EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 isoおーと22ぱん使用時のSS(。・Θ・。)

2015/03/29 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:5192件

M子+22ぱんだと、1/30〜1/40。
M子3+22ぱんだと、1/60。

テブレ防止対策でしょーか?
細かなiso設定があるのでしょーか?

ウ――(´・Θ・`)――ン

書込番号:18626782

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 09:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m     

書込番号:18626797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:05(1年以上前)

チョッピリ店頭で遊んでみました! ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18626798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 09:06(1年以上前)

( ;´・ω・`)

書込番号:18626805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:10(1年以上前)


細かい所まで気になるのがあたしの悪い癖なの( ;´・ω・`)

書込番号:18626822

ナイスクチコミ!3


io Rさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/29 09:12(1年以上前)

M3はISOが1/3段づつ変更出来ますよ。

自分はISO1600の次が3200なのが気に入らなかったんですが、
2000、2500も設定出来ます^^

ただ違いが分かるかといえば・・・(^^;

書込番号:18626832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:40(1年以上前)


isoおーと、最低SSです(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18626918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/29 09:47(1年以上前)

ISOオートの限界SSとかの設定項目ってこの機種にもあるかな?
もしあって、それがオートじゃなく1/60になってなければ、画素数に合わせてロジックが変更されたってことだろーね

書込番号:18626939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/29 10:13(1年以上前)

一眼レフみたいにISO下限も設定出来ると便利なんですけどね〜。
そういうとこは、キヤノンの差別化戦略の憎いところ。
まあ、ミラーレス機でそこまでいじるかは、?ではありますが。
オートで最低ssを短くしたのは、その方が使い勝手がいいと判断したのでしょう。
細かくやりたければ、固定ISOでやればいいいわけだし。

書込番号:18627024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/03/29 12:03(1年以上前)

さくらさんは早朝からM3眺めてるんだ。買った方がいいよ。星そうだよ。
さくらさんのオールドレンズと組み合わせておしゃれです。

私は3カ月も悩んで、6まんえんのM3買ったけど、上には上がいるんだってわかった。
でも、M3は私にとってすごいカメラ、DGIC6ってレベル高い。
チョー、嬉しいんだなあ。はよ、外に行くわ。んじゃ。

書込番号:18627413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 12:27(1年以上前)

さくらさんゎ早朝シャッターバンバンしないですよ(^-^)/
シャッターバンバンはマサモン(・∀・)

さくらさんゎ5DmarkW買うからM子3は我慢です( ;´・ω・`)

書込番号:18627500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 15:44(1年以上前)


M子3evfレンズキット欲しぃ欲しぃ欲しぃ〜o(>д<)o







5DmarkWわ我慢します( ;´・ω・`)

書込番号:18628071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/29 17:06(1年以上前)

M3はそんな時のための マニュアルモード + AUTO ISO + 露出補正 がありますよ

SSを1/30〜1/40に設定 任意の絞り ISO AUTO 任意の露出補正で従来のAVモードも再現可能

そういう話じゃないならすみません(^_^;)

書込番号:18628269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/03/29 17:06(1年以上前)

さくら印さんは別の日の日中にお触りに行った時の話を、朝書き込んだだけでしょ^o^/。

書込番号:18628270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 21:09(1年以上前)

↑↑↑↑↑↑
ビンゴ(・∀・)


M子 M子2とM子3は別物だと思った方が良いですね!



M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:18629211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信34

お気に入りに追加

標準

初心者 オールドレンズぅ(´・Θ・`)

2015/03/29 08:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:5192件


FDレンズで遊んでみましたv(。・ω・。)ィェィ♪
ピーキングのお陰で普通に楽しめました♪
拡大も|)彡サッと使え操作性もd( ̄◇ ̄)b グッ♪

書込番号:18626741

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 08:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m

書込番号:18626761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:01(1年以上前)


チョッピリ店頭で遊んでみました! ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18626787

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2015/03/29 09:03(1年以上前)

露出の意地悪もなしですか(。´・ω・)?

書込番号:18626795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 09:05(1年以上前)

オールドレンズは持ち込み!?

書込番号:18626803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:07(1年以上前)


露出の意地悪?σ(o'ω'o)モキュ

書込番号:18626812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:09(1年以上前)


持ち込みよv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:18626819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/29 09:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。EVFがついている割に高くないですね。

書込番号:18626820

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2015/03/29 09:11(1年以上前)

M子に接点なしレンズ付けると、液晶が−3になって
見えなくなります(;^ω^)

逆に液晶で露出合わせると+3になって液晶見えるけど、
画像は真っ白になります(;゚Д゚)

下の露出計は正しく機能してますが。。

なので、意地悪です。。

書込番号:18626826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:11(1年以上前)


・・・?( ;´・ω・`)

書込番号:18626828

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2015/03/29 09:13(1年以上前)

ならない(。´・ω・)?

書込番号:18626835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 09:24(1年以上前)

シャッターバンバンで9時前からお遊び!?

書込番号:18626869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/29 09:30(1年以上前)

あれっ!? 購入ではなく、店頭で試しただけ?

書込番号:18626890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:35(1年以上前)

別機種

使ったのわ安物あだぷたーとf1.4のレンズぅ! ( ̄∀ ̄)b
普通に開放楽しめました♪

書込番号:18626906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 09:39(1年以上前)


朝からバンバンしません(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18626914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 09:47(1年以上前)

朝からシャッターバンバンはマサモンか…!?(・・;)

田舎にも展示品あるかなぁ〜!?

書込番号:18626938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/29 10:02(1年以上前)

トリプルFDレンズキット
欲しく成りませんか?
\(^o^)/

書込番号:18626988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 10:10(1年以上前)


ください\(^ω^)/
送料着払いOK牧場♪



書込番号:18627015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2015/03/29 10:11(1年以上前)

さくらさんってさすが!カッコいいな。

私はX5ダブルズームとEOSMレンズしかもってない。
EOSMの望遠200はもってないけど。( ̄0 ̄;

私には十分なんだよ(と、言い聞かせてる)

時々ウラヤマシのは、マクロです。
あと、3年後かなあ。100ミリか60で。すごいなあ(゜_゜;)

書込番号:18627021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/29 10:11(1年以上前)

>トリプルFDレンズキット

どんなレンズなのかなぁ〜!?

書込番号:18627023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件

2015/03/29 10:24(1年以上前)

FD24mm F1.4 S.S.C. アスフェリカル
http://web.canon.jp/Camera-muse/lens/fd/data/17-35/fd_24_14_scc_asf.html

FD85mm F1.2 S.S.C.アスフェリカル
http://web.canon.jp/Camera-muse/lens/fd/data/50-85/fd_85_12_ssc_as.html

FD55mm F1.2 S.S.C.アスフェリカル
http://web.canon.jp/Camera-muse/lens/fd/data/50-85/fd_55_12_ssc_as.html


アスフェリカル3兄弟\(^ω^)/

書込番号:18627061

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

しなぶそく?

2015/03/29 02:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

クチコミ投稿数:236件
機種不明
機種不明

私は26日に無事にEVFキットを受け取れましたが
ホームページにあったように、どのお店も
完売、納期待ちですね。

キャンペーンどころの数が流通してないのでわ?

今回はMシリーズ最高の人気かも。

実際、土曜日に撮影しましたが、
素晴らしい写真がでます、ら

撮っていて楽しいカメラですね、
はやくCanonさんも生産が需要に
追いつくよーにお願いいたします。

書込番号:18626307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/03/29 03:29(1年以上前)

美味しそうですね。
ケンミンショー的に、
自分の所では、足(ゲソ)の方が、人気があります。
自分は、どっちも好きですが。(笑)

書込番号:18626350

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/29 05:46(1年以上前)

>キャンペーンどころの数が流通してないのでわ?
そうかも知れませんね!
現在も5000名様キャンペーンの応募はOKになっています。
本日、1万円キャッシュバックキャンペーンの応募も投函いたしました。
このキャンペーンのお陰でEF-M 11-22レンズ、レンズアダプターも品薄状態ですよ。

書込番号:18626435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/29 07:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。レンズキットは在庫のあるお店もあるようですね。

書込番号:18626626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/29 08:22(1年以上前)

7DUのお祭りが終わったらM3。キヤノン商売、イカ焼・焼鳥なみに美味い!!

書込番号:18626689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/29 08:56(1年以上前)

ちょっと変わった構図ですね。

書込番号:18626770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 09:16(1年以上前)

本体買ったけど、レンズアダプター、EF-M 11-22レンズが
品切れで当分使えない。
キヤノンもそんなに売れると思ってなかったのかな?

書込番号:18626845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/03/29 14:40(1年以上前)

家電量販店に行ったら、1〜3週間待ちって貼り出してあり店員も入荷は分からないとの事。
キャンペーン品が貰えないなら今買う意味がないと言ったら、「大丈夫ですよ」って言われたけれど根拠が有るのか不明。
他の機種ではキャンペーン対象人数が追加された事が有るからって!
M3もそうなれば安心して購入できるのにな〜。

書込番号:18627906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2015/03/29 23:40(1年以上前)

>MiEVさん

ありがとうございます。おいしさが伝わればなによりです。^^

>titan2916さん

発売前は当日でキャンペーンの応募が終了するのでわ?という勢いだったので・・・。
とりあえず、間に合ってよかったです。

>じじかめさん

そうなんですか?!
やはり、買う人はMからかM2からのボディ買い替え、EVF目的が多いからですよね。

書込番号:18629918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2015/03/29 23:45(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん

いや、イカ焼きのが昨日はおいしかったです。笑

>横道坊主さん

褒められてると思ってよいですか?ありきたりな構図にならないようにとってます。

>くちなしの花さん

付属品がないのはいつものCANONな気がします・・。
なぜ、多めに作成しないのですかね。。。

>モンス君さん

やっぱり、そうですか。予約していてよかった・・

しかし、まだ「大丈夫です」の根拠はどこからですかね。

とりあえず、予約していたよかった。
最近、CANONは予約していないと在庫があまることがないですよね・・

学習しました、

書込番号:18629931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/30 00:43(1年以上前)

初代Mの当初生産台数が10万台/月に対して、M2が2万台、M3が2万3千台だから、そもそも生産台数が少ないのですね。

以前は予約が予想より多ければ発売日を延期して品不足が出ないようにしていましたが、今回は事前キャンペーンやっているので発売日を延期するわけにもいかず、品不足になっただけだと思いますよ。

書込番号:18630072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/30 10:06(1年以上前)

私はM子2トリプルレンズキットが欲しいです(^-^)/

書込番号:18630689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/30 18:19(1年以上前)

イカ美味そー
ビール飲みてーw

書込番号:18631717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 α6000

2015/03/28 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

クチコミ投稿数:6件


初投稿させていただきます。

初めてのミラーレスカメラで、α6000と迷っています。
主な使用用途は下記の通りです。
◯登山 風景 星空
◯ペットのインコ セキセイインコで、よく動きます。
◯風景画 富士山 さくら等

初心者のため、どちらが適しているのか今一分かりません。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:18625871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/29 00:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

私は機材の重量や値段、レンズの写り(最短撮影距離とかも)等を比べて、α6000ではなくM2を選びました。
元々キヤノンのレンズを持っていたので、それを使いまわせるって事も理由の一つではありましたが、こちらは大きな決め手ではなかったです。


動物はソニーの方が撮り易いと思います。
またレンズの種類が多いので、必要に応じて買い揃える事が出来ます。
キヤノンは新しいレンズを販売するかどうかすら判りません。でも最低限のレンズは揃っています。星空用に使える明るい単焦点レンズが一つあります。
動き物以外であれば、どちらで撮っても綺麗に撮れますよ。

ペットのインコは、やはりソニーかなぁ・・・・。

参考に画像を幾つかアップします。星空はM2でもそれなりに綺麗に撮れていたので、M3ならば、もっと綺麗に撮れると思います。広角ズームは大分近くまで寄って大きめに写せるので、色々な場面で撮影が楽しめます。此方のミラーレスを買う場合はお勧めのレンズです。

書込番号:18626048

Goodアンサーナイスクチコミ!5


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/03/29 00:31(1年以上前)

インコを撮られるならSONYが良いと思います。
ただ飛んだり激しく動いているシーンは相当苦労すると思います

M3触ってきましたが、ようやく他社のエントリーモデルに追いついた程度。
その分画質はいいんですけどね…

書込番号:18626071

ナイスクチコミ!2


銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオーナーEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度5

2015/03/29 04:24(1年以上前)

はじめまして。
当方、M2からM3に買い換えましたが,AFはかなり速くなっています。
昨日、公園のハトで試してみましたが、歩きまわっている子でしたら
追尾可能でした!
夜景はM2でもM3でも綺麗に撮れます。
只、M3になって一回り大きくなっているので、携帯性を重視するならば
M2かなと思います。

書込番号:18626376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/03/29 04:57(1年以上前)

minami.alpsさん おはようございます。

ソニーEマウントも決してレンズの種類は多くはないですが、キヤノンEF-Mマウントのレンズと比較すれば現在のところは間違いなく多いと思いますので、キヤノンの一眼レフを持たれているなら別ですしキットで完結ならば関係ないでしょうが、一眼カメラは撮りたい被写体撮りたい方法により最適なレンズを選択できるところなので、多少αが有利かなと思います。

但しカメラは写真を撮る道具なので、購入は別としても実機を触られて実際にシャッターを押して見られてあなたの感覚にマッチする方を選択されれば良いと思います。

どちらのカメラも一長一短はあるでしょうが、撮りたい被写体がたくさんあるのでどちらを選択されてもベストは別としても撮り方次第ではなんでも撮れるカメラだと思います。

書込番号:18626407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/29 07:33(1年以上前)

>登山 風景 星空

旧機種ではありますが。ソニーのNEX3NとEOSMは使用したことがあります
レンズはEOSMでも必要最低限はありますg、ソニーのほうが豊富でよいですよね

あと、登山をされるとき、地味に困るのはバッテリーの持ちですね
EOSMは電池が持ちません
予備を持っていけば済む話ですが、やっぱり長持ちするほうが安心ですよね

私は今はEOSMユーザーですが、ソニーのほうをお勧めします

書込番号:18626573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2015/03/29 12:23(1年以上前)

山だけスナッパーさん、素晴らしい。すごいきれい。山のけむりや風景がいいかんじで行きたいなあ。
M2でこれだけとれるなら、M3買って良かったわ。作品はハートですね。

書込番号:18627487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/29 14:22(1年以上前)

山岳スナッパーさん
ご回答ありがとございます。
素晴らしい写真ですね。
将来的には一眼レフの購入を検討しています。
そういう観点から踏まえると、メーカーはキャノンに統一したほうがいいでしょうか。
最も、山岳スナッパーさんの山岳風景や、星空の写真を非常に気に入りました。
 星空ですと、M3の方が良いでしょうか。
何度のご質問をしてすみません。
よろしくお願いします。



wan1wanさん
ご回答ありがとございます。
やはりsonyさんの方が早いですか。
α6000のスピードに惹かれるもののどうにもカメラ=sonyがイメージできなく、決断ができません。
星空や風景画だとM3の方が上まってしまうのでしょうか。




銀風さん
はじめまして。ご回答ありがとございます。
携帯性…。登山をする身としては、重要な項目ですね。
参考にいたします。




写歴40年さん
こんにちは。ご回答ありがとございます。
そうですよね。まずは、実機を触りながら、イメージしたいと思います。

書込番号:18627862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/29 14:25(1年以上前)

カプリコートさん
ご回答ありがとございます。
やはり電池の持ちが悪いのですね。

sony..
悩んでしまいます...。

先入観でしょうか。

書込番号:18627870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/29 14:28(1年以上前)

山岳スナッパーさん

wan1wanさん

銀風さん

写歴40年さん

カプリコートさん

脱字がございまいた。
大変失礼いたしました。

書込番号:18627882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/29 16:25(1年以上前)

両方置いてあるお店にカードを持って行って、試写させてもらうのがいいと思います。

書込番号:18628169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/29 23:39(1年以上前)

いつもごちそうさん、スレ主さん、ありがとうございます。


私はまだ所有してないので、M3の実力を自分で確認は出来てないのですが、他の方の作例を見る限りでは、高感度は良くなっていると感じます。
ですから、M3の方が星空も綺麗に撮れると思います。また、画素数が上がっているので、普通の風景でもより綺麗に撮れるでしょう。

バッテリーの話が出てましたが、M3で向上してるとは思えないので、1泊2日の登山では予備バッテリーが必要です。沢山撮るなら予備は2つあった方が安心ですが、私はこまめに電源を切っていたので、予備1個で大丈夫でした。

ソニー機のバッテリー具合はよく判りませんが、予備が要らない程の安心感は無いのではと感じています。

書込番号:18629913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/29 23:54(1年以上前)

スレ主さん。

他の質問を見落としてました。

将来は一眼レフも購入したいとの話であれば、キヤノンで統一されると良いと思います。
ですが、ソニー機で統一でも大丈夫です。バラバラの購入はお金が掛かるので、どちらか一つのメーカーに決めた方が良いと思います。

どちらのカメラでも素敵な写真は撮れます。写真を楽しんでくださいね。

書込番号:18629958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS M3 と EOS5DVの桜 画像サンプル

2015/03/28 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5
当機種
別機種
当機種
別機種

M3+EF24-105F4LIS

5DV+EF24-105F4LIS

M3+EF100-400F4.5-5.6LISU

5DV+EF100-400F4.5-5.6LISU

桜の開花を待ってEOS M3とEOS5DVの比較撮影をしてきました。

レンズはM3、5DVは共通のものを使用し、アップしたサンプルのF値は共通のものを選びました。

レンズ交換の関係上、構図は微妙に違ってますが、大体同じものを選んでいます。

露出はM3と5DVで微妙に違っていたのでDPP4で修正しています。
またシャープネスはアンシャープから普通のシャープネスにして「3」に設定しました(デフォルトのアンシャープネスよりもマイルドになっています(完全には合わせきれていませんが…)。

結果からすると解像感に大きな差は感じませんが、同じ画角で合わせた場合、APS-Cとフルサイズの焦点距離の差が被写界深度の差になって表れています。

書込番号:18625602

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/28 22:29(1年以上前)

当機種
別機種

M3+EF24-105F4LIS

5DV+EF24-105F4LIS

続きです。

書込番号:18625617

ナイスクチコミ!5


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/28 22:35(1年以上前)

当機種
当機種

M3+EF100-400U

M3+EF-M55-200

M3に組み合わせるレンズの違いのサンプルです。

EF-M55−200とEF100-400Uのサンプルです。
時間帯が前後してしまい、光線状態が変わってしまいましたが、やはり解像感についてはレンズ性能に左右されます。

EF-M55−200は価格の割に検討していると感じました。

書込番号:18625648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/28 22:41(1年以上前)

BIG_Oさん

作例ありがとうございます

一枚目の雲の描写が気になりました
EOS Mを使っていて、フルサイズに比べて、ハイライトがすぐ飛ぶなぁ〜とか
RAWでとっても、その辺の情報があまり残っていないな〜と感じていました

フルサイズとAPS-Cだから差があるのは当然なんでしょうが、もう少し粘ってくれればいいな〜と思ってます
M3になってそのあたりはどうでしょうか?

書込番号:18625681

ナイスクチコミ!2


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/28 23:01(1年以上前)

カプリコートさん こんばんは。

今回はRAWで撮影してDPP4で現像していますが、白とびに関してはM3の方が弱いという感じではなかったです。作例は単純に時間帯が違って雲の出方に差が出ただけです。

測光性能に関してはM3の方が正確でした。センサー面でダイレクトに測光した方が有利なんでしょうね。

解像感に関してはM3と5DVで差は感じないのですが、「しっとり感」みたいなものは5DVの方があるんですよね。この点に関してはフルサイズ機の存在価値なのかもしれませんね。

書込番号:18625772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/28 23:16(1年以上前)

BIG_Oさん

コメントありがとうございます
そうでしたか。
新型のセンサーになって、いろいろ進化しているようですね

私も、フルサイズの「しっとり感」というのは、私もわかる気がします

とはいえ、小さいボディでフルサイズユーザーもとても満足できる画質の魅力的な機種のようですね
もうちょっと、値段が落ち着いたら検討しようかな・・と思いました

書込番号:18625841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

MとM3の画質の比較をしてみました。

2015/03/28 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:149件
別機種
当機種
別機種
当機種

M、ISO100

M3、ISO100

M、ISO6400

M3、ISO6400

ピクチャースタイルはスタンダード、AWBはオート、フォーカスはマニュアル、露出もマニュアルで
揃えてあります。

ご参考まで。

書込番号:18624262

ナイスクチコミ!15


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/28 15:31(1年以上前)

MとM3の比較、あ〜酷だわ!!
個人的には別物のカメラだと思いますよM3は。

書込番号:18624271

ナイスクチコミ!6


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/28 15:34(1年以上前)

ZoomBrowser EXソフトでM3の画像を拡大するとM2との画質の差がわかりました。
2400万画素恐るべし!

書込番号:18624275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件

2015/03/28 15:38(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

NIKON1-V2、EF400F2.8LUUSM開放

2枚目です。

書込番号:18624287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件

2015/03/28 18:36(1年以上前)

ピクセルクォリティーを落とさずに画素数を増やした感じ
ですね。

トータルで、かなり進化したように感じました。

書込番号:18624776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/28 19:17(1年以上前)

スレ主さん

ナイス評価です。

画質比較の為に、100 Lマクロを使われたのは正解ですよね。
とんでもなく解像するレンズですから。
以前、Q10の豆粒センサーで100Lの中央部を撮ったことありますが、
1/2・3センサーでバッチリ解像していて、ビックリしました。
予想通り、m3は細線が綺麗だし、潰れた感じがないですよね。
こういったキヤノンの画像比較でいつも素晴らしいと思うのは、
高ISOでも色味がほとんどズレてこないこと。
これがあるからキヤノンは止められないですね〜

書込番号:18624897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件

2015/03/28 21:02(1年以上前)

canjiromaxさま、返信ありがとうございます。

まさに、おっしゃられるとおりだと、私もおもいます。

やはり、キヤノンの色味が一番好きです。

書込番号:18625233

ナイスクチコミ!7


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/28 23:56(1年以上前)

興味深いですね。率直な感想。

この作例で一番感じた大きな違いは、
実効感度が結構違うということ・・・
M3の方が実効感度はリアルな値に少しは近づいているようで、そこは評価できるかなと!

画素数up云々の前に、センサーの世代が変わったのでしょうかね。

逆に、この作例は2機種でSSと絞り、ISOは同じにされてますが、
実効感度がこうも違うと、2つの比較評価は少々難しい気がしました・・・

書込番号:18625979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件

2015/03/29 16:43(1年以上前)

実効感度の違いは撮影していてすぐにきずきました。

露出計では、ちょうど1/3EV程M3の感度が高いようです。

完全に新世代センサーなのでしょうね。

書込番号:18628212

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング