買い取ってください」って言われたら全部買い取る気ならいいんですけど。


厳しい事言うようだけど、クチコミ掲示板で質問してる間は人に薦めようなんて思わない方が良いよ?100円200円の買い物じゃないんだから。

書込番号:18698061

ナイスクチコミ!8


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/19 20:29(1年以上前)

M3は動体撮影には全く向きません。

またM3はサーボAFになると秒2.4コマしか撮影できませんし、ミラーレスはシャッターを切った瞬間に画像が一旦途切れたようになるので、動くものをフレームに収めることは極めて困難です。

動体をメインに撮影する目的なら、EOS70DやEOS 8000辺りを最低限選んでおいた方が無難だと思います。

書込番号:18698094

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 ネリスさん
クチコミ投稿数:6件

対象製品は未だに品薄で、キャノンオンラインショップも2ヶ月前後待ちみたいですけど、何時になったら解消すのでしょう。

書込番号:18694743

ナイスクチコミ!1


返信する
Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2015/04/18 22:37(1年以上前)

EOS M2・トリプルレンズキット 在庫僅少

ぐぁ
ぬぁくぅんぁ〜るぅむぁ〜どぇ kamo.

書込番号:18694769

ナイスクチコミ!4


スレ主 ネリスさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/18 22:49(1年以上前)

確かに、eos m2 トリプルレンズキットorダブルレンズキットに対象製品は含まれてますね、キャッシュバックは諦めたほうが無難なんでしょうか

書込番号:18694822

ナイスクチコミ!1


Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2015/04/18 22:59(1年以上前)

6月初旬に入荷予定ですが
キャッシュバックは申し込みます yo.

問題ないです

M3 はもうすこし待たないと届きませんが

書込番号:18694867

ナイスクチコミ!1


スレ主 ネリスさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/18 23:16(1年以上前)

キャンペーン締切5月31日迄なので、其までに入手出来れば良いのですけど

書込番号:18694943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/18 23:35(1年以上前)

この間キャンペーン事務局に電話で聞きました

購入期間の締め切りに間に合わなくても、それまで(5/31まで)に購入した証明があれば、もし商品の入荷が申し込み締め切りの6/15を過ぎても大丈夫だと言っていましたよ。

商品が手に入ったら速やかに必要書類と共に
5/31までに購入したという証明書を添付して送付してくれとの事でした。

一応ご自身でも確認される事をおすすめします。
ちなみに自分はマウントアダプターを待つのが嫌だったのでMのダブルレンズキットを買って不要なものは自分で処分するという方法にしました。

書込番号:18695008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ネリスさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/19 09:07(1年以上前)

そうだったんですか、5月31日迄の購入照明出来れば、6月15日ですか其なら何とかなりそうですね、有り難う御座いました。

書込番号:18695841

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/04/19 11:43(1年以上前)

私の所には1万円キャッシュバックの郵便が届きました。
後は郵便局に行くだけです。

書込番号:18696334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネリスさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/19 12:37(1年以上前)

郵便経由で受け取りみたいですね、私も待ち遠しいす。でもまだ製品も入手もしてないですけど。

書込番号:18696508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/20 10:14(1年以上前)

3/24 に注文した11-22 がようやく今日届きました。
早速、10000円キャッシュバックの手続きを行いましたが、
キャッシュバックキャンペーンからダウンロードした用紙で
切手代82円では送れませんでした。
郵便局員に聞くと、10gオーバーで10円プラスの92円でした。
82円でポストに投函して、キャノンが受け取り拒否されたと思うと
ヤバイですね。
封筒の裏はチェツクリストになっていて送り主の住所・氏名を書くとこ
ないから最悪この封書は行方不明になっていたかも知れません。
これから申請する方、要注意ですぞ。
ダンボールの切り抜き止めてほしい。

書込番号:18699821

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/04/20 11:28(1年以上前)

本日、郵便局で1万円受けとりました。
もう、キヤノンさんから頂けるものはありましん!(笑)

書込番号:18699994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ネリスさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/20 23:46(1年以上前)

製品の箱の中に応募用紙でも入ってれば良かったのですけどね、後11ー22mmとかEF-Mマウントアダプター早く入手したいです、もう少しの辛抱ですね。

書込番号:18702544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

M3にあうマイク

2015/04/18 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

クチコミ投稿数:51件

おはようございます。
最近、一眼ムービーを始めました。
普段は5D3に24-70mm F4LかSIGMA 35mm F1.4 Artを付けて撮影しています。

5D3のサブとしてM3を購入したのですが、
M3の動画性能は新しいAFとダイナミックISがあり、確かにAFは早いような気がします。
まだ11-22mmのレンズを持ってないので、ダイナミックISの効果はまだ確認していませんが。

さて、M3で動画を撮影している方は、どんな外部マイクをお使いでしょうか?
5D3にはAT9941を使っていますが、
せっかくコンパクト本体なのにマイクが大きくなってしまします。

他にもM3とともに使うに便利な動画撮影用品(グリップなど)
おすすめがありましたらお願いします。

書込番号:18692493

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/18 09:54(1年以上前)

こんにちは。

小さいのにMにもマイク端子がちゃんとあるんですね。
これなどいかがでしょうか?
M3の動作確認は分かりませんが3.2φなので、たぶん問題ないかなと。
http://review.kakaku.com/review/K0000456825/#tab

書込番号:18692748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/04/18 11:14(1年以上前)

BAJA人さん

横レスですが (^^;;

> 小さいのにMにもマイク端子がちゃんとあるんですね。

マイク端子はコンデジのSX60 HSにもしっかり付いてます。
一方でアクセサリーポートさえ付いていないのが、P900やJ5。

本題に戻ると、キヤノンのQ&Aの意見はこんな感じです。

機種を選んでマイクをキーワードにして検索

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_qasearch_url=http%3A//search5.canon.jp/ja_all/search.x%3Fq%3D%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25AF%26ie%3Dutf8%26pid%3Dj1oRGrCbOJ26_7R3J-qR2w..%26qid%3Dy8ei2tTIBNg.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D105%26i_cd_pr%3D3335%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_pr_catg=105&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/eosd/&i_tx_contents_file=68613-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=01&i_cd_qasearch=Q000068613&i_tx_keyword=%83%7D%83%43%83%4E&i_cd_pr=3335&i_cd_transition=2

書込番号:18692958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/18 11:26(1年以上前)

あれこれどれさん

なるほどー。
ビデオやシネカメラも作っている総合映像機器メーカーの矜持といったところでしょうか(笑)

スレ主さん、横レス失礼しました。

書込番号:18692991

ナイスクチコミ!2


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/19 03:03(1年以上前)

M3ではなくMなんですが、音声は別録りで編集(音圧上げとノーマライズ)後、動画編集ソフトで差し替えます。
「ETSUMI ネジ付シュー E-6283」
を使って
「ZOOM H1」
をホットシューにつけます
「キクタニ ウインドスクリーン WS-L」
で風対策してます。

非常にコンパクトで軽く、8000円くらいの出費です。

これなら山登りでも持っていけそうです。

カチンコかわりにレンズの前で指パッチンして、「テイク1!」とかやってます。
音声差し替えはたいして手間かかりません。

書込番号:18695368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2015/04/19 09:20(1年以上前)

BAJAさん

返信ありがとうございます。
パナソニックのが使えるんですね。
これなら今のものより少しコンパクトになりそうです。
後はニコンのME-1とかでしょうか。

あれこれどれさん

返信ありがとうございます。
やはりプラグインパワーが便利で良さそうですね。
別に電池が必要だとそちらのバッテリーも気にしないといけないですし。


hiroyanisさん
返信ありがとうございます。
こだわるなら別撮りになりそうですね。ただ音ズレなどの心配もありますが。
ZOOM H1からケーブルでEOSのマイク端子にプラグをさせば
外部マイクとして録音されるのでしょうか?

防風対策でウインドスクリーンだけ買うのも良いですね。
現在所有しているAT9941のものは毛が長いもので、
よく抜けてしまうため、全く使わないようにしていたのですが、
スポンジタイプなら抜け毛の心配がないので、探してみます。

書込番号:18695892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/04/19 11:53(1年以上前)

スティックNoriさん

kakaku.comに(カメラ用)マイクのカテゴリがあります。
http://kakaku.com/camera/camera-others/itemlist.aspx?pdf_Spec101=18
ここを参考になさってはいかがでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000241911/#16139938
ME-1はキヤノンのカメラで問題なく使えるそうです。

書込番号:18696377

ナイスクチコミ!1


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/19 11:58(1年以上前)

別機種

Mの上にH1

>ZOOM H1からケーブルでEOSのマイク端子にプラグをさせば
>外部マイクとして録音されるのでしょうか?


録音できます。
音声別撮りの問題点ですが、長時間の録音・録画したときに長さが合わないことがあるらしいです。
私は5分以内なので問題ありません。

書込番号:18696399

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/19 19:42(1年以上前)

スレ主様

レス有難うございます
ニコンのも小さくていいですよね。
でもこういうモノってあまり小さいのも性能的にどうなのかなとは思います。
ご紹介したパナのマイク、私も使っていますが不満なく使ってます(ど素人の感想ですけど)。
これもウィンドジャマーが付属しますが、抜け毛はないですよ(^^)
風切り音が無くなるだけでも内蔵マイクより数段良くなったと思います。
あ、うちはカメラはパナ機ですけど(^^)

書込番号:18697881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーLP−E12は使えますか?

2015/04/12 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

クチコミ投稿数:766件

M3ユーザーさん、こんにちは、

購入を予定していますが、
旧機種で使用していたバッテリーのLP−E12は、使用可能でしょうか?

在庫があるので、使えれば助かりますので、教えて下さい。

書込番号:18673683

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/04/12 11:06(1年以上前)

レスノートさん

> 旧機種で使用していたバッテリーのLP−E12は、使用可能でしょうか?

使えません。
僅かながら形状が異なるうえ、誤挿入防止用(たぶん)の切欠きの位置が反対側に移っています。

書込番号:18673699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件

2015/04/12 11:24(1年以上前)

あれこれどれさん、
早速にありがとうございます。

そうですか、残念ですね。
本体と併せて新品を予備で購入したいと思います。

書込番号:18673752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/12 15:37(1年以上前)

調べれば直ぐにわかる事を……
それにしても
世の中には優しい人がいるもんだ。

書込番号:18674403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件

2015/04/16 13:11(1年以上前)

今頃気が付きました。

本多篤人さん、
確かにそうですが、貴方はかなり厳しい方なんですね。

でも、ここはこういう事にも親切に対応してくださる「あれこれどれさん」の様な方も多いので、いつも助かります。
そもそも、ここはそういう場でも有って欲しいとも思っています。

少なくとも、所有もしていない方まで一緒になって、批判や中傷合戦になるよりは、遥かに良いと思います。
特にカメラ関連は、そういう傾向ですね。


最近、そういう方が多いので、私は半年くらい前から ここはかなり冷めた目で見るようになりました。
参加も出来るだけ控えてもおりますが、購入にあたり(4/15にFVFキットで購入しました。)ついつい書き込んでしまいました。

もっと、色んな意見を交換したり 仲良くなりたい方も沢山居りますが、残念です。

書込番号:18687214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2015/04/16 14:08(1年以上前)

〉貴方はかなり厳しい方なんですね。

いやいや厳しくないでしょ
さすがにこの型番のバッテリー使えますか?
なんて質問はないだろ
ここに書き込んでいる時点で
ネット検索出来る訳だし
他に質問の真意があるとも思えないし
結果、スルーされる

書込番号:18687348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/16 14:38(1年以上前)

4日も経って逆ギレ的なスレとは
価格COMはQ&Aの場 ではあっても
購入予定のカタログに目を通せば
型番が違うことくらい調べるのに さほどの手間はかからない
少なくとも 価格COMにスレ立てるよりは

書込番号:18687393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 15:29(1年以上前)

4日も経って…

放置プレイ?

書込番号:18687478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件

2015/04/16 18:55(1年以上前)

やはり、こういう展開になると 決して釣った訳ではありませんが、危惧していた雰囲気になりますね。

バッテリーに限らず、型番は違っても使える事は良くあります。
最も、型番が違うと解っているからの質問でした。

放置していた訳ではありませんが、これ以上展開しないだろうと思ったのと、最近は2日〜3日に一度くらいしか見ていないので気が付きませんでした。
それに関しては、すみません。

批判される方の意見も理解しますが、ここは初心者などの投稿も多く、覗いて参考にされている方も多いと思います。
知識や経験だけでなく、色んな面で熟知していない方も多く利用できる良き場所としてありがたいと思っています。

私としましては、こういう事にも皆さんでやさしく見守って頂きたいと願っています。
違う意見や情報はありがたいですが、中傷は止して欲しいと思います。

この後、更に揉めてもいけないので削除依頼を出しておきます。

書込番号:18687947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/04/17 08:23(1年以上前)

つうか、後から「こういう展開を危惧してた」
とか、如何にも「私は思慮深く洞察力のある人間です」
的なアピールを長文でするんだったら、最初から

「旧機種のバッテリーは流用出来るのでしょうか?型番が違うのは承知してますが、流用できれば助かります。
自己責任で使用しますので宜しくご教示お願い致します。」位書けば良かったね。



書込番号:18689716

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:766件

2015/04/17 13:08(1年以上前)

横道坊主さん ありがとうございます。

そうですね。
その辺は、コトバが足りなかったかもしれませんね。

でも、まさか型番も調べないで質問するはずがないのは当然すぎるので、そこに誹謗した様に書き込まれたのでつい反論してしまいました。

>如何にも「私は思慮深く洞察力のある人間です」
的なアピールを長文でするんだったら、最初から

そのつもりではありませんでしたが 此処に限らず、本当にこういう場面をよく目にしますので、書き込んでしまいました。

長文なのは、コトバのボキャブラリーが無いのでついつい、 ご容赦ください。


時々、初心者らしき方が如何にもの質問をされて、かなりひどい言葉を浴びせかけられるのを目にします。
その性でこの価格コムとカメラへの興味を失うんじゃないかと気になっていた事もあります。

特に、個人の正体を晒していない世界でのコトバ選びは難しく、怖いですね。

書込番号:18690264

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング