EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信18

お気に入りに追加

標準

格段に上がったAF!

2015/03/26 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:32件

初めて予約購入をキャノンさんに乗せられてやってしまいました。
第一印象はとにかくM2比較で格段に良くなったと感じました。
ルミックスG6と比べれば負けてるかな?
しかし、70Dには負けてないように思います。
あくまで私のファーストインプレッションです。
画質は文句なし、動画AFもかなりいいのではないでしょうか?
画面拡大でピント確認がすごく分かりやすいです。
EVFのピント確認も見やすいです、
これから楽しみです!

書込番号:18618038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/26 17:15(1年以上前)

70Dと比べて、同社のミラーレスより、AFが同等とは。
有り得ないでしょ。

書込番号:18618070

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/03/26 17:25(1年以上前)

比較対象はLVの静止画撮影ですか?
動画?

書込番号:18618099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2015/03/26 18:03(1年以上前)

こんにちは。

文面から推測すると、静止画LVのAFがルミックスG6よりやや劣り、70Dと同等ということですかね?
個人的には動画AFがどのくらいのものなのかが気になります。

書込番号:18618186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/03/26 18:20(1年以上前)

暗いところとかは如何ですか?

書込番号:18618224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/03/26 18:41(1年以上前)

  ご予約、おめでとうございます。

 今朝届いた、当機の全国日刊紙の見開き全面広告には、もう度胆を抜かれてしまいました!
そのタイトルも   「世界を手にいれろ。」
                 「2015.3.26 DEBUT」と!

流石キヤノン!・・というか、やはりよほどの自信作なんでしょう。 (^-^;

書込番号:18618265

ナイスクチコミ!5


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/26 19:12(1年以上前)

確かに速くなったこと実感出来ますね。
それにしてもストロボの出方はもう少し何とかならいですかね?
もう少しゆっくりとじわ〜っと出てくる感じが好みなんですけど(笑)
叩かれそうな勢いでストロボが出てきますよ!

書込番号:18618342

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/03/26 19:17(1年以上前)

M2がひどすぎたのでは?
AFを期待するなら、ミラーレスは、勝負になりません

書込番号:18618370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/26 19:45(1年以上前)

>叩かれそうな勢いでストロボが出てきますよ!

AFを速く、ストロボも速く・・・(?)

書込番号:18618469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 20:26(1年以上前)

確かにAFは速くなりました。
でも、それ以上にストロボの出方は、今までのカメラの中で最速かもしれません。

書込番号:18618618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2015/03/26 21:16(1年以上前)

暗いところではAFが迷いますね。
明るいところでは70Dに近い感覚でスートピントが合います。
しかし液晶の反応範囲が狭いところが決定的に70Dより劣りますね。
今までのM2が遅すぎたことは確かですね。
静止画のAFは明るさに左右されることなくG6は早いです。
70DのLVのスート合うピントには驚いたものですが、
近い感覚でM3も負けてませんね。
動画AFも70Dといい勝負に見えます。ただし指定範囲が狭い。
これだけ早くなったAFを体験すると俄然8000Dに興味がわきます。
ただ動態に対してはまだ試してないのでわかりません。

書込番号:18618813

ナイスクチコミ!5


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/26 21:44(1年以上前)

ストロボは擬似バウンスもできますね。80度ぐらいを超えるとストロボマーク消えちゃいますが

ところで、EVF使用中のAFポイントの移動できると過去ログにあったけどできなくないですか?
ズームボタンを長押しすると中央に移動するけど自由にポイント移動できないと思います。マニュアルざっと見たけど分からなかった。ここは残念

書込番号:18618943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/03/26 22:27(1年以上前)

正しい方法かどうかはわかりませんが画面拡大ボタンをおすとダイヤルキーで移動できるようになります。
EVFをのぞきながらのポイントを動かすのはルミックスのタッチパドAFですね。キャノンもこれができればいうことなしですね。

書込番号:18619108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/03/26 22:51(1年以上前)

このAFの速さには、本日危うく買いそうになりましたよ。

書込番号:18619202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/26 22:51(1年以上前)

なるほど。拡大できるだけだと思ったらポイントも移動するんですね!これで、だいぶ使いやすくなりました

書込番号:18619203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 23:14(1年以上前)

M4はもっと速くなるのかなぁ〜!?

書込番号:18619307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/27 00:32(1年以上前)

ストロボの飛び出し早さは、ペンタのQといい勝負でしょうか。
初めて見ると、ビックリ箱みたいで驚きますが、G1XMK2からでしたっけ。
でも角度を変えられるのは面白いかも。

書込番号:18619519

ナイスクチコミ!1


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/27 19:27(1年以上前)

合う時の速度はMから比べると速くなってますが
22/2でもかなり迷いが見受けられますね
x7は売らないことにしました…

書込番号:18621435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/28 11:11(1年以上前)

今日、受け取って試してみました。
確かにM2より遥かに速くなっていますね!
午後から出撃してきます!

書込番号:18623624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

標準

最初の1枚は桜

2015/03/26 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 (88)さん
クチコミ投稿数:38件
当機種

EOS M3

早々受け取り最初の1枚。レンズはEF24-105 F4。
コンタックスのプラナーで撮ろうとしたけどシャッターが下りない・・・。なぜだろう。

書込番号:18617332

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2015/03/26 12:13(1年以上前)

レンズなしでシャッターを切る 設定が必要なのでは?

書込番号:18617338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 12:15(1年以上前)

M子3にはEF-Mレンズを使いましょう(^-^)/

デブは厳禁ですよ(・∀・)

書込番号:18617352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/26 12:24(1年以上前)

こんにちは

コントラストが高く、なかなかいいと思います。

書込番号:18617380

ナイスクチコミ!1


スレ主 (88)さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/26 12:29(1年以上前)

多摩川うろうろさん

設定ありました!プラナーで撮ってみようと思います。

書込番号:18617389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/03/26 13:32(1年以上前)

レンズが素晴らしい。
ぜひMレンズの作例のアップお願いします。

書込番号:18617592

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/26 15:28(1年以上前)

同じくMレンズで見たいです。
僕が仮に買うならMレンズでしか使わないと思うので。
お暇があれば宜しくお願いします。

書込番号:18617843

ナイスクチコミ!2


ASUもさん
クチコミ投稿数:36件

2015/03/26 15:55(1年以上前)

当機種

M3+EVF

横から、M11-22での一枚
EFレンズでの使い勝手もいいですよ。

書込番号:18617890

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/03/26 16:10(1年以上前)

私は、とりあえず箱から出して、バッテリー充電して、バッテリー入れて基本設定して、
あ、そうそう、と、キャンペーンにエントリーして、クロネコの家電延長保証の手続きをして。
軽く動作チェックして・・・・

その後、全部箱に戻して^^、

諸事情によりM3はまだ使いません。 使用は2週間後ぐらいからでしょうか。
なので,今年の桜はMで撮ります。

書込番号:18617922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/26 16:24(1年以上前)

なんでっ?! Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

書込番号:18617960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/26 17:08(1年以上前)

意外と予約購入組にこういう人多いよ。
だから、
「早期購入=シャッターチャンスを逃さない」説に懐疑的なのよ。

書込番号:18618054

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 17:15(1年以上前)

意外と早期予約、発売日購入組に多いよ。
だから、
「早朝購入=シャッターバンバンチャンスを逃さない」説は永遠なのよ。

書込番号:18618073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 19:31(1年以上前)

M子にはEF-Mが良いです(^-^)/
特に11-22が…\(^_^)/

私は持ってませんが…(^^;;



M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:18618409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 19:33(1年以上前)

>なんでっ?! Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

諸事情です…( ;´・ω・`)

書込番号:18618419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/03/27 14:09(1年以上前)

別機種

花切り

>☆M6☆さん

うんうん、諸事情です。

M3を使ったあと、Mを使って「のんびりしてて良いなぁ」と思えればMもまだ、現役で行けると思います。
特にシャッター切った後のブラックアウトは雲泥の差ですし。

ただ、個人的にはデザインと機能と価格のベストバランスはM2のトリプルレンズキットかな、と思います。

いずれにしてEF-M11-22mmは買ってくださいね。

書込番号:18620791

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/03/28 13:40(1年以上前)

別機種

EOSM+11〜22mm

Mですがようやく私も桜が撮れました。

ちなみに諸事情とは、昨春からG1X2→EOSM→M3と1年で3台もカメラを乗り換えてしまいまして
(EOSM購入時はGRD4+G1X2を下取りに出したのでお釣りが来て、支出はなかったのですが)個人的には「こんなはずではなかった」のです。

Mは今後も使っていくつもりなので、(撮影機会の多い)今年の春はMに花を持たせようと思っただけのことです。

新しいモデルが出たらまだ使える旧モデルの出番がなくなる、という使い方はしたくないな、と思いまして、
AFが遅かろうが、水準器がなかろうが、これまでもMで不満なく運用できてた訳ですから、大事に使いたいと思います。

4月後半からは、その日の気分で、M/M3を併用する予定です。

書込番号:18624026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/28 14:05(1年以上前)

>>新しいモデルが出たらまだ使える旧モデルの出番がなくなる、という使い方はしたくないな、と思いまして



(つ;▽;) あぁぁぁぁぁぁっ!
耳が、ミミがイタイぃぃぃっ

書込番号:18624087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/04 20:33(1年以上前)

★ AS-sin5 様

M子もM子3も愛しているのですね(^-^)/
末長く愛してあげてください(*^^*)



★ Masa@Kakaku 様

M子もヨロシクね(>_<)

書込番号:18648424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 Burt Waltさん
クチコミ投稿数:4件
別機種

●応募方法について:
@製品ご購入後、「キヤノンイメージゲートウェイ」にログイン。
 (会員登録がお済でないお客様は新規登録をお願い致します。)
https://ptl.imagegateway.net/top
A今回購入されたEOS M3のシリアルナンバーを入力し、「保有製品登録」を行ってください。
Bキヤノンイメージゲートウェイ会員ページトップに応募フォームへのバナーが表示されます。
C「エントリーID」を入力後、購入されたEOS M3のシリアルナンバーを入力。
 応募フォームに必要事項を入力し、応募完了です。
 ※シリアルナンバーは、保証書またはカメラ本体の液晶モニター背面にてご確認いただけます。

です。

書込番号:18617248

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 12:14(1年以上前)

(^o^ゞ

書込番号:18617341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/03/26 12:15(1年以上前)

無事キタムラから届きまして、製品登録終了してキャンペーンに応募しました。先着5000名の中に入るかな?*_*;。

書込番号:18617349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/03/26 12:30(1年以上前)

キタムラから商品が届きました。早速キャンペーン応募しました。

先着5000人に入ってますように。

書込番号:18617400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/26 12:48(1年以上前)

5000人に入ってるかどうかは
キャンペーンのHPで確認できます。
昨日までエントリー数が表示されてた所に
現在に応募状況が表示されています。

今は『まだ間に合う!○』って。

書込番号:18617474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/26 12:51(1年以上前)

私もさっそく応募しました。

キャノンのHPに応募状況がでていますね。

http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/index.html

今の段階でまだ間に合うと記載されてますよ。

書込番号:18617480

ナイスクチコミ!1


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/26 12:58(1年以上前)

受付数を書かいてないのがアレですね〜。

○→△→×と変化するんでしょうか?

少なくとも1,000名単位ぐらいで表現して欲しいですね。

書込番号:18617505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/03/26 13:17(1年以上前)

別機種
機種不明

Burt Waltさん、M3をゲットされた皆さん、こんにちは。

私も某キタムラの開店を待って引き取って来ました。
駐車場に5台車が駐まっておりましたが、その内3台がM3予約の方でした。

帰宅してすぐにキャンペーンの応募をして、すぐに応募完了のメールが来ました。
その後ケンコーの液晶保護フィルムを貼って、EF-M11-22を付けて記念撮影しました(^_^;)
この後ぞくぞくと皆さんのM3での傑作写真がアップされそうですねo(^-^)o ワクワク♪

書込番号:18617557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/03/26 13:18(1年以上前)

キャンペーンのHPのどこに受付状況があるのかわからん*_*;。
応募完了メールが来た時点で5000名内に入っていたって事ならゲットだけどね^o^/。10000名ぐらいまで応募受付しておいて後で5000名を抽選するとかなのかな?それでも当選確率は50%だけど「先着」が嘘って事だし^o^/。

書込番号:18617563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/26 13:53(1年以上前)


 ここの人はほんとに学習しないね。
 7DM2のバッテリーグリッププレゼントであわてて買わされて、
 またM3の5000名様に踊らされて買わされちゃう。
 カモリストに載ってるね、きっと。

書込番号:18617649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 13:54(1年以上前)

5000人超えても、キャンペーン終了の5月31日まで「まだ間に合う」と表示して購買意欲をかきたて、
より多くの人に購入して貰おうという魂胆だったり?(笑)

書込番号:18617653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/26 14:16(1年以上前)

まぁ、それでも良いんじゃないですか?
ここの人たちは踊らされて買うだけの
ふところの余裕はある訳だし$$

書込番号:18617690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 14:32(1年以上前)

皆さん、5000名が目当てなんですか?
僕は25000名と18000円が目当てでした。
なにしろ単体で購入すると25000円以上するEVFが3000円そこそこで手に入るんですから。
まぁこれも無くなったら本体の価格が下がるでしょうけど、だからといって
25000円そのまんま下がったらエライことに!(新製品のM3本体が3万以下で買えてしまう)
なので、あまり下がらないでしょうね。
早く買って早く楽しんだ方が良いかと・・・
このカメラ、凄く良いですよ(^o^)

書込番号:18617726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2015/03/26 15:55(1年以上前)

機種不明

私もどこに表示してあるか、すぐにわかりませんでした。

《まだ間に合う ◯》

妻夫木聡の右側、『先着5000名様にプレゼント』のすぐ下に表示されていますね。

書込番号:18617891

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/26 19:21(1年以上前)

18時に応募完了しました。
何とか5000名以内には間に合ったような感じです。
M3の質感いいですね、グリップが交換出来ると更に面白いのに。
次期もでるは・・・・? 期待したいです。

書込番号:18618383

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/26 19:47(1年以上前)

現時点ではまだキャンペーンに間に合うに○がついていますよ!
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/

書込番号:18618478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Burt Waltさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/26 20:19(1年以上前)

機種不明

デビューキャンペーン応募受付先

キヤノンイメージゲートウェイにログイン後、キャンペン情報の
「本応募受付はこちら」より。

書込番号:18618597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/26 23:49(1年以上前)

夕方GETして19時過ぎにキャンペーン応募。
大丈夫でした。
まだまだしばらく大丈夫なのでは?
キヤノンもこれで販売促進を図りたいでしょうし。
終わったら販促も終わりです^_^;

書込番号:18619415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/27 12:29(1年以上前)

まだまだキャンペーン大丈夫ですよ。
明日あたりまで大丈夫な感じですね!

書込番号:18620543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/27 18:15(1年以上前)

現在応募可能です

表示が変わりました。

急がないと危ないかもしれません!!

書込番号:18621258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/03/27 18:48(1年以上前)

表示が変わってから粘りそうな気が。
私は昨日というか今日というかに応募済みです。

書込番号:18621325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲットしました

2015/03/26 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:56件

発売日入手はあきらめていたのですが、マップカメラで、だめもとで昨日早朝に注文したところ、昨日夜発送完了メールが届きました。
発送はヤマトとのことで、近所のヤマト営業所へ出向いて先ほどゲットしました。
さっそく製品登録及び、キャンペーン登録を済ませたところです。
午前中は仕事のため、午後から出歩きたいと思います。

書込番号:18616809

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/03/26 08:27(1年以上前)

キャンペーンは煽り商法ですが
実は商品は潤沢にあったりして

書込番号:18616839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 09:12(1年以上前)

9時に宅急便で届きました。
早速、デビュー・キャンペーン@も受け付け終了です。

カメラ本体の液晶部が汚れていると言うか、
結露みたいになっていたのが少し心配。

書込番号:18616949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 09:13(1年以上前)

僕はキタムラネットに3月3日予約で今日配達となります。
既に沢山の予約が入っていると言われていましたが、発売日ゲットで一安心です。

あと、バッテリーの予備を2コ注文していましたが、それも本日ゲットできます。

品薄状態のEF M11-22mmは、既に先週ゲットしました。(ジョーシンプレミアム会員で36,300円)
マウントアダプターも品薄のようですが、今日か明日入荷で日曜日には手元に届くと連絡ありました。

ちょっと出遅れた感があった割には、結構スムーズに進みました(^o^)/

(予約は多いけど、実際はそれほど売れてないのかな?笑)

書込番号:18616953

ナイスクチコミ!2


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/26 09:50(1年以上前)

自分も予約開始日にキタムラネット予約で今日着です
夕方までに5000台のエントリー埋まらないといいですけど…

書込番号:18617027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/03/26 10:12(1年以上前)

昨日、EVFキットをフライング・ゲット?し、今朝、キャンペーン登録しました。

書込番号:18617075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/26 10:26(1年以上前)

げと☆ ( ̄▽ ̄)b

エントリーも完了♪
エントリー終了後に送られてきたメールに


「ご登録頂きました下記ご住所宛に景品を発送致します。賞品到着までに約1ヶ月程お時間をいただいております。」


と、フツーに書いてあったがなw
先着規定人数超えると、この文面が


「おせーよw」


に変わる? ((((;゚Д゚)))))))

本日GET組、がんば☆

では事務所で充電器にバッテリーぶち込んで、仕事に戻ります。 ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:18617103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/03/26 11:01(1年以上前)

私もゲットしました。
アイレットの形状変わったのに、幅が7mmのままでびっくりしました。

なぜ10mmにしないキヤノン。

書込番号:18617173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/03/26 11:29(1年以上前)

コトキチさん、発売日ゲットおめでとうございます(^_^)/
午後からが気になって仕事が手につかないかも(笑)

>なぜ10mmにしないキヤノン。
M&M2のストラップを使い回せるようにしたのかな?
そんなに優しく無いか…

書込番号:18617238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/26 11:40(1年以上前)

エントリー画面が
おせーよに変わる前にお店に取りにいってきます(笑)

先程SIMフリー端末を見に大宮ビックカメラに行ってきましたが
11時現在でEVFなしなら後2台残ってますと、言ってました。

本当に先着5000名だと5001番目の人が可哀想すぎなので
キヤノンもそこまで徹底してこない気がします。
にしても、キヤノン商売上手ですね。

これだけ、M3を売って年末、更にワンランク上のミラーレス出してきたら
買い替え組も多そう!と勝手に想像しています(^^)

と余計な事考えず
カメラきたら何を撮影しようか?ワクワクしてきました。

書込番号:18617261

ナイスクチコミ!1


mizukakiさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 19:06(1年以上前)

別機種

エルマー35

無事届きました。
まずは急いでキャンペーンに応募して、
そして防傷フィルムも貼り付けてっと。

ファインダーとグリップがいいですね。

初撮りは満開の桜になりそうです。

書込番号:18618331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

撮影サンプル

2015/03/19 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO200

ISO400

ISO800

ISO1600

昨晩は失礼いたしいました。

価格.comさんのモニターに選ばれましたので、撮影サンプルをアップさせて頂きます。
皆様の製品選びにお役に立てば光栄です。

写真は仕事の後の夜間しか撮影できなかったのですが、折角なので低感度ISO200〜最高感度のISO25600まで撮影してみました。基本はM3の初期設定でJPEG撮って出しです(WB:オート、ピクチャースタイル:オート、絞り:F8)。

極力ブレないよう、手すりに乗せて、セルフタイマー2秒で撮影しておりますが、三脚固定ではないので構図は若干変わっている部分があるのはご容赦下さい。

感想としては、想像以上に高感度は良かったです。普段はEOS5DVを使っていますが、高感度は5DVよりも1段から
1.5段ぐらい落ちる程度で、かなり検討していると感じました。ISO1600までは綺麗といえる感じで、ISO3200までは実用になる画質かと思います。ISO6400より上はかなり苦しくなってきますが、ISO6400はA4サイズプリントなら何とかなるかもしれません。

また当日は299枚(RAW+JPEG)撮影しましたが、この段階で2目盛りバッテリーは残っていました。
マニュアルに記載された撮影枚数は250枚なので、実際の方が多く撮れました。

EVFも付けましたが、AF測距点の移動など背面液晶からの操作の方が快適でした。

また走っている電車も撮りましたが、ソコソコの追尾性は見せてくれましたが、EVFの応答遅れがあり、
やはり動体撮影はあまり向いていないように感じました。

一方でビデオ機能はかなり使える印象で、動体撮影はVTRで撮影しておくという方が向いていると感じました。

そして、なによりも、「小さく・軽く・高画質」というのはとても魅力的です。
いつも重い5DVを持ち歩いていましたが、M3は5DVにはない魅力も多く、とても素晴らしいカメラだと
実感致しました。

書込番号:18596358

ナイスクチコミ!19


返信する
スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/19 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO3200

ISO6400

ISO12800

ISO25600

先程の続きです。

高感度の画質もかなり検討していると思います(皆さんの背中を押せたでしょうか??)。

個人的には旅行で持ち歩くにはとても良いカメラだと思います。
正直欲しくなっています。

書込番号:18596380

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/03/20 07:18(1年以上前)

>ISO1600までは綺麗といえる感じで

確かに綺麗ですね。
ここまでは、問題なく使えそうです。
欲しくなってきますね・・・また悪い虫が・・・

書込番号:18596854

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2015/03/20 11:29(1年以上前)

こんにちは。

拡大しなければ私なら6400でも使えそうです。
これはヤバイです(笑)

書込番号:18597378

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/21 01:41(1年以上前)

hotmanさん

この虫は結構しつこいです。使い心地も良いので、使っているうちに愛着が…。

BAJA人さん
高感度はEOS5DUぐらいの実力がありそうです。あと全般的に絵の抜けが良いですね。

書込番号:18599538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/21 10:16(1年以上前)

スレ主 BIG_Oさん

「ナイス!」な作例ありがとうございます。\(^o^)/ こういう作例待ってました!

>ISO1600までは綺麗といえる感じで、ISO3200までは実用になる画質かと思います。
確かに実用になる画質ですね。(画質だけなら7DMUと変わりませんね。)

EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM の描写も、ここまで良いとは思っていませんでした。
このレンズも欲しくなっちゃいそうです。(ガマン、ガマン)

書込番号:18600258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/21 14:57(1年以上前)

頑張ってモニターされてますね。エンジョイ・モニター!

書込番号:18600927

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/21 20:10(1年以上前)

キヤノロンさん

11-22は想像以上にシャープです!7D2も良い画質なんですね。APS-Cの画質も侮れなくなってきたと思います。

じじかめさん
今日は5D3を封印してM3一本で撮影しています。また近いうちにサンプルをアップします。

書込番号:18601808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 21:06(1年以上前)

BIG_Oさん、撮影サンプルありがとうございました。

画素数が上がってる分、高感度はM2と同じかなと考えてましたが、こちらの方が良いですね。
M2だとISO1600を上限にしてましたが、M3は上限を3200まで出来そうです。
M2を買って半年ちょっとなので、もう暫く待ってから買いたいなと思いました。バッテリーが使いまわせないのが残念だけど、M2はサブとして残しておく予定です。

書込番号:18601984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/22 01:41(1年以上前)

別機種
別機種

ISO100,F5,EOSM

ISO400,F5,EOSM

品川のショールームで自分の所有する初代MとM3をサイドバイサイドで比較したことがあります。画素数が増えて解像感が上がり、ノイズ除去も良好になってきていると感じました。
キヤノンの開発陣が7D2で解説していましたが、DIGIC6では輝度ノイズは残しつつも色ノイズは効果的に取り除いとされています。実際7D2使ってきてそう感じましたし、M3でも同じ思想を受け継いでいて、また解像度が上がって目立ちにくくなっていると思っています。色ノイズはボケの部分で目立ちますので、ボケを多用するマクロ撮影で期待できると思いますね。楽しみです。
参考のため、昔Mで撮った同じ場所での画像を載せます。撮影条件は違いますが・・

書込番号:18602915

ナイスクチコミ!0


umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 youtube 

2015/03/22 21:10(1年以上前)

サンプル有難うございます、私はSamyang12mmF2.0を付けISO3200で星景撮影予定ですが結構いけそうです。

書込番号:18605644

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/22 22:35(1年以上前)

山岳スナッパーさん
 >>画素数が上がってる分、高感度はM2と同じかなと考えてましたが、こちらの方が良いですね。
そうなんです。M3は予想より高感度は健闘しています。ISO1600までは問題なく常用できますし、ISO3200までは普通に行けると思います。

canjiromaxさん
初代Mのサンプルありがとうございます。M3は液晶画面がバリアングルなので、これも使い勝手が良かったです。無理な姿勢をしなくても水平がとりやすくなっています。横位置だけでなく、縦位置も使えると良かったのですが、このあたりは仕方ないですね。

umibozzeさん
星撮りにも良いでしょうね。M3のバルブは独立したモードが無く、M(マニュアル)モードのシャッター速度からバルブを選択するようになっていました。バルブの保持はワイヤレスリモコンを使わないとできないようです。ワイヤレスリモコン使用時はリモコン1回目押しバルブ+バルブ保持、2回押しでバルブ解除になりました。
ケーブル接続はできませんが、ワイヤレスリモコンを使えば、バルブも使えることが分かりました。

書込番号:18606004

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/22 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF-M18−55

EF-M11−22

EF-M18-55(動画撮影中にレリーズ)

EF-M18-55

週末に箱根に行ってきましたので、何カットかサンプルをアップします。土曜日は生憎の雨ですが逆にしっとりとした写真が撮れたと思います。

レンズも含めた評価ですが、
EF−M11-22は中々良い描写をしてくれます。この小ささでこの画質であれば結構使えると思います。

EF-M18-55も標準ズームとして良くできていると思います。これなら常用できそうですが、広角端
が15mm(フルサイズ24mm換算)だった一層良いと思います。

EF-M55-200に関してはEF70-200F4LISやEF70-300F4-5.6LISといったLレンズと比べると、画質面ではかなり
見劣りが感じかれます。ただし小型・軽量というのも性能の一つですので、旅行の時には重宝すると思います。

書込番号:18606049

ナイスクチコミ!1


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/22 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

M3+EF-M11-22サーボAFモード

M3+EF-M11-22サーボAFモード

M3+EF-M11-22サーボAFモード

M3+EF-M11-22サーボAFモード

つづいて動体撮影サンプルです。

M3にとって動体撮影は苦手科目のようです。

サーボAFではシャッターが下りるたびに液晶モニターやEVFが一度静止画になるので、スピードの速いものは、
ファインダー枠に被写体を収めるのが難しいです。

サンプルはゆっくり動くケーブルカーですが、このぐらいなら何とか撮影できますが、スピードが速い乗り物や子供の
撮影には向いていないと思います。

が、しかし!! M3の動画機能はAFの追従性能が極めて高く、スチルがむりでも動画で撮影するというフォローができます。M3の動体撮影(静止画)はEOS5DVの足元にも及びませんが、逆にEOS5DVの動画はM3の動画の足元にも及ばない性能です。

ということで、今週M3について分かったことは
【良い点】
@高感度性能に比較的強く解像度も高い。
AEF-M11-22とEF-M18-55は比較的優秀な描写をしてくれる。
B電池はストロボ等を使わず、こまめに電源をきれば、公称250枚よりも持ってくれる(300枚は撮れました)。
C動画機能は非常に優れている。M3があればVTRカメラは不要とも思えるほどAFが良くついて行ってくれる。
DEF-Mレンズと合わせて使えば、極めて軽量コンパクト。フルサイズ機は「重量」という性能には全く追いつけません。

【残念な点】
@動体撮影機能は、液晶画面やEVFが追従できないので、フレームに被写体を上手く捉えるのが難しい。ただしAF精度は
 ソコソコの性能でした。
AEVFの作動反応が遅い。EVFを覗いてから一呼吸おいてEVFに切り替わるのはテンポが悪いです。
BEF-M55-200は軽量で持ち運びに便利だが、L望遠ズームの画質には及ばない。

M3は動体撮影に弱いという弱点はありますが、逆に動画性能はかなり使えます。
実際に撮影にするにあたっては、動き物は静止画でなく、動画撮影で弱点を補うことが出来そうです。

書込番号:18606215

ナイスクチコミ!4


FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 EOS M3 ダブルズームキットのオーナーEOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/23 00:01(1年以上前)

BIG_O様、お疲れ様です。
あのM55-200は、圧倒的にコンパクトなのですが扱いが難しいですよね。@M2
晴天時のアウトドアなら上手くいくのかも知れませんが。色々試してみたいです。



書込番号:18606360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/23 23:13(1年以上前)

FPD1500さん

>>あのM55-200は、圧倒的にコンパクトなのですが扱いが難しいですよね。@M2
>>晴天時のアウトドアなら上手くいくのかも知れませんが。色々試してみたいです。

今回は解像度を要求するようなサンプルが提供できなかったので、週末にまたテスト撮影をしてみたいと
思います。

書込番号:18609442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

モニター機で取り敢えず撮ってみました。

2015/03/16 11:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度3
当機種
当機種
当機種
別機種

ミラーレスでミラー撮りました\(^O^)/

都会のお空はこんな感じ(*^o^*)

気軽に散策で眼に付いた物です(o_ _)o

ブラックとホワイトを並べて観るとちょっとパーツも違う

M3で撮っちゃいました。
レビューは発売日以降に。。。
でも、初めてCanonのミラーレス、キットレンズと共に使ってみたけど総じていい感じ!
普段、持ち歩いて使うには良いですよ!
ほんの歩いて15分程度の試写なので、「あくまでも、ご参考程度に」
EFレンズアダプターで同じ焦点距離のレンズでも撮ったけれど、キットレンズでは高画素がちょっと勿体ないかな?
と、思いました。5Dsがレンズを選ぶ的な。。。
AF速いってセールスポイントやクチコミが有るけどさておいて、縦線検知なので、窓のブラインドカーテンとかは永遠に合焦しませ〜ん。
中央1点だけでもクロスにして欲しかった。

書込番号:18584251

ナイスクチコミ!6


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/16 12:33(1年以上前)

今後のMシリーズから目が離せない!
1年半後にはM4?の発表か?
Mは、どんどんと進化してきますね!

書込番号:18584353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/16 12:47(1年以上前)

M子3evfレンズキット欲しぃ欲しぃ欲しぃ〜o(>д<)o

書込番号:18584405

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/16 16:54(1年以上前)

M3の新しいバッテリーの持続時間が心配です。
何せ今のバッテリーの持ち悪すぎます!
多少は良くなっていると思いますが!

書込番号:18584939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/16 19:16(1年以上前)

スレ主さん

もしかして、品川のショールームでM3受け取った後に、いきなり試写のパターンですか?

縦線だけの被写体の場合には、位相差AFからコントラストAFに切り替わって遅いながらもピン取ると思っていたのですが、、

書込番号:18585412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度3

2015/03/16 22:21(1年以上前)

titan2916 さん
こんにちは
やはりそうなのですか。バッテリー持ち悪いです。
その日は何か試写に良い物は???
と思って、ずっと臨戦態勢でonにしていたら数時間でバッテリー切れました。
こまめに液晶消しておかないとだめですね。

書込番号:18586246

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度3

2015/03/16 22:23(1年以上前)

さくら印 さん。。。
こんにちは。

私の印象としてはkiss買うならこっちかな?
って、感じ!
買っちゃいましょう!
背中押します。

書込番号:18586264

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度3

2015/03/16 22:28(1年以上前)

canjiromax さん。。。

勿論!
そうでないと、普通の一眼レフ持って歩いて撮って居ますから
モニター機を手にしている内に撮らないと撮る時無いかも・・・笑

でも、モニターしている間は出来るだけM3持って歩いて撮ろうと思っています。
(*^^)v

書込番号:18586289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度5

2015/03/16 22:31(1年以上前)

…あ。 ( ̄□ ̄;)

そーいや予備バッテリー注文してねぇw
持ちの良し悪し問わず予備は一個買うからな。

と思って価格のバッテリー部門開いてみたが、LP-E17ないやーん! ( *`ω´)ノ☆
ついでにきたむーで取り寄せて貰うか…。

書込番号:18586308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング