EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘリオス44 M42マウントアダプターについて

2016/01/16 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

EOS M3でヘリオス44 M42のオールドレンズを使いたいのですが、どのマウントアダプターを取り付ければいいのか分かりません。
わかる方いましたら、ぜひ詳しく教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19496309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/01/16 15:57(1年以上前)

>神戸みなとさん
早速ヘリオスのマウントアダプターを親切丁寧にアドレスまで付けて教えてくださって感謝します。
オールドレンズは初めて購入し取り付けるので助かりました。
早速購入してみますね。ありがとうございました。

書込番号:19496467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/01/16 16:16(1年以上前)

私のはソニーのNEX-3Nというミラーレス。
レンズはミノルタのMDマウントレンズとαマウントレンズ、共に35ミリフルサイズで使えるもの。

アダプターを2種類買って試写しました。アマゾンでの購入で2個で4千円弱。
MDレンズは絞りリングが付いているので実絞りを決めての絞り優先オート撮影。
αレンズはマウント側の絞りリングを動かして開放から最大絞りまで可変させて決め、絞り優先でのオート撮影です。
ピント合わせはファインダーではなく背面液晶で目視で決めます。
手ブレ補正が付いていないので屋外専用になりますね。

ソニーα用の18−55mmのレンズを使うと最広角では4隅がけられます、レンズの情報が伝わらないので補正が効かないのかな。

書込番号:19496513

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

クチコミ投稿数:2件

M3を購入した後で、リモートケーブルが使えないこと、その替わりにWi-Fiでリモート撮影できることを知りました。
それに一安心してスマホにソフトをインストールして撮影してみましたが、連続撮影できません。
もし、連続撮影できる方法をお知りでしたら、教えてくださいませんか。

書込番号:19479082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/01/10 22:12(1年以上前)

>ロックタンさん

SET→ドライブモード→連続撮影→セルフタイマー→リモコン撮影(RC-6)でできますよ。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/4524b001.html をお買い上げください。

解除の時は、RC-6のスイッチをもう一度押すか、カメラのシャッターボタンを押せばばよいです。

書込番号:19479259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 EOS M3 ボディの満足度4

2016/01/11 21:46(1年以上前)

>キヤノロンさん
情報のご提供、ありがとうございました。
リモートコントローラーを購入する必要が有るという事ですね。
多分、Wi- Fiでは撮影ごとにスマホに画像転送して表示するので、連続撮影にならないという事と理解出来ました。
早速、コントローラーを入手します。

書込番号:19482834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 EOS M3 ボディの満足度4

2016/01/11 21:56(1年以上前)

>キヤノロンさん
ロックタンで入れなかったので、とりあえず、家族のニックネームでお礼しました。
妙な感じになり、申し訳ありません。

書込番号:19482874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/01/11 22:04(1年以上前)

>じっくりぽんさん

気にしてないよ〜。 撮影楽しんでね。 \(^o^)/

書込番号:19482912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信15

お気に入りに追加

標準

プラチナ化粧箱を切る。

2016/01/08 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:27件

M3ダブルレンズキットを考えに、考えに、考えて買いました。キャッシュバックを利用するにはきれいな化粧箱に
カッターを入れ切り抜かねばなりません。哀しいです。カメラの箱は特別です。キャノンの赤い箱を切り抜くなんて。
ボクは子どもの頃からクリスマスケーキの箱だって、不二家のペコちゃんの箱だって宝物なんだ。
シャッターを切らなくてカメラを見ると勇気が出たりする。化粧箱を見ていつか今に見ていろと思っているのです。
写真も頑張りますので教えて下さい。お願いします。
キャノンさん、今度キャッシュバックサービスをする時は箱を壊さない工夫をお願いします。

書込番号:19471591

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/08 15:45(1年以上前)

んじゃ、キャッシュバック受けないで、箱切らないで持ってればいいんじゃないの?  ( ^ ^ )Y 

書込番号:19471610

ナイスクチコミ!27


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/08 15:47(1年以上前)

あんなもの飾りです。さっさとキャッシュバックもらいましょう!

書込番号:19471614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/01/08 15:59(1年以上前)

そういうことを仰せですと、「箱入りじ〜じ」になりますよ。

書込番号:19471643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルレンズキットの満足度5

2016/01/08 16:07(1年以上前)

またつまらぬモノを斬ってしまっt…
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:19471656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS M3 ダブルレンズキットの満足度5

2016/01/08 16:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

箱を取っておくと箱だらけになっちゃうんで1年で捨ててます。

書込番号:19471679

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/01/08 16:25(1年以上前)

箱なしなら5%Offとかならない?
スーパーならレジ袋無しだとポイントUp
箱は常に棄てます(証拠隠滅)

書込番号:19471698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/01/08 16:45(1年以上前)

>カルロスG1さん

カメラの箱が宝もの じゃぁぁない!
撮れた写真が宝もの カメラは道具ましてやカラ箱なんて

カラ箱に愛着なんて 理解出来ません

書込番号:19471745

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/01/08 17:36(1年以上前)

>カルロスG1さん

こんにちは。

何かお気持ちはわかる気がします。

なぜなら私も箱は置いておく派なんで!

ただ今まで一度も恩恵を受けたことがありません(涙

もし私が今買ったら箱のその部分はお金になるなら切り抜いてしまうと思いますが(汗

書込番号:19471868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/01/08 17:43(1年以上前)

カルロスG1さん

お気持ちよくわかります。
私も箱は取っておくほうなので『箱を切り抜く』のは嫌ですよね。

箱代に比べればキャッシャバックの方がはるか金額では有りますが
『切らない』選択も有りかと思います。

何に拘るかは人それぞれ、人には理解されないその拘りこそが趣味です

書込番号:19471880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/01/08 17:49(1年以上前)

まあまあ、今回は素直にキャッシュバックを受けて、そのお金を元手にもう一台買いましょう。
所詮カメラなんて飾りです。
開封してしまえば箱が歪みます。
未開封の状態が一番美しい。
是非、永久保存バージョンでお楽しみ下さい。
(^-^)

書込番号:19471897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/01/08 18:10(1年以上前)

別機種

頭を整理しなくてはと思い歩く、元気な人に出会った。

本当にあたたかいご助言ありがとうございます。切腹しました。
でもまだカメラは取り出していません。50Dを持って歩きました。サイズ設定がSだったので大きく出来ないや。
(またミスです)いつかM3を持って歩きます、EVFもマウントアダプターも注文しました。もうやけくそや。
それより、もう少しましな服を買わなくては、小屋のおじさん見たいな感じです。カメラマンは服装も大切だから。

書込番号:19471955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2016/01/08 18:29(1年以上前)

キャッシュバック事態が申告(申請)に得られる
サービス
キャッシュバック額に比べ箱に価値を見いだせば申請しなければ良い

もしかすると生来穴の空いていない箱にプレミアムがついたり・・・


僕は薄皮剥がしで対応した

書込番号:19472011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/08 20:31(1年以上前)

箱邪魔だけど捨てないと壊れないってジンクスが有って、、、

書込番号:19472385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/08 20:43(1年以上前)

引越しする時捨てるに1票、、、

書込番号:19472424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 EOS M3 ダブルレンズキットの満足度4

2016/01/08 22:02(1年以上前)

CANONは、商売上手なんですよ〜(^^♪

書込番号:19472735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 新宿のソフマップでアウトレット?

2015/12/26 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:104件

54800円(税別)
更に表示価格から5パーセント引きで売ってましたよ。

書込番号:19436028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/26 17:37(1年以上前)

ダブルズームキットならかなりお買い得な値段ですね!(ダブルレンズキットではないですね?)

書込番号:19436090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/12/26 17:54(1年以上前)

新宿のマップにカメラ売ってたんですね
マックかゲームソフトかパーツ類というイメージでいつもスルーしてました…
たまには覗いてみます

書込番号:19436145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2015/12/27 09:33(1年以上前)

3号館でしたね。
アニメショップ?の隣にあります。
結局、消費税を入れたら60000円位になるんですが・・・・
そこから5パーセント引きですから、悪くは無い値段かと思いましてレビューしました。

自分は富士フイルムを買う予定でして、魅力的なプライスでしたがスルーしました。
その富士フイルムは中々値引きが渋くて苦戦してます( ;´Д`)

書込番号:19437807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/27 10:30(1年以上前)

安ッ( ; ゜Д゜)

書込番号:19437947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2015/12/27 10:44(1年以上前)

夏目優航さんとそうかもさんで会話噛み合って無いなぁ、と思ったら、ソフマップって『マップ』って言うんだ?

知らなかった。


新宿でマップと言われたら完全にマップカメラ思い浮かべちゃう(・・;)

書込番号:19437983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件

2015/12/27 18:56(1年以上前)

マップカメラは行った事が無いです( ;´Д`)
お安い噂は聞いております。
明日にでも覗いてみましょうかな?。

書込番号:19439081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/12/27 19:20(1年以上前)

私もマップカメラは行かなくなりましたね。
以前は1Fにも店舗フロアがあったので、何気に立ち寄り、その流れで上下の階にも行きましたが…
繁華街の飲食店じゃないんだし1F・2Fに店舗がない、大半の通行人が店舗の存在すら気付かずスルーという感じです。
ついでに行く価値はあると思いますが値段は期待するものでもないですよ。

書込番号:19439143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2015/12/28 08:23(1年以上前)

ネットを見るとマップさんは信じられない価格がついてる事がありますよね。
特にレンズとか・・・・

書込番号:19440334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ393

返信160

お気に入りに追加

標準

札幌はホワイトクリスマスになりました

2015/12/26 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズーム EVFキット

スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 
当機種

11月24日に、60数年ぶりとかの40センチほど積もるくらい降った雪も、
12月に入ってから、日中はプラス気温が続いたおかげで、
日陰に残ってた雪もすっかり溶けていて、もしかすると今年はホワイト・クリスマスじゃないかも
と期待していたのですが(笑)、やっぱり白くなっちゃいました。

今日は、日中ちょっと吹雪模様。
午後から出かける用事があったので、雪の大通公園か、道庁か、はたまた植物園あたり
車のウィンドウ越しにでも撮りたいと、18-55をつけたM3を助手席に置いて出かけましたが、
あちこち渋滞で、景色の良さそうなとこに回る時間がなくなり、どこでもない場所で(笑)
信号待ちの間に、ポショっと撮りました。(^^ゞ

ここから信号ひとつ(100m)先が創成川、500m先の突き当りが道庁で、
雪降りじゃなきゃ、5分もかからない距離なんですけど、ここで右折でした。

そんなわけで、お目汚し写真ですが、久々、吹雪模様の札幌から

*今気がついたんですけど、設定は「シーンモード→食卓」のままでしたぁ。^^;^^;

書込番号:19434494

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルズーム EVFキットの満足度5

2015/12/26 00:57(1年以上前)

Mさん持ってますがね。

>>「シーンモード→食卓」

そんなモードがあるのを今知った☆ (・ω・) ヘー

書込番号:19434507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/12/26 01:02(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
わっはっは、(^o^)
そうなんです。あるんです。私の常用です(笑)

書込番号:19434510

ナイスクチコミ!4


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/12/26 01:05(1年以上前)

こんな写真じゃ、Mちゃんの評判落としますから(笑)

どなたはんか〜〜〜〜早う〜カバーしておくれやす〜〜!!(^o^)

書込番号:19434514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/26 01:21(1年以上前)

TT28さんこんばんは♪

ふふふ♪ホワイトクリスマスですね。
こちらは雨降りビチョビチョクリスマスです(笑)

僕は軟弱な関東モンなので雪なんて降ったら車に乗れませんよ〜(^_^;)

ホワイトクリスマスには憧れますが本当に降ってしまったら交通機関がマヒしてしまうので、デートは中止になります(笑)

書込番号:19434531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/26 04:51(1年以上前)

TT28さん、おはようございます(^o^)/

季節感の有る写真なので好きですよ(^_-)
自分は山陰在住ですが、今年は暖冬のせいで雪が降りません(;゚д゚)
(来年桜が咲くか心配になってくるくらいあったかいです 汗)

まぁでも、雪が降って喜ぶのは子どもスキー場くらいかな?(笑)

書込番号:19434669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2015/12/26 05:48(1年以上前)

>TT28さん
登録ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

札幌がホワイトクリスマスだとは(≧∇≦)
まぁ縁側仲間に札幌の方が居られるので
話は、聞いていましたが(。-_-。)

そして未だかつてクリスマスに雪を見た事がないので
写真で観れて幸せかも(≧∇≦)

でわでわ(=゚ω゚)ノ

書込番号:19434700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/26 07:23(1年以上前)

雪が舞っただけで大騒ぎな場所に住んでますので、このくらい降ったら学校が休みになって雪合戦しちゃうレベルです。

書込番号:19434769

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/26 07:40(1年以上前)

別機種

今朝の福井…スマホ撮影

おはようございます(^-^)/

M子3すっかりお気に入りになってますね(o^-')b !

福井はホワイトではなかったです(^-^)/
暖かな一日でした(*^^*)

書込番号:19434792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/12/26 08:08(1年以上前)

TT28さん
おはようございます^o^
コチラはただ単に寒いクリスマスでしたが、昨日は満月で綺麗でした。(笑)

書込番号:19434823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 EOS M3 ダブルズーム EVFキットの満足度4

2015/12/26 08:17(1年以上前)

当機種
当機種

今年の松島はまだ積雪ありません。

車中にて。キー

>TT28さん
雪景色、ステキですね〜☆
ホワイトクリスマス、うらやましいぃ〜〜〜>^_^<

EF50mm F1.8 STM、貼っておきま〜す。。。

書込番号:19434835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/12/26 10:19(1年以上前)

円山動物園のホッキョクグマたちも喜んでいるでしょうね。
けっこうお得な年間パスを持っているのでまた行きたいです。
赤レンガテラスも雰囲気良いですよ

書込番号:19435072

ナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2015/12/26 13:11(1年以上前)

ホワイト・クリスマスとは羨ましい。

春先に太平洋沿岸を低気圧が通過するときしか、
雪景色を期待できない関東南部の住人。

都会の雪景色だけで写真コンテストに入選する
土地柄では何ともできません。

書込番号:19435469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/12/26 14:09(1年以上前)

東京ですが、既に長靴、スコップは用意済み。

二年前の大雪の後に横断歩道の段差雪だまりに足がズボっと嵌って、そのあとインフルエンザにかかって、
一応馬鹿ではない人類の証明はできましたが、寝込んでアホみたいな数日。

来年は雪景色が撮れるかな。 ブルブル〜〜

親戚が小樽だわ。おい、甥っ子、雪下ろし手伝ってやれよ! 見てないか。 あはは。

書込番号:19435600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/12/26 21:07(1年以上前)

いや〜酷い一日でした。

年末の挨拶回りと雪の影響であっちこっちで渋滞・・・・
それが終わるとお決まりのツルツル路面でスケートリンク状態。
お陰で帰社したのは20:00過ぎ。

年末の北海道は営業マンにはキツイです。

書込番号:19436634

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/12/26 23:39(1年以上前)

皆様、さっそくのレスありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
今日の札幌は、今年初の真冬日になり、昨日降った雪がアイスバーになってツルッツル
走りにくいったらありゃしない、です。^^;

ちなみに真冬日到来がこんなに遅いのは、観測史上最も遅い記録だそうです。
観測がいつから始まったのか、私は知らないのですが(^^ゞ
これまでの記録では、1932年と2004年の12月22日らしいので、少なくても1932年以来の記録のようです。


■ぽん太くんパパさん
そちらの雨は、夜更け過ぎになっても雪に変わらなかったんですね。(^o^)

>僕は軟弱な関東モンなので雪なんて降ったら車に乗れませんよ〜(^_^;)
それは賢明です。(*^^*)
そちらは、プロドライバー以外では、スタッドレスタイヤを持っている殆どいらっしゃらないでしょう?
夏タイヤのままとか、チェーン巻いただけの車が混在している所では、
雪道に慣れているホッカイダーでも怖くて運転できませんよ〜(笑)。

■逃げろレオン2さん
山陰も今年は暖かいんですね。
エルニーニョの影響でしょうか。
本州のスキー場は困っているみたいですね。

ホッカイダーも、大半はたぶん、雪は山だけでいいって思ってますよ。(^o^)

■うちの4姉妹さん
こちらこそ、ご登録ありがとうございます。
何か良い発言しましたでしょうか?(笑)

>未だかつてクリスマスに雪を見た事がないので
おお、それはウラヤマシイ。お住いは南国でしょうか?
そういえばアイコンが日に焼けてますものね。(^o^)ヾ(^^;)

■いつもけいじんさん
>学校が休みになって雪合戦
ああ、なんかわかります。(^o^)

東京生まれの甥っ子姪っ子たちが、冬に遊びに来ると、南国生まれの彼らの母親と
寒い中、しょっちゅう外に出たがって、雪だるま作ったり、小さな滑り台作ってはしゃいでいて、
それをホッカイダー生まれの彼らの父親と、私達夫婦は、窓越しに
いやー寒い中よく遊ぶよねと、なかば呆れ気味で見てたもんです(笑)。

■MEさん
写真、ありがとうございます!
福井も暖かそうですね。

ところで、スマホ画像もなかなか良いですね。
カメラ、いらないんじゃないですか?(^o^)ヾ(^^;)

■カメキューさん
ありがとうございます!ご愛息はお元気ですか?(^o^)

そちらはお天気がよかったんですね。
こっちはお天気が悪くて、クリ満見られませんでした、ざんねーん

■pianissimo*さん
又々、きれいな写真ありがとうございます!

このレンズ、いいですね。
それ以上にpianissimo*さんが選ぶ題材も良いのですね。(^o^)

*夏までにマクロが出なかったら、、買っちゃいそうです(笑)。

■そうかもさん
ほんと、ホッキョクグマたち喜んでいますね。
(南に貰われていった子たちは、夏の暑さ、心配ですが)

>赤レンガテラスも雰囲気良いですよ
そうそう、昨日はそこに行きたかったんですよ。
でも、ノロノロ運転で時間切れ、辿りつけませんでした。(^^ゞ
雪降りの日に、挑戦してみます。

■kandagawaさん
>都会の雪景色だけで写真コンテストに入選する土地柄
わー、それはすごいですね。それほど雪が珍しいんですね
こんど応募してみようかしら。(^o^)ヾ(^^;)

■うさらネットさん
たしか、去年の2月にも関東は大雪でしたよね。
北関東に住む友人が、隣家のカーポートが潰れたって写真送ってくれて、
東北かと思うほどの雪の量でした。

小樽は、坂も多いけど雪が多いところですからね。
坂の途中の家は、冬は大変そうです。

■ブローニングさん
ブローニングさんのホッカイダーなんですね。(^o^)
ほんと、今日は、テカテカで走りにくかったですね。
こういう日に運転すると、肩がこりますよね。お疲れ様でした。

私も、ちょっと出かけましたけど、アンダーパスから出たとこの交差点で、
信号が4回変わるまで右折できませんでした。^^;









書込番号:19437132

ナイスクチコミ!4


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/26 23:46(1年以上前)

スマホで十分!?

私も写真を撮って思いました…f(^_^;



でも、スマホのシャッター音は大きいです( ;´・ω・`)

保育園の発表会で使ったら睨まれます…(>_<)

書込番号:19437154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/27 00:17(1年以上前)

そうなんですよね!
スマホのシャッター音はデカすぎるんですよね!!

おかげでガラケー時代のような電車の中や階段でのスナップ撮影がめっきり減りました!(笑)

書込番号:19437211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/12/27 00:18(1年以上前)

ハイ、生粋の北海道民です。

ファクトリーの近くにあるお客さんから西区西町の本社まで約1時間かかって
帰りました。

年末道東遠征に行きたいのですがちょっと躊躇してます〜

書込番号:19437216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/27 00:24(1年以上前)

TT28さんこんばんわ。

僕も数年前までは年に数回スノーボードに行っていたのですが、最近はスタッドレスに履き替える事もなくなりました。
こちらでは雪が降るのは年に2回程度でめったに積もりません(笑)
わりと自由のきく仕事柄なのでそんな日は仕事を休んでしまいます♪
本当に外出は危険なので(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

書込番号:19437234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/27 00:30(1年以上前)

6Dの静音シャッターは良いです(^o^ゞ

でも、GF7の動画にはしっかり入ってました…(>_<)



G7買って外付けマイクが欲しい〜(>_<)

書込番号:19437247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に140件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LUMIX DMC-G6Wと比較して

2015/12/24 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

スレ主 go6025さん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。
出産を機にカメラの購入を検討しています。
使用用途は、旅先での記録と、ボカした写真を撮りたいと思います。

6万円以内、自撮り可能、ミラーレス
という条件で探していたところ、EOS M3がいいと思い電気屋で実物を見てきました。
展示品はEVF付きで、オプションのEVFも欲しくなったのですが予算オーバーの為、予算内でEVF付きのミラーレスを探したところLUMIX DMC-G6Wを見付けました。

奮発してオプションのEVFを買うかG6Wを買うか悩んでいます。
G6Wは展示品がなく触れなかったので、いきなりネットで買うのが怖いので質問させていただきました。どちらの方がいいなどアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。





書込番号:19429866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/12/24 01:03(1年以上前)

 M3とG6Wを比較した場合、ボケは基本的にセンサーサイズの大きい方が演出しやすいので、ボケを最優先するならM3の方がやや有利ですが、マウントアダプター使用でキヤノンのレンズ群が使用できるとはいえ、専用レンズはまだ数が少ないです・

 G6Wはm4/3のレンズ群が使用できるので、レンズバリエーションはそれなりにあります。またセンサーサイズが小さい分、レンズも小型になりやすいですし、AFスピードもG6Wの方が有利だと思います。

書込番号:19429922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/24 01:10(1年以上前)

赤ちゃんですと、室内での撮影が多くなると思います。
望遠レンズが付属してませんが、代わりに単焦点レンズが付属した、ダブルレンズキットはいかがですか?↓
http://s.kakaku.com/item/J0000014695/?lid=sp_hikaku_rec
この単焦点レンズ【EF-M22mm F2 STM】は画質が良く、明るいレンズなので(明るく撮れると言う意味では有りません)、ボケの表現がし易いですし、室内でもシャッタースピードが上げれるので便利です。

EVFは後からでも買えますので、使ってみて必要と感じてからでも良いと思います。

G6Wは良く分からないのでコメントは控えます。

書込番号:19429927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2015/12/24 01:57(1年以上前)

私もM3をおすすめしたいです。
赤ちゃんの(女性もですが)肌色の微妙なトーンがきれいにに出ますよ。

逃げろレオン2さんもお書きになっている通り、22mmの単焦点は、コンパクトで明るいレンズなので
室内撮りに最適。ボケも写りもきれいです。
18-55もきっとのレンズとは思えぬ、写りの良さ。
このセット、カメラもレンズも素材や作りが良くて、チルト液晶の作りもかっちりしていて、収まりが薄いですし、
長年M4/3のカメラとレンズをを使ってきた私は、今のM3やMレンズの値段はバーゲンプライスのようだと思いますよ。

>EVF
老眼や近眼の方は、あったほうが、見えやすいとは思いますが、
私は近眼の老眼ですが、液晶でタッチシャッターが快適なので、EVFはなくても平気です。
あとからでも買えますから(ヤフオクにいっぱい出てます→ということは必要ないと思った人も多いのでは)
まずは、お得感のある、WレンズセットかWズーム+22mmパンをおすすめします。

ちなみに、パナのカメラ、(私はGM1を使っていますが)、デフォではちょっと青かぶりします。
液晶やモニターで見ると気が付きにくいですが、並べると気が付かれると思います。
色温度で修正できますが、撮って出しでクセがないのはM3の方かなと。

書込番号:19429974

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/12/24 07:03(1年以上前)

AFのスピードいらなければMもいいけど
パナ オリ ソニーが無難

書込番号:19430118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/12/24 07:15(1年以上前)

G6より旧型のG5(基本構造は同じ)を使っています

自撮りする場合、いずれの機種もモニターを反転させられるので便利ですね
旅行でも使われるのであれば、EVFはあった方が格段に見易いです
EVFを使う前提で、ひとつ気になったのは…

M3の場合、自撮りする度に( ̄▽ ̄;)EVFが邪魔になるので外さなきゃならない

たいしたことないようで、いちいち外すのも億劫かな?とは感じます
※G6の場合、モニターは「本体横開き」になるので、EVFには干渉しません

お尋ねのものとは別にはなりますが、m4/3とAPSの機種をそれぞれ使用中です
私見ですが、何れもキットズームで撮る前提でしたら、極端なボケの差は感じていません

写りは(レンズを交換することで)仕上がりが変わってまいります
使い勝手をもう少し考慮された上で、機種を選択されるべきではないでしょうか

書込番号:19430130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/12/24 07:47(1年以上前)

自撮りの場合、
センサーサイズが大きいと 背景がボケ易くなるので、
背景が遠いと何処だか分からなくなるかも。
1型以下ならボケ難い。

書込番号:19430162

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/24 08:23(1年以上前)

go6025さん、おはようございます。

G6、良いですね。私はM3かG6の選択であれば、G6を選びますね。コンパクトさを求めないのであれば、G6の大きなグリップはブレ防止のための強力な武器になります。AF性能(速度と精度、暗い場所での合焦率)、ファインダーの見やすさ、堅牢なボディ、操作性など、カメラとしての基本スペックはキッチリ抑えられていると感じます。

おすすめする一番の理由は、レンズが豊富だということですね。オリンパスのマイクロフォーサーズ用レンズを含めますと、その選択肢はかなり多いです。目移りして困るほどです。

同じF値であれば、APS-CセンサのM3がボケ感に勝るでしょうけど、マイクロフォーサーズには明るいレンズが多くありますので、そこでカバーできると思います。

キヤノンも好きな私ですが、キヤノンのレフ機を使っていて(EFやEF-Sレンズも持っていて)サブ機に・・・と言われるならM3をお勧めします。今回のご相談はそうではなさそうですので、G6のWズームキットに一票です!

書込番号:19430220

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/12/24 08:36(1年以上前)

>ボカした写真を撮りたいと思います。

ボカした写真を撮りたいのでしたら、撮像素子の大きな
EOS M3のほうが向いています。

ただ、M3は交換レンズが少ないのと、
もしかしたら次あたりEVF内蔵機がでるのかもと思うと

予算内なら、そのまま購入してもいいように思いますが
無理してまで購入する価値があるかどうかとなると、購入するのに躊躇してしまうようにも思います。

G6のほうは後継機G7が既に出ていますので、やはり新しいG7のほうに魅力を感じてしまいます。

かといって、ファインダーもあって自撮りもできて撮像素子の大きなカメラというのはないようですので
あとは、どこを優先するかで決めるといいと思います。

もっとも、EOS M3+EVFで問題なのは価格面だけのようですので
EVFなしでM3を購入して、あとからEVFを購入してもいいように思います。
セットで買うほうが5000円くらい安いようですが、EVFなしで撮影していくうちに
なくてもいいかなと思うかもしれません。



書込番号:19430236

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2015/12/24 09:37(1年以上前)

5歳児のパパです。
ちなみに現M3ユーザーで、元G6ユーザーです。

その二者択一であれば、『今後の予算による』ところが大きいと思います。

子供撮りにおける汎用機としての性能が高いのは、間違いなくG6です。
しかし、その差を実感するのは、1年ほど先かと思います。
乳児撮りはゆっくりと撮影でますが、よちよちが始まると、そこそこの近距離から不規則に動く被写体を撮って行くことになります。
『ハイチーズ』なんて呪文は、しばらく効きません。

その際に、『なんとか撮れるだろう』がG6で、『うわ、むりむりぃー』ってのがM3、みたいな差です。
少し距離をとって『なんとかなるな』ってのがG6で、『うわ、難しいなぁー』ってのがM3、みたいな差です。

そんな時に、撮りやすい機材を買い足せるならM3で問題ないです。

しかし、既出にあるとおり、ダブルズームはお勧めできません。22mmF2がつくダブルレンズの方が、この先1年間の使い勝手が良いです。

またボカしやすいというのは、被写界深度(ピントの合う奥行き)が浅い(狭い)ということで、
パパママに向かってくる子供を撮る時に難しいってことになります。
そういう写真を撮りたいのにAFが劣る機材を使うってのは、それなりに腕とか経験とかが必要とされます。

書込番号:19430355

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/12/24 10:01(1年以上前)

EOS M3 は今、キャッシュバックキャンペーン中ですね。(2016年1月12日購入まで)
EVF付きは、キャッシュバック対象外です。
EVFも欲しい場合、カメラとは別にEVFを買いましょう!

http://cweb.canon.jp/platinum/eos_m3/index.html

良いご選択を!  (*^^)v

書込番号:19430397

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2015/12/24 10:37(1年以上前)

こんにちは。

キヤノンレフ機とオリ、パナのミラーレスを併用しています。
G6は以前使っていました。
写真も動画もかなり使いやすい機種でしたが故障頻発で手放しました。
そういうこともあって、個人的には現在後継のG7が出ていますし、
G6を選ぶのならG7のほうをお勧めしたいです。
ただG7はWズームがないのがネックですね。高倍率キットだと結構
高価になりますし・・・

ということでパナと共通マウント(マイクロ4/3)のオリンパスは
どうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011723_J0000011722_J0000011721

このE-M10もMark2が出てますので店頭から消えつつありますが、
小さく軽くて使い勝手も良好です。高感度もG6より1段くらいは
上といった印象を持っています。

ただひとつ注意点としては、M4/3ではキットの標準ズーム(14-42mm等)
ではよほど条件がよくないと背景ボケはほとんど出ません。
屋外で望遠ズームで少し離れて撮るか、屋内でしたら別途F値の小さい
単焦点レンズを購入する必要があると思います。これはG6でも
同じことが言えます。
ですので以下のようなレンズの追加(できれば同時に)購入が
必要になってくると思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000617303_K0000766327_K0000617304_K0000268305_K0000808290_K0000439789_K0000532768

レンズってこんなに高いのと思われるかもしれませんが、このあたりは
まだお手軽価格と言えると思います。厳しければ中古がたくさん
出回っている機種もありますので、それらも検討されてはと思います。
ちなみに私もレンズは中古がほとんどです(笑)
それと単焦点は投資しただけの満足感はきっと得られると思います。


M3については背景ボケや総合的な画質の面ではM4/3より上だと思いますが、
AFの面ではやはり一歩譲る感じでしょうか。
今後室内撮りでは外付けストロボも必要になると思うのですが、EVFを
着けるとストロボが装着できないのもどうかなと思います。
Mに行くならレフ機のX7のほうがいいかなと思います。

書込番号:19430466

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2015/12/24 10:49(1年以上前)

連投失礼します。

上記レンズのリンクですが、45mmや42.5mmは屋内では
少し望遠気味で使いにくい場合があります。
小さなお子さんのバストアップメインなら十分に使えますが。

引いたり寄ったりで範囲調整がしやすいのは17、20、25mmあたりです。
ただ、焦点距離が長いほどボケは大きくなりますので、求める画に
よって選択が変わってきます。

書込番号:19430483

ナイスクチコミ!1


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2015/12/24 11:11(1年以上前)

そうそう、もう一つM3の優位点を
撮像素子の「セルフクリーニング」を。「電源切る時」に設定できます。
それと、タッチシャッター(液晶をタッチするとピントがそこに合ってシャッターが切れる)を設定したら、
電源オンオフしても、その設定を残せます。

パナ機は、セルフクリーニングは、設定から入って、しなければいけません。
表のボタンに、sをの設定を割り当てられる機種があるかもしれませんが、GM1はできないのでつい忘れます。
又、タッチシャッターは、電源の入り切りのたび、解除になりますので、都度設定しなければいけません。(タッチAFは常時OK)
*オリ機は、セルフクリーニングは自動です。タッチシャッターの設定も保持されます。

以上、些細なことのようですが、タッチシャッターは、私のような素人には、愛犬を撮るときに、
シャッターチャンス逃さない一助になりますし、(EVF覗いていると、タッチシャッターができないので、私はナシの方でよかった)
セルフクリーニングは、ミラーがなく、レンズを外すとすぐ撮像素子がむき出しになるミラーレス機には、
けっこう重要なポイントかなと思っています。

*M3は確かに専用レンズは、今のところ5本と少ないですが、22mmと18-55があれば大抵のものが撮れますし、
(私は室内では22mmのみです)、キットのレンズと侮れない写りをして感動しましたよ。
アダプター(8千円くらいで専用を買えます)をつければ、キヤノンの豊富なレンズ群使えますが、
少ないほうが誘惑と迷いが無くていいということもありますよ。(^o^)

書込番号:19430509

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/12/24 11:34(1年以上前)

どうしても最初の予算を6万ちょっとで抑えたいならM3ですね。

でも、長い目で見たらG7の方が良いと思います。
AF速度にかなりの差があるので走り回る頃にはM3だと大変ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000782624/SortID=19317765/ G7は走り回る犬にもピントが合います。

多分M3にしろG7にしろ、いずれ望遠レンズや単焦点を買うと思います。
で、そういう前提だと

67000(ブラック)-10000+25000-10000+21000=93000
M3ダブルズーム-キャッシュバック+EVF-EVFのキャッシュバック+22mm単焦点

61000(ブラック)-5000+25000-10000+30000=101000
M3ダブルレンズ-キャッシュバック+EVF-EVFのキャッシュバック+55-200mm

82000-12000+40000(15mm F1.7)-10000=100000
G7レンズキット-キャッシュバック+15mm F1.7単焦点-キャッシュバック
25mm F1.4ならさらに+5000円

G7キタムラ限定キット
102000-12000=90000円 25mm f1.7レンズセット

わかりづらいと思いますが、標準〜望遠ズームとぼかし用の単焦点を揃えた場合の総費用の比較です。
どのプランでも結局全部10万くらいかかっちゃいます。

それだったらレンズ交換なしに広角から望遠まで撮れる14-140mmが付いてるG7の方が子供撮りでは機動性が高いし、AFもずっと速いです。
ただ、G7の場合初期投資が必要なので、今現在6万ちょっとが出せる限界ならM3しか無いと思います。

>BAJA人さん
E-M10って確か自撮り不可ですよね?

>TT28さん
パナ機は電源オンと同時にクリーニング機能が働きます。

書込番号:19430556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2015/12/24 11:49(1年以上前)

>びゃくだんさん

自撮りご希望でしたね。
失礼しました。

E-M10はチルト液晶ですが正面に反転はしませんので、基本的には自撮りは不可です。
ただスマホがあればWiFiでリモコン操作できますので、まったく不可能ではありませんけどね。
実際はかなり面倒でしょうけど(笑)

書込番号:19430579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/12/24 11:57(1年以上前)

それからぼかした写真を撮りたいなら換算50〜85mmくらいの明るい単焦点レンズが良いのですが、これらを付けていると自撮りが非常に難しくなる問題があります(映る範囲が狭くなるので多分顔の一部しか入らないと思う)。
なのでぼかす時は望遠を使い、自撮りしたい時もレンズ交換なしに広角で撮れる高倍率ズームレンズは重宝しますよ(ただし、後ろに下がれる野外での話です)。

子供連れていちいちレンズ交換なんてやってられませんし。

書込番号:19430595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2015/12/24 12:19(1年以上前)

自撮りしてお子さんメインですとパナソニックのGF7もいいですよ。
自撮りモードで液晶が180度回転して撮影出来ますし、iAにすると人物優先に明るめの設定になり、キッズモードは動いてる子供を連写しますが、液晶で子供をタッチしながら連写出来るので便利ですよ

書込番号:19430624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/12/24 12:39(1年以上前)

私も自分撮りが重要ならGF7がいいんじゃないかと思いました。小さくていいですよ。赤ちゃん連れの外出の時、大きいカメラは邪魔です。
GF7はEVFはついていないし、つけられませんが、EVFってしばらくいらないのではないでしょうか?
でもGF7のダブルズームキットの場合、背景のボケた写真は望遠レンズでもある程度撮れますが、やはり明るい単焦点(25mmF1.7など)は追加したいと思いますね。

晴天下の運動会などでEVFが必要になったら、その時にG7などを考慮すればいいのではないかと思います。その頃にはG7ずっと安くなっているような気がします。

書込番号:19430670

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/24 15:41(1年以上前)

別機種

GF7レンズキット

カメラのキタムラのG7 Wレンズキットがオススメです!
http://shop.kitamura.jp/%e3%83%91%e3%83%8a%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%20LUMIX%20DMC-G7H-K%20%e3%83%80%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%20%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af/pd/4954591506907/

http://panasonic.jp/dc/g_series/campaign/cashback/
今ならキャッシュバックキャンペーンで、このレンズキットなら\12,000戻ります!
\100,200 - \12,000 ⇒ \90,000(3万円のオーバー)

このレンズキットは、
LUMIX G7H 高倍率ズームレンズキット に
http://s.kakaku.com/item/K0000782625/

LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K
http://s.kakaku.com/item/K0000808290/
を追加したキタムラオリジナルのレンズキットです!

ボカしたい時は25/1.7を使い、その他の時は便利な14-140を使うようにして、用途に応じてレンズを使い分けするのが良いと思います!



自撮りに関して言えば、GF7 が楽でしょう!
http://s.kakaku.com/item/K0000734777/
子供を抱っこして子供とツーショット自撮りとかも面白いと思います!


私は2ヶ月ほど前にGF7を買いましたが、14-140レンズが欲しくてG7の追加購入を検討してます!

GF7 ⇒ コンパクトなのでお出掛けよう!!!
G7 ⇒ 本気撮り用!!!

と使い分けを考えてます!!!

ちなみに、1歳8ヶ月の娘撮りしてます(^o^ゞ



って事で、G7をオススメします( ロ_ロ)ゞ




参考に…
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/camera/feature/panasonic/g7/?ref=sh

書込番号:19430992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/12/24 15:46(1年以上前)

カメラのキタムラのG7 Wレンズキットなんですが、いいと思います。
ただこれ、キタムラのメール会員だと、期間限定セールで更に安く91000円くらいで買えると思いました。
(私、G7すでに持っているので、そのメールを消去しちゃいまして、情報が不確かですみません。)

書込番号:19430997

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング