EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(2800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
151

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影したRAW画像の印刷方法について

2015/04/06 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:49件

いつも有益な情報、楽しい画像をありがとうございます。
春夏冬中と申します。
質問がありスレを立てさせていただきました。

M3で撮影したRAW画像の編集をDPP4で行い、「さて印刷」っと思ったところ、
今更ながらで恐縮ですが、プラグイン印刷ができないことに気づきました。

今まではRAW画像の編集はDPP ver3、写真印刷プリンターはPro9000MK2を使用してきており、
M3を購入して、初めてDPP4を使用することとなりました。

DPP4でプラグイン印刷ができないことは、5DMK3のスレで出ているようなのですが、
(そんなことすら、今気づきました… orz)
M3は幅広い層のユーザーが使用していると思いますし、
皆様のご使用状況などを聞くことができればと思い、スレを立てさせていただきました。

M3のRAW画像をDPP4でしか編集できない状況で、PRO-1やPRO-10などのプリンターを持っていない場合、
1枚ずつ印刷するしかないのでしょうか?
DPP4の「印刷」ボタンからプリントすると、「ふちなし全面印刷」にしても、
L判用紙の上下に印刷されない隙間ができてしまいますし。。。

編集した100枚以上のデータを目の前にして、やや途方に暮れております…
なにか良い方法があれば、よろしくお願いします。


書込番号:18653301

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/06 06:04(1年以上前)

編集後jpgに変換されていますよね?

書込番号:18653516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2015/04/06 11:58(1年以上前)

M3のRAWは添付ソフトのDPP ver4のみで編集可能のようです。
JPEGに変換して、DPP ver3で印刷するしか方法が無いようです。
私もDPPver3の印刷機能を多用していますので、RAWがDPPver3で使えないのは不便に感じます。
また、M3のRAWは旧バージョン(6Dで導入済み)のDPP ver4も使えません。
DPP ver4の印刷機能をDPP ver3並みに向上させて貰いたいですね。

書込番号:18654144

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/04/06 12:51(1年以上前)

機種不明

>1枚ずつ印刷するしかないのでしょうか?

DPP4で印刷したいRAW画像を、Ctrlキーを押しながらマウスで複数指定します。

>DPP4の「印刷」ボタンからプリントすると、「ふちなし全面印刷」にしても、
>L判用紙の上下に印刷されない隙間ができてしまいますし。。。

ファイル(F)>詳細印刷設定(E)>「画像」タグの「画像の配置」下段中央アイコン(添付画像の赤丸)で、「ふちなし全面印刷」ができます。

書込番号:18654261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/06 13:06(1年以上前)

フラグインプリントの関係かと思います。

DPP4のプラグインソフトは「プリント スタジオ プロ」になっているため、キヤノンHPからダウンロードして下さい。

私もPro9000Mark2を使っていますが、この方法でDPP3と同様に使っています。

書込番号:18654296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2015/04/06 13:08(1年以上前)

t0201さん

朝早くからコメントありがとうございます。

>編集後jpgに変換されていますよね?

その手がありましたね!
いままでは編集したすべてのRAW画像データをjpegに変換することはしていませんでした。

変換するのは、メールに添付するとか、SNSにアップする時のみでしたが、
いま手元になるRAWデータは編集後にjpeg変換してみます。
今後はM3で撮影する場合には、はじめからjpegで撮影しようかと考えています。

有益なコメントありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:18654305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/04/06 13:16(1年以上前)

秋野枯葉さん

コメントありがとうございます。

>私もDPPver3の印刷機能を多用していますので、RAWがDPPver3で使えないのは不便に感じます。

そうなんですよね。
私の場合、どうしても新しいものに慣れる手間を惜しんで、既存のものを使用し続ける傾向があります。
温故遅新の状態ですが、なんとか工夫してみたいと思います。

>DPP ver4の印刷機能をDPP ver3並みに向上させて貰いたいですね。

昨日DPP4を使用して「Light room 要らないかも」と興奮するくらい良い機能だったので、
旧バージョンとの互換性などの改良に期待したいですね。
でも無料ソフトですから、ぜいたくは言えませんが。

書込番号:18654317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/04/06 13:18(1年以上前)

かえるまたさん

詳細なご報告ありがとうございます。
非常にわかりやすく、大変勉強になりました。

仕事が終わったら試してみたいと思います。
感謝、感謝です。<(_ _)>

書込番号:18654323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/04/06 13:25(1年以上前)

BIG_Oさん

コメントありがとうございます。

>DPP4のプラグインソフトは「プリント スタジオ プロ」になっているため、キヤノンHPからダウンロードして下さい。
>私もPro9000Mark2を使っていますが、この方法でDPP3と同様に使っています。

これはっ!!
嬉しい情報です!
自宅に戻ってから試してみたいと思います。
まだまだPro9000MK2には頑張ってもらいたいと思っていますので〜。
ありがとうございました。

書込番号:18654334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2015/04/06 17:15(1年以上前)

DPP4に関しては、学研から、解説本が今夏までには出るそうですよ。
参考まで

書込番号:18654726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/04/06 20:21(1年以上前)

vincent 65さん

情報ありがとうございます。
今回の件で、DPP4関連の本は購入することにします。
DPP4は素晴らしい機能ですから、使えこなせるようにならなきゃ、ですね。

書込番号:18655241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/04/06 20:33(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました。

CANON HP から「Print Studio Pro」をダウンロードし、プラグイン印刷ができました。

初めはPro9000MK2のバージョンが古かったため認識されませんでしたが、
Pro9000MK2の最新のプリンタドライバーをダウンロードしたところ、
DPP4からでもプラグイン印刷できるようになりました。

Easy-PhotoPrint EXに慣れていましたが、Print Studio Proでも大丈夫そうです。
質問して良かったです。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:18655280

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/06 22:03(1年以上前)

解決できて何よりです。

DPP4の解説本ですが既に発売済みです(この本は購入しました)。

http://www.magastore.jp/product/21646

取り敢えずご参考まで。

書込番号:18655735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/07 21:36(1年以上前)

Digital Photo Professionalの本を買わなくても、

下記サイトから、電子マニュアル(PDFファイル)

使用説明書がダウンロードできますよ。

Digital Photo Professional Ver.4.2 NEW

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/soft.html

書込番号:18658804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2015/04/08 14:08(1年以上前)

こんにちは。
ダウンロードも出来るのは知ってますが、紙メディアを横に置いて確認しながら作業するのが好きなもので…。
後、学研のガイド本には現像のレシピ集のページが多く、万年初心者の私にはありがたいです。(笑)

書込番号:18660730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2015/04/08 22:12(1年以上前)

BIG_Oさん
キヤノロンさん
vincent 65さん

情報ありがとうございます。
HPからダウンロードできるものがあったんですか。
なぜキヤノンからガイドブック的なものが出ないのか不思議だったんですが、
すでに無料で出ていたということだったんですね。

さっそくPDFファイルをダウンロードしておこうと思いますが、
手元に本があると見やすいので、ヨドバシあたりで見比べて、
どちらかの本も購入したいと思います。

質問をさせてもらった時は、「DPP4は極力使わへんぞ」という気持ちでしたが、
今は「早く使いこなせるようになりたい」になれました(^∇^)

書込番号:18662170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ194

返信66

お気に入りに追加

解決済
標準

色は黒・白どちらを選びますか

2015/02/12 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 亮太53さん
クチコミ投稿数:12件

レンズ部・EVFの黒色を考えた場合、全部黒でいくか、本体は白レンズ部・EVFは黒のツートンでいくか、人それぞれだとは思いますが、皆様の声をお聞かせください。購入時の参考にしたいです。
せっかく買うのだから白にという思いがあるが、ツートンはな?全部黒のほうがかっこいいかなという思いが入り混じる現在です

書込番号:18470070

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/13 00:04(1年以上前)

カメラは黒!白は汚れが目立ちやすいから嫌です。
けど白レンズは好きです。

書込番号:18470093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2015/02/13 00:05(1年以上前)

白の一択でしょ!

書込番号:18470095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/13 00:28(1年以上前)

やっぱりカメラ・レンズ共に漆黒の「黒」が一番カッコいいと思います^ ^

書込番号:18470182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/13 00:39(1年以上前)

写り込みを考えても黒でしょう。
オリンパスのEPL6もホワイトモデルだけ、売れ残ってるのか大廉売してた。

書込番号:18470215

ナイスクチコミ!9


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/13 00:55(1年以上前)

シルバーならともかく・・・白は絶対にお勧めしません。
傷や汚れは目立つし、長く使うとどんなに良い素材でも、黄変とか変色が出てきますからね・・・
映り込みしやすい点もマイナスです。

デザイン性で選ぶのであればお止めはしませんが、基本黒であるべきだと思っています。
キヤノンの白レンズは別の意味がありますけどね・・・

書込番号:18470258

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2015/02/13 01:57(1年以上前)

黒に一票。
もし、塗装が剥げても、目立たないので。

書込番号:18470359

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2015/02/13 03:05(1年以上前)

別機種

白x黒 白xピンク

デジイチが黒なので、ミラーレスは黒以外に
してます(;^ω^)

ツートンもそれほど悪くわないですよ(*^▽^*)

書込番号:18470421

ナイスクチコミ!10


jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/13 04:02(1年以上前)

白を予約しました
嫁に白は可愛いし俺のレンズ使って写真撮ればいいじゃんと言って財布のヒモを開けさせました
してやったりで見た目は無視です^ ^

書込番号:18470443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/13 04:25(1年以上前)


俗物共よく聞けっ!

皆の者、白を買えっヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:18470453

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 05:49(1年以上前)

なら、黒で。

書込番号:18470501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2015/02/13 06:30(1年以上前)

はい、白でポチりました。

書込番号:18470541

ナイスクチコミ!3


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/13 06:36(1年以上前)

白がいいですよ〜

書込番号:18470551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 06:59(1年以上前)

くろ!!!

書込番号:18470594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/13 07:01(1年以上前)

白でしょ

書込番号:18470601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/13 07:13(1年以上前)

M赤 M2黒 M3黒

書込番号:18470617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/13 07:39(1年以上前)

小型のミラーレスですから、オシャレな白がいいと思います。

書込番号:18470656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/13 07:53(1年以上前)

自分は、M白→M2白(嫁対策)です(^_^)/
M3買うとしたら、やっぱり白!

レフ機とは違った色が良いです(^_-)

書込番号:18470700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 08:06(1年以上前)

自分は、M赤→M3赤待ち(嫁対策)です(^_^)/
M3買うとしたら、やっぱり赤!

レフ機とは違った色が良いです(^_-)

書込番号:18470735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/13 08:12(1年以上前)

君たち。
嫁対策だヨメ対策と。



塗れば、ええやん! ( *`ω´)ノ☆



…あ、クロです。
いや嫁対策とかヨメステルスだとかそんな事は決して多分もしかしたら。

書込番号:18470751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/13 08:12(1年以上前)

今すぐ買うなら『黒』ですね。
しばらくすれば新色追加されるだろうし、それから考えようかなと思っています。

書込番号:18470755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 08:15(1年以上前)

黒に1票!
レンズとのバランス!
黒×黒!

書込番号:18470760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/13 08:24(1年以上前)

ついでにアンケート・・・

M&M2で人気が有ったベイブルーが追加されたら、アナタはどれ?
「黒」派の人は、ベイブルーが出ても黒?

書込番号:18470780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/13 08:34(1年以上前)

くろ。 ( ̄▽ ̄)b

書込番号:18470811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/13 08:37(1年以上前)

りょうかい(^^ゞ

書込番号:18470825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 08:41(1年以上前)

あか!

書込番号:18470835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/13 08:50(1年以上前)

あか・・・
M2の流れで行くと、ピンクになるかも( ̄▽ ̄)ノ

書込番号:18470862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2015/02/13 09:02(1年以上前)

買いません(買えません)けど、M3のデザインなら黒ですね。
因みに初代Mの白を使ってます。

そういえば、全色コンプリートされた方もいらっしゃいましたよね。(^^;

書込番号:18470896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 09:15(1年以上前)

ピンク…買えません。

書込番号:18470933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/13 09:25(1年以上前)

男は黙って黒でしょう
ただなぜか手元のM2は白です。ヤフオクで程度のよい手頃な価格のもの探したらこうなりました f(^ー^;
中古の場合は状態と価格で判断するので、色は二の次になります。

書込番号:18470959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/02/13 09:45(1年以上前)

キズキズ言うてる奴は黒でもキズ付いたら買い替えるタイプだから。

白でオケ(^_^)v

書込番号:18471002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 10:05(1年以上前)

べいぶるー(・_・)

書込番号:18471034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 10:06(1年以上前)

ピンクとかカワイイのに(ノ≧▽≦)ノ

書込番号:18471041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/13 10:20(1年以上前)


男が黒を選ぶならば、やむを得ぬというところか (´・д・`)

ならばシロこーて同志になれヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:18471075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/13 10:22(1年以上前)

>嫁対策だヨメ対策と。

買うのをヨメといたほうが・・・

書込番号:18471080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/13 10:27(1年以上前)

↑そこは空気をヨメ。 ( ̄Д ̄)ノ

書込番号:18471101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 10:35(1年以上前)

誰か、じじかめさんとマサモンの座布団、2枚取れ!

なにが嫁対策だ、結構大変なんだぞ…

書込番号:18471115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2015/02/13 10:37(1年以上前)

一眼が黒、G1XUも黒だから、M3買うなら白!!

アダプターも白が有れば白レンズ付けて全身真っ白白

書込番号:18471120

ナイスクチコミ!1


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/13 10:46(1年以上前)

明日はバレンタインデイです。


嫁様から寛大なお言葉があるやもしれん。



ホワイトデーに清楚な白をプレゼント。

書込番号:18471138

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 10:53(1年以上前)

嫁から、コンビニのチョコで良いかなぁと言われた…

ホワイトデーは、10倍返しらしい…

5000円のチョコをもらったら、M3ボティーが買える…(汗)。

書込番号:18471156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/13 11:13(1年以上前)

EVFセットを白でポチりました

書込番号:18471194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 12:07(1年以上前)

M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)



でも、買えないの(;´Д⊂)

M子2トリプルレンズキット暴落を激しく切望しますf(^_^;

書込番号:18471348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/13 12:25(1年以上前)


赤わシャア大鯛佐のものよっヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:18471392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/13 12:26(1年以上前)

別機種

M子2トリプルレンズキットわレンズが値上がり傾向なので早く買いましょー(´・ω・`)ショボーン

書込番号:18471398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/13 12:29(1年以上前)

M3は黒だね

うちのかみさんは黒が好きみたい!

んで黒、M赤買うたら えーマジ、 、、

気にいってたのに

書込番号:18471409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/13 12:46(1年以上前)

わたしもベイブルー待ち。 少なくともこの色が出るまでは買わないつもり。

書込番号:18471467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 12:50(1年以上前)

私は、初代Mも白、M3も白を注文しました。

今、EFレンズアダプターを白く塗る計画たててます。
色あわせが大変ですが。

たぶん、EVFも白く塗りますよ。

書込番号:18471481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/02/13 16:21(1年以上前)

M&M2は白が似合うと思うけど、M3は黒!黒一択でしょう・・・

しかし・・・半年ぐらいしたらベイブルーが追加されるような・・・

書込番号:18471875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/13 16:41(1年以上前)

自分なら黒を選びます(^^)

書込番号:18471915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/13 17:21(1年以上前)


猫と同じシロにしなさいっヽ(*`ω´*)ノ



書込番号:18472006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/13 17:27(1年以上前)

亮太53さん こんにちは。

カメラは道具と考えるならば、写り込みする被写体などにカメラが写らない黒が良いと思います。

カメラはファッションと考えれば、カメラそのものが目立つ白も悪くはないと思います。

私は黒以外のカメラは安価なコンデジ以外では持っていませんし考えたこともないです。

書込番号:18472021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/02/13 17:30(1年以上前)

私は黒を予約しました。黒に似合っているのでデビュー・キャンペーンも

エントリー済み。

これで死蔵となりそうな初代M黒(ジャケット黒)、M2ベイブルー(同 茶)

なんか着せたい?クセがあります。



書込番号:18472027

ナイスクチコミ!2


kenjhoさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 19:00(1年以上前)

EVFの黒予約しました。
TAMRONが黒なので合わせました。
グリップとEVFで持ち易くなるかな?

書込番号:18472270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 亮太53さん
クチコミ投稿数:12件

2015/02/13 20:51(1年以上前)

みなさん沢山のご意見ありがとうございます。
黒に傾きつつありますが、もう少しだけ悩んでみたいと思います。
ベイブルーは頭の片隅に少しありますが・・・・。

書込番号:18472620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/02/13 21:14(1年以上前)

スレ主さま

私は「白」を予約しました。

白のEFレンズと合わせてみたいと思います。

マウントアダプターとEVFは黒ですが、

マレーバクみたいでかわいいかもしれないと期待してます(^ー^)

書込番号:18472739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/14 02:17(1年以上前)

レンズも白もしくはシルバーに出来るなら良いけど、白ボディーに黒レンズはカッコ悪い。持ち主が良くても、周りは変に見るでしょう。

書込番号:18473708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/14 12:08(1年以上前)

実際はベイブルー出るまで待ってます。

書込番号:18474768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/14 14:44(1年以上前)

出なかったら、ブルーになるかも?

書込番号:18475256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 17:50(1年以上前)

同じく悩み中ですが、いまのとこクロ!

M1もクロでした。

やはり飽きない?

書込番号:18475830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/14 18:46(1年以上前)

しろ。 ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18476026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/15 00:39(1年以上前)

くろ(=^ェ^=)

書込番号:18477579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/15 01:03(1年以上前)

べぇ。 ( ̄∀ ̄)σhttps://www.youtube.com/watch?v=_dHLlgo6A5c

書込番号:18477636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/02/15 12:28(1年以上前)

セガサターンしろ

書込番号:18479071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 18:31(1年以上前)

ボディーもレンズもシルバーが良かった。
シルバーと言うか、欲を言うと、フロスティーゴールドとか、シャンペンゴールドとか好みだなー。

書込番号:18491580

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/18 20:14(1年以上前)

今まで黒以外のカメラ、購入したことありません。
今回のM3の黒です。

書込番号:18491936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/25 19:12(1年以上前)

黒チャン(・∀・)

書込番号:18615121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/04/06 21:34(1年以上前)

やっぱり白いいな

書込番号:18655581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影のことで……&#128304;

2015/04/06 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 ryuGM3さん
クチコミ投稿数:2件

初心者です!!動画撮影に詳しい方いたら教えてください……
今、試しに動画撮影してるのですが、29分59秒で撮影が終了するのですが、それ以上連続撮影できないのでしょうか??
ユーザーガイドには、4G越えると動画が分割されます、みたいなことは書いているのですが…
一応SDは、64Gなので容量不足ではなく、電池切れでもなく、原因がわかる方いたら、返信よろしくお願いします!

書込番号:18655295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/04/06 20:43(1年以上前)

撮影時間が30分を超えると、ヨーロッパではビデオカメラ扱いとなり
輸入関税がメッチャ高くなるので、そのためだと思います。

書込番号:18655316

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/06 20:46(1年以上前)

カメラの仕様でそうなっています。
たしかヨーロッパの関税でこれ以上の長さの動画が撮れるとビデオカメラ扱いになるのが理由だったと思います。

書込番号:18655334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2015/04/06 20:54(1年以上前)

デジタルカメラは特筆していない限り、どこのメーカーの機種でも30分以上の撮影はできない仕様になっています。
説明書にもどこかに書いてあると思います。

書込番号:18655380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/06 21:03(1年以上前)

大人の事情なので、残念ですがビデオカメラで撮りましょう。

書込番号:18655424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2015/04/06 21:14(1年以上前)

基本欧州関税の大人の事情です。
中断しますが、すかさずrecボタンを押すとお使いの記録媒体一杯まで撮影可能です。

書込番号:18655486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryuGM3さん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/06 21:15(1年以上前)


なるほどです!30分たてばもう一回録画ボタン押す、ってことで。
とりあえず、初カメラですが、めちゃくちゃ気に入っております!!

皆さん、返信ありがとうございました!!またなにかあればよろしくお願いします!

書込番号:18655493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AF速度の確認のしかた?

2015/04/05 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:48件

普段はX7iで主に風景を撮っている者です。

近々購入するとか言う話ではない(今年中でもないかも・・・)ですが、
サブでM3欲しいなと思っていたので家電量販店に実際に触りに行ってきました。
グリップ感や操作性などはM2から比べるとかなり良くなったなという印象でしたが・・・
一番のM3の売りだと思うAF速度が隣に置いてあったM2とあまり変わらないイメージでした。
(どちらかというとM2こんなにAF速かったっけ!?という驚きでした。)
M2からは確実にAF早くなっているというお話もチラホラ見かけますので
私の確認のしかたが悪かったと思うのですが。。。

そこで、本題のAF速度の確認のしかたですが、
・同じレンズEF-M18-55を使用、18mmと55mmで確認
・設定はどちらも、Pモード、ISOオート、ワンショットAF、1点AF、ノイズリダクション”標準”
・すぐ近くのM3のポスターから店内奥にあったカメラバッグへのAFの繰り返し
このような条件で比べたのですが、これでは条件不十分なのでしょうか?

書込番号:18649476

ナイスクチコミ!0


返信する
銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 ダブルレンズキットのオーナーEOS M3 ダブルレンズキットの満足度5

2015/04/05 03:58(1年以上前)

こんにちは!
コンティニュアスAFをONにすれば違いが体感できるかと思います。

書込番号:18649580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/05 07:58(1年以上前)

室内でのテストなら、暗くてコントラストAFになっていたのかも?

書込番号:18649798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/04/05 08:39(1年以上前)

ロガリズムさん おはようございます。

X7iとの比較自体が無理だと思います。

わたしも確認したことがありますががっかりしましたし、一眼レフとは別物だと思います。

書込番号:18649881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/05 10:43(1年以上前)

屋外でマウントアダプタ+70-200F4を使った限りでは、KissX7のライブビューより
確実に速いです。

書込番号:18650225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/04/05 12:09(1年以上前)

二つ並べて、同時にAFすればいいんじゃないですか?

書込番号:18650545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/04/05 12:41(1年以上前)

皆さん、こんなに早く返信して頂きありがとうございます。

えっと、まず最初に・・・
質問文まぎらわしくてスミマセン。
比較はM2とM3での比較でしたf(^^;

銀風さん
コンティニュアスAFですか?
確かにこれは試してなかったです。
別用で今日も電気屋行くんで早速試してみます!

じじかめさん
言われてみれば液晶を見てる限りM3も位相差+コントラストでAFしてるような様子だったかも?です。
お店はそんなに暗くはなかったですが、もし暗さが原因だとするとM3最速AF(位相差のみのAF)をお店で体感するのはちょっと難しそうですね。
冷静に考えればすぐ解るはずなんですが、まわりの明るさ、盲点でしたf(^^;

写歴40年さん、負けるな!東北さん
確かにX7i LVと比べると明らかな差がありますよねf(^^;
以前ファームウェアUP後のMとX7i LVで比べたことありましたが、X7iから比べるとショックなくらい早くなってました。。。
同じ初代ハイブリットAFなんだからX7iもファームウェアUPしてぇ〜(T_T)っと願いつつしばらくのあいだ夜な夜なCanonのHPをチェックしてました(笑)

書込番号:18650647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/04/05 12:56(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん
確かに!そうすれば違いは一目瞭然ですな!!!
・・・いやいやいやf(^^;
メーカーが公表してる対M2で3.8倍のAF速度ってそこまでしないと解らないような僅差なんですかねぇ?
まぁ、M2が爆速AFだったらそうかもですが・・・f(^^;(笑)

書込番号:18650705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/04/05 13:15(1年以上前)

AFが早くなったとはいえ、位相差AFが作動できている状態でデュアルピクセルタイプと同じ位かな。デュアルピクセルでもOVF使用時のAFには全くかなわないから、一眼レフの感覚を期待したらがっかりでしょうね。ライブビューには即応性以外の良さがあるから、適材適所の利用でいいのではないでしょうか。
M3のAFで一番残念なのは、大ボケして位相差AFが働かなくなったときのリカバリーがとっても遅いこと。
ヨドバシに自分のM3を持ち込んで色々なテレフォトレンズを試してみましたが、このデフォーカスリカバリーが悪いのを確信しました。さっさとサーチ駆動すればいいのに、もたもたと動かしているんですよね。なんか無理矢理コントラスト検出して動かしている感じです。
ファーム修正期待ですね。

書込番号:18650776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/04/05 17:56(1年以上前)

早速もう一度お店に行ってコンティニュアスAFである程度合焦させた状態で確かめてきました!
確かに対M2でAF4倍くらい早くなってるのを体感できました♪

どうやら
>・すぐ近くのM3のポスターから店内奥にあったカメラバッグへのAFの繰り返し
これが良くなかったようで・・・
大きくAF動作させると、本体のAF速度+レンズのAF動作速度、となって本体のAF速度差がレンズのAF速度差に打ち消されてしまうという感じでした。
冷静に考えれば解りそうな感じでしたが・・・
お騒がせしてすみませんでしたm(__)m

canjiromaxさん
返信ありがとうございます。
確かに私もデフォーカスリカバリはあまり良くなさそうな印象は受けました。
昨日試した様子だと、テレ側では結構迷うし、AF動作前に一瞬固まる感じもありましたし・・・
私の場合は広角専用として検討しているのであまり問題にはならないかなという感じですが、望遠は使わないとも言い切れないので
ホント、ファームUPに期待ですね♪

書込番号:18651722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

題名で意図を全て書いてしまいました^^

室内でちょっとスナップを撮りたい時に光量も欲しい、そんな時にスピードライトを使用する方法はありますか?
スピードライトは600EXRT、430EXUなど何でも構いません。
スピードライト付けるくらいなら初めからX7にしなさい!ってのは無しで^^;
X7にするくらいなら現在の手持ち機材の重さで我慢します。
X7を否定しているんじゃなくて、一眼ばかりだと用途が被り無駄に機材を増やすことになるのを避けたいんです。

M4で内蔵ファインダーでシューが空けば可能ですね。
またはラジオスレーブ内蔵機種とか。
どちらも需要が低そうで却下ですね^^;

書込番号:18646853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/04 10:58(1年以上前)

書いている意味はまったく理解できませんでしたが、

フラッシュとEVFを同時に使う方法についての議論は少し前にありましたよ。

書込番号:18646890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/04/04 11:00(1年以上前)

大林さん

過去のスレッドを良く見てませんでした。
読み返してみます。
ありがとうございます。

書込番号:18646895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2015/04/04 11:06(1年以上前)

> 室内でちょっとスナップを撮りたい時に光量も欲しい、そんな時に

LEDライトではダメなのでしょうか?
ブラケットに付ける形にはなりますが。

書込番号:18646912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/04/04 11:11(1年以上前)

過去スレはできないという結果ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014705/SortID=18629287/

書込番号:18646924

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/04/04 11:41(1年以上前)

ストロボ使うときは背面液晶を使えば良いだけ

書込番号:18647007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/04 12:17(1年以上前)

別機種

機種は違いますが液晶ルーペでのLV撮影は快適ですよ♪
特大のEVFとして使えます

僕はゴムで簡単に装着できるようにしてます

ほんとはメーカーが折りたたみ式の軽いの出してくれればいいのだが…
サードパーティーですら出してくれない
(´・ω・`)

書込番号:18647101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/04/04 13:15(1年以上前)

皆様、こんな駄スレに返信ありがとうございました。
数日前に同じ内容の質問、恥ずかしい限りです。

あれこれどれさん
今回はLEDライトでは賄えません。手持ちの580EXを使ってファインダーでの撮影を想定です。
Kissを候補にします。
ありがとうございます。


jm1omhさん
URLありがとうございます。
確認しないままスレ上げてしまいました。
先ほど読みました。
僕の用途ではM3ではダメそうです。


infomaxさん
ありがとうございます。
ストロボ使用では背面液晶ですね、そうですね。
それがOKならMでもM2でもOKになります。
Mシリーズを候補から外しました。


あふろべなと〜るさん
画像拝見しました。
Mに大きいレンズと大きいストロボと液晶ルーペ・・・
なんだがGアーマーみたい・・・ふとそんな言葉が頭をよぎりました。
今回はKissなどのファインダー機を検討します。
1D4、7Dの次の3台目にKissだと用途が7Dと被りそうなので、M3にしてペンミニを手放してお出かけ&簡単な集合写真を任せようと思ったのですが、いざって時にEVFと580EXを同時に使用できないようだと僕の用途には使えません。
M3のシューに社外ラジオスレーブ付けてその上にEVF、別で580EXをワイヤレスで使用とか考えましたが、「もしかしたら」でM3は買えないので、今回は候補から外します。
ありがとうございました。

今回は私の確認不足でした。
お付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:18647245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/05 14:08(1年以上前)

次の機種で対応するように、メーカーに要望しておいては?

書込番号:18650941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/04/05 15:32(1年以上前)

じじかめさん

そこまでMに強い気持ちはありません。
X4中古でもいいくらいの用途です。
ただ、いろいろ探しましてできればパナのG5Wを狙ってみよう、スペックは問題ないか調べています。

書込番号:18651200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SW ON時の音

2015/04/03 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズーム EVFキット

クチコミ投稿数:14件

SW ON時にカシャカシャと言う音がしますが正常でしょうか?

書込番号:18644342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルズーム EVFキットの満足度5

2015/04/03 16:08(1年以上前)

ん〜もしかして、電源ON/OFF時の微かな

かたかた

という音のこと?
だったら、センサークリーニングの音ですね。

一度MENUからセンサークリーニング “しない” に設定して電源ON/OFFしてみて下さい。

その「カシャカシャ音」がしなくなったら、それ。 ( ̄▽ ̄)b

書込番号:18644489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/04/03 16:26(1年以上前)

スイッチをONするとき、レンズのキャップを外して、レンズの正面から覗いてみて下さい。
絞り羽根が絞られた状態から、開放(全開)になって、小さく作動音がすると思います。

これは、ミラーレス機が電源OFFの時、シャッター幕が開いたままで、撮像素子が外光に晒され続けるため、絞り羽根を閉じて少しでもこれを防ぐためと、電源を入れて撮影体制になったとき、像面位相差AF(コントラストAFも)用に絞りを開放する必要があるため、絞り羽根の開け閉めを作動させるようです。

これ以外の作動音でしたら、ごめんなさい<(_ _)>

書込番号:18644528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/04/03 17:35(1年以上前)

有難うございます、家に帰って確認してみます。

書込番号:18644684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/04/03 17:37(1年以上前)

有難うございます、家に帰って確認してみます。

書込番号:18644690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/04/03 21:32(1年以上前)

アドバイスしてくれた方々、ありがとうございます、カシャカシャ音はクリ-ニング時の
音でした、オリンパス、ニコンでは音はしませんがキャノン仕様なんですね。

書込番号:18645438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング