EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件
機種不明

題記の通りです。

 EOS MからEOS M3に買い換えました。
 液晶モニターが手前側に倒せるので自撮りがし易いです。
 それとwi-fi機能、便利です。

 レンズはEOS M時代のものをそのまま流用しました。

 近距離の動体のAFはやはり得意ではないものの、M3に買い換えて良かったと思います。
 メモ代わりのスナップ撮影や友人との記念撮影に威力を発揮しています。

書込番号:19711239

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/03/20 15:21(1年以上前)

AFの進化はどう

書込番号:19711426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/20 15:32(1年以上前)

M3購入おめでとうございます(^o^)/イイナ-

初代M→M3だとAFはかなり速くなったと感じませんか?
自分は、初代M→M2ですが、それでも大分速くなったな、と感じました。


>それとwi-fi機能、便利です。

ですね(^_-)
最初の頃、用事も無いのにワイヤレスで繋げてパシャパシャ撮って遊んでましたσ(^_^;)

書込番号:19711462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/03/20 16:17(1年以上前)

AFは速くなりましたよ。初期からあるレンズのどれか(は忘れた)は少々遅いけど、たいていのレンズは速いし、アダプター経由のEFレンズも速いのがあります。

それより、撮影間隔のコンデジライクなところが問題。一発一中で撮らないといけないカメラです。一秒一枚とかだったような。ふつうに素人が使うにはそれでじゅうぶんでしょうが、サクサク撮れるデジカメに慣れてる者にはもの足りないですね。

デザインなんかが気にいれば買えばいいけど、EFレンズの緊急用ボディーとして利用できるEOSユーザー以外は、あえて選ぶカメラではないかと思います。

書込番号:19711565

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2016/03/20 18:49(1年以上前)

infomaxさん
 AFは静物に対しては確かに速くはなりましたし、中距離程度の動体への合焦もまずまずになりました。
 近距離の動体に対してはやはり位相差方式のデジタル一眼レフにかなり劣る感じです。
 でも私の使い方ではこのカメラは静物を撮ったりきちんと止まってくれる人を撮るので全く問題はありません。

逃げろレオン2さん
 wi-fiはSNSへのアップではとても便利だと思います。
 思ったほどバッテリーを消費しないのも良かったです。

沖縄に雪が降ったさん
 使用したいシーンはデジイチを持ち込むのがためらわれる場所ですからそれと同じ性能は求めていません。
 あくまでコンパクトに自撮り等もしたい場合ですので・・・。

書込番号:19712037

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ89

返信31

お気に入りに追加

標準

夏を感じて来ました。

2016/03/04 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度4 南の島 デジカメでダイビング 

二足先に夏を感じて来ました。

今回の目的地は南太平洋に浮かぶ島マジュロです。
マジュロと言っても知っている人はほとんどいないと思いますが、マーシャル諸島共和国の首都です。

ここへのアクセスは大変で、日本→グアム、グアムからアイランドホッピングで四つの島を経由してマジュロに到着します。

今は帰路に立ち寄ったグアム(上さんがここで待っていた)にいるのですが、明日一日グアムの海で過ごして帰国します。


このスレはゆるゆるやりますので、夏ではなく小さい春でも何でもいいので、ゆるゆると参加して下さい。



書込番号:19656331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/04 16:43(1年以上前)

えとね

島って水の上に浮かんでるの?
ハワイが徐々に日本にちかづいていて、
もーすこし経つと日本のそばに来るって聞いたことあるんだけど。  (°_。) ? (。_°)

書込番号:19656378

ナイスクチコミ!8


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度4 南の島 デジカメでダイビング 

2016/03/04 16:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

巨大なリーフに囲まれた海

今回の目的もこの海の中

この写真は途中のチューク(トラック諸島)のリーフです

1日にこれだけの離着陸したのは初めてです

まずは、M3で撮った写真載せさせて頂きます。

なお現在ネット状態が悪く、小さいサイズでアップしています。

書込番号:19656392

ナイスクチコミ!15


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/04 17:46(1年以上前)

マジュロ いったどぉ〜\(◎o◎)/!

井戸端会議中のおばちゃんたちが私よりきれいな日本語(標準語)をしゃべったので、びっくらこいた!
あと、島の幅が狭すぎて・・・・

書込番号:19656516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2016/03/04 20:08(1年以上前)

freakishさん

この乗り継ぎはすごいですね。
美しい環礁の島、行ってみたいです!


guu_cyoki_paaさん
>もーすこし経つと日本のそばに来るって聞いたことあるんだけど。  (°_。) ? (。_°)
そのとおりですが1年に数センチですから、生きているうちには無理でしょう。

書込番号:19657013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/03/04 20:31(1年以上前)

国際線がらみで6セグとはやりますな…時間にルーズなユナイテッドでやりきるとはお見事です。
しかも31Fが5つもある…なにゆえ真ん中シートを占領するのか不思議な気もしますが…一番揺れないかも
私も国内線なら石垣ぐるぐるで1日10セグをしまたことがありすが国際線は4セグがやっとですね

書込番号:19657114

ナイスクチコミ!3


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/04 21:48(1年以上前)

いいですね。


こちら天気予報では来週末にまた雪が降るとかいってますが・・・。


山の陰は寒い。



書込番号:19657448

ナイスクチコミ!2


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度4 南の島 デジカメでダイビング 

2016/03/05 05:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰りに撮ったマジェロ環礁 左に見えるのがマジェロ国際空港

国のメインストリート 右に見えるのが国の庁舎です

メインストリートわきのビーチ 沖に見えるのが世界から集まったマグロ船です

近くのツバルが沈没する島として有名ですが ここも深刻です

>しかも31Fが5つもある…なにゆえ真ん中シートを占領するのか不思議な気もしますが…

737の後方なので31Fは右窓側です。今はネットで事前座席指定が出来ますので、出来る限り撮影の際主翼の入る後方窓側をキープしています。

さあこれからグアムで最後のダイブです。

書込番号:19658480

ナイスクチコミ!8


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2016/03/05 11:08(1年以上前)

freakishさん
わーい あったか明るい写真ありがとうございます!!
もう、白い景色に飽きた目に、最高でした!\(^o^)/

書込番号:19659228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/05 11:20(1年以上前)

>ハワイが徐々に日本にちかづいていて、
>もーすこし経つと日本のそばに来るって聞いたことあるんだけど。  (°_。) ? (。_°)

えとねー、
日本列島がドーナッツみたいにまーるい輪になった方が好きかな。

書込番号:19659273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/03/05 18:07(1年以上前)

なるほど31Fは窓側ですか失礼しました。
日本仕様だとAかKになるもんですから珍しいFに勘違いしてました。

書込番号:19660550

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度4 南の島 デジカメでダイビング 

2016/03/06 07:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-M5

E-M5

E-M5

E-M5

東京を発った時の早朝の気温は2℃。成田へ向かう車の温度計はアイスサインを出していました。今ホテルのTVで見ているNHKワールドでは今日の東京の気温は4月並だと伝えていました。今日の夕方、私は日本の春へ戻ります。

M3の写真ではありませんが、夏の海の写真を貼らさせて頂きます。

書込番号:19662614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/06 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>freakishさん こんばんは。

ゆるゆる。と、小さな日本の春。で参加させて頂きます。
添付の画像は、個人的にお気に入りの大井川鉄道。
今日は朝からビール+温泉でまったり。。。としてきました。
朝から飲んでしまったので移動は無し。
何度も温泉に入りながら、その界隈で春を感じる部分だけを撮ってきました。
(暖かいといっても、日本の夏はまだまだ先のようです)


ところで、これまた個人的な報告ですが、今週末は石垣に行ってきます。
天気が良ければ夏っぽいのが撮れるかな?とも思っています。
良いのが(いや、適当なレベルでも)撮れたらまた顔を出させて頂きます。
freakishさんの二足には及びませんが、他の方よりも一足お先に。。。

カキコミの周期も内容も『ゆるゆる』ですが、迷惑でなければ参加させて頂きます。

書込番号:19665822

ナイスクチコミ!4


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2016/03/06 23:03(1年以上前)

>ミックスハマーさん
もう桜が咲いているんですか?!さすが静岡ですね。もうこんなに咲いているんですね。
列車との組み合わせいいですね〜
特に3枚目のSLとのショット、ナイスですね。迫力ありますね。
1枚目の魚眼レンズの写真も、面白いですね。こんなふうに撮れるんですね。

石垣島、調度よい季節ですね。
楽しんでいらしてくださいね。写真もいっぱい撮れるといいですね。
お気をつけて。

書込番号:19665905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/07 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

竹富島カップル

>TT28さん こんばんは。

今頃ですが、はっ、早いですね!

静岡が暖かいといっても。。。
桜は咲いていますが、ごく一部です。
前回添付の画像は、特別な部分のみを切り取りました。
1枚目と3枚目の寒緋桜は2〜3本、
2枚目と4枚目の河津桜は5〜6本咲いていましたが、
それ以外は『まったく』です。
それでも、北海道の気候を考えたら異常?とも思えますが。
年に1〜2度雪が降る程度の地域ですので。。。


閑散期の大井川鉄道は、電車、SLを含め1日9往復ぐらいで、
撮れるのは5往復程度で、かなり少ないです。
そのため(技術的に低レベルで)?1日いても添付のように駄作連発でガッカリです。。。
もっと上手くなりたいなぁ〜。と思う日々です。


今週末の石垣はデイゴの花が見られるかな?と。。。
あまり縁起の良い花では無いですが、個人的に気になってます。
理想は、咲き始めのデイゴと星空を。なんですが、撮れるのか?
新月が3/9と4/7なので、ここかなぁ?と。思っています。
ここ数年、雨は無いですが、星が見える晴天が無いので希望がたくさんです。
余分なカキコミが多くなってしまいました。

書込番号:19666271

ナイスクチコミ!2


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2016/03/07 01:31(1年以上前)

■ミックスハマーさん
さっきは、ちょうど開いたところでした。
タイムスタンプ見たら、ほんと、投稿なさった直後だったんですね。(^o^)

>添付のように駄作連発でガッカリです
え〜〜そうなんですか?
私なら、これだけ撮れたらウキウキですよ。(^o^)

♪デイゴの花が咲き 風を呼び 嵐が来た♪
ですね。
沖縄の空に似合う花が哀しい歌に結びついてしまいましたね。。
今は平和で良かったです。
「星空とデイゴ」撮れるといいですね。

>余分な書き込み
まぁ、そんなご遠慮なさらずに(勝手にスレ主さんに代わって/笑)
BBSですもの。自由におしゃべりしましょうよ。
優しい書き込みなら、きっとみなさんも歓迎ですよ。

書込番号:19666355

ナイスクチコミ!1


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度4 南の島 デジカメでダイビング 

2016/03/07 09:36(1年以上前)


>カキコミの周期も内容も『ゆるゆる』ですが、迷惑でなければ参加させて頂きます。

皆さん、『どんどん』『ゆるゆる』と参加して下さい。

>ミックスハマーさん

春の石垣には行ったことが無いので、是非写真を拝見させて下さい。

書込番号:19666905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/07 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

宮古島上空

RAC

平久保ビーチ

>freakishさん こんばんは。

EOS-M3は夏の空と海が似合いますね!
マジュロ?知りませんでしたが、写真を拝見する限り非常に印象的な海ですね!
少しづつ暖かくなってきてとはいえ、ずいぶん温度差を感じます。。。良い意味で。
印象的な色が艶やかでうらやましい限りです。機内から撮られた写真も。。。

離着時の撮影も一昨年9月?〜撮ることができるようになりましたよね。これ、良いですよね?
自分も、いつも撮らせて頂いているので、非常に良いことだと感じています。
freakishさんの写真に魅せられて、石垣行きが待ち遠しいです。



>TT28さん
いつもありがとうございます。
TT28さんにおだてられて?踊り出しそうです!?
ところで、TT28さんは博学ですね。
反応(レスポンス)にびっくりします。北海道民なのに、沖縄のことも良く知ってますね!
『そんなの当たり前』と言われる方もいると思いますが、知らないことは本当に多いです。
(自分が知らな過ぎるから?とも言えますが・・・)
自分は知らないことだらけなので、色々教えてくださいね!


今日は前回の石垣で撮った写真を見かえしました。機種違いもありますが貼り付けていきます。

書込番号:19669696

ナイスクチコミ!2


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度4 南の島 デジカメでダイビング 

2016/03/08 08:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

石垣島

ミサイル試験場のあるクェゼリン環礁(マーシャル諸島共和国)

ポンペイ(ミクロネシア連邦の首都)

以前ポンペイへ行った時に撮った「十字架を背負った観音様」

>離着時の撮影も一昨年9月?〜撮ることができるようになりましたよね。

以来、飛行機に乗る時はいつも窓側をキープするようになりました。

以前は機内で一眼レフを取り出して撮影していたのですが、ミラーレスのM3は小さくていいですね。

書込番号:19670354

ナイスクチコミ!2


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2016/03/08 18:56(1年以上前)

>ミックスハマーさん
(^^ゞ
年の功です(^O^)

書込番号:19671817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/10 01:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機上

桜島

桜島

石垣島

■freakishさん こんばんは。

M3コンパクトで良いのですが、機内撮影ではシャッター音が気なりません?
自分の場合、最後席を取ることもあり、一眼レフで撮ることが多いです。
(レフ機は、サイレントシャッターで撮れるので、周りに気を使わないです)
以前、M3で撮った際、後ろを振り返られたこと(連写などではなく1枚撮っただけ)が
ありましたが、レフ機で撮った時は振り返られたことは無いです(個人的な感覚だけかも?)。
ただ、レフ機に比べればM3はコンパクトなので、出来れば使いたいのですが。

上述のこともあり、案外自分が気にしているだけで、周りは気にしてないのかも?
次回搭乗の際は、レフ機では無く、M3を使ってみようと思います。

しかし、freakishさんはよく海外に行ってらっしゃるようですね。羨ましい限りです。
楽しみにしているので、今後も写真のアップロードお願いします。

次回は自分もM3で撮って貼り付けにきます!





■TT28さん こんばんは。
>年の功 本当ですか?(まだまだ若いのではないでしょうか?)

少々ズレますが、昨今の『年の功』はどうなっているでしょうか?
以前は『さすがに年を重ねてきただけのことはある』と実感することが多々ありましが、
今は、ただ年を取られただけの方を散見し『年の功』を感じることが少なくなりました。
(すいまんせん。語弊があると思いますがお許しください。)
TT28さんは違うのでしょうけど、寂しい限りです。
愚痴みたいになってしましました。。。

書込番号:19676832

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

EOS M3・ダブルレンズキット2

2016/02/18 14:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:70件

EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STMのレンズをセットにしたレンズキットが出たようですね。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2016-02/pr-m3kit.html

これが昨年の秋に発売されていたら、M3を買っていただけに惜しい。

その際は自撮りとサイズを考えてG7Xを買ったのですが買い換えようか悩みます。
夜景など暗い場所の撮影を含めてどちらが良いですかね!?

主には旅行先でのカメラとして使います。
風景撮影とお店の中などでの撮影が多いです。

書込番号:19602752

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/18 15:27(1年以上前)

倍率欲張ってF6.3だなんてクソ暗い標準ズームって魅力ないけどなぁ。
ドピーカンの屋外専用みたいで撮影範囲せまそうだし…

なんか豆センサーのコンデジレンズみたいにしか思えん。


書込番号:19602883

ナイスクチコミ!9


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS M3 ダブルレンズキットの満足度5

2016/02/18 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

18-55mmよりは15-45mmのほうが画角的には使いやすそうですね。
(私の場合は、ほとんど22mmしか使っていませんが)

書込番号:19602987

ナイスクチコミ!7


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/02/18 16:17(1年以上前)

>夜景など暗い場所の撮影を含めてどちらが良いですかね!?

G7X

書込番号:19603011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/18 17:35(1年以上前)

mark U出ますねぇ〜\(^o^)/

書込番号:19603171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/02/18 20:24(1年以上前)

このタイミングでM3の新レンズキットが出るということは、M4 は一年後までお預けか?!(´・ω・`)

書込番号:19603742

ナイスクチコミ!6


利根さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/18 22:51(1年以上前)

15〜45mmは広角寄り標準ズームとしては使いやすそうだけど、45mmでF6.3はさすがに暗すぎ。せめて5.6くらいにして欲しかった。18〜55mmはF3.5〜5.6だからこのレンズもそのくらいに設計できると思うのだが。
望遠端がF6.3というレンズは沢山あるが、自分の感覚としてはどうにも受け入れがたい。

それにしてもこの上のレンズは既存の55〜200mmだろうから、45〜55mmの間が抜けてしまうが、この間は18〜55mmを使いなさいということなのだろうか。さすがに重なりが多すぎて効率悪いと思うがどうなんだろう。

書込番号:19604466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2016/02/19 09:53(1年以上前)

色々な意見がありますね。

小さくて明るいレンズというのは難しいのでしょうが、
サイズやデザインで考える人なら良い選択ですよね。

ダブルズームにすると多少の隙間が開きますが、このクラスのレンズで満足な人なら
これくらいの隙間が気にならないかもしれませんね。

G7Xと比べるとセンサーはM3の方が良さそうですし、
レンズはEF-M22mmの時はM3が良くて、それ以外はG7Xの方が良さそう。

発売価格を見て悩もうと思います。

書込番号:19605790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2016/02/19 12:05(1年以上前)

こんな投稿をしたらSONYからα6300が発売のようです。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201602/16-0219B/

価格帯とサイズが違うのですが、綺麗に撮影ということを考えるのならば頑張ってこっちの方が良いかもしれませんね。
悩みが増えました。

書込番号:19606070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/19 21:59(1年以上前)

>Milkyway1211さん
それ、気がかりです。ただ、ミラーレスでも1位を取りにいくって言ってたので何かあるかと思います。
EOSM4なのか、何なのか。。。
出し惜しみのキヤノンだと、来年に1位狙いの本気ミラーレスを出すのかもしれませんね。

書込番号:19607762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーが2月に発売予定

2016/01/27 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

ロアジャパンさんに問い合わせしたところLP-E17の互換バッテリーが2月上旬に発売の予定らしいです。価格は1680円くらい。
ただ、純正のバッテリーチャージャーでは充電出来ないようですが。今までロアジャパンさんの互換バッテリーを良く利用していますが、期待を裏切られた事が有りません。今回も期待しています。

書込番号:19530122

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/27 20:22(1年以上前)

ハードメーカーも互換品対策してるので、サードパーティーメーカーも厳しい市場になってますね。

互換品なら未だしも模造品も出てるので、万が一、事故でも起きたら大変です。。。

私もロワさんの商品は愛用してますが、チャージャーが使えないのが多くなってきてますね、、出来ても80%程度とか、、、

理解の無いエンドユーザーが増えてるようですし、あくまでも互換品である事を前提に購入してほしいモノです。

持続力も7割程度で十分と思ってます。

これからもロワさんには頑張って欲しいですね!

書込番号:19530177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/01/27 20:27(1年以上前)

純正充電器では、非純正は充電できない。
意地悪か、保安上の理由か意見の別れるところ。

純正のほうが安くなったら、、、いや互換メーカーが
反対するから、そうはならないか。

書込番号:19530201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/27 22:19(1年以上前)

純正品でも5000円弱で買えます。
またネットショッピングなどを利用すれば、ポイントも貰えて
実質はさらに安くなります。
値段の差も数千円で、かつ、充電器も使えない、また本体への
影響も考えられるということから、純正が良いと思います。

私も昔は、この手の商品に手を出していました。
ロワも、三洋の電池を使っているとのことで安心していましたが、
本体のファームをアップデートしたら使えなくなり、ただのゴミになりました。
このように結局は無駄な費用になる可能性もある為、もう手を出さない事にしました。
純正電池が1万で、ロワが2千円弱なら手を出すかもしれません。
プリンターも本意ではないですが、純正インクを使っています。

まあ、この手の話は意見が割れますね。

書込番号:19530626

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/01/27 23:23(1年以上前)

確かにROWAのバッテリーは国産セル採用商品もあるから互換バッテリーでは信頼性が高い方だと思いますが、リスクがゼロでは無いですな。

個人的に純正が入手可能な状況であれば互換バッテリーは価格以外にメリットがないと思うので購入はしません。

なので互換バッテリーの購入は1度だけ。
α7Digitalを中古で購入、純正が欲しかったけど流通していなかったためROWAを購入。

トラブルは無いけど自己放電は中古に付属していた純正バッテリーより早い。

KENKOもENERG(互換バッテリー)を出していますが定価は純正と差がないですね。
実売価格は純正より安いですがROWAよりは高い。

購入したことはありませんが、カメラ用品を扱うメーカーなのでROWAよりは良さげな印象ですが、個人的に。

どちらにせよ純正派と互換派がいますから意見はそれぞれですな。

書込番号:19530895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/28 03:48(1年以上前)

やっぱり純正が良いな。

書込番号:19531369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2016/01/28 07:45(1年以上前)

互換品を使うかどうかは、価値観の違いだから人それぞれだろうけど、高いカメラを買うんだから、電池も安全安心な純正を使いたいと思う。

書込番号:19531558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/01/28 08:12(1年以上前)

レンズもフィルターもカメラバッグも同じなのかもね。
自己責任で選べるほうがまだいいのかも。
人命に関わる領域は例外かなあ。微妙だ。

書込番号:19531610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gonigoniさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/12 03:55(1年以上前)

キャノンが、わざわざ「模倣品は重大事故が実際に起きているので使わないでください。」と告知しているにもかかわらず、使うというスレッドを立てているのは、違反の口コミではないですか?

個人的な実体験から

1.模倣品は、ICチップがリバースエンジニアリングからもたらされた仕様らしく、情報が正しく表示できません。
2.バッテリーの過放電を防ぐリミッターの設定が適切ではなく、バッテリーがなくなると二度と充電しなくなるものが出回っています。
3.バッテリーの製造品質が適正ではなく、膨らみ、変形などで正しくセットされないものがあります。あるいは使っているうちにそうなります。
4.概して寿命は短いです。最短で1ヶ月とか。ようするに品質にばらつきが多いということです。

古いノートパソコンなどのバッテリーは、メーカーが製造しなくなっているものがほとんどなので、どうしても模倣品を使わざるをえなくなりますが、上記理由でたいへん困っているところです。
メーカーの言い分としては、「古いパソコンは使うな」ということでしょうが、だったらシリアルポートなどの古い規格は残せと言いたいです。エミュレーションだとcomポートを認識しないソフトもあるので。

ここ10年くらい前のものなら、カメラ用のバッテリーは、今のところメーカーでは製造してくれていますが、だったら純正を使うのが一番だと思いますね。あるいは、バッテリーグリップに単三電池を入れて使うかです。

ちなみに、メーカー純正でない電源アダプターは極めて故障は多いですね。値段は安いけれどもすぐ壊れてしまうので、結局純正より高くなる場合さえあります。非純正でないアダプターはすぐ分かります。AMラジオをつけとノイズだらけになるからです。あのニンテンドーのDSの非純正アダプターでさえ、部屋中にノイズを発散させていると知ってびっくりしたことがあります。とにかく大陸製造の非純正の品物は品質が劣悪です。

まあ、いろいろ失敗して学んでいくということですね。

書込番号:19580932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信15

お気に入りに追加

標準

プラチナ化粧箱を切る。

2016/01/08 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:27件

M3ダブルレンズキットを考えに、考えに、考えて買いました。キャッシュバックを利用するにはきれいな化粧箱に
カッターを入れ切り抜かねばなりません。哀しいです。カメラの箱は特別です。キャノンの赤い箱を切り抜くなんて。
ボクは子どもの頃からクリスマスケーキの箱だって、不二家のペコちゃんの箱だって宝物なんだ。
シャッターを切らなくてカメラを見ると勇気が出たりする。化粧箱を見ていつか今に見ていろと思っているのです。
写真も頑張りますので教えて下さい。お願いします。
キャノンさん、今度キャッシュバックサービスをする時は箱を壊さない工夫をお願いします。

書込番号:19471591

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/08 15:45(1年以上前)

んじゃ、キャッシュバック受けないで、箱切らないで持ってればいいんじゃないの?  ( ^ ^ )Y 

書込番号:19471610

ナイスクチコミ!27


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/08 15:47(1年以上前)

あんなもの飾りです。さっさとキャッシュバックもらいましょう!

書込番号:19471614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/01/08 15:59(1年以上前)

そういうことを仰せですと、「箱入りじ〜じ」になりますよ。

書込番号:19471643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルレンズキットの満足度5

2016/01/08 16:07(1年以上前)

またつまらぬモノを斬ってしまっt…
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:19471656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS M3 ダブルレンズキットの満足度5

2016/01/08 16:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

箱を取っておくと箱だらけになっちゃうんで1年で捨ててます。

書込番号:19471679

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/01/08 16:25(1年以上前)

箱なしなら5%Offとかならない?
スーパーならレジ袋無しだとポイントUp
箱は常に棄てます(証拠隠滅)

書込番号:19471698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/01/08 16:45(1年以上前)

>カルロスG1さん

カメラの箱が宝もの じゃぁぁない!
撮れた写真が宝もの カメラは道具ましてやカラ箱なんて

カラ箱に愛着なんて 理解出来ません

書込番号:19471745

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/01/08 17:36(1年以上前)

>カルロスG1さん

こんにちは。

何かお気持ちはわかる気がします。

なぜなら私も箱は置いておく派なんで!

ただ今まで一度も恩恵を受けたことがありません(涙

もし私が今買ったら箱のその部分はお金になるなら切り抜いてしまうと思いますが(汗

書込番号:19471868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/01/08 17:43(1年以上前)

カルロスG1さん

お気持ちよくわかります。
私も箱は取っておくほうなので『箱を切り抜く』のは嫌ですよね。

箱代に比べればキャッシャバックの方がはるか金額では有りますが
『切らない』選択も有りかと思います。

何に拘るかは人それぞれ、人には理解されないその拘りこそが趣味です

書込番号:19471880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/01/08 17:49(1年以上前)

まあまあ、今回は素直にキャッシュバックを受けて、そのお金を元手にもう一台買いましょう。
所詮カメラなんて飾りです。
開封してしまえば箱が歪みます。
未開封の状態が一番美しい。
是非、永久保存バージョンでお楽しみ下さい。
(^-^)

書込番号:19471897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/01/08 18:10(1年以上前)

別機種

頭を整理しなくてはと思い歩く、元気な人に出会った。

本当にあたたかいご助言ありがとうございます。切腹しました。
でもまだカメラは取り出していません。50Dを持って歩きました。サイズ設定がSだったので大きく出来ないや。
(またミスです)いつかM3を持って歩きます、EVFもマウントアダプターも注文しました。もうやけくそや。
それより、もう少しましな服を買わなくては、小屋のおじさん見たいな感じです。カメラマンは服装も大切だから。

書込番号:19471955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2016/01/08 18:29(1年以上前)

キャッシュバック事態が申告(申請)に得られる
サービス
キャッシュバック額に比べ箱に価値を見いだせば申請しなければ良い

もしかすると生来穴の空いていない箱にプレミアムがついたり・・・


僕は薄皮剥がしで対応した

書込番号:19472011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/08 20:31(1年以上前)

箱邪魔だけど捨てないと壊れないってジンクスが有って、、、

書込番号:19472385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/08 20:43(1年以上前)

引越しする時捨てるに1票、、、

書込番号:19472424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 EOS M3 ダブルレンズキットの満足度4

2016/01/08 22:02(1年以上前)

CANONは、商売上手なんですよ〜(^^♪

書込番号:19472735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ393

返信160

お気に入りに追加

標準

札幌はホワイトクリスマスになりました

2015/12/26 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズーム EVFキット

スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 
当機種

11月24日に、60数年ぶりとかの40センチほど積もるくらい降った雪も、
12月に入ってから、日中はプラス気温が続いたおかげで、
日陰に残ってた雪もすっかり溶けていて、もしかすると今年はホワイト・クリスマスじゃないかも
と期待していたのですが(笑)、やっぱり白くなっちゃいました。

今日は、日中ちょっと吹雪模様。
午後から出かける用事があったので、雪の大通公園か、道庁か、はたまた植物園あたり
車のウィンドウ越しにでも撮りたいと、18-55をつけたM3を助手席に置いて出かけましたが、
あちこち渋滞で、景色の良さそうなとこに回る時間がなくなり、どこでもない場所で(笑)
信号待ちの間に、ポショっと撮りました。(^^ゞ

ここから信号ひとつ(100m)先が創成川、500m先の突き当りが道庁で、
雪降りじゃなきゃ、5分もかからない距離なんですけど、ここで右折でした。

そんなわけで、お目汚し写真ですが、久々、吹雪模様の札幌から

*今気がついたんですけど、設定は「シーンモード→食卓」のままでしたぁ。^^;^^;

書込番号:19434494

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルズーム EVFキットの満足度5

2015/12/26 00:57(1年以上前)

Mさん持ってますがね。

>>「シーンモード→食卓」

そんなモードがあるのを今知った☆ (・ω・) ヘー

書込番号:19434507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/12/26 01:02(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
わっはっは、(^o^)
そうなんです。あるんです。私の常用です(笑)

書込番号:19434510

ナイスクチコミ!4


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/12/26 01:05(1年以上前)

こんな写真じゃ、Mちゃんの評判落としますから(笑)

どなたはんか〜〜〜〜早う〜カバーしておくれやす〜〜!!(^o^)

書込番号:19434514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/26 01:21(1年以上前)

TT28さんこんばんは♪

ふふふ♪ホワイトクリスマスですね。
こちらは雨降りビチョビチョクリスマスです(笑)

僕は軟弱な関東モンなので雪なんて降ったら車に乗れませんよ〜(^_^;)

ホワイトクリスマスには憧れますが本当に降ってしまったら交通機関がマヒしてしまうので、デートは中止になります(笑)

書込番号:19434531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/26 04:51(1年以上前)

TT28さん、おはようございます(^o^)/

季節感の有る写真なので好きですよ(^_-)
自分は山陰在住ですが、今年は暖冬のせいで雪が降りません(;゚д゚)
(来年桜が咲くか心配になってくるくらいあったかいです 汗)

まぁでも、雪が降って喜ぶのは子どもスキー場くらいかな?(笑)

書込番号:19434669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2015/12/26 05:48(1年以上前)

>TT28さん
登録ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

札幌がホワイトクリスマスだとは(≧∇≦)
まぁ縁側仲間に札幌の方が居られるので
話は、聞いていましたが(。-_-。)

そして未だかつてクリスマスに雪を見た事がないので
写真で観れて幸せかも(≧∇≦)

でわでわ(=゚ω゚)ノ

書込番号:19434700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/26 07:23(1年以上前)

雪が舞っただけで大騒ぎな場所に住んでますので、このくらい降ったら学校が休みになって雪合戦しちゃうレベルです。

書込番号:19434769

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/26 07:40(1年以上前)

別機種

今朝の福井…スマホ撮影

おはようございます(^-^)/

M子3すっかりお気に入りになってますね(o^-')b !

福井はホワイトではなかったです(^-^)/
暖かな一日でした(*^^*)

書込番号:19434792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/12/26 08:08(1年以上前)

TT28さん
おはようございます^o^
コチラはただ単に寒いクリスマスでしたが、昨日は満月で綺麗でした。(笑)

書込番号:19434823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 EOS M3 ダブルズーム EVFキットの満足度4

2015/12/26 08:17(1年以上前)

当機種
当機種

今年の松島はまだ積雪ありません。

車中にて。キー

>TT28さん
雪景色、ステキですね〜☆
ホワイトクリスマス、うらやましいぃ〜〜〜>^_^<

EF50mm F1.8 STM、貼っておきま〜す。。。

書込番号:19434835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/12/26 10:19(1年以上前)

円山動物園のホッキョクグマたちも喜んでいるでしょうね。
けっこうお得な年間パスを持っているのでまた行きたいです。
赤レンガテラスも雰囲気良いですよ

書込番号:19435072

ナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2015/12/26 13:11(1年以上前)

ホワイト・クリスマスとは羨ましい。

春先に太平洋沿岸を低気圧が通過するときしか、
雪景色を期待できない関東南部の住人。

都会の雪景色だけで写真コンテストに入選する
土地柄では何ともできません。

書込番号:19435469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2015/12/26 14:09(1年以上前)

東京ですが、既に長靴、スコップは用意済み。

二年前の大雪の後に横断歩道の段差雪だまりに足がズボっと嵌って、そのあとインフルエンザにかかって、
一応馬鹿ではない人類の証明はできましたが、寝込んでアホみたいな数日。

来年は雪景色が撮れるかな。 ブルブル〜〜

親戚が小樽だわ。おい、甥っ子、雪下ろし手伝ってやれよ! 見てないか。 あはは。

書込番号:19435600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/12/26 21:07(1年以上前)

いや〜酷い一日でした。

年末の挨拶回りと雪の影響であっちこっちで渋滞・・・・
それが終わるとお決まりのツルツル路面でスケートリンク状態。
お陰で帰社したのは20:00過ぎ。

年末の北海道は営業マンにはキツイです。

書込番号:19436634

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/12/26 23:39(1年以上前)

皆様、さっそくのレスありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
今日の札幌は、今年初の真冬日になり、昨日降った雪がアイスバーになってツルッツル
走りにくいったらありゃしない、です。^^;

ちなみに真冬日到来がこんなに遅いのは、観測史上最も遅い記録だそうです。
観測がいつから始まったのか、私は知らないのですが(^^ゞ
これまでの記録では、1932年と2004年の12月22日らしいので、少なくても1932年以来の記録のようです。


■ぽん太くんパパさん
そちらの雨は、夜更け過ぎになっても雪に変わらなかったんですね。(^o^)

>僕は軟弱な関東モンなので雪なんて降ったら車に乗れませんよ〜(^_^;)
それは賢明です。(*^^*)
そちらは、プロドライバー以外では、スタッドレスタイヤを持っている殆どいらっしゃらないでしょう?
夏タイヤのままとか、チェーン巻いただけの車が混在している所では、
雪道に慣れているホッカイダーでも怖くて運転できませんよ〜(笑)。

■逃げろレオン2さん
山陰も今年は暖かいんですね。
エルニーニョの影響でしょうか。
本州のスキー場は困っているみたいですね。

ホッカイダーも、大半はたぶん、雪は山だけでいいって思ってますよ。(^o^)

■うちの4姉妹さん
こちらこそ、ご登録ありがとうございます。
何か良い発言しましたでしょうか?(笑)

>未だかつてクリスマスに雪を見た事がないので
おお、それはウラヤマシイ。お住いは南国でしょうか?
そういえばアイコンが日に焼けてますものね。(^o^)ヾ(^^;)

■いつもけいじんさん
>学校が休みになって雪合戦
ああ、なんかわかります。(^o^)

東京生まれの甥っ子姪っ子たちが、冬に遊びに来ると、南国生まれの彼らの母親と
寒い中、しょっちゅう外に出たがって、雪だるま作ったり、小さな滑り台作ってはしゃいでいて、
それをホッカイダー生まれの彼らの父親と、私達夫婦は、窓越しに
いやー寒い中よく遊ぶよねと、なかば呆れ気味で見てたもんです(笑)。

■MEさん
写真、ありがとうございます!
福井も暖かそうですね。

ところで、スマホ画像もなかなか良いですね。
カメラ、いらないんじゃないですか?(^o^)ヾ(^^;)

■カメキューさん
ありがとうございます!ご愛息はお元気ですか?(^o^)

そちらはお天気がよかったんですね。
こっちはお天気が悪くて、クリ満見られませんでした、ざんねーん

■pianissimo*さん
又々、きれいな写真ありがとうございます!

このレンズ、いいですね。
それ以上にpianissimo*さんが選ぶ題材も良いのですね。(^o^)

*夏までにマクロが出なかったら、、買っちゃいそうです(笑)。

■そうかもさん
ほんと、ホッキョクグマたち喜んでいますね。
(南に貰われていった子たちは、夏の暑さ、心配ですが)

>赤レンガテラスも雰囲気良いですよ
そうそう、昨日はそこに行きたかったんですよ。
でも、ノロノロ運転で時間切れ、辿りつけませんでした。(^^ゞ
雪降りの日に、挑戦してみます。

■kandagawaさん
>都会の雪景色だけで写真コンテストに入選する土地柄
わー、それはすごいですね。それほど雪が珍しいんですね
こんど応募してみようかしら。(^o^)ヾ(^^;)

■うさらネットさん
たしか、去年の2月にも関東は大雪でしたよね。
北関東に住む友人が、隣家のカーポートが潰れたって写真送ってくれて、
東北かと思うほどの雪の量でした。

小樽は、坂も多いけど雪が多いところですからね。
坂の途中の家は、冬は大変そうです。

■ブローニングさん
ブローニングさんのホッカイダーなんですね。(^o^)
ほんと、今日は、テカテカで走りにくかったですね。
こういう日に運転すると、肩がこりますよね。お疲れ様でした。

私も、ちょっと出かけましたけど、アンダーパスから出たとこの交差点で、
信号が4回変わるまで右折できませんでした。^^;









書込番号:19437132

ナイスクチコミ!4


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/26 23:46(1年以上前)

スマホで十分!?

私も写真を撮って思いました…f(^_^;



でも、スマホのシャッター音は大きいです( ;´・ω・`)

保育園の発表会で使ったら睨まれます…(>_<)

書込番号:19437154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/27 00:17(1年以上前)

そうなんですよね!
スマホのシャッター音はデカすぎるんですよね!!

おかげでガラケー時代のような電車の中や階段でのスナップ撮影がめっきり減りました!(笑)

書込番号:19437211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/12/27 00:18(1年以上前)

ハイ、生粋の北海道民です。

ファクトリーの近くにあるお客さんから西区西町の本社まで約1時間かかって
帰りました。

年末道東遠征に行きたいのですがちょっと躊躇してます〜

書込番号:19437216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/27 00:24(1年以上前)

TT28さんこんばんわ。

僕も数年前までは年に数回スノーボードに行っていたのですが、最近はスタッドレスに履き替える事もなくなりました。
こちらでは雪が降るのは年に2回程度でめったに積もりません(笑)
わりと自由のきく仕事柄なのでそんな日は仕事を休んでしまいます♪
本当に外出は危険なので(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

書込番号:19437234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/27 00:30(1年以上前)

6Dの静音シャッターは良いです(^o^ゞ

でも、GF7の動画にはしっかり入ってました…(>_<)



G7買って外付けマイクが欲しい〜(>_<)

書込番号:19437247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に140件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング