EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(2800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
151

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ194

返信66

お気に入りに追加

解決済
標準

色は黒・白どちらを選びますか

2015/02/12 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 亮太53さん
クチコミ投稿数:12件

レンズ部・EVFの黒色を考えた場合、全部黒でいくか、本体は白レンズ部・EVFは黒のツートンでいくか、人それぞれだとは思いますが、皆様の声をお聞かせください。購入時の参考にしたいです。
せっかく買うのだから白にという思いがあるが、ツートンはな?全部黒のほうがかっこいいかなという思いが入り混じる現在です

書込番号:18470070

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/13 00:04(1年以上前)

カメラは黒!白は汚れが目立ちやすいから嫌です。
けど白レンズは好きです。

書込番号:18470093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2015/02/13 00:05(1年以上前)

白の一択でしょ!

書込番号:18470095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/13 00:28(1年以上前)

やっぱりカメラ・レンズ共に漆黒の「黒」が一番カッコいいと思います^ ^

書込番号:18470182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/13 00:39(1年以上前)

写り込みを考えても黒でしょう。
オリンパスのEPL6もホワイトモデルだけ、売れ残ってるのか大廉売してた。

書込番号:18470215

ナイスクチコミ!9


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/13 00:55(1年以上前)

シルバーならともかく・・・白は絶対にお勧めしません。
傷や汚れは目立つし、長く使うとどんなに良い素材でも、黄変とか変色が出てきますからね・・・
映り込みしやすい点もマイナスです。

デザイン性で選ぶのであればお止めはしませんが、基本黒であるべきだと思っています。
キヤノンの白レンズは別の意味がありますけどね・・・

書込番号:18470258

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/02/13 01:57(1年以上前)

黒に一票。
もし、塗装が剥げても、目立たないので。

書込番号:18470359

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2015/02/13 03:05(1年以上前)

別機種

白x黒 白xピンク

デジイチが黒なので、ミラーレスは黒以外に
してます(;^ω^)

ツートンもそれほど悪くわないですよ(*^▽^*)

書込番号:18470421

ナイスクチコミ!10


jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/13 04:02(1年以上前)

白を予約しました
嫁に白は可愛いし俺のレンズ使って写真撮ればいいじゃんと言って財布のヒモを開けさせました
してやったりで見た目は無視です^ ^

書込番号:18470443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/13 04:25(1年以上前)


俗物共よく聞けっ!

皆の者、白を買えっヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:18470453

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 05:49(1年以上前)

なら、黒で。

書込番号:18470501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2015/02/13 06:30(1年以上前)

はい、白でポチりました。

書込番号:18470541

ナイスクチコミ!3


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/13 06:36(1年以上前)

白がいいですよ〜

書込番号:18470551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 06:59(1年以上前)

くろ!!!

書込番号:18470594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/13 07:01(1年以上前)

白でしょ

書込番号:18470601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/13 07:13(1年以上前)

M赤 M2黒 M3黒

書込番号:18470617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/13 07:39(1年以上前)

小型のミラーレスですから、オシャレな白がいいと思います。

書込番号:18470656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/13 07:53(1年以上前)

自分は、M白→M2白(嫁対策)です(^_^)/
M3買うとしたら、やっぱり白!

レフ機とは違った色が良いです(^_-)

書込番号:18470700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 08:06(1年以上前)

自分は、M赤→M3赤待ち(嫁対策)です(^_^)/
M3買うとしたら、やっぱり赤!

レフ機とは違った色が良いです(^_-)

書込番号:18470735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/13 08:12(1年以上前)

君たち。
嫁対策だヨメ対策と。



塗れば、ええやん! ( *`ω´)ノ☆



…あ、クロです。
いや嫁対策とかヨメステルスだとかそんな事は決して多分もしかしたら。

書込番号:18470751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/13 08:12(1年以上前)

今すぐ買うなら『黒』ですね。
しばらくすれば新色追加されるだろうし、それから考えようかなと思っています。

書込番号:18470755

ナイスクチコミ!1


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

M・M2の今後の使い方

2015/02/12 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

クチコミ投稿数:349件

私はM愛用者ですが、M2はスルーしていたのですが、M3は予約しようと考えております。
多分似たようなケースの方も結構いらっしゃるのではないかと思いますが、
皆さんはM3購入した後、M・M2はどうされますか?

私のMはちょっと下取り出せるほど丁寧に扱っていなかったので、売っても二束三文にしか
ならないと思いますし、だいぶ愛着もあるので手元に残しておいて、タイムラプス専用機に
しようと考えております。

もしかしたら、聞くにはちょっと早かったかもしれませんけど、コレクションしておくタイプの
名機ではない(迷機ではあるかもしれませんが)と思いますので、皆さんもいずれ考えることかなと
思い、皆さんのM達の今後の行方を知りたくなって立ててしまいました。

書込番号:18467501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディの満足度5

2015/02/12 10:55(1年以上前)

ボディ死蔵です☆ ( ̄▽ ̄)b

二束三文やし。
レンズとストロボとアダプターは使うし。
時々気が向いたら使うかもやけど、怪しいw

書込番号:18467538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/12 11:13(1年以上前)

ダブルキットだとレンズ交換しなくてすみますね(^^)

書込番号:18467593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/12 11:27(1年以上前)


それでもM子わM子3より小さいのでサブに最適なのよっヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:18467628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/12 11:39(1年以上前)

つうか、あれほど「チルト液晶?要らん。外付けEVF?あんなもん飾りです」って言ってた人達が余計なギミック満載のM3なんて買う訳無いじゃん。
壊れるまで使い倒すに一票。

書込番号:18467650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/02/12 12:04(1年以上前)

日夜キヤノン愛あふれる人々(偏愛)はともかく、安売りに釣られ迷機を買った人達はスレ主様みたく沢山いるんでしょうね…

こう言っては何ですが、EOS-Mって数本のレンズが優れてるぐらいで、肝心のボディは3代目さえもいきなりCBやオマケ付ありきな売り方です(汗)
もうすでに他社は外付けEVFはマイノリティで内蔵EVF付きが当たり前な世代に入ってきました。

このEOS-M3が売る前からちっとも新鮮に感じないのは私だけでしょうか…

書込番号:18467714

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/02/12 12:09(1年以上前)

私も結局、M3のボディEVFキットを予約しました。

Mダブルレンズキットユーザですが、EF-M22mmを残す前提で考えると、レンズ残してボディだけ売るくらいなら二束三文でしょうから予備機として残した方がましでしょう。

義理の弟がIXYデジタル400(2003年製)を現役で使ってるので、18-55mm+スピードライト90EX付きであげてもいいかなと思います。

現状Mの使用法としては1台のみで、22mパンケーキと11-22mmを交互に付けてる状況なので、しばらくはMは22mmパンケーキ常用にしてたまに持ち出すような使い方になると思います。

書込番号:18467726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2015/02/12 13:03(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

> ボディ死蔵です☆ ( ̄▽ ̄)b

同じく。

> 時々気が向いたら使うかもやけど、怪しいw

Wi-Fi非対応がくれぐれも残念。
ファームアップでUSBからEOS Utilityからの撮影に対応(ry

キヤノンに限って絶対にない orz

そう言えば、M3はDPP4対応だっけ?



書込番号:18467867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/12 13:46(1年以上前)

DPP4.2対応。

M買ってM2スルーしたけどM3もスルーかなぁ
1年前発売のG1XUと変わらんしさ
ファインダー内蔵でバリアンなら買うけど。
EVFキットにはちょっと目が眩むが。

書込番号:18467989

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/12 14:05(1年以上前)

コレクションとして置いておくのも良いと思いますし、万が一のトラブルに備えて
手元に置いておくと良いと思います。
また、タイムラプス専用機として割り切った用途に使うのも良いとは思います。

ごくたまにですが、カメラを持っていない友達と写真を撮りに行く時に貸し出し用として使用する事もあります。

書込番号:18468035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/12 16:28(1年以上前)

使わないでしょうし、安くても処分したほうがいいと思います。

書込番号:18468336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/12 16:29(1年以上前)

EVFは欲しかったのですが、外付けではコンパクトさを殺してしまい、それなら一眼レフ持ち出そうという気になるので、M3は検討範囲外です。しかも外付けEVFはかなり高価ですからね。
遠からず、EVF内蔵タイプのローコスト機が出ると思うので、それ待ちです。

書込番号:18468338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2015/02/12 16:59(1年以上前)

M はコンデジ感覚で使用中、高 ISO 耐性はコンデジの比じゃないし。
M でも FlashAir でとりあえず Wi-Fi もどきだし。
スピードライトは 5DIII の内蔵フラッシュの代わりになるし、コマンダーにもなるし。

M3 ね、見なかったことにすりゃ、どうってことない。
M3+EVF はお散歩カメラにと思ったけど、Kiss X7 より高いんじゃ意味ない。


書込番号:18468418

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/02/12 17:18(1年以上前)

ちなみにG1X2でEVF-DC1使ってましたが、アイセンサーで、液晶に出してる画像をハード的に切り替えてEVFに出してるだけでした。
画面レイアウトそのものがタッチ前提でデザインされているせいもあり、「そのままEVFに表示されてもね」という気がしました。(画面左右に並んだ、撮影アイコンや画面下の露出補正ゲージなど)

あとはアイセンサーが反応して切り替わるまで1タイミングあるので、一瞬(0.5秒ぐらい)真っ黒のファインダーを覗くことになるのが気になりました。

今回も外付けなので同じなのだろうな、と予想してます。

まあ、それでも価格面でEVFセット選ぶんですけどね。

書込番号:18468475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/12 18:20(1年以上前)

M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)



でも、買えないの(;´Д⊂)

書込番号:18468670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/12 18:47(1年以上前)

別機種

さっさとM子2トリプルレンズキット買おー! ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18468736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/02/12 18:56(1年以上前)

別機種

G1X MarkU+EVF-DC1

私もG1X2にEVF-DC1を付けていますが、接眼部が結構後ろに出っ張るので、並みの一眼レフ機より構えやすく、背面液晶画面に鼻脂ベットリがなくて、内蔵機に較べ嵩張ることの代償に、近い勝手がよくなる面もあります。

書込番号:18468768

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/12 19:08(1年以上前)

Wi-FiのあるM2なら
その辺に転がしとけば
メモ帳替わりになる。

特に提出書類とか
回覧板とかは
手元に残らないので。

書込番号:18468812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2015/02/12 19:34(1年以上前)

初代も、ボディキャップレンズでもあれば使い道があるような。
EXIFが入るといいな♪

書込番号:18468875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/12 20:45(1年以上前)

バッテリーが共通なら尚良かったなと思いつつ・・・・・

下取りしてもどうせ二束三文なら、やはり両方使うってのが良いと感じました。
というのも、私は以前カメラを壊してしまい、その後は全く撮れなくなった状況があったので、サブの重要性を考えさせられました。

理想は同じカメラですが、二台もまとめて買えないので、もしM3を買うとしたら、これをメインとして標準ズームを付け、とっさの時にそのまま撮れるようにM2に望遠ズームを付けっぱなしも良いかなと思っています。
バッテリーは、一泊二日の登山でさえ2個では心配だけど、2台×各2個なら心配も無いですし。

書込番号:18469173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/12 21:46(1年以上前)

M子2トリプルレンズキットが6万5千
くらいなら考える→電器屋で考えてきた(笑)

悪くないけれど、微妙にモサッとしている
のがうーん?だけれど、かと言ってOM-D M1
二台体制には触手が伸びそうで伸びなかった。

まぁ、お金がないだけですが(笑)

書込番号:18469468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

マウントアダプターを介した場合

2015/02/12 10:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

クチコミ投稿数:236件

こんにちは。
初代Mを発売日に買い、
M2はマイナーチェンジでしたのでするーをして、
今回は予約しました。

で、EVFとかは確かに期待できますが
EFマウントをつけた場合のAF速度には
期待できるとおもいますか?

初代Mは、はっきりいって全くつかいものに
ならず使うことはなかったのですが、
M2もしくは、まだ、発売されてないから
わからないかもですが、マウントアダプター
使用でも普通に使えるよーになるのでしょうか。

私とEFマウントをつけたアンバランスな姿を
みてニヤニヤするだけでなく笑
使用できるよーになると期待しています

書込番号:18467408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/12 10:18(1年以上前)

額面通りに受け止めれば”最大3.8倍”です



”最大”なので条件次第でしょう同等の場合もあるかと思います

かなり改善されているかと思いますが
AFが早いと言われているミラーレスに追いつき追い越す
とまではいかず
”近づいた”程度だと思えば裏切られないと思います




書込番号:18467440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度5

2015/02/12 10:35(1年以上前)

さすがにまだ発売前ですからね。
手元に来たらモチ試してみるつもりなんで、レポしましょーか? ( ̄▽ ̄)ノ

ただし。

その後こーてたらEVFキット無くなってるかも知んないよ?



…などと煽ってみる♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:18467482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/12 10:59(1年以上前)

何処のメーカーのミラーレスユーザーも、初めはアダプター経由の一眼用レンズ使用について話題にするが、専用レンズが揃い始めると話題にしなくなる。
なので、個人的には同一メーカーで有っても、複数マウントを選択したのと同じだと思う。

書込番号:18467549

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/12 11:52(1年以上前)

キャノンの場合EFもEF−Mもフル電子マウントなので多少他社とは違うとは思いますが

やはりコンパクトなカメラ(ミラーレス)にはコンパクトなレンズが似合います

付く付かない、使える使えないでなくアンバランスな組み合わせとなってしまいます

書込番号:18467682

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/12 14:18(1年以上前)

>EFマウントをつけたアンバランスな姿をみてニヤニヤするだけでなく笑
僕は、そのアンバランスさが気になって仕方が無いです。(好みの問題でしょうが)

Mとの比較では体感出来ると信じていますが、例えばオリやパナ等の熟練したモデルとのAFの早さを比較すると
どうなんでしょう?

個人的にMシリーズは未だニッチな機種だと思っているので、おそらく他の機種と比較する方は少ないと思うので、
AFの早さ等はMの世界での比較だと思うので満足度は高いかも知れませんね。

書込番号:18468071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/12 15:03(1年以上前)

>僕は、そのアンバランスさが気になって仕方が無いです。(好みの問題でしょうが)

このカメラに限った事ではないですがレンズが小さくならないのに
ボデイだけドンドン小さくなっているミラーレス(一部一眼レフも)
に使う(撮る)観点から疑問を感じています

実際使い勝手的には問題がありこのカメラも大きくなりグリップが付いたのでしょう
僕個人ではまだ小さすぎてもっと大きくても良い感じです
(今のサイズでも構えるのに窮屈だと思います)

勿論収納はコンパクトに越した事はないのですがもっと使いやすいモデルが欲しい
kissのペンタを取って薄くした感じでも良い
例えばフジのEー2くらいは使う側からは最少に近いか

GMやM2のようなコンパクトなモデルはそれはそれで良いと思いますが
(軽くて)大きいモデルも欲しい

EOS MLなんてどう


書込番号:18468160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2015/02/12 18:57(1年以上前)

現物を見ないと本当のところはわかりませんが、
今までのキヤノンの方針のままなら、いくら進化しようと、
M系はKissのライブビュー以上の性能は出せないでしょう。

X8iと並んだり越えたりはできないと思いますので、
もっとも良くても、X7以下で、間違っても70Dは敵に回さない
のではないかと。

書込番号:18468772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件

2015/02/12 23:32(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
すでに皆様はアダプターを介しての使用には
あまり期待してないようですね。
CANONがEFレンズも使えるミラーレスとうたって
発売したEOSMでしたので、EOSM2や3世代目のEOSM3なら
そこそこ使えるようになるのかな?と期待したのですが・・・

自分も購入したあとに試してみようかと思います。

書込番号:18469965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 08:10(1年以上前)

私もマウントアダプターは活用出来たらなと思っています。
手持ちの17-55 2.8を高速AFで使用出来たらサブとして十分活用出来るから嬉しいんですけどね(^^)
M、M2は使ったことないので全くの未知の世界、淡い期待となってしまわないことを願うばかりです。

書込番号:18470744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/13 08:47(1年以上前)

>CANONがEFレンズも使えるミラーレスとうたって
>発売したEOSMでしたので、EOSM2や3世代目のEOSM3なら
>そこそこ使えるようになるのかな?と期待したのですが・・・

そう言う意味では十分使えると思いますよ
(M以外のEOSのライブビューと同等)
ただEFやEF−SのレンズとM3が大きくなったとは言えMシリーズのコンパクトなボデイ
は使い勝手があまり良くないと言う事です

ミラーレス=Mと考えればkissサイズの大きなMが出ればkiss等のライブビュー同等の四角く薄いボデイとなるでしょうが

それではkissとの差別化が出来ません
のでとりあえず出ないでしょう

(僕はそんなカメラが欲しいんですが・・・)

書込番号:18470852

ナイスクチコミ!0


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2015/02/13 20:35(1年以上前)

>>gda_hisashiさん

ケータイなどもより小さくって時代を経て使い易い大きさになったわけですから
大きなミラーレスもいずれ出すかもしれませんね(他メーカーは既に出してますが)
いずれはEVF機かOVF機かの好みの違いだけで選ぶ時代が来るかもです

しかしEVF機をOVF機と同等の運用をする為には余裕のできたスペースに大容量バッテリーを
搭載しなければならず、かなり重くなりそうな気がします
(たぶん本体だけでBG付きと同じぐらい)

書込番号:18472555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 18:12(1年以上前)

本日、Canonショールームでマウントアダプターに17-55 f2.8を装着してAFを試してきました。

第一印象としては・・・
重量バランスは・・・でしたけど
おっ!使えるんじゃね??でした。

下記の設定にしてテストしてみました。
ONE SHOT
1点AF
コンティニュアス しない

7D2のOVFと比較すれば多少遅いかなーと感じました。
でもストレスは私的にはストレスは感じませんでした。
動体ではテスト出来てないので動体に対してのAFの性能はわかりませんが静止画に対してはストレスなく使える感じでした。

次に70-200 f2.8 ISでもテストしてみました。
ピントがズレ過ぎてる所からの合掌には若干ストレスを感じましたがピントが近い所からの合掌は速かったです。
なんせバランスが悪いのなんの(笑)
レンズだけ持ってる感じ。
悪くはなかったと感じています。

簡単ですがレポートでした。


書込番号:18483966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 18:14(1年以上前)

訂正しますm(_ _)m

×→でもストレスは私的にはストレスは感じませんでした。

◯→でも私的にはストレスは感じませんでした。

失礼しました。

書込番号:18483971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2015/02/21 13:37(1年以上前)

機種不明

皆様返事遅くなりすいません。
じぶんで質問しておいて、なんですが
Canon銀座にいき、マウントアダプターをかいした
AFスピードを確認してきました。

白レンズだとレンズ自体のせいのうも良いので
あえて18.135STMでテスト。

結果ですが、全然問題なく使えました
EVFを付けた場合も問題ありませんでした。

安心して購入しようと思います。
iPhoneからの写真ですが添付しときます!

書込番号:18501601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/23 23:58(1年以上前)

本日、わたしも試してみました。

・EF 35mm F2 IS USM
 
 → ククククッと追従していました。
   特に問題にはならなさそうな、想定内の、満足できそうな速さでした。

・EF-S 17-55mm F2.8 IS USM

 → グググッという動きでピント合わせをします。
   大外しはしませんが期待した一発合焦でもありませんでした。
   遅くはないですが、レフのピッ程ではありませんでした。

・EF 70-200mm F4 L IS USM

 → グググッという動きでピント合わせをします。
   ショールームの条件では、動き物には無理かな、という感じでした。
   遅くはないですが、レフのガゴッとか、ガッ、程ではありませんでした。


M3、屋外でのレポートが待たれます。

書込番号:18511738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

誰か背中を・・・

2015/02/11 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

クチコミ投稿数:132件

最近2輪に乗り始めて、ツーリング先で撮影欲が湧いてきました。
そこでEOS一桁機持ってくのも無粋なんでポケット若しくはボディバッグに入るカメラを考えています。
最初はPowerShot G7Xを買おうと思っていたのですが、どうしても欲が出てきて・・・。
キヤノンも好きなのですが、フジの発色も好きでX100Tを考えていたとこにM3が発表。
非常に悩んでいます。

普通なら比較対象にならない2台なのでしょうが、この2台が私に刺さるのです。
ツーリング先の風景やキャンプ時の仲間との記録が使用目的。動画はGoproに任せるので動画は撮りません。
皆さんならどっちのカメラを購入されますか?

いっそのことフジのX-T1でも買おうかと思ったのですが、これ以上マウントを増やしてしまうと泥沼にはまるのは目に見えてます(汗
キヤノン以外ならレンズ固定式。キヤノンなら交換式OKと考えています。
手持ちは5D3と7D2。レンズはLを中心に10本ほど。
M3であれば普段は22mm装着。ダブルレンズキットを購入して11-22を追加購入する予定です。

普段なら買うカメラで悩むことなく(レンズは毎回悩むけど)スパッと買えるのですが、久しぶりに悩んでいます。
購入判断にさせていただきたいので皆さんの意見をお聞かせください〜!

書込番号:18465745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/11 21:39(1年以上前)

欲しいのならM3を買いなさいo(^o^)o

運命です。

書込番号:18465777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度5

2015/02/11 21:45(1年以上前)

Mさん買いなさい。 ( ̄▽ ̄)b

宿命です。




(どっちかってーと、呪いw)

書込番号:18465811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/11 21:58(1年以上前)

M3(^-^)/

書込番号:18465886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/02/11 22:12(1年以上前)

EOS M3は良いよ
私も手持ちのPanasonicのGX7を下取りに出してM3に買い替えようかなと思ってるくらいだから

ついでに誰か私の背中も押してくれませんかねw

書込番号:18465964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/11 22:12(1年以上前)

グサッと ←←(M3M)

書込番号:18465968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/11 22:14(1年以上前)

M3買うたらええやん。


グサッ!
(・・・ = 刺して?)

書込番号:18465977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/11 22:15(1年以上前)

M3!

M3推しのレスはあと何票要ります?(笑)

書込番号:18465986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/11 22:22(1年以上前)

M3\(^_^)/

書込番号:18466029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/11 22:26(1年以上前)

ヾ(M3M)トントン

書込番号:18466056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/11 22:27(1年以上前)

自分も何か見えない力に押されました。

(キヤノンの神か?)

M M2 M3 の3回も(恐)

真面目に答えます

Mシリーズ小さくて持ちだし最高、色もEOS 、結構安い 買わない理由がない

何か乗り移ってるかな?

スルーしてね!(自分に言い聞かせてる)

書込番号:18466059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/11 22:30(1年以上前)

ちなみに、デビューキャンペーンはご存知?

http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/#chance02

書込番号:18466084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/11 22:37(1年以上前)

別機種

11-22ええよ〜(^^)/

書込番号:18466119

Goodアンサーナイスクチコミ!3


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/11 22:50(1年以上前)

>ツーリング先の風景やキャンプ時の仲間との記録が使用目的

必要なものです、買いましょう。

M産(T.T)/~~~~

書込番号:18466191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/02/11 22:53(1年以上前)

EOS M3に1票(*^_^*)

書込番号:18466204

ナイスクチコミ!3


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2015/02/11 23:22(1年以上前)

>手持ちは5D3と7D2。レンズはLを中心に10本ほど。
M3であれば普段は22mm装着。ダブルレンズキットを購入して11-22を追加購入する予定です。


 いけます?M3。

私だったら、意地でも5D3持ち出します。高倍率ズームつけて。

 あ、いやいや、高倍率ズーム 妥協できます?

移りに妥協はできないでしょ。

 ここはMフォーサーズに40−150F2.8で。(笑)

書込番号:18466335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2015/02/11 23:46(1年以上前)

短時間でたくさんのレスありがとうございます!
スレの私物化して申し訳ないと思いつつも、誰かに背中を押してもらいたかったww
個別にレスするとさらに私物化してしまうのでまとめさせていただきますね。

結果的に・・・M3予約しましたwww
キタムラでダブルレンズ EVFキットをポチっとな。
やっぱファインダー無いと落ち着かないので、このタイミングで買わないと損ですよね?そうですよね!
あとはキャッシュバックの2点を合わせて購入かなぁ。

MフォーサーズはオリのPEN1〜3まで買って、MFレンズ沼にはまって大変でした。
某f1を切るレンズとか、舶来のレンズとか・・・。
結局眺めるだけの盆栽カメラになってしまったので、一切合財を売り払ってしまいました。
それもあって多マウントはちょいと恐怖心がありますw

最近一眼を新機種に更新してもワクワクしなくなってたのですが、久々にこの気持ちが戻ってきました。
皆様ありがとうございます!


>R259☆GSーAさん
GSカッケー!
僕は国産クルーザーからMT−09に乗り換えたとこです。
ちらりと見えるテレレバーがたまりませんね!

書込番号:18466438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/02/12 04:31(1年以上前)

押し過ぎると、転がります。(笑)

書込番号:18466896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/12 09:44(1年以上前)

つうか、PENを盆栽カメラにしちゃう様な人が使うかな?
まあ、頑張って下さい。

書込番号:18467360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/12 10:25(1年以上前)

質問になっていませんね


ロイローラーさんにベストの答えを出す事は難しいですね

背中を押すのは簡単ですが

背中なんて押されなくても欲しければ買えばよいし
盆栽になったら処分すれがよいだけ?

書込番号:18467457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/12 11:14(1年以上前)

冷静に判断して、行動すればいいと思います。

書込番号:18467597

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ109

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

M3とkiss7の性能差について、

2015/02/09 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

ぶっちゃけなのですが、、、、

 M3はkiss7と比較して何が優位性あるでしょうか?
 (連写、暗所性能、動体のAFの順応度等)
 kiss7の方が使いやすそうに思えてきました。
 
 M3買うならkiss7の方が使いやすそうに思えています。
 でも、、Mレンズ自体には魅力を感じます。



書込番号:18457701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/09 19:29(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014705_K0000484120

小型・軽量な点では?

書込番号:18457753

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/09 19:43(1年以上前)

センサーが新しい。
WiFi、NFC対応。
小型軽量。

やっぱセンサーが新しいってのが1番の違いですな。

書込番号:18457804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/09 19:57(1年以上前)

吉竹さん こんばんは〜

なんとM3はマニュアル露出で,露出補正が出来るんですよ〜

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/image-sample/quality-01.html

これだけでも買いかも(笑)


では(^.^)/~~~

書込番号:18457854

ナイスクチコミ!12


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/09 20:16(1年以上前)

M3はファインダーがない。別売りで装着可能ですが。

動態等はファインダーで追いかける方が撮りやすいと思います。
僕ならXを選びます。

書込番号:18457918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/09 20:45(1年以上前)

センサーが新しくなっている点は大きいと思いますが、コレが性能向上に直結するかどうかは、サンプル数が少ないのでなんとも
言えませんね。無駄に画素数を増やしてS/NやDRが劣化する可能性もありますから…。

X7のファインダー撮影とM3を比べても意味が無いので、X7のLV撮影とM3を比べると、M3ではAFが早くなっている
と謳っていますね。(真偽のほどは不明ですが…)
あとは、コンティニュアスAFとMFピーキング機能かな〜〜。

ただ、X7はファインダー撮影に重きを置いた機種でM3とは撮影スタイルが異なると思いますから、X7とM3を比べるのは
余り意味が無いかも……。
EVF−DC1も他社のEVFに比べるとショボい仕様みたいだし……。

書込番号:18458045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/09 21:08(1年以上前)

222♪

これがあるだけでも買う価値がある(笑)

書込番号:18458123

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2015/02/09 21:38(1年以上前)

単純にスペックを比べるのであれば

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx7&p2=m3


ミラーレス一眼と一眼レフでの大きな違いは
ミラーレスの方がコンパクト、軽量に出来ることでは?


そのうちに、APS-Cのエントリー機一眼レフはミラーレスに取って代わる?かもね…

書込番号:18458248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/09 22:09(1年以上前)

写真(スポーツや動き回る子供など)が中心ならx7を選びます。
動画や風景ならM3を選びます。

書込番号:18458401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/09 22:14(1年以上前)

EOS-M*とEOS-kissX7て本当に悩ましいよね!
私もM1にM2買い足してEF-M4本揃えたのにX7気になってしょうがない
皆さんも経験有るかも?

X7何度これ下さいって言いそうになったことか!!
でも買わなかったのは、イロイロネガティブなこといわれても
M1,M2が小さくて可愛い割りに金属的な重厚感があって---何か好き

話がズレてますね!
X7は確かに小さく軽いけど、レンズ含めると体積結構あるので、旅行とかは
Mに分があるかな X7のOVFとM3+EVF比べるのかわいそうだけど
EVF付いたらMも大分使いやすくなりそうですね
やはり機動性に一票

書込番号:18458436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2015/02/09 22:44(1年以上前)

こんばんは。

初代Mユーザーです。

M11〜22レンズの描写力は大変気に入っており、18メガでの等倍など余裕の表現でして、
出来ることなら5Dsのセンサーで撮影したいくらいなのですが、残念ながら装着出来ません。

でもM3なら24メガあるので、これなら!と期待していたところセンサーのAFの仕組みが
新設計品でして・・

Mだと画質劣化のいっさいないAF&撮像兼用センサーだったのが、M3だとAF専用セルと
撮像用セルに分かれていまして・・
詳しくは調べていないのですが相当な数AF専用セルとなっている可能性が高く、画面のいたる
箇所で補間処理が行われている可能性があります。
※補間処理が下手だと階調が良くないとの表現を使います。

従ってキヤノンの事だから上手く処理してくれるはずですが、万一があった場合、画質は初代M
やX7の方が良い可能性があります。

>M3買うならkiss7の方が使いやすそうに思えています。

てなわけでM3を買うなら「画質評価を見てから」がお勧めです。


書込番号:18458603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/09 22:55(1年以上前)

MとX7持ってます

レンズで比べると

パンケーキ
EF-M22mm F2 STM
EF-S24mm F2.8 STM

広角ズーム
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM 
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

望遠ズーム
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM 
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 

パンケーキと広角ズームはMの方がいい
望遠はSの方がいい
標準ズームはどっちもどっち

結果、Mは広角用 
X7は望遠用になってます
望遠はファインダーないとキツイし

M3ならファインダー付けて
アダプターでS望遠付ければいい

操作性はM3使ってみないと分からないな

書込番号:18458657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/10 00:07(1年以上前)


X7の方が使いやすいわよーショボ――(´・Θ・`)――ン
M子のいいところわ、コンデジ撮りができるところなのよー(。・Θ・。)ノ

書込番号:18458937

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/10 10:03(1年以上前)

一週間前にEOS Rebel SL1(KissX7)を購入しました、

私の所有しているミラーレス、オリンパスE-PL5とフジX-A1などは、レストラン、ラーメン屋、人通りの多い街中などでも気軽に取り出して写真を撮ることができますが、
KissX7だといくら軽量といっても所詮一眼、見た目はやはり一眼で、私の場合、観光地とかに行ってバンバンと写真を撮る場合以外、常に持ち歩くスナップ用のカメラとしてはミラーレスを選びます。

M、M2は持っていませんが、

M3がKissX7よりいい箇所

− 小型軽量で目立たない
22mmf2を付けたら常に持ち歩くのに適してます。

− 独立した露出ダイアルがある。 
フジX-A1には露出ダイアルがあるので、私の三台(KissX7, X-A1, E-PL5)の中で一番操作し易い。

− チルト液晶
KissX7の液晶は固定式です。M3では自撮りもできます。

KissX7がM3よりいい箇所

− 一眼カメラである。

− ビューファインダーが内臓されている。
M3のビューファインダーは外付けなのでかさばる。

まだ使い始めて一週間弱ですが、私にはミラーレスの方が向いているようで、KissX7は返品するつもりです。




書込番号:18459791

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/10 10:40(1年以上前)

M1とX7使ってます。 これホント、悩ましいです。

X7、軽くていいんですけどね。 一眼レフってかさばるんですよ。
「んなこたね〜!」って言われそうですけど、X7持ち出すんだったら、二桁機でも変わらない気がする。
買っといてなんだけど、やっぱX7は軽くて小さいゆえに使い辛い・・・。

EOS M、持ち運びにいいんですけど、ズーム付けると案外かさばるし、
何よりもファインダーが無いと写欲が湧かないんですよね〜。 本当に。 
使ってますけどね。 使いながら、「あ〜、やっぱファインダー無いとダメだわ〜」って思ってしまう。

あ、わたし今のところOVFマンセーなので。 ペンタプリズム。 ペンタミラーはつらい。
M3にEVF付けられてもダメだろうな、こればかりは。
欲しいなとは思ってますけどね。

結局わたしの場合、持ち運びだけですね。
一眼レフだと持ち出すの億劫だな〜、って感じるので、ミラーレスを持ち出す。
で、いざ持ち出すと、ファインダー欲しいわ〜、みたいな(悩)

書込番号:18459895

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/10 12:32(1年以上前)

映像エンジンと新型センサーに期待。

作例でるまで待つつもりでしたが、EVFセット
にやられちゃいました。

お得ですよM3!
(キヤノンの罠にみごとにひっかかっちゃいました)

書込番号:18460181

ナイスクチコミ!3


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

2015/02/10 19:56(1年以上前)

 たくさんのお返事有難うございます。
 どれも参考になります。
 最初のスレットで言葉足らなかったのですが^^;
 
 kiss7を操作してみるとファインダーが予想よりも使いやすくて、
 本体を持った時にレンズとの重量バランスがしっくりきました。
 kiss7のキットレンズのほうが逆光環境に強い気がしています。
(フレアが出にくいや画像全体が崩れにくい)
 でてくる画像の印象がしっくり落ちついてる気がしていいなと思いました。
(レンズの違いのだけかもしれないけど)

 でも、M3がでるまで待っていたのですが、、EVF付けるとかさばるのとファインダーよりも使い勝手がいまいちなのかなと思えたり、M3が重量アップしたのでEVF付けた状態で比較するとkiss7と携帯性が変わらないのとM3の内臓ストロボが最小限の明るさしかなくて、、、M3ならkiss7にしようかなと思ってしまい質問しました。

 みなさんの書き込みを拝見して、kiss7は軽いけど微妙な大きさなのを指摘していただき有難うございます。
 そのかさばり加減をもう少し吟味して考えます。

 ただ、、、小型のがほしくなったら今となってなのですが、、M2にパンケーキ専用にして常用でいいかなと思えています。

 もう少ししたらBA等付けます^^
 レスありがとうございます。

書込番号:18461377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/10 22:30(1年以上前)

M3はチルト液晶が付いてるのが強みですね。
私はα37とPowerShotを持っていますが、チルト液晶は低いところや頭越しに撮影する場合に
とても重宝しています。
なので私が選ぶならM3かX7iになりますね。

書込番号:18462022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/11 04:05(1年以上前)

外付けEVFですが、私は以前パナのLX7と外付けのEVFを使っていましたが、外付けの方が内蔵のより見やすいです。外付けEVFだとチルトもできますので便利です。

- M3だとビューファインダーを覗きながら、AFと露出を簡単に調整できます。

Kiss7のビューファインダーはEVFでないので、AFを使った場合ビューファインダーを覗きながらAFを調整できませんが、EVFだとビューファインダーを覗きながらAFを動かすことができ、またM3では露出をEVFを覗きながら簡単に露出ダイヤルを使って調整できます。

フジのX-A1を使って以来、独立した露出ダイヤルのないカメラは操作しにくいと感じるようになりました。

書込番号:18462821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/11 09:48(1年以上前)

読み込みが甘かったかもしれませんが、M2+パンを所有しておられるということでしょうか。

M2(M1)からM3への変更は、液晶がチルトになったことと、
外付けEVFであってもファインダーの「選択肢」ができたこと、
ダイヤル操作ができるようになったことが、わたし的にはかなりのアドバンテージです。
この辺りを求めておられるなら、買い替えの意義は十二分にあるのではと感じます。

X7かM3か、となるとどうでしょうね・・・。
ま、以下は本当に個人的な意見ですが、
男性(ですよね?)なら、X7より二桁機の方が良いと思います。 70Dとか。
X7は軽いです。 そして確かにサイズも小さい。

しかし、相対的な「質量」は二桁機と然程変わりません。 変わるのは「重量」だけです。
わたしがX7を買って思ったのは、一眼レフを持ち歩いていて「邪魔だ」と思うのは、
「重量」ではなく「質量」だったということです。
また、「重さ」って撮影におけるアドバンテージなんですよね、これが。
までも、感覚は人によって違うでしょうから、一つの意見として留めておいてください。

ちょっと話がずれたかもしれませんが、M2からM3への買い替えはありだと思います。
わたしは「一眼レフ」と「ミラーレス」はカテゴリが異なるものと捉えていますので、
そこにX7が選択肢として入ってくると難しくなります。

書込番号:18463253

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2015/02/11 10:04(1年以上前)

>M3はkiss7と比較して何が優位性あるでしょうか?
CMOSセンサーと映像エンジンが違うので、かなり違う印象です。

個人的に一番気になっている進化ポイントは、AFです。
条件付きながら位相差のみのAFというのが、速そうではありますが、最終的にコントラスト差を測るより精度はどうか?条件とは何か?気になっています。

書込番号:18463294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ89

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

がんばっています。買ったらいいですか。

2015/02/08 08:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

クチコミ投稿数:110件

さくら印さんのコメント見て、昨年にMをダブルで4万円で買いました。お買い得で写りが良く、作品は部活で褒められました。5Dとか持ってる子もいるけど、私はこれで十分と思いました。その後がんばって、Mの広角レンズ追加しました。風景はすごかったです。皆に何で撮ったのと言われました。友人は、昨年7Dmk2を買った子もいます。私は無理そうです。M2をしばらくがまんして、M3でたら、一気にほしくなりました。私は買うべきでしょうか。今の実力では十分でしょうか。どうせなら、ボディとEVFセットか、8000Dか、X8iかはどれがいいですか。ちなみに、私はX5DZも持っています。これは、一番最初に買ったもので、やっぱり動体はMは無理でした。これからバスケもよく撮るようになります。持ち運びはMが良かったです。
M3キャンペーンのレザーストラップとか先着5000名の登録しました。ホワイトボディに茶色のストラップで部活に行くのもいいんですけど迷っています。宜しくお願いします。

書込番号:18451635

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディの満足度5

2015/02/08 08:49(1年以上前)

>>M3でたら、一気にほしくなりました。

これ以外に理由なんて必要なっしんぐ。
こーてまえ! ( ̄▽ ̄)b

May the EOS be with you,

書込番号:18451675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2015/02/08 09:02(1年以上前)

> これ以外に理由なんて必要なっしんぐ。
> こーてまえ! ( ̄▽ ̄)b

こういう悪いおぢさんには気をつけましょう。

バスケを撮る機会が多いということなので、X8iがいいと思います。8000Dは割高だと思います。
M3のAF高速化は明るいところ限定のようなので、室内スポーツはEVFがあっても苦しいと思います。


書込番号:18451701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/02/08 09:04(1年以上前)

何が言いたいんだ(^_^;)
がんばってなくても買えばいいさ♪

大体ここの住人は、がんばって買い物する人達だらけで病んでます(*´з`)

書込番号:18451710

Goodアンサーナイスクチコミ!10


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/08 09:09(1年以上前)

X8i、室内撮りにはコスパ最高だと思いますが、明るいレンズが必要になります…。

まぁ、そこはおいおいと言うことで、Wキットに1票入れときます。

M3なら、バスケット撮れるのか?
マサモン、どうなの?

書込番号:18451734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2015/02/08 09:17(1年以上前)

バスケットは、他のスポーツより、エリアがこじんまりとしている分
いそがしいですね(汗)撮る方も。

Kissクラスでも十分いけますが
問題は明るいレンズがやっぱりほしいと思うのと、連射する場合のバッファですね。
AFについては、初代7Dと同等なのではないですか?

ミラーれるでもいけますが、ノーファインダーで いただき!的な写真も楽しいでしょうね。
子供相手によくやっています。

オリンパスのE−MシリーズのAFは高速です。
M3のAFがどんなかはまだ分かんないですが
youtubeなどに動画が出てますよ。

公式
https://www.youtube.com/watch?v=oNoSSXZUsFc

書込番号:18451753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/08 09:20(1年以上前)

動体はX5を使って、それ以外の撮影でチルト式液晶が必要なら、M3を買えばいいと思います。

書込番号:18451766

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/08 09:46(1年以上前)

他スレにも書きましたが
ショールームで試作機を触った印象だと
旧機種よりは早くなっている物の
まだ動体を撮るにはつらそうな速度でした。

EVFは画面が大きく視認性も十分だと思いました。

書込番号:18451843

ナイスクチコミ!3


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/02/08 09:51(1年以上前)

X8iに一票。
連写枚数がM2どころか、初代Mより劣化してるので、万が一ピント合ってても、連写で良い画を逃しかねません。
画素数増えるのは歓迎だけど、他の性能を犠牲にするのはいただけない。

書込番号:18451860

ナイスクチコミ!3


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/08 10:00(1年以上前)

>これからバスケもよく撮るようになります。持ち運びはMが良かったです

http://review.kakaku.com/review/K0000633705/#tab

Nikon 1 V3 プレミアムキット

スポーツ向けで連写が良くて携帯性も良いですよ。

書込番号:18451897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/08 10:04(1年以上前)

デジタルカメラの法定耐用年数は五年です。

五年経過するか壊れた時に買い替えましょう。

毎年もっといいのが出ますので。

書込番号:18451916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/08 10:06(1年以上前)

今なら価格が下がるX7iがリアルなんじゃない?

無理して高いカメラを買わなくていいよ。
撮って楽しむのが一番!
必要になったものだけ足せばいいよ♪

書込番号:18451925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/02/08 10:16(1年以上前)

公園でたむろってるニコ爺に「わ〜ステキな川蝉ですね〜♪」とお近づきになればM3買ってくれます。

書込番号:18451966

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件

2015/02/08 10:16(1年以上前)

萌えドラさん、コメントありがとう。確かにもう一度読んだらよくわかりませんでした。文が長すぎました。
お買い物は大好きですが、がんばっているのはお買い物でなくて、部活です。ただ、いつも新製品のことを考えていてご心配かけました。

Masa@Kakakuさん、一番でコメントありがとう。私は英語が好きなのでナイスしました。

M3ボディにして、来年のお年玉で8000d18-135を安くなったらでいいですか。なぜなら、x5dzでズームレンズあるし、バスケ用の100F2持ってる。どうしよう。バスケを1年も待てないけどな、時代が過ぎてしまう。AF18点とはX5よりすごいってことかと思いました。

書込番号:18451967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/08 10:19(1年以上前)

松永さんのコメントに賛同
差額でレンズを買い足しましょう。
マクロとかはMでは無理な世界ですから

書込番号:18451978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2015/02/08 10:20(1年以上前)

> 公園でたむろってるニコ爺に「わ〜ステキな川蝉ですね〜♪」とお近づきになればM3買ってくれます。

タバコの煙に耐えられれば、ですね。

書込番号:18451986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/08 10:51(1年以上前)

いつもごちそうさん おはようございます。

あなたがバスケットボールを少しでもよく撮りたいか、部活にホワイトボディに茶色のストラップで颯爽と行きたいかの二者択一だと思います。

8000DのAF性能は当然良いでしょうが18点とエリアが広くなったとしても、使い方により思ったところにピントが合わない場合もあると思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000741192_K0000226436

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014693_K0000401896

書込番号:18452104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/02/08 10:52(1年以上前)

バスケ撮るって事でX8i勧めましたが、それとは関係なくM3が欲しいみたいですね^^;
買えるなら8000Dが一番良いですし、いつもごちそうさんの様子じゃ、8000D買っても、結局M3買ってそうですし^^;
より我慢してもストレス少ない方はどっちか?で決めると良いかと。
恐らく、最初にM3買った方が幸せになれそうです。
(ほしいオーラを感じます)

書込番号:18452108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/08 10:58(1年以上前)

この板みてたら我慢できず、今しがたキタムラネットで
EVFセット買っちゃいました。

\58,120(税込み)でした。

書込番号:18452136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2015/02/08 11:09(1年以上前)

> この板みてたら我慢できず、今しがたキタムラネットで
> EVFセット買っちゃいました。

例によって?直販専用商品だと思って、キヤノンダイレクト(という名前ではなかったような…)に発注しちゃった (>_<)。

見たときに、このサイトに登録されていなかったので。

書込番号:18452188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2015/02/08 11:26(1年以上前)

写歴40年さん、そのとおりです。顧問に来てほしいです。部活では、悩んでる子いっぱいいる。私の悩みはレベル低、他の子はDSR?とか話してます。dsrって何のことかさっぱりわかりません。私の悩みは、バスケのヒット率あげるか、カッコつけるかのいずれかです。

nshinchanさん、本当のこと言わないで下さい。もしそれが現実なら、お姉に2年も借金することになります。私に甘いけど行けそうなダメそうな。

クエーサー1Dxさん、すごい&#9728; 1Dxなのにいるんですか。部活には1Dxはいません。皆さんありがとう。

書込番号:18452248

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング