EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板
(9358件)

このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 21 | 2015年4月11日 08:20 |
![]() |
389 | 83 | 2015年4月22日 21:44 |
![]() |
22 | 10 | 2015年4月9日 19:07 |
![]() |
159 | 28 | 2015年4月21日 20:58 |
![]() |
17 | 6 | 2015年4月6日 21:15 |
![]() ![]() |
8 | 20 | 2015年4月7日 05:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット


表示サイズは3インチですが、保護フィルムを貼る領域で行くと、だいたい8cm×5.1cmぐらいです。
定規でざっくり測っただけですけど。
書込番号:18663549
4点

ケンコー KLP-CEOSM3
ヨドバシでM3本体受取り時に購入して、その場で貼ってもらいました。
¥833円(ポイント10%)
書込番号:18663585
4点

>予約しましたが、1ヶ月半待でまだ手元にありません!
すいません。液晶のサイズの事ではありませんが納期が延びているという事でしょうか?
私は一応キタムラで予約して二週間の納期ということでキタムラさんにも最大2週間で届く筈だとのお返事は貰っています。
1ヶ月半というと発売前の最初の方で予約した方ですよね。
書込番号:18663609
2点

みなさん!
早速の返信ありがとうございます!
ソフマップの通販で買いましたが、納期1ヶ月半と出ていました!
機械的なシステムで適当なのかもしれませんが!
書込番号:18663648
1点

ダイソーの100円のを切って使ってもいんじゃね?(笑)
書込番号:18663795
2点

いつ行ってもダイソーの大きなサイズのフィルムは
売り切れなんだよね、なんでかな?
だから、フィルムの代わりに、チャリのスーパーバルブ買ってきた。
これってふつうのバルブより空気が抜けないんだよね。
書込番号:18663905
1点

サイズの件では無いですが、私は8日の早朝にAmazon経由のエディオンネットに在庫有りだったので
ポチって9日(本日)に入手出来ました。
96986円税込でした。
一旦はAmazonで納期未定を注文したのですがキャンセルして、そちらで購入しました。
タイミングが良かったのかも知れません。
探すと見つかるかも知れませんよ。
書込番号:18663975
0点

> いつ行ってもダイソーの大きなサイズのフィルムは
売り切れなんだよね、なんでかな?
スマホ用で需要が多いからじゃね?
それともカメラ用で一番でかいやつの話?
書込番号:18663980
2点

液晶保護フィルム・・・・・・
おいらも以前は貼っていたけど、張り替えるのが面倒になり そのうち貼らなくなり数年になるけど
液晶画面には まったく キズひとつ無いなぁ・・・・・・
思ってるより丈夫なんだとおもう、 普通にカメラを取り扱ってる分には必要ないものかも、、
独り言でした、
書込番号:18664004
4点

早く欲しいですが、ポイント還元率が高い時にダブルズームEVFキットを実質8万円位で購入出来たので、我慢します!
書込番号:18664084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶保護フィルム・・・・・・
(私も届いているのに未だ貼ってない!);笑
先月ここの掲示板でおススメ品〜ケ社製をポチろうとしたら、
M3専用(KLP-CEOSM3)が売り切れだったので、
X7専用(KLP-CEOSKISSX7)で済ませました。
おそらくフィルム幅0.6mm短いだけでお値段半額!です。
↑裏ワザ? →「X7専用」は「X7&M3兼用」で良いかも?
書込番号:18664205
0点

shu-kuraさん
ありがとうございます。
最初に頼んだ人でも店やタイミングによって納期がそんなに長くなる場合もあるんですね。
となると在庫不足の中で頼んだ私だと場合によっては6月か7月になるなんて事があるんだろうか?
下手するともっと先になる事もあるのだろうか???余り掛かるようなら一端キャンセルしようかな〜。
いや〜困った困った。遅咲き桜には間に合うかとおもったけど全然間に合わないかな???
書込番号:18664345
0点

キタムラに聞いたら納期が一週間延びたそう。
まさか1ヶ月二ヶ月先って事もあるの?と聞いたら、そう言う可能性もあるかもしれませんだって。
何か一気にM3に対する物欲が冷めてきました。キャンセルしようかな〜。
キャンセルして底値になったら買い叩いてやったほうがいいか?
書込番号:18665850
0点

楽天キタムラで発売2日前に注文入れたら発売日に届いていたんですけど、
そんなに品不足ですか!!
書込番号:18666031
0点

我が田舎町のキタムラで発売2日後に店のぞいて
兄ちゃんこのカメラ売れてるでぇ と在庫の棚指差し
1コ連れて帰って よくよく考えてみると
別マウントのレンズ買う資金やったんや とあと祭り
当初にどれだけ商品を配分するされるは
店のチカラ関係なんやろうし さらに店舗ごとの配分も
世界トップクラスのメーカーも製造数の判断は難しんやろなぁ
書込番号:18666886
0点

保護ガラスが使いたくてサイズを見てみるとKissX7用が使えそうだということで、KenkoのPRO1D KissX7用を購入しました。ほぼピッタリで違和感なく使えます。保護フィルムに比べて保護ガラスだと日頃のクリーニングが楽で重宝してます。
書込番号:18667225
2点

ダイソーのフィルムはどうでも良いんだが、透明な写真袋?アレが大幅にグレードダウンしてるのが痛い。
以前はコシが有って指紋も着きにくかったのだが、最近はペラペラで指紋がすぐ付くのに素材変更された。
>早く欲しいですが、ポイント還元率が高い時にダブルズームEVFキットを実質8万円位で購入出来たので、我慢します!
つうか、ポイントを多く付ける為に相場が下がるまで納期を遅らせてるんじゃないの?
昔、ヤマダ電機が当時人気が有ったX2を納期1ヶ月にする代わりにポイント25パーセント付与と言うのをやって大顰蹙をかった事が有る。
書込番号:18667767
1点

同じキタムラでも店によって納期が違うんですね。
何時も地元では大きめの店舗の方で頼むのですが今回に限って小さい店舗の方(近所で近いので)
で頼んだのがいけなかったかな?
同じキタムラだから何処でも同じと思ってましたが普通にネットで頼めば良かったかもしれません。
書込番号:18667910
0点

>ヨドバシでM3本体受取り時に購入して、その場で貼ってもらいました。
これって初期不良で交換した場合、どうなるんですかね。
ま、安いからどうでもいいかもしれませんけど・・・。
書込番号:18669548
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
@ タイガー・ステンレス魔法瓶 MSE-H040 K |
A EF-Mレンズ&バッテリーのトーテムポールが… |
B いやもう、笑っちゃう位に超ジャストフィット!w |
C M3+EVFにレンズ3本&予備バッテリーの超軽量運用システム、完成! |
EOS Mシリーズユーザーの皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
( ̄▽ ̄)ノ
私めも発売日に最新3型を超お買い得なEVFもろともゲットし、至福のフォトライフを満喫しております。いいですねこのEVF。期待以上の鮮明さ・遣い心地で撮影が愉しいったらありゃしない♪ KissX7以上に嵩張るボディ高もなんのその。EVF装着状態でも収まるカメラバッグを新調し仕事中も肌身離さず持ち歩いております。
さて。
そうは言ってもプライベート、特に嫁さんとお出掛けの際にはあまり大袈裟なバッグは持ち歩きたくないもの。それが携帯性特化のミラーレスとなれば尚更である。
と、いう訳で。
我が愛機Mさんを抜き身で肩から下げて散策する時用に、交換EF-Mレンズを入れるケースを物色。
既製の “レンズケース” は大きい・嵩張る・ジャストフィットちゃう。ええぃ気に入らん! (#`ω´)ノ☆
ならば、と発想の転換でレンズケースに流用できそうなブツを探し求める旅に出た。
ホームセンターを徘徊し。
雑貨屋を嫁以上に見て回り。
辿り着いた終着駅、それは東急ハンズ。
そこに奇跡の出逢いが待っていた!
タイガー魔法瓶株式会社・型番 MSE-H040 K
http://kakaku.com/searchitem/S0000673850/
400mlのステンレス魔法瓶ボトルに付属する専用ポーチが俺を呼ぶ。
すかさず持参したEF-M55-200mmSTMをぶち込んでジッパーを上げると、思わず吹き出した。リアルで。
「なんやコレ。Mレンズ専用ケースやろイヤまじでw」
なんというジャストフィット。なんという違和感フリー。ジッパーを閉めニギニギしても遊び空間がない。かといって窮屈感もまるでない。まさにこのEF-Mレンズを優しく包み込み衝撃から守るためにあるケースとしか言いようがないのだ。
サイズを測る。そして再び驚愕・感涙。EF-M55-200mmSTMおよびEF-M11-22mmSTM(レンズ同士の接触防止の為マウントキャップに厚さ5mmのスポンジクッションを貼付)更に予備バッテリーひとつが無理なく、完璧に、絶妙のハーモニーを奏でて収まった。
ジッパーを上げる。思わずこみあげてくる笑い。笑みではない、笑いだ。ここまで完璧なジャストフィット、純正ケースでもあり得ない。それがカメラメーカーでもレンズメーカーでも光学系アクセサリーメーカーでもない、タイガーである。笑うしかないだろうw
ポーチのクッション素材は決して厚くはないが、外径の小さなEF-Mレンズの保護には十二分。これにキーリングを介しカラビナフックを付ければ、ズボンのベルト通しに引っ掛ける事もバッグの脇にぶら下げる事も手軽にできる。もちろんポーチごとバッグに放り込んでもOKだ。うーむタイガー魔法瓶株式会社あなどり難し。 (`・ω・´)
唯一のマイナス要因は、あまりのジャストフィットゆえにフードが収納できない事か。もっとも私はEF-Mレンズのフードは携帯性に特化した場合無くてもいいと思っているので、この運用システムにおいてはノープロブレム☆
Mさんでの撮影の際に使用頻度の高い3本のEF-Mレンズ(22mmSTM、11-22mmSTM、55-200mmSTM)が、どのレンズをボディに付けていても残り2本がポーチに収まる。18-55mmSTMは殆んど使ってないので、まさにパーフェクト。天気のいい日は抜き身のMさんを肩から下げて、このタイガー製Mレンズポーチひとつだけ持ってお出掛けの軽快システムがここに完成したのである♪
…えっポーチの中身のステンレスボトル?
イラネ ( ̄凵P;)ノ⌒゚ ポイッ
63点

早速ポチります(^-^)/
書込番号:18662667 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あははははー( ´∀` )b
書込番号:18662683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

素晴らしい
ドンピシャのポーチを探し当てたのも
素晴らしいが
5DV 100macroでのブツ撮りが
凝り過ぎずバランス良く
人柄の良さが出てる
書込番号:18662689 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ステン「レス」魔法瓶とミラー「レス」カメラとは何かと相性が良いのかも^o^/。
とはいえ通常はボディを入れるバッグにレンズも入るから中身をポイッして付属品の側だけ使うという正に本末転倒な購買行動は小生はしな〜。
けど中身をお昼のお弁当のお供等本来の目的に使う場合は布製巾着袋を別途100均で買うのもありかも^o^/。
側が破れたから新しいのを買いたいとタイガー魔法瓶に掛け合ったら付属品だけ売ってくれるかもよ。
書込番号:18662715
7点

>側が破れたから新しいのを買いたいとタイガー魔法瓶に掛け合ったら付属品だけ売ってくれるかもよ。
タイガーのオンラインショップで、ポーチだけ購入できるみたいです(^^)/
http://www.tiger-shop.jp/parts/goods/goods.asp?goods=MSE1053
書込番号:18662782
14点

百均のペットボトルポーチで、用が足りるよーな・・・・・・
書込番号:18662850
12点

>…えっポーチの中身のステンレスボトル?
>イラネ ( ̄凵P;)ノ⌒゚ ポイッ
これから暑い季節になりますので、炎天下の撮影の合間に冷たい飲み物など入れて、有効活用下さい。
>傷つく予感が・・・・
マサモンは強い子、傷つかない、、、、、?
なんのこっちゃ(^_^)
4枚目の画像見ると、ジッパーは内面の緩衝材の厚みで直接触れないみたいなので、少し気を付ければ大丈夫な気もします。
書込番号:18662851
6点

おはようございます。
ナイスな活用かと思います。
開ける時は気をつけないと落とさないか心配です(汗
喉が渇いて飲もうと思ったら中が「レンズ・・・」って間違わないようにしないと(笑
反対にレンズ交換で開けたら「水筒」は焦りますね(爆
でも活用アイデアは◎だと思いました♪
書込番号:18662954
5点

1本だけなら、百均のペットボトルホルダーも使えたりします。
書込番号:18663007
1点

syuziicoさん
> 百均のペットボトルポーチで、用が足りるよーな・・・・・・
画像がキモかと… (^_^;)
書込番号:18663017
1点

今のところ
初号機に22mm 三号機に標準ズーム
頼んだ11-22mm なしのつぶて 早くポーチに入れるレンズが欲しい
埃や小キズは防いでくれそうだけど プロテクト的には無理?
書込番号:18663080
1点

しっかりレンズを押さえる仕切りが無いと微妙な隙間でレンズがお互いに干渉し合って傷つく心配がありますよね?
それと縦に落とすと下のレンズに上のレンズの重さがモロにかかるから怖いですよね。
書込番号:18663099
1点

Masa@Kakakuさん、おはようございます_(._.)_
「ポットや炊飯器の事だけ考えていてよいのか?」という熱い議論がタイガーの会議室で交わされていたのかもしれません(^^;
そのうちキヤノンが正式に採用し、EOSアクセサリーのカタログにMasa@Kakakuさんの貼った画像が使われているかも。
書込番号:18663101 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

つうか、マジでコレ使う人居ないでしょ?
交換したいレンズが下段に有れば、上のを抜いて置き場所を探さないと行けないし、横にして開ければ、おむすびコロリンになる。
でもMのユーザーってこういう机上のお遊びグッズ考案するの好きだよね。
確か、初代Mの時もプラケースにキット一式収納して、「お出かけセット」と称してる人が居た。
両者に共通してるのは
「急ぎに間に合わない」
この手のお遊びスレってオリ板には、殆ど建たない。
「ミラーレスしか選択肢がないユーザー」と
「一眼レフも有るユーザー」の本気度の違いかな?
何かMのユーザーは「どうせ、本気撮りはお気に入りの一眼レフでするから、ミラーレスは遊んじゃえ」と言う人が多い気がする。
書込番号:18663131
11点

make it possible with Masaもん(^^)d
書込番号:18663205 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> 両者に共通してるのは
> 「急ぎに間に合わない」
そもそも、急いでいる時に使うカメラではない (^_^)v。
書込番号:18663218 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あれっ!? syuziico さんのレスを見落としていました。失礼致しました。
書込番号:18663225
0点

オリンパス/キヤノンユーザー両者の認識の違いはともかく、確かに言われてみれば実使用に際しては工夫が要るかもしれません。
カメラに限らず道具というのは実際に使ってから評価すべきという横道坊主さんの指摘は一理有ると思います。
ただ、まったく別の用途に流用することを思い付く機転の良さを「お遊び」の一言で切り捨ててしまうのは惜しい気がしますが。
書込番号:18663297 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
本体には刻印ないですが、化粧箱見るとCamera: Made in Japan,
EVF: Made in Japan とあります。何処で造ってるの?
それにしては、ネットショップ在庫少ない。
2点

Made in Japanといっても、
最終アセンブリ工程が日本であれば
途中過程が仮に中国生産でも
Made in Japanと唱えますからねー。
Canonは国内生産比率を上げていこうとしてますが
それでもまだ海外生産比率の方が高いので
EVFのような簡単なものは基本海外生産なのだと
思いますよ。
書込番号:18659454 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

にっちゃんNo.9さん、確かにそうかも知れませんが、でもMade in Japan見て安心するんですね!私も!(笑)
書込番号:18659857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

》最終アセンブリ工程が日本であれば
浜松産うなぎ と名乗れたりね
和牛 と表示されたオージービーフがおいしかったり
右のポッケにゃ 夢がある 左のポッケにゃ EVF!!
いつも載せとらんのかい
書込番号:18659880
1点

>何処で造ってるの?
メーカーに聞いてみては?
書込番号:18660072
0点

皆さん、お早うございます!
>最終アセンブリ工程が日本であれば
この様なケースの場合、通常この種デジタルカメラでの刻印は
Assembled in Japanと表示されるのが習わしです。
最早、世界的企業ですから中途半端な表示はしないと思います。
念のため確認しましたがBody液晶下から捲るとMade in Japanとプリントされてます。
又、EVFを上に捲ると、裏側にMade in Japanとあります。
紛れもない日本製です。
大事に使いたいものです。
キャノンHPによると受注後お渡しまで2週間とありました。
書込番号:18660342
4点

EVF生産の実態は知りませんが、キヤノンは国内生産比率を高め、これまで外注していた部品の内製化も進めると言っていますね。
書込番号:18661188
3点

下丸子でせっせと作っているんですよ。
うそ
書込番号:18662301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
>この様なケースの場合、通常この種デジタルカメラ
>での刻印は
>Assembled in Japanと表示されるのが習わしです。
本当にそうでしょうか?
私は某コンシューマ系メーカーに勤めていた際
この辺りの表記に関わったことがあります。
確かにそのような表記をする事はゼロではありません。
が、どんなに大手のメーカーでも現状のものづくりで
このような製品の部品を全て国内で製造するのは
コスト上も困難であり、無理があります。
このような場合でもMade in Japanと
表記することは実際にあります。
とは言え、EVFの実態はわかりませーん(^^;;
書込番号:18662676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Canonさんはどうか分かり兼ねますが他社の精密機器は工場は日本ですが日本人が現場で物作りしてないです。日本国内で製造しているからMaid in JAPAN.なのだと推測します。アジア諸国から来日し、家族を養う為に働いてると言ってました。日本語は片言ですが、日本語、日本文化も学べるからと。知人はそんな彼らを応援したいと言ってました。
書込番号:18664414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ
キャッシュバックキャンペーンを検討されている方はすでにご存じかもしれませんが、
キャッシュバック対象品が入手困難となっています。
今注文しても、2ヶ月かかります。
これではキャッシュバックできません。
キャッシュバックしたくないため、出荷を遅らせていると勘ぐりたくもなります!
7点

キャノンの商法って
先着5000名アクセサリ
プレゼント締め切り時点で
なんだか、
アフターフェスティバル感が充満してて
脱力感と言うか、
本体の魅力すらぼやけちゃうんだよね。
俺、そんなに欲しくないピクサス買ってやったのにガンダム来ないし!
書込番号:18656576 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんにちは、
キャッシュバック期間中に予約を完了されていて
それを証明する書面があれば、
期間後に入手となっても、キャッシュバックを
受け取る事が出来ますよん(=゚ω゚)ノ
書込番号:18656599 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

こうやって少量生産で売れてるのを強調
書込番号:18656662 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そもそも11−22専用機のつもりで導入したM3
△¥10,000で11−22買えるのも背を押されたし 早くレンズ欲しい
とはいえ埃被ってた標準ズームがM3の性能とも相まって
いいレンズやねと日々のお散歩カメラ&レンズに
11−22届いても標準ズームも携行しようかな
書込番号:18656722
8点

》キャンペーン期間中に値上げされるのも嫌ですね。
レンズ予約した時に金額まで入った控え貰ってるから その心配はなし
逆だったらそん時の値段(←おいおい)
書込番号:18656810
1点

私はM3になって初めてMシステムを購入したので、望遠以外のMレンズを一緒に揃えました。
Mレンズの品薄現象は、キャノンがM3購入層(買い替え組と新規購入組の比率)を少し読み違えたのかもしれませんね。
私は5DUと7DUのサブとして、主に広角で使おうと購入しましたが、同じような方が意外に多かったのかもしれません。
M3の発表後、購入を検討しているうちに、11-22mmの最安価格がどんどん上がっていたのを見て、ボディー、マウントアダプターとともに予約を入れたのですが、ここまで品薄になるとは思っていませんでした。
M3についての賛否はあるようですが、私はとても満足していますし、M3でユーザー層が広がっていくのは間違いないと思います。
書込番号:18656858
10点

Vinsonmassifさん
おっしゃられるとうりですね。言葉たらずですいません。
今回、M3と11-22mmズーム同時購入しました。カメキタで36,800円でした。キャッシュバックも応募しました。
11-22mmズームとってもいいレンズではまりました。
キャッシュバックに関係なく、M用にもう1本欲しいと思ったのですが、その後、5,000円近く値上がりしているのであきらめてる次第です。また、安くなれば検討したいです。
書込番号:18656928
4点

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STMの単品購入は
入手困難で…諦めちゃいました。
結局、EOSM2のトリプルレンズキットを約77,000円で購入しまして。
必要だった
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
以外の物を
ヤフオクで約44,000円で売っちゃいました。
当然キャッシュバックはありませんし、
多少手間がかかりましたが…
2本のレンズを約33,000円で購入できたし
少しでも早く撮影が楽しめたので良かったかなと自己満足してます。
書込番号:18656939
7点

ユキサキ幸州さん
補足まで書いて戴き恐縮です
》11-22mmズームとってもいいレンズではまりました。
はやくはまりたいです
なぜM3買ったのか は
敢えて埋めていなかった広角ズーム
m4/3で パナソニック7-14(14-28)F4か
オリンパス9-18(18-36)か開発中の7-14(14-28)F2.8を待つか
そもそも私に於て広角ズーム必要か で
必要かどうかは撮ってみなきゃわからない
その為にあまり経済的に負担は出来ない で11−22待ちです
書込番号:18657038
1点

CanonHPより
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/faq.html
Q
商品を購入しようとしたら、在庫切れの為、購入期間内に商品を受け取れず、申し込み締切に間に合いません。どのようにすればいいですか?
A
恐れ入りますが、お申し込みは2015年6月15日(月)当日消印有効となります。
お早めにご購入いただき、お申し込みくださいます様、お願い致します。
書込番号:18657146 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まだまだ2ヶ月もあるので
大丈夫でしょう。
私の場合、どんなに早く購入しても
応募するのは締め切りギリギリです。
2回に1回は締め切りを忘れて
応募できません。
書込番号:18657220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

6月15日だとまだ先じゃん。
今、商品が足りないって見せかけておいて高値維持。
この後、どっと商品が一気に出る。
わーい商品があるー、って喜んだカメジイがあわてて買う。
こんな作戦じゃないの?
書込番号:18657223
13点

メーカーのHPにも品不足の告知が出てますね。EF-M11-22mmを使うつもりでボディ+EVFキット買って、レンズ難民になった人も多そうです。
私は発売日直前にネットで在庫探して、なんとか入手しましたけども。
書込番号:18657317
4点

そもそもすれ違いでわ?
11.22レンズ掲示板の内容でわ?
書込番号:18657637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いや、キャンペーンはM3を購入しないと対象にならないので、スレ違いではないと思いますよ。
書込番号:18657691
3点

M3買わないと 更には
11−22は他のキットではなく単独購入が条件
・・・キャンペーン お主も悪よのうぉ
書込番号:18657716
3点

出荷を遅らせているとか、作戦だとか
ちょっとひねくれ過ぎやしませんかね
自社の製造遅延を売れてるアピールにするなんて恥知らずなメーカーは今時ニコンくらいですよ。
かくいう自分も11-22とアダプター入荷待ちです。まだ急ぎはしないけど、やっぱり待ち遠しいですね。
書込番号:18657752 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ニコンは羊羹部門が調子良いらしいです。
書込番号:18657851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先人(M壱)から受け継いだアダプタに11-22も既所有の俺に、死角なし! <( ̄^ ̄)> エッヘン
以前70-200F4LISとか85LIIこーた時はシスターズ4さんご指摘の通り
@ CB期間中に注文し
A 販売店(例:きたむー)がCB期間中にキヤノンへ発注した日付入り発注書のコピーを
B CB期間終了後に入荷した該当商品の外箱バーコードや保証書のコピー等必要書類に添付すると
キャッシュバック受けられましたけどね実際。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
MYきたむーでは更に店長が店舗印押した上で「期間内注文です。キャッシュバック対応お願いします」と一筆書いてくれました♪
そのCB時に、ひさ...さんがリンク貼ったキヤノンFAQにある一文が記載されてたかどうかは分かりませんが。
心配な方はキヤノンに直接問い合わせてみては如何でしょ?ここで喧々諤々やってるより確実ですよ☆
うーん高精細EVFで覗く11-22の超広角視野、まんだむ♪ ( ̄▽ ̄)b
書込番号:18657922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
初心者です!!動画撮影に詳しい方いたら教えてください……
今、試しに動画撮影してるのですが、29分59秒で撮影が終了するのですが、それ以上連続撮影できないのでしょうか??
ユーザーガイドには、4G越えると動画が分割されます、みたいなことは書いているのですが…
一応SDは、64Gなので容量不足ではなく、電池切れでもなく、原因がわかる方いたら、返信よろしくお願いします!
書込番号:18655295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

撮影時間が30分を超えると、ヨーロッパではビデオカメラ扱いとなり
輸入関税がメッチャ高くなるので、そのためだと思います。
書込番号:18655316
4点

カメラの仕様でそうなっています。
たしかヨーロッパの関税でこれ以上の長さの動画が撮れるとビデオカメラ扱いになるのが理由だったと思います。
書込番号:18655334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジタルカメラは特筆していない限り、どこのメーカーの機種でも30分以上の撮影はできない仕様になっています。
説明書にもどこかに書いてあると思います。
書込番号:18655380
3点

大人の事情なので、残念ですがビデオカメラで撮りましょう。
書込番号:18655424
1点

基本欧州関税の大人の事情です。
中断しますが、すかさずrecボタンを押すとお使いの記録媒体一杯まで撮影可能です。
書込番号:18655486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほどです!30分たてばもう一回録画ボタン押す、ってことで。
とりあえず、初カメラですが、めちゃくちゃ気に入っております!!
皆さん、返信ありがとうございました!!またなにかあればよろしくお願いします!
書込番号:18655493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
数100枚撮った画像を整理するのにゴミ箱ボタンから削除すると、一番初めの画像に毎回戻ってしまうのは仕様ですか?
マニュアルに載ってるかもしれませんが今手元にないので教えてください
書込番号:18654237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種は持ってないので、仕様かどうかはわかりませんが、一般的な話として、
カメラ内で削除するより、PCに取り込んだあと PC操作で削除されるほうがよろしいかと、
バッテリー消耗の点でもそのほうがよろしいし、そもそも 小さい背面液晶画面では写真の出来の判別がし辛い、、
ご質問意図の 仕様なのかどうかは、 あとの方が回答してくださるとおもいます ( ^ ^ )
書込番号:18654465
2点

マニュアルはこちらからスマホにダウンロードできます。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html
私もM3を持っていないので、仕様かどうか判然としませんが、1枚ずつ消すよりも、「まとめて消す」を試してみられては? ただ、謝って消しちゃうと復元するのが大変なので、慎重に。
書込番号:18654480
0点

さめさまだいさん こんにちは。
画像指定でまとめて消去されれば簡単だと思います。
但し小さい画面で間違いがおこる可能性がありますので、無難なのは全てパソコンに移動してからパソコン操作で削除されれば、間違いがあっても取り敢えずはゴミ箱から復活させれば良いだけなのでそちらの方がお薦めだと思います。
書込番号:18654492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M3は、所持していませんが、
ニコン機のような「削除後の次再生画像」の設定で「後ろのコマ」・「前のコマ」・「直前コマ送り方向に従う」というのがキヤノン機にはないみたいです。
書込番号:18654667
0点

パソコンでの消去は別のステージでの詳細な作業で、
とりあえず出先では完全なミスショットをデータ容量確保のために削除しています
60DやG15など今までのCanonでは消去すると消去した1枚前に戻ってたのでなんとかしてほしいです
説明書では読み取れず、
サムネイル表示等ではミスショットかどうか解りづらく、選択して削除するにしても1枚づつ拡大確認するのでなんとかしてほしいです
最初にもどる利点がわかりません
書込番号:18654693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さめさまだいさん
こんばんわ。
うちのMさんは、削除すると削除した次の画像が表示されます。
むしろ、一番初めの画像に毎回戻す方法が判りません。
何かの設定でしょうか? 一度、カメラ設定初期化を実行してみたら如何でしょうか?
それでも一番初めの画像に毎回戻る様でしたら、メーカーに問い合わせですね。
書込番号:18654807
1点

私の確認・消去はパソコンを使用しています。撮影現場、帰宅途中(操作ミスをしたらアウトです)等はやっていません。カメラ側メモリでの枚数多量の消去は良くないとの情報を見たことがあります。現場での確認時も、取り直しのみでその場での消去操作はしません。撮影後パソコンのハードディスクにコピー(保管)整理(消去も含む)後、カメラ側のメモリはフォーマットで削除しています。カメラ側のメモリは常に次回撮影の待機状態です。
書込番号:18654878
0点

私のM3も、削除しても次の画像が表示されます。
再生に関する設定は、再生画面を出した状態でメニューを押すと出てきます。
その中にそれらしいものはないでしょうか?
書込番号:18655143
0点

> 数100枚撮った画像を整理するのにゴミ箱ボタンから削除すると、
> 一番初めの画像に毎回戻ってしまうのは仕様ですか?
仕様でしょう。
「一番始めの画像に戻る」との考えが違っていて、実は最後に撮影した画像が表示されるんです。
したがって、画像表示後に十字キーの右を押して「最初に写した画像」を表示してから
次を表示する方法で「消去」すると良いと思います。消去すると次の画像が表示されますよ。。
書込番号:18655146
1点

仕様 であるので、しようがないということですか、 なるほどぉ・・・・・・
書込番号:18655348
0点

追加です。
試しに十字キー(ゴミ箱マークの右上、SETの右)を押しっぱなしにしてみたら、
高速で次の画像が表示されます。
当然、左を押すと前の画像を表示し、押しっぱなしで高速で前の画像を表示します。
たとえば、昨日撮影の画像の消去が必要ない時などで使えます。
私としては、通常パソコン取込み後削除してますので、初めての経験です。
書込番号:18655365
0点

変な仕様のカメラですね。
書込番号:18655542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のM3では、削除後次の画像再生が表示されます。
削除もいつもカメラのゴミ箱で削除していますし、
画像検索は、*ボタンを押せば、押す回数により、表示枚数が増え
ダイアル回したり、右、左ダイアルボタンを押せば、簡単に画像検索できますよ。
QSETボタンを押せば普通表示されます。
まだ取説を全て読んでいませんので、
スレ主さまには、まず。カメラの初期設定をすることをお薦めいたします。
また詳しいことがわかりましたら、お知らせください。
メーカーにお電話、も確実ですね。
書込番号:18655590
0点

すみません。一部訂正です。
訂正 削除後次の画像再生が表示されます。
設定により、最新画像位置 最新の画像 にしてました。
書込番号:18655698
0点

マニュアルのP175じゃないでしょうか?
書込番号:18655775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、ありがとうございました^ ^
解決できました^ ^
書込番号:18656612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





