EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

VILTROXのマウントアダプタ

2015/05/02 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:645件
別機種
当機種

アダプタ装着

EF 16-35mmF4LIS+VILTROXアダプタで撮影

マウントアダプタEF-EOS Mが品薄なため、VILROXの互換アダプタEF-EOS M(なぜか同じ名前)を購入しました。
使用感は純正と遜色なく、AFスピード、制度などに問題は無く、また取り付けもガタ等も有りません。
しかし、マウントの材質が純正と違う(おそらく真鍮+ニッケルメッキ)、また内面の反射が純正よりも多いなど、
作りの荒さも目立ちます。

書込番号:18739609

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/02 17:40(1年以上前)

ええっ・・・VILTROXですか、そこまで品薄とは。よほど売れてるんでしょうかEOS−M3。
M3発売前は、近所のキタムラだと6000円台で中古が放置状態でしたけど???

参考になる情報ありがとうございました。m(__)m 

書込番号:18739769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件

2015/05/02 17:53(1年以上前)

新品の在庫はなかなか見つからないですね。ただ、このVILTROXは全然おすすめではないので、待てるなら純正をおすすめします。

書込番号:18739805

ナイスクチコミ!1


9852さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/03 07:26(1年以上前)

EF-M11-22mmのレンズフードをヨドバシに注文したら7月2日〜29日ころの入荷とのこと。レンズフードでこの状況です。M3関連商品は殆どこの状況です。いわゆるマーケティング手法なんですかね。食品、飲料等では使われる手法らしいですが。(あるHPで目にしましたので)

書込番号:18741478

ナイスクチコミ!1


jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/04 03:21(1年以上前)

私は純正マウントアダプターが品薄でどこも納期未定らしかったのでキャッシュバックに間に合わなくてもいいやと、ダメもとで4月6日にAmazonに予約注文を入れておいたところ4月29日に納期メールが突然来まして5月1日に届きました
まだキャッシュバックの手続きしてませんがなんか得した気分です^ ^

書込番号:18743761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/05/07 07:45(1年以上前)

9852さん
レンズフードはケーズデンキウエブで普通に取り扱っています。
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4960999975702/
私はここで注文して、翌日届きました。

書込番号:18753325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信19

お気に入りに追加

標準

物撮り用システム強化

2015/04/29 15:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件
別機種
別機種

Manfrotto MTPIXI-RD

RC-6 互換品

普段は三脚はほとんど使いませんが、物撮り用にミニ三脚とリモコンを追加しました。

ミニ三脚
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GUNBNOS
小型ですが、最大耐荷重 1kgあります。
足を畳めばボトムグリップとして、手持ち撮影時に活用できます。

リモコン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C2MTQ0Y
即レリーズと2秒後レリーズの2モードが選択可能です。テストしたところ問題なく撮影できました。
純正はAmazonで1,780円、互換品は580円です。






書込番号:18730228

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/29 16:13(1年以上前)

物撮り用というか、普通に記念写真用のグッズにしか見えないっす。

あと物撮りするなら、せめてレフ板使うぐらいの手間は掛けましょうよ。
暗部の落ち込みや目障りな影のせいで、せっかくの機材が全然良さげに見えません(>_<)

物撮り写真てのは、ほぼシャッター切る前に仕上がりが分かるんですから…

書込番号:18730316

ナイスクチコミ!7


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/29 16:20(1年以上前)

>あと物撮りするなら、せめてレフ板使うぐらいの手間は掛けましょうよ。

レフ版は持っていますよ。
物撮り用に強化したシステムでは、強化したシステム自体を撮影できませんので・・・
参考用に、簡単にコンデジで撮影しました。






書込番号:18730327

ナイスクチコミ!6


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/29 16:36(1年以上前)

別機種

こんな感じで、宜しいでしょうか。



書込番号:18730365

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/29 17:06(1年以上前)

レフ板なんてテキトーな白紙1枚で代用できるじゃないですか。

>参考用に、簡単にコンデジで撮影しました。

だから、参考になるように人様に見せる写真ならばこそ見栄え良く見せる気遣いが必要だと思うのですが…

自作改造(改良)機材の写真も、ご自身の満足度ほど見てる側には伝わりづらい仕上がりだなと感じていました。
きっと工作も写真も同じで、丁寧に手を掛けた分だけ表れると思いますよ。

写真歴30年の方に失礼かと存じますが、つい思ったまま書いてしまいましたm(_ _)m

書込番号:18730448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/29 17:15(1年以上前)

さすがです♪
写真キャリア30年は伊達じゃない!
ってトコを見せつけてやってくださいよ(^-^)

工作も写真も上手いスレ主がやっぱ素敵です!

失礼しましたm(_ _)m


書込番号:18730482

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/29 17:19(1年以上前)

萌えドラ さん、貴重なご意見ありがとうございました。

これからはズクを惜しまず、撮影します。

「ズク」は長野の方言です。
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/dialect/%E3%82%BA%E3%82%AF/m0u/


書込番号:18730489

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/29 19:16(1年以上前)

prime1409さん、 ナイスです〜 ( ^ー゜)b

ところで、いつでも どこにでも、 難くせつけたがる御仁は居らっしゃるものです、 気になさらぬよう、、
かく言う自分も、何かでムシの居どころがよくないときには、つい 余計な難くせレスを書き込むことも 無きにしもあらず・・・・・・
           

書込番号:18730808

ナイスクチコミ!20


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/29 19:40(1年以上前)

syuziico さん、こんばんは。

レス、ありがとうございます。

>ところで、いつでも どこにでも、 難くせつけたがる御仁は居らっしゃるものです、 気になさらぬよう、、

ありがとうございます。
でも今回の、萌えドラ さんのご意見は素直に受け取ります。
チョット怠慢な物撮りが多かったので、原点に帰るいいきっかけを作っていただけました。


書込番号:18730884

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/29 22:52(1年以上前)

>んっっ? うまか棒?? 地鶏棒???

人にケチつけてるアナタも随分ふざけたレスしてますやん( ̄∀ ̄)

どっちもどっち♪
つかアホ臭さでは完敗ですけどね。

スレ主様
お邪魔して失礼しましたm(_ _)m


書込番号:18731644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/04/30 00:02(1年以上前)

つうか、実際に物撮りするかどうかなんて関係無いのよ
なんだかんだ名目つけて買い物したいだけ。
マジで物撮りに取り組む気があるなら例え参考写真でも、機材写真撮るのにも一眼使うでしょ?
あんだけ持ってるんだから。
本人は上達しないと嘆いているけど、ほぼ全メーカーのカメラをとっかえひっかえ
購入して、ドレスアップだ周辺アクセサリーだと走り回ってたたら、上達する暇ないでしょう
次は「M3専用スナップ用持ち運びシステム強化」とか言ってバッグ特集になるのかな?

書込番号:18731877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2015/04/30 00:12(1年以上前)

こう言う写真には思考や人柄が出る
参考用に簡単に撮影したとは言え
自分でスレ立てているのだから
もう少しマシな写真上げましょうよ
カメラの板なんだし
とりあえず、ホコリは掃除しましょう

書込番号:18731908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


amd-tumaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 10:36(1年以上前)

レンズのフードは付属のものですか。
私的には、M3の魅力が倍増しています。
(ピントを微調整したあと、ピントリングから
手を離すと拡大した画像から元に戻るこれが出
来るようになれば欲しい。)

書込番号:18732762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/30 14:34(1年以上前)

参考画像ですし、あまり気にしなくていいと思います。

書込番号:18733356

ナイスクチコミ!7


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/30 19:46(1年以上前)

横道坊主 さん、こんばんは。

まだまだ、購入しますからお楽しみに。
昨日も中古レンズ2本予約しました。



書込番号:18734024

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/30 19:49(1年以上前)

アイニール さん、こんばんは。

>もう少しマシな写真上げましょうよ

人間がましじゃないんで、写真もです。ごめんなさい。



書込番号:18734038

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/30 19:54(1年以上前)

amd-tuma さん、こんばんは。

>レンズのフードは付属のものですか。

社外品を購入して付けました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000401906/SortID=18730169/#tab
こちらが参考になれば。

八仙堂さんの方が高いですが、作りは良いです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-e-b-b-46.html


書込番号:18734052

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/30 19:56(1年以上前)

じじかめ さん、こんばんは。

ありがとうございます。


書込番号:18734069

ナイスクチコミ!3


amd-tumaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 21:24(1年以上前)

スレ主様、詳細ありがとうございます。
EVFセットが売れきれる前に購入したい。
取りあえず、D600に付け放しのAi AF Nikkor 35mm f/2D
にフードを購入して楽しみたいと思います。

書込番号:18734404

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/05/01 20:38(1年以上前)

amd-tuma さん、こんばんは。

>EVFセットが売れきれる前に購入したい。

EVFセットは値段が魅力的ですし、EVFがあると撮影の幅も広がります。
セットで購入できるといいですね。




書込番号:18737247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

ケース紛失...

2015/04/25 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:218件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

せっかくキャンペーンで入手したケースですが、撮影中に落下していたようで紛失してしまいました。
正直バッテリーやSDカードを取り出すたびにケースを外すのがめんどくさくて、爪で軽くねじ込むくらいにしていたのが裏目に出ました...
ということでケースをつけているみなさん。めんどくさいですけど、ケースはちゃんと固定しましょう。
撮影は気持ちよくできたんですけどね...
というわけで残念な今日の撮影写真です。

書込番号:18718364

ナイスクチコミ!7


返信する
nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/25 22:09(1年以上前)

こんばんわ。

ケースのことはとても残念だしたけど、お写真はすごく綺麗ですね!

最近広角レンズを初めて買ってこれから使おうと思っているのですが、
広角でのお花の写真の撮り方の参考になります。

どうもありがとうございました。

書込番号:18718450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/04/25 22:47(1年以上前)

本当に悔しいですね。

開き直って、これからは買い増し/買い替え後もケース無しの「すっぱだか」で持ち歩く事にしては?・・・

書込番号:18718598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/04/25 23:00(1年以上前)

ジャケット(?)残念でしたね(p_q)

自分も初代Mの時、最初はジャケットを付けてましたが、面倒くさくなって途中からしなくなりました。

M3はジャケットが無くてもホールドが良さそうなので、そのままで行きましょう!

書込番号:18718641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:218件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/25 23:28(1年以上前)

nuttsさん
どうもありがとうございます!
今日はM3に11-22mmをつけて、5D2に90mmマクロという体制で挑んできましたが、2台体制にすると超広角の利用頻度があがりますね。

花とオジさん
そうなんですよね。一度なくしてしまうとケースを買い直すというハードルが高くて...
これからはずっと裸でいきそうです。

逃げろレオン2さん
あれケースじゃなくてジャケットですね^^;
もう逆に撮影後SDカード出すためにジャケットを外すのが面倒で使わなくなるだろうということにして諦めます!

書込番号:18718755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/04/26 07:56(1年以上前)

私は最近レンズキャップを落としました。
あんな小っちゃいのが1000円するらしいということで、もう付けません。
ケースによる保護も大事ですが、無しで使う方法もありますね。

書込番号:18719457

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:218件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/26 08:05(1年以上前)

なんとあれが1000円ですか…
絶対買いませんね。
今回ジャケットと合うようにという理由だけでホワイトにしたのでそれが後悔です…

書込番号:18719484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/26 08:14(1年以上前)

どうせ遣わなくなると思いキャンペーンスルーしましたが
手元に届き遣っていて無くすって・・・残念

広角ズームでなに撮ろうかと11-22付けて
昨夜横浜みなとみらいの大きな針金細工
片手でぶら下げたりホールド時
裸のままのEOS-M3 気持ち良く撮れましたよ

書込番号:18719503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/26 08:47(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

EOSM3 ハンドグリップ

NEX-6 GARIZ

GARIZ 底面

残念でしたね。

かなりヒットしている機種ですので、もう少し待てば各メーカーから色んなタイプのケースが出回ると思います。
価格も形状も様々なものが出るので、もらえなかった私はそれを期待しています。

この3からグリップが大きくはなりましたが、そのままではまだ小さくて握りにくいので、ケースが有ると良い感じになりますよね。
私も購入も考えましたが、このタイプは確かに電池などの入れ替えに面倒なのと、もう少しグリップを大きくしたものが出ないかなって思い、現在ハンドグリップを付けてます。

NEX-6にはGARIZをつけてますが、とてもグリップも含め使いやすく格好も良いですが、何せ高いですよね。
早く、安価で好いものが出ないかな〜って待ち焦がれています。

ミラーレスは、その形状からもケースをつけたりして楽しめるのも気に入っているところです。
Mも漸く、ミラーレスがオリやSONYに同じ土俵に上がれるレベルになってきたと思います。
ただ、待望のEVFも外付なので、他社よりもワンサイクル遅れた機種感があります。

実際に、あまりカメラに詳しくないであろう方達はM(3ではない)を持っているときは、普通のコンテジとしか見てないようです。
NEXやOM-Dの場合、大概の人が「おっ いいカメラですね。」って言いますね。
その為にも、M3君にも是非とも素敵なケースが欲しいなって思います。

書込番号:18719572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/26 10:26(1年以上前)

残念でしたね。ケースを着けるのなら、面倒でもネジはきちんと締めておいたほうがいいと思います。

書込番号:18719838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/26 15:36(1年以上前)

>私は最近レンズキャップを落としました。
>あんな小っちゃいのが1000円するらしい

いやいや、500円くらいですよ…
http://www.amazon.co.jp/キヤノン-6317B001AA-Canon-レンズキャップ-E-43/dp/B008O0X7EE/
http://www.amazon.co.jp/キヤノン-6315B001AA-Canon-レンズキャップ-E-52/dp/B008O0X7KI/
http://www.amazon.co.jp/キヤノン-8266B001AA-Canon-レンズキャップ-L-CAPE55/dp/B00D7ZUXXO/

書込番号:18720510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/26 15:37(1年以上前)

あぁ・・・URLの日本語の部分が認識されないのね・・・(TдT)

書込番号:18720511

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:218件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/26 20:00(1年以上前)

Vinsonmassifさん
そうなんですよ。無ければなんてことはないんでしょうけど、一度使ってしまうと...
確かに裸でもそこそこのグリップ感がありますよね。

レスノートさん
GARIZググりましたが確かに高いですね...
そうなんですよバッテリーやSDカードの出し入れを考えると、ジャケットを外さなくても可能なタイプのものが出てくれると買っちゃうと思います。
できれば色目はキャンペーンのストラップと同色で...

じじかめさん
ほんと仰るとおりで、このくらいなら落ちそうにないなと思ったのがすでに甘かったです...

真実はいつも一つさん
ほんとだ意外と安いんですね。
これだったら安心して?なくせますねw

書込番号:18721205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/04/27 14:02(1年以上前)

PENで似たようなケースを使ってるが落とした事は無い。
グラグラしてたら、気持ち悪いからきっちり締める

>これだったら安心して?なくせますねw

そんな考えだから、落としたんだと思いますよ。もっと大切なモノを落とさない様にお気をつけください。

書込番号:18723529

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS M3+EF85mmF1.2L

2015/04/25 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:645件
当機種

エビネ

この重量級中望遠レンズは、EOS M3でちゃんと使えるのだろうか、と言う事で使ってみました。結果は思ったよりもずっと相性が良く、かなり快適に使えました。
元々AF激遅のレンズなので、AF速度は全く気になりません。

書込番号:18718021

ナイスクチコミ!7


返信する
FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/25 21:27(1年以上前)

スレ主さん、どうも。
このレンズとM3の組み合わせ、MFピーキングも使うとかなり遊べますよね。
小生もはまってます。

書込番号:18718282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件

2015/04/26 17:14(1年以上前)

EVFのおかげで開放F1.2のボケがリアルに見えたりするのが楽しいです。このレンズは開放で使わないと面白くないので(ある程度絞っても悪くは無いですが)、
ISO50とか1/8000のシャッタースピードが有ったら、もっと良いです。

書込番号:18720757

ナイスクチコミ!2


FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/26 21:40(1年以上前)

別機種

最近このレンズが室内スポーツで使えることが、分かってきました。
ただの大ボケレンズではなく、35mm換算135mm中望遠レンズとして明るさも相当武器になります。
ピントが合ったところで吐き出す画は、ポートレートに限らず素晴らしいと思います。
(作例はM3と同じAPS-C機です)

書込番号:18721624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

Lightroom対応(バージョン6.1)

2015/04/22 05:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:737件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

先ほど通知が来ていてアップデートしたらRAWの読み込みが出来るようになっていました。

実はLightroom5はパッケージ版を持っていて、かつ月額980円のクラウドプランも契約しているのですが、パッケージ版は「アップデートが来ています」と出るのですが「する」を選ぶとエラーページに飛ばされました。

CCの方は問題なくアップデート完了。
起動時後「カタログのアップデートをします」というような文章が出て、そこには「Lightroom 6」の文字
バージョン情報を見てみると「バージョン6.1」となっていました

M3はLightroom5ではサポートしてもらえない!?

書込番号:18706425

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/04/22 09:57(1年以上前)

PhotoshopCCに比べ、ライトルーム5での対応が遅いと思っていたらバージョン6.1。

Adobeの場合、バージョンアップしたら旧バージョンでの対応は無いと思いますな。

書込番号:18706913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 youtube 

2015/04/22 13:05(1年以上前)

という事は、アップグレード版が出たら購入するしか無いと言う事でしょうか?
買って半年しか経ってないのに・・・・

書込番号:18707370

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/22 13:18(1年以上前)

アップデート来てますよ。
http://www.adobe.com/jp/downloads/updates.html

■対処機種
EOS 5DS
EOS 5DS R
EOS X8i
EOS 8000D
EOS M3

書込番号:18707403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/04/22 17:02(1年以上前)

LR6は、アップグレード版はなく、通常版だけのようですよ。
LRCCを買ってね ということでしょう。

https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

書込番号:18707808

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/22 17:52(1年以上前)

ダウンロードのアップグレート版ならありますよ。
アドビ製品一覧 → ご購入 → 購入したい製品を変更して、
カートに追加すれば可能。
対象商品( Lightroom 1〜5 ) 9,600 円

書込番号:18707920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/22 23:16(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
やはりメジャーアップデートしてしまうとLR5での対応は望めない感じなんですね

>umibozzeさん
ひと手間必要ですが、DNGコンバータもアップデートされているので、それを一度通せばLR5でも現像は出来るようになりますよ。

書込番号:18709173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/23 10:05(1年以上前)

Camera Raw plug-in installerを実行したらたぶん使えますよ。
https://helpx.adobe.com/x-productkb/multi/camera-raw-plug-in-installer.html

書込番号:18710107

ナイスクチコミ!0


umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 youtube 

2015/04/23 21:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

いろいろ教えていただいて有難うございます。
Seven☆Stre様 申し訳ありません、DNGコンバータがうまく使えません。
Raw画像が検出されないと表示されてしまいました。
saibaba様 サイトが英語なので良く分からなかったのですが、解凍してソフトを立ち上げたのに認識しなかったので
PCを再起動してみましたがやはり駄目でした。
2つの方法とも 手順通りににインストールすれば出来るのでしょうが、私のやり方が悪い様です。
何かアドバイスが有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:18711941

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/23 22:20(1年以上前)

フォルダを選択するのだから、
ファイル名が表示される訳ないじゃないですか。
しかも、なぜ 60D のフォルダを選択しようとしているの?

書込番号:18712238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/23 22:40(1年以上前)

umibozzeさん

「1枚目の写真はファイルが表示されない!」という仮定でのお話ですが、ファイルの拡張子が「CR2」
となっているので、それはDNGコンバータで変換される前の元のファイルでそのまま読み込むには最新のライトルーム(6.1)が必要になります。

DNGコンバータはキヤノン独自の「CR2」というファイルを「DNG」というライトルームの一般的ファイル形式に変換して読み込めるようにしてくれるソフトです。これのお陰で最新のライトルーム出なくても読み込めるようになります。
なのでDNGコンバータで変換した後はライトルーム側では「DNG」というファイルを読み込んであげなくてはダメです。



添付して頂いた画像のフォルダの中身がタイトル通りだと仮定すると
画像2にある
「変換する画像を選択」で「M3RAW」というフォルダを指定して
「同じフォルダに保存」
変換

ライトルームを起動して
「M3RAW」フォルダを右クリック→フォルダを同期 で見れると思います。

書込番号:18712352

ナイスクチコミ!1


umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 youtube 

2015/04/23 22:59(1年以上前)

申し訳ありません、変換できました、私の読解力が不足していたようです、黒仙人さんの書き込みで自分の操作が間違っていることが分かりました。
これからM3のRawは.dngに変換してから現像します
割り込み質問なのに皆さん手とり足とり有難うございました。

書込番号:18712437

ナイスクチコミ!0


umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 youtube 

2015/04/24 11:44(1年以上前)

当機種
当機種

不慣れなDPPで現像

DNG変換後ライトルームで現像

有難うございます。
DNG変換後現像してみました。
それぞれの好みでしょうがやっぱり慣れている方がやりやすいです。

書込番号:18713693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件

色調などキヤノンということで全体的には使っていますが、イマイチなのがAFに関して。

×:一眼のようなカメラ任せオートがない。
×:MFの時に拡大は良いのですがピントを微調整後、ファインダーが元サイズに戻らないためフレーミングが巧くいかない。

これで非常にストレスを感じます。

巧い使い方はないでしょうか?



書込番号:18698725

ナイスクチコミ!2


返信する
canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/04/19 23:02(1年以上前)

ピーキング拡大ピント合わせ終えたら、シャッター ボタン周りのコントロールダイヤル回して戻してシャッター切ります。
大凡の露出に合うと思います。
出来ればRaw撮りでDPP 現像をお薦めいたします。

書込番号:18698797

ナイスクチコミ!0


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/04/19 23:21(1年以上前)

>>×:MFの時に拡大は良いのですがピントを微調整後、ファインダーが元サイズに戻らないためフレーミングが巧くいかない。

これ逆じゃない?構図を整えてから露出とピント。

書込番号:18698881

ナイスクチコミ!9


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/20 01:13(1年以上前)

> ×:MFの時に拡大は良いのですがピントを微調整後、ファインダーが元サイズに戻らないためフレーミングが巧くいかない。

についてですがスレ主さんの気持ち分かります。
三脚を使う場合はフレーミングしてフォーカスエリアを拡大してピント調整後シャッターでフレーム位置はまず変わりませんが、手撮りの場合だとあらかじめフレームを決めてフォーカスゾーンを拡大してピントを合わせているうちにどうしてもフレーム位置は変わる可能性がある。それで、シャッター半押しでファインダーが元に戻るとフレームの再確認をしてシャッターを切りたいということだろうと思います。

他社ではフォーカスゾーンを拡大してピントを合わせシャッターを半押しするとファインダー表示が元に戻る(全体表示する)機種がありますがそうなって欲しいということだろうと思います。私もそうなることをファームのアップデートで望みます。

書込番号:18699256

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/04/20 02:23(1年以上前)

MFのときは拡大表示してコントロールダイヤルカチカチでいいかなと思いますね。
フレームと拡大ピンの確認を行ったり来たりして
ピン半押し仕様だと、AFの時の動きと整合性が疑問で、困惑するかも。

書込番号:18699321

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/20 10:05(1年以上前)

こんにちは。

この機種は持っていませんが、、
手持ちだとAFフレームの位置でMF拡大表示されて、拡大が解除されないと
構図調整ができないということでしょうか?
例えばAFフレームが中央だと後で構図調整したいときも多いですよね。

パナ機なんかだとAF/AEロックボタンを使うなどして、ピント固定のまま
通常表示に戻れます。オリのOMだとピントリングを動かすのを止めると
勝手に通常表示に戻りますね。
M3もそういった機能はついてないのでしょうか?

書込番号:18699803

ナイスクチコミ!0


銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 ダブルズームキットのオーナーEOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/04/20 11:08(1年以上前)

カメラ任せオートモードはありますよ!
シーンインテリジェントオート:モードダイヤルのA+がそうです。
私も難しい状況の時に使いますが、イイ感じに自動調整してくれますよ!

書込番号:18699943

ナイスクチコミ!3


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件

2015/04/20 13:18(1年以上前)

ProDriverさんと共有の感想です。
BAJA人さんの情報では、オリとパナは私の希望する機能ですね。

キヤノンもそう有って欲しいです!!。

皆さんのご意見をヒントにして、次のようにやってみました。
MFで、最初にx5やx10にしておいてピント合わせ後、シャッターリング回してx1にしなければならない。
で、
次はまたx5やx10にしておく必要がある・・・。
シャッターダイヤル回すのはほんの僅かに前進ですが、まだまだストレス貯まります。
この繰り返しでは実質的に使いたくない、ストレス貯まりすぎですね。
キヤノンともあろうが・・・トホホです。


書込番号:18700351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/20 16:24(1年以上前)

> ×:MFの時に拡大は良いのですがピントを微調整後、ファインダーが元サイズに戻らないためフレーミングが巧くいかない。

このままの機能も残してほしい。
まつ毛にピントを合わせた後、ファインダーが元に戻って、フレーミングをし直していると、ピントが外れてしまう。

書込番号:18700811

ナイスクチコミ!2


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/20 16:41(1年以上前)

Mモードにて拡大MFを行う際、見易くする為に一時的に露出を変える事が出来たが、
M3で拡大中は変えられなくなってしまい不便だ。

Mモード以外で露出シミュレーションが無くなった事も劣化項目の一つ。

書込番号:18700848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2015/04/20 16:51(1年以上前)

三脚撮影なら、拡大表示にしてピントを合わせたあと、元の倍率に戻してもカメラと被写体の距離は変わらないから、倍率変更は元の倍率に戻すのも含めてダイヤルだけでも十分なんじゃない。指を離さずに拡大したり元に戻したりできるし。


手持ち撮影の場合、構図を決めて、拡大表示にしてピントを追い込んだら、すかさずレリーズじゃないのかなぁ?元の倍率に戻す必要ある?
折角、拡大表示にしてピントを追い込んだのに、元の倍率に戻していたら、その間にカメラと被写体の距離が動いてしまって、折角拡大表示にしてピントを追い込んだ意味がないような気が…。
ワンボタンで元の倍率に戻る機能があっても、ボタンを押した瞬間にピントはずれちゃうよ。

だから、キヤノンは、手持ち撮影の事なんて想定してなくて、ダイヤルで十分と考え、わざわざワンボタンで元の倍率に戻す機能を付けてないのでは?

書込番号:18700876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件

2015/04/20 19:10(1年以上前)

tametametame さんの仰る事も理解できはしますが、
いざシャッター切る時には、生理的に(私だけかも知れません)ダメです。

MFで先ずはフレーミングし、ピント枠が合わしたい部分にあることを確認してx5やx10でピント微調整し、
シャッターリング廻してx1として、
最初に考えている(最初の)フレーミングを確認しながらシャッターを切る・・・・・ってところでしょうか。

書込番号:18701355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/04/20 19:24(1年以上前)

一眼といえばマニュアルでセッティングをができるところが楽しみだったように思いますが
いつのまにかカメラ任せのオートが望まれるような時代になったんですね

書込番号:18701406

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング