EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazonで買われた方

2016/07/10 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット2

スレ主 sakiponnnさん
クチコミ投稿数:3件

Canon eos m3 ダブルレンズキット2を
Amazonで購入しようと思うんですが、
付属品は、ついてるんですか?。、


パンフレットには、
付属品バッテリーチャージャー、バッテリーパック、インターフェースケーブル、、、
など付属品として書かれてるんですが、
商品案内にAmazon書かれてないんで、
ついてるのか心配になります。。

初心者でごめんなさい。

もしついてなかったらどうしようと思い、質問させていただきました、、。

書込番号:20026867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/10 16:41(1年以上前)

大丈夫です。
キヤノンのHPやカタログに記載して有る物は全て同梱されてます。

書込番号:20026869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sakiponnnさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/10 16:43(1年以上前)

ありがとうございます!!
すごく、不安になって
書き込みしちゃいました。
教えて下さりありがとうございます。。

書込番号:20026873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2016/07/10 16:51(1年以上前)

もちろん全部ついているはずですが、届いたら確認はしてくださいね…。
あと、動作確認と…。
SDカードや保護フィルターは買われましたか?

書込番号:20026890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakiponnnさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/10 16:56(1年以上前)

確認します!!

買ってないです、、。
やっぱり必要ですよね、、?

書込番号:20026903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/07/10 17:08(1年以上前)

AmazonでもAmazon本体でなく、出品者(マーケットプレイス)の場合があります。

違いは判っていますか? よく販売元、発送元を確認してください。

書込番号:20026935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/07/10 17:08(1年以上前)

SDは必須ですねー

書込番号:20026936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/10 17:13(1年以上前)

一緒にAmazonで
■Transcend SDHCカード 32GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B008CVHLT2/ref=cm_sw_r_cp_api_W8FGxb4J561Q0
※SDカードさえ有れば撮影はできます。16GBでもかなり撮れるので、お好きな方を。

■液晶保護フィルム Canon EOS M3用
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UT37XZS/ref=cm_sw_r_cp_api_J.FGxb85XHBJK

■Kenko パワーブロワー シリコン製
https://www.amazon.co.jp/dp/B00R58CGLQ/ref=cm_sw_r_cp_api_TcGGxbY1YVS17

■MARUMI DHGレンズプロテクト 49mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B001F7BFOC/ref=cm_sw_r_cp_api_6dGGxb4GCM0Q2
※EF-M15-45mm用
MARUMI DHGレンズプロテクト 43mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B003TY4G2W/ref=cm_sw_r_cp_api_tfGGxbKDD3ZCR
※EF-M22mm用

■Canon レンズフード EW-53
https://www.amazon.co.jp/dp/B016JZFX10/ref=cm_sw_r_cp_api_1jGGxb2ZH97D1
※EF-M15-45用

取り敢えず必要な物をピックアップしてみました。
EF-M22mmのレンズフードは無くても良いかな?
レンズプロテクトフィルターは「kenko」より、添付の「MARUMI」の方がオススメです。
SDカードは種類がたくさん有りますが無名の安い物は止めといた方が良いです。

書込番号:20026959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/07/10 18:53(1年以上前)

amazonで買ったから全て同品質、同仕様のものが届くとは限りません、というのが欠点です。
所詮は通販専門会社だけに」詳しいことはメーカーなどに問い合わせください」のような感じになりがち。
余程忙しくて実店舗に行けない方か、地方で量販店らしきところがないところを除いて
ヨドバシなどの実績のある実店舗で買った方が安心です、初心者にも説明も親切丁寧。

書込番号:20027199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/11 08:17(1年以上前)

少なくともAmazonが販売・発送だと実店舗で販売されてる物と同じ物が届きます。(注意するのがマーケットプレイス販売・発送)
この商品はAmazonが販売・発送(の所を選んで下さいね)なので大丈夫です。

ネット購入で不便なのが初期不良が有った場合ですけど、Amazonでは比較的簡単に新品に応じてくれる様です。(カメラでは有りませんが、以前Amazonで新品交換して貰った時、手続きは簡単で対応も早かったです)

ただ、キタムラやヨドバシなどのカメラ専門店だと、分からない事が有れば直ぐ教えて貰えるので、便利な部分は有ります。

まぁ分からない事が有れば、ここで聞いたりネットで調べれば、大体の事は直ぐに分かりますけど(笑)

書込番号:20028586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/07/11 09:01(1年以上前)

Amazonのあの梱包を考えるととても買う気にはなれません。精密機器だろうと、雑巾だろうとおんなじ梱包ですから。

書込番号:20028651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/07/11 09:14(1年以上前)

つうか、店頭で売られてる物もどんな似姿で来てるのか誰も知らないけどね(^-^)

書込番号:20028670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/11 09:31(1年以上前)

>雑巾だろうとおんなじ梱包ですから。

雑巾の梱包が丁寧過ぎる?笑

実際、Amazonの梱包不備で、届いた商品自体に問題が有った事がどれくらい有るんですかね?
自分はたまたまカメラやレンズは買った事が無いですけど・・・(精密機器は外付けHDDくらい)

書込番号:20028698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:107件

2016/07/13 06:13(1年以上前)

>sakiponnnさん

逃げろレオン2さんのご指摘のように、Amazon自身の販売、発送という前提で…

Amazonの梱包、専用の箱や緩衝材は使っておらず、メーカの出荷箱をさらにダンボールとラップフィルムで保護し汎用箱に入れた、と言う独自の梱包で届きます。この梱包、それなりに良く考えてあり、メーカ箱が汎用箱の中でガタつくようなことは無いですね。

梱包については、納品後、梱包だけのアンケートが届き何度か答えたこともありますが、私の場合は全く問題なかったです(むしろ過剰梱包では?と回答しました)。

また、もし届いた後に不具合あった場合は、メールでその旨連絡し、商品を返品すれば、即返金してくれます。

ある意味、割り切った対応で潔いと思います。
配送業者さんがクロネコヤマトだと完璧ですね。

書込番号:20033585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 急な値上がり 買うタイミングは?

2016/07/08 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

スレ主 1000aさん
クチコミ投稿数:2件

ずっと欲しい欲しいと思い狙っていたら、数日前にぐんと値上がりして最安値が今や1万円もアップに!早く買っておけばよかったと大後悔中です。
8月中旬に必要なのですが、このまま下がらないでしょうか??今買うべきかもう少し待つか悩んでいます。

書込番号:20021064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/08 16:46(1年以上前)

値上がりではないですね…
安いショップから売れていき在庫が無くなる
次に安い安いショップの価格表示になります

既に買い時は逃していますよ 欲しいのなら今ですよ
お早めに。

書込番号:20021090

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/07/08 17:00(1年以上前)

>1000aさん

もう、大手販売店は在庫ないと思いますよ
今はダブルレンズキット2に代わってますよ。
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMが欲しければ在庫あるお店から買うしかないですよ。

書込番号:20021122

ナイスクチコミ!4


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2016/07/08 17:20(1年以上前)

15-45のキットを買って、

だれか、15-45レンズを18-55+10000円と交換して!って言えば、たくさん立候補してくれると思いますが(笑)

書込番号:20021163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/08 17:22(1年以上前)

残念ながら下がる見込みは薄いです。

あと可能性としては、在庫処分セールですね。
最寄りの量販店に行ってみて、販売状況を確認してみて下さい。

それくらいしか思いつきません。

書込番号:20021168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/07/08 17:34(1年以上前)

こんにちは

発売が昨年3月でしょうか、若しかしたら生産調整に入ってる可能性ありますね。
すると、これからの大きな値下がりは期待薄でしょう。
欲しいなら今買っても損は無いきがします。

書込番号:20021187

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/07/08 17:46(1年以上前)

>1000aさん

こんにちは。
とりあえず今月いっぱいは様子見で如何ですか?
買い損ねついでに…

急に下がる可能性を信じて!

書込番号:20021215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/07/08 17:47(1年以上前)

ん?ホワイトでしょうか?

どうしてもっていうのなら、このページの
http://kakaku.com/item/K0000741200/pricehistory/

『日別の価格変動』に上がっているお店に電話ででも確認して見ては・・・
もしかすると在庫があるかもしれませんよ。

書込番号:20021218

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/07/08 18:08(1年以上前)

現在あまぞんへ白のEOS M3 ダブルレンズキット が残り1台61.490円であります、
それと、黒新品がオークションへ40.000円スタートで、残り6日であります。

書込番号:20021249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/08 18:29(1年以上前)

8月に使う予定なら安値はあきらめて
今買って早めに操作覚えた方がいいじゃないのかな?

書込番号:20021292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件

2016/07/08 18:52(1年以上前)

全てはEF-M 28oマクロが発売された事が要因でしょうね。

このレンズの評判は凄まじく、今や何処にも在庫がない状況ですが、このレンズを使うためにM3が安い価格帯だったネット通販会社から在庫が無くなっていっていると思われます。

また7月末にはM3、M10のマクロレンズキットが発売される予定なので通常のレンズキットは生産していない可能性もあります。

もしマクロレンズもお考えなら、レンズ単体で予約しても3ヶ月は待たされそうなので、多少高くてもマクロレンズキットを今から予約する事をお薦めします。

書込番号:20021334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1000aさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/08 19:03(1年以上前)

みなさまご丁寧にありがとうございます!!
もう買ってしまった方がいいみたいですね...。55000円きったときにあともう少し下がれ〜と粘っていた自分がバカでした(T . T)これ以上高くなる前に購入したいと思います

>里いもさん
いい情報をありがとうございます!参考にします

書込番号:20021365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/08 19:27(1年以上前)

ボディはM3じゃないとダメですか?
M2ダブルレンズキットなら最安\38,000から有りますが・・・
http://s.kakaku.com/item/J0000011374/

M2ダブルレンズキットならマウントアダプターとフラッシュ(90EX)が付属してるのでお得です(M3ダブルレンズキットには両方とも付属してません)

頃合いをみて、ボディをM3かM4(←出れば)に替えると言う手も有ります。

書込番号:20021404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/07/08 19:49(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

こんにちは、M2はAFの問題があろうかと。

書込番号:20021457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/08 20:15(1年以上前)

>里いもさん

スレ主さんの用途が分かりませんが、激しく動く被写体で無ければ、M2のAFでも大丈夫だと思います。

ただ、EFレンズ資産が無く、今後もEFレンズを買う予定が無ければ、マウントアダプターは必要無いですね。
M3なら内蔵フラッシュが有るので、わざわざ90EXをつけるのも面倒ですし・・・

スレ主さん、M2の件は参考程度に留めておいて下さい。

書込番号:20021518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/07/09 09:52(1年以上前)

一般的には夏場は夏枯れというくらい消費が落ちて来るので価格競争も落ちます。
よってどんどん価格が下がることは考えにくいのですが、単発で価格低下を起こすことはありえますので
最安値常連店の価格動向をチェックしましょう

書込番号:20022906

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24934件Goodアンサー獲得:1700件

2016/07/09 10:02(1年以上前)

まあ、安いに超したことはありませんが
買いたい時で、買える時に買うことでしよう

買える時に、
欲しい、欲しい、それでも買わいということは
必須ではないということにも…

書込番号:20022931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/07/09 11:38(1年以上前)

>1000aさん

待っていたら無くなりますよ
M3のキットレンズは台数限定キットですから、無くなり次第終りですよ。
なので、大手有名販売店はすでに完売です。
キヤノンのオンラインショップでさえ販売終了です。
ほしいのなら躊躇せず購入ですね。

書込番号:20023179

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/07/09 13:40(1年以上前)

今日ここへ59.000円台で出てますよ、これなら安いと思いますが、、、、

書込番号:20023450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

FDレンズを付けよう!

2016/06/27 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

手持ちのFDレンズを付けよう!

http://www.kenko-tokina.co.jp/newproducts/mount_adapter_201606.html

んーとね
50マクロ
100マクロ
使えるなぁ
あと、ベローズも付くかぁ


書込番号:19991015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10582件

2016/06/27 20:10(1年以上前)

あ 忘れてた

M

まだ持ってないヤ

書込番号:19991048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/27 20:48(1年以上前)

私はMもFDも持ってないです…( ;´・ω・`)

書込番号:19991195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/27 20:52(1年以上前)

私はMもFDも持ってます…v( ̄ー ̄)ドヤ

書込番号:19991217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/27 21:02(1年以上前)

高いアダプタだけど、なんか優れてるのでしょうか?…( ;´・ω・`)

書込番号:19991253

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/06/27 21:37(1年以上前)

FD(FLも)ソコソコ有ります、でもM有りません(>_<)

内面処理など解らないけど、高過ぎだよね?

書込番号:19991377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディの満足度5

2016/06/27 22:12(1年以上前)

>>M まだ持ってないヤ



をい☆ ヾ( ̄□ ̄;)

書込番号:19991527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2016/06/27 23:28(1年以上前)

ご存知の事と思いますが、FDレンズには、旧タイプとNewタイプがあります。マウントアダプターに、Newタイプが装着出来るようにするのは、一工夫必要です。

さらに品質等も気になったので、RAYQUAL(宮本製作所)のマウントアダプターを購入した事があります(ボディ側はMではないのはありません。スミマセン!)。高いだけあって機構や精度等は素晴らしいと思います。ただ、利用頻度を考えると、そこまで奮発しなくても良かったかも?とちょっと後悔。

と言う訳で、高いマウントアダプターをご検討なさるなら、RAYQUAL(宮本製作所)も合わせて比較検討なさる事をオススメします。

・RAYQUALマウントアダプター(オリジナルサイトは見難いので、販社サイトからの引用です。行ったり来たりの矢印が、Newタイプ装着時の操作になります)
http://japanhobbytool.co.jp/shopdetail/000000000331/

書込番号:19991830

ナイスクチコミ!1


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS M3 ボディの満足度5

2016/06/28 07:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

そういえば2012年ごろ30年以上前に使っていた昔のレンズを
安いキポンのアダプタとM標準装備のアダプタで使ったことがありますが、
後部にレンズが入ることと、レンズの状態も良くないからか、
写りもiPhone以下って感じだったのでその後使ってないんですよね。

書込番号:19992316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/06/28 08:18(1年以上前)

なして今頃FD

遅い、遅すぎる・・・

書込番号:19992396

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/28 09:56(1年以上前)

別機種

安心してください・・・・まだまだ元気です。

書込番号:19992605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/28 10:23(1年以上前)

FD(ただしくはnFD)はまだ10本くらい所有。たぶん死ぬまで所有。いちばん、かつ長年使い込んだマウントなのでさすがに売る気になれません。

なので、こういうアダプターは気になりますね。そのためだけにM子を買うのは酔狂でしょうけど。

>Newタイプが装着出来るようにするのは、一工夫必要です。
そうなんですよね。どこのか忘れたけど、FD/m43のアダプターもってます。が、脱着にはコツが要りますね。

今日も雨ですが、これから、nFD100mmマクロをEM10Aにつけて遊んでみたいと思います! 庭のアジサイかカメムシか、、、

書込番号:19992662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/06/28 10:26(1年以上前)

語り口が違いすぎて思わずHNを見直した。
(^-^)

書込番号:19992670

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2016/06/28 11:58(1年以上前)

こんにちは。

私はM4/3ですけど八仙堂のFDアダプタ使っています。
それなら3,700円ですよね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-02.html

このケンコーのやつはお高いですけど、なにかいいことが
あるんでしょうか。
もしかして開放測光できるとか??

まあ私もM持ってないんですが(^^;)

書込番号:19992872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディの満足度5

2016/06/28 12:07(1年以上前)

俺はみっちぃが顔文字使ったりiモードアイコンじゃない時に思わずHNを見直してしまふ☆
( ̄▽ ̄)

書込番号:19992895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2016/07/05 18:02(1年以上前)

FDレンズが使えるフォーカルレデューサーの紹介記事です。ただし、このシリーズのFDレンズ用は、現在、m4/3用とEマウント用の2種類しかないようです。

・お手頃レデューサーでマイクロフォーサーズ機を楽しむ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/1008525.html

・中一光学 レンズターボIIのランナップ(FDレンズ用は、現在、m4/3用とEマウント用の2種類)
http://item.rakuten.co.jp/auc-stkb/c/0000000764/

・mukカメラサービス(店舗写真を見ると、中一光学よりもっともっと怪しい感じ)でも同様
http://blog.monouri.net/archives/cat_50033430.html

書込番号:20013437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ319

返信85

お気に入りに追加

標準

札幌はまだ春です

2016/05/27 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 
当機種
当機種
機種不明
機種不明

亜麻です。

咲き始めは緑のビバーナム、白くなってきました。

「わが国は草も桜を咲きにけり」の日本桜草です

アキレギア・クレマチスフローラ

もうじき、待望のM用マクロが出ますねぇ。\(^o^)/
待ちきれず(笑)その予習も兼ねて、22mmで、花の近接をしてみました。
相変わらずの、シーンモードですが。(^^ゞ  これはその中の「クローズアップ」で撮りました。

………………………………………………………………………………………………

*私にとって初めてのCANON一眼のM3をもっと使いこなせるようになりたくて&M子ちゃんがどんなに素敵か、
知って欲しくて、臆面もなく、下手くそな写真を投稿したのが始まりでしたが、
私の下手くそな写真では、ネガキャンになりかねないと慌てたのか(笑)諸先輩がだんだん現れてくださって、(^o^)
素晴らしい写真見せてくださったり、操作や設定の秘訣を教えてくださったり、
投稿くださった方々同士の和やかな交流が始まって、楽しくてついやめられなくなりました。
こんなに長くお付き合いいただけるとは思っていなかったので、感謝の気持ちでいっぱいです。

というわけで、調子に乗って第5弾、(^^ゞ
のんびりお付き合いいただけますように、どうぞよろしくお願いいたします。

………………………………………………………………………………………………

*M3はまだレンズが少ないし、どうかなぁと迷っていらっしゃる方の一助になればと、
下記に、これまでのスレッドへのリンクも入れてみます。

1)北海道は晩秋です(2015/10/28 〜2015/11/04 )
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19268379/#tab

2)北海道は初冬です(2015/11/21〜2015/12/23)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014707/SortID=19336409/#tab

3)札幌はホワイトクリスマスになりました(2015/12/26〜2016/04/12)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014707/SortID=19434494/#tab

4)札幌はやっと春になりました(2016/04/19〜2016/05/26)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19802609/#tab

書込番号:19907639

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に65件の返信があります。


okiomaさん
クチコミ投稿数:24934件Goodアンサー獲得:1700件

2016/06/21 21:53(1年以上前)

すいません
3、4枚目の説明文が文字化けしてしまいました
D7100+70-300(A005)です。

書込番号:19975426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2361件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2016/06/22 22:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

生憎の曇り空でした。

普通に撮るとバランスが 。。。

工夫して、この程度。

裏技、左手にワンコ、右手で片手撮り。(^^;;


TT28さん、皆さん、今晩は。

☆okiomaさん
初めまして。
クチコミで書き込み、よく拝見させていただいています。
もっぱら私は、ROM専。
比較的書き込んでるのは、D40板と地域・交通板ぐらい 。。。

さて、秩父高原牧場、私も行ってきました。
okiomaさんと1日違い。(^^;;
平日10時頃で、駐車場6割方埋まってました。

しかし、秩父は、ワンコ連れに優しくないお店が多くて、食事に困ります。
私が知ってるのは、道の駅 果樹公園あしがくぼ か、三峰神社の大島屋さんぐらいでしょうか。
三峰神社の大島屋さんは、西武線CMの金夜旅に出てくるお店で、わらじカツ丼、美味しいです。(^-^)v


書込番号:19978045

ナイスクチコミ!4


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/22 22:22(1年以上前)

■okiomaさん
おばんです(^o^)
私が使うと自己紹介になるんで(笑)最近は使わないですが、
今でも、よく聞く言葉ですよ。
疲れたを「こわい」と言ったりするのも、
たぶん、東北の影響かなと。

あとになりましたが、写真をありがとうございます。
さすが、レフ機は、「飛犬」を撮れますね。(^o^)
ポピーもこれだけ植わっていると見事ですね。
赤白2色のポピーは初めてみましたよ。

okiomaさんのアイコン写真がプードルだったので、もしかしたらと思っていましたが。
モデルはこのコだったんですね。
くりくりオメメでかわいらしいですね〜(*^^*)
よく似ていますね。姉妹ですか?
お名前はなんていうのかな?
ぜひまた、連れて来てくださいね。

書込番号:19978065

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/22 22:49(1年以上前)

あ、上がってみたら、キツタヌさん!
近い時間だったんですね。

キツタヌさんも、okiomaさんと同じ場所にいらしたんですね。
まさに世間は広いようで狭い!ですね。(^o^)

なるほど〜
モデル犬ひなちゃんの陰には、迷ディレクターの存在があったのですね(^o^)ヾ(^^;)

書込番号:19978148

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24934件Goodアンサー獲得:1700件

2016/06/22 22:54(1年以上前)

別機種
別機種

同じ日に生まれた子の2匹

父親です。

TT28さん

「おばんです。」
初めてこの言葉を聞いたのは
選挙カーで「皆さんおばんです。」
えっと思ってしまいました(笑


さて、
ワンコの件ですが
先の4枚目が母親でその子供が3枚目
アイコンは小さいころの父親です。

今、4匹のトイプーが我が家に…

名前は…


書込番号:19978160

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/22 23:28(1年以上前)

機種不明

あたしは、ネズミにちょっと似てるけど、ヨーキーですよ。

okiomaさん
わっはっは<皆さんおばんです。
綾小路きみまろのギャグみたいですね。

トイプーちゃん
4匹でしたか?
両親と子どもたち、一緒に暮らせるなんて、犬たちも幸せですね。
飼い主さんは、扶養家族多くて大変でしょうけど(笑)
生まれた時から、家族揃っていたら、やはり親犬と子犬の関係は、親子になるんでしょうか。
ちょっと見てみたいような(笑)

書込番号:19978261

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24934件Goodアンサー獲得:1700件

2016/06/23 22:19(1年以上前)

別機種

キツタヌさん

こんばんは、
前日に高原牧場に…
比較的近くに住んでいながらポピーのことは数年前に知って
今回初めて出向きました。
綺麗でしたね。

これからも、よろしくお願いします。


TT28さん
うちのワンコ、
父親と子の雄のほうは、仲がいいのか悪いのか…
激しい喧嘩はするは、じゃれることもするはで…
オス同士は仲が悪いとも聞くし…
よくわかんない関係です。

母親と子2匹は生まれたときから一緒でしたので
親子の関係というか、いつも仲がいいですね。
里子に出した3匹の子も、年に数回会いますが
直ぐになれて皆と遊んでいますね。


書込番号:19980565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/24 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シンデレラ?

マクロ

広角

花は無いけど広角で

>TT28さん こんばんは。

またまた時間が経ってしまいましたが、花の名前、ありがとうございます。
憶えられる自信は無いですが、できるだけ憶えていこうと思います。
これからもよろしくお願いします!

最近、好きな超広角で撮ったものが少ないな?って思ったので撮ったものを見直しました。
やはり以前よりあきらかに減ったように感じています。
最近は花ばかり撮っているからか?それとも好きな画角が変わったのか??それとも…
良く分かりませんが、また勝手に投稿していきます。
前々回貼り付けた、ミニバラ シンデレラ?の別角度と、マクロ。
それと自分の好きな広角で撮ったものを。



それと、シュークリームシリーズ。もっと気楽にお願いします。
個人的にですが、スチール写真は日常の切り取りが良いと思っています。
いつもの日常。ありのままの空気感。それが良いと感じています。
(TT28さんのスレがそんな日常を写されている方々のスレなので気に入ってます)
ですので、きれいに撮れたよー!、撮ったけどいまいちだった・・・な、ノリで!!お願いします。
↑何か上から目線ぽくてすいません。そんなつもりじゃないので。。。ご了承を。
時々ですが、これからもレス(投稿)するのでお付き合いお願いします。

書込番号:19981053

ナイスクチコミ!2


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/24 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

丁字草

ツボサンゴ

ハイブリッド・ガリガのトリコロール・ドゥ・フランドルというややこしい名前のバラ

見回りはなちょん

■okiomaさん
やはり、男同士は、ベタベタしないんですね。(^o^)
ワンコ達も家族一緒にいられて幸せですね。
そういう飼い方をしてみたかったです。(*^^*)

最近、55-200がマイブームです(笑)。そして、シーンモードを使わずに撮りました!(^o^)
全部JPEG撮って出し。レタッチなし、トリミングなし
設定は、Av、WB太陽光、ピクチャースタイルは「風景」にしました。

1枚目は、今日咲いた丁字草→http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=35

2枚目は、ツボサンゴ(ヒューケラ)→http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=34
手持ち200mmのタッチシャッターで、こんな小さな花がここまで撮れたら御の字。

3枚目は、縞のバラのトリコロール・ドゥ・フランドル→http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=185
今日から咲き始めました。

書込番号:19981083

ナイスクチコミ!5


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/24 01:50(1年以上前)

■ミックスハマーさん
あ、ほぼ同時でしたね。こんばんは。(^^)

そうですね、気楽に行きましょう。
私は、いつも気楽なんですけどね(^^ゞ
こんな機会は、初めてなので、楽しいです。
だんだん、カメラの仕組みがわかってきましたし(遅すぎ?)

ミックスハマーさんといえば、やはり広角ですね。(^^)
構図のセンスがないと広角は難しそうで、手が出せませんが、
ここで見せていただけるので、楽しいです。

ところで、一枚目のバラですが、指先くらいの小さいバラでしたか?
この角度から見ると、もしかしたら、「ミサキ」ちゃんかもしれません。
でも、バラも山野草も、名前は二の次でいいんですよね。
私は植えるために、名前を覚えますが(適地を調べるため)

写真もそうですね。
機材より結果ですね。


書込番号:19981122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/25 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花の名前は分かりません

笑顔!

南国の花

デイゴも

>TT28さん こんばんは。

前回貼ったバラはシンデレラの可能性のほうが…?
http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=291#getno291
これよりも一回り大きいような感じですが、

http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=286#getno286
こんなにモリモリな感じではなかったです。

個人的なイメージではミサトよりも、シンデレラのほうがしっくりきます。
ですが、合っている、間違っている、ではなく似ているのだから、
間違えている可能性があるんですよね。これからも教えてくださいね。
今回のは、スレの中に比較できるものがあるので見分けやすく、比較できました。



たいしたセンスはありませんが、撮ることは好きなので貼っていきます。
時期はチョットずれてしまっていますが、石垣(八重山)の花も。。。

個人的な話ですが、来月も北海道に行こうか?行かないか?迷いだしました。
北海道。冬の生活を考えなければ魅力的ですね。変な意味で?迷う。。。
勝手に盛り上がっていますが、少し前までは石垣が良かったのに、今は北海道に惹かれています。
悩ましいですね。。。

書込番号:19983459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/25 00:39(1年以上前)

>TT28さん

そうそう。ひとつ忘れてました。
見回りはなちゃん。良いですね。奥行き感があってGoodです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19907639/ImageID=2530635/

書込番号:19983470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2361件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2016/06/26 18:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はなちゃん、東京はすでに暑いです。

北海道は涼しくて、いいな〜。


TT28さん、皆さん、今○は。

☆ミックスハマーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19907639/ImageID=2530611/

これ、圧巻ですね。
写真は、引き算の構図って言いますが、思い切りがいい。

さて、今週末というか今日は、梅雨の中休みなのか、天気が良くて暑かったです。
最高気温30℃なので、午前中のうちにチャリ散歩 。。。 2回目の所沢ゆり園です。

今日の機材は、オリE−M10+12−40mm/f2.8、パナGX7+70−200mmm/f2.8.GM5+オリフィッシュアイです。





書込番号:19988173

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/26 21:40(1年以上前)

機種不明
別機種

これが「ミサト」ちゃん。ミニバラより更に小さいミニミニです。

シャンテ・ロゼ・ミサトの切り花

■ミックスハマーさん
遅くなりました〜。(^^ゞ
ミサキちゃん、探してました。(今年はまだ咲いていないので)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19907639/ImageID=2530609/
このバラですが、一番目に貼った写真のバラと似ていると思ったのですが
これが「ミサキ」ちゃんです。(リサイズしたのしか残っていなかったのですが)

ミックスハマーさんが、私にサイトのページにリンクを入れてくださったのは「ミサト」ちゃんです。
一文字違い、紛らわしい名前でしたね(笑)

ミサトは、フレンチローズ(デルパール社)で、直径10センチ位。花ビラの数が多い、たっぷりしたバラです。
蕾は黒っぽいのですが、開くにつれ豊かなピンクの花びらが現れます。

*http://hamix-journal.com/gdiary/07/joyfulyy.cgi?getno=447
↑ここに登場する、ローズ・オブ・ローゼスの大野耕生さんがデルパール社から命名権を受け、
ご自身がファンの渡辺美里さんのお名前を頂いたというお話でした。
2枚目の写真は、大野さんが持参くださった、ミサト(シャンテ・ロゼ・ミサトです。
家のは、これ→http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19907639/ImageID=2528729/
植えて11年になりますが、まだ、こんな豊かな咲き方はしてくれません。


ところで、一番目の花は「タチアオイ」でしょうか。
幻想的だし、構図が素晴らしいですね〜。
*55-200でこんな風に撮れるんですね。勉強になります。

この花、子供の頃、「コケコッコバナ」とか「おしろい花」と呼んでいませんでしたか?
花びらの下の方を開いて、おでこやアゴにつけて遊んだ思い出があります。

本州では、この花が一番上まで咲くと、夏がくるというようですが、
北海道では、一番上の花が咲き終わるころ、夏も終わります。

「笑顔」とキツタヌさんも書いていらっしゃる↓この写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19907639/ImageID=2530611/
色も素晴らしいし、構図が素晴らしいですね。
以前も書いたことがありますが、構図だけは、習ってどうなるものではない、天性のもののような気がします。
なので、同じようには撮れませんが、これを拝見して、もうじきM用の28mmマクロが出るというのに、
100mmマクロも使ってみたくなりました。
すぐに買える値段ではありませんが、レンズ積立することにします。^^

*奥行き感
ほめていただいてうれしいです。
私は、対象物にどんと迫る、日丸構図ばかりで、これは計算なしに偶然撮れただけなのですが、
ほめていただいて、改めて気づきました。
奥行き感、大事ですよね。引きの美学も。頑張ります!(^o^)/


書込番号:19988680

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/26 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

庭に来る猫やカラスを見張っているところ

でも、カラスも猫も、この見回りさんは怖くないようです。

本犬は、抜かりなく見回っているつもりのようです

■キツタヌさん
ひなちゃんの様子で、暑さが伝わってきます。
そちらは、もうユリが咲いているんですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19907639/ImageID=2532449/
ひなちゃん、べっぴんさん♪
この百合は、ひなちゃんの引き立て役のようですね。(^o^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19907639/ImageID=2532450/
こっちは下の前歯がかわいい〜♪
首に、冷却バンダナつけてもらっているんですね、(=^0^=)

書込番号:19988773

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2361件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2016/06/29 22:46(1年以上前)

別機種

ミッキーマウス耳なんです。(^^;;


TT28さん、皆さん、今晩は。

今更ですが、この画像の説明文に気が付きました。

> あたしは、ネズミにちょっと似てるけど、ヨーキーですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014695/SortID=19907639/ImageID=2530039/

うちの ひな も、耳がですね 。。。 ↑↑↑


書込番号:19997665

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/29 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ねずみになりました

ミニーのドレスを着せられました。

後ろもかわいいって、おかさんが喜ぶので、付き合ってポーズする大人なあたし

わ、ひなちゃん、かわいい〜〜
ひなちゃんもお耳はマウスカットなんですね。(=^0^=)
とっても似合ってますね。

家のはなは、前回のねずみ年の時に、1年がかりでネズミ化目指して
耳の毛を伸ばしました。(^o^)
2008年1月、はなは5歳と半年でした。

*リサイズしたのしか残っていなくて、EXIF情報が消えていますが、P5000画像です。

書込番号:19997763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/29 23:18(1年以上前)

当機種

こんばんは。

>キツタヌさん
激遅レスで申し訳ありません。また、お褒め頂きありがとうございます。
たいしたセンスはありませんが、時々上手く撮れるものがあるようです。
少しは実力を付けていかないと。と思う日々です。

それよりも、ひなちゃんはキツタヌさんにとってアイドルですよね?
写真を拝見していて、そう思います。写真に愛が入っているのを感じます。
(アイドルという表現が合っているのか?ですが、例えとして受け止めてください)
これからも素敵なひなちゃんを待ってます!
でも、M3のほうがもっとかわいく撮れるかも?←意味もなく誘っています!!


>TT28さん
いつもながら?の激遅+まとめレスで申し訳ありません。
更に、色々とフォローまでして頂いて・・・自分が無知なだけにTT28さんが大変ですね。
それと、ミサトちゃんは本当にミニミニなんですね。こんな小さなバラを初めて知りました。

今は花の名前も分からないまま、何となくで撮ってしまっています。
これからは(来年に向け?)花の名前だけでなく、特徴も少しづつ憶えていこうと感じています。
時間は掛かると思いますが、のんびりでも進んでみます。それまでは、フォローをよろしく?!

ちなみに、今回の花を調べてみましたが、良く分かりませんでした。道のりは長い。と、つくづく実感。

書込番号:19997782

ナイスクチコミ!2


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/06/29 23:29(1年以上前)

当機種
当機種

おやつシリーズ。今回はいただきものの「びわゼリー」です

■ミックスハマーさん
今回もほぼ同時でしたね。

実は、ついにEVF手に入れまして(マクロレンズに備えて&昼間の撮影が辛くなって)
バラが、今丁度ピークで、色々撮っているのですが、取り込みだけで、選別ができてなくて(^^ゞ

とりあえずの1枚を。やっぱりEVFがあると楽ですね。
マニュアルピーキングもやってみようという気になりました。

*花の名前、画像から探すのは、不可能です(経験者は語る/笑)
知ってるのはつぶやいてみますが、名前はあまり気にしないでくださいな。(^o^)

書込番号:19997820

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2016/07/01 18:10(1年以上前)

やっと夏になりました@札幌
ですので、夏スレ立てます。
みなさま、引き続き、のんびりまったり、お付き合い下さいませ、

書込番号:20002225

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信32

お気に入りに追加

標準

M4に期待

2016/06/22 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

スレ主 9021ziisanさん
クチコミ投稿数:13件

フルサイズからM4ミラーレスへの移行を考えています。
しかし、現行M3はソニー、富士に比べ周辺機材が少し不足しているように
おもいます。
例えば、
1) レリーズがない(左側面防水付き)
2) リモコンレリーズの場合は液晶側に受信部がない
3) エクステンションチューブ(11o、16o)がない
4) 16〜80mmF4の標準ズームがない
5) 60oマクロ、120oマクロがない
6) 200oF4単レンズがない
以上を設定し、フルサイズに劣らない内容にしてほしい。
希望であり、期待でもあります。

書込番号:19976647

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/22 21:56(1年以上前)

希望がかなえられるとは考えにくいし、M4に期待するのは時間の無駄でしょうに。

書込番号:19977987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/22 23:55(1年以上前)

希望しないし 期待してない…



むー(。・`з・)ノ





でも、いつかは…

書込番号:19978343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/23 01:39(1年以上前)

希望しないし 期待してない…



だって出るもん(。・`з・)ノ





むー(。・`з・)ノ

書込番号:19978502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2016/06/23 02:16(1年以上前)

EF-Mレンズではなく、マウントアダプターなしでEFレンズが使えるという噂もありますが、どうなんでしょうね。

必ずしも、ミラーレス=軽量コンパクトである必要はないでしょうし、レフ機を食わない、或いは食っても営業に影響が出にくい高級機ならアリかも?

6D2がもう少し性能を高めてくるであろう分を埋める、主に風景等に適したゆったり路線で登場…なんてのも面白いかもしれませんね。

もっとも、高級ミラーレスだと私は買えませんし、個人的にはM10にアクセサリーシューを付けてM2ぐらいに小型化(チルトは残す)、USB充電に対応したぐらいの、コンパクト路線で十分なんですが…。

書込番号:19978517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/06/23 08:45(1年以上前)

キヤノンが他社に比べてミラーレスに余り力を入れないのはレフ機を食うという心配もあるのでしょうけど
ミラーレスの市場はいずれ縮小していくと見ているのでしょうか?
レフ機がなくなることは無いと思いますが(当分)世界的にはレフ機の市場は減少傾向でありミラーレスは
増加傾向なのが現状です。レフ機が検討しているのは日本市場だけみたいですね。
キヤノンもいずれはミラーレスに本腰を入れなければならないときがいずれはくるとは思います。
というかそういう話は既にでているんですね。
http://digicame-info.com/2016/02/post-770.html

M3はいいカメラだと思いますけど他社に比べてキヤノンのミラーレスはスペック面では劣るのにミラーレス市場
では3位まで食い込むとはブランドの持つ力という物は恐ろしい物です。

書込番号:19978834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/06/23 11:06(1年以上前)

キヤノンのMがある程度売れるのは、
@レフ機のサブに丁度よい(持ってるレンズも使えるからね)
ADPPで同じように調整できる
ということで、既存ユーザーにとっては敷居が低いからでしょう。
しかも、EF-Mレンズを低価格路線で始めたので、試すことが出来るし、
広角ズームの画質が良いのも支持される理由と思う。
でも、ホントに売れるのは、4K動画が撮れるようになってからかなぁ

書込番号:19979109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/23 13:19(1年以上前)

動画いらないから安くしてむー(。・`ー・)ノ

書込番号:19979378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/06/23 13:54(1年以上前)

確かに既存のキヤノンユーザー(レフ機所有の)がサブ機として買えばレフ機のユーザーの売り上げがそのまま
ミラーレスの売り上げになるのですから数では確かに稼げますね。
ただメインとして使うには物足りないですよね。
まあ日本では其れで通用してもメインで売っていく場合には今のMシリーズでは物足りないですし他国の市場で
どうなるかですよね。
メインで本気モードで売るなら冗談無しにレフ機のミドルクラス並みの物を出さないと駄目でしょうね。
それともKiss並の性能にしてブランド力でお茶を濁しますかね?
まあ其れでも相当売れるかもしれませんがw  キヤノン恐るべしです。

書込番号:19979448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/23 17:02(1年以上前)

高くても良いから動画も欲しい〜




むー(。・`з・)ノ

書込番号:19979742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/23 17:32(1年以上前)

安くしてほしいから動画いらなーい




むー(。・`ー・)ノ

書込番号:19979791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/23 18:29(1年以上前)

フルサイズM子に専用レンズ…


期待せずに待ってますm(_ _)m




むー(。・`з・)ノ

書込番号:19979895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2016/06/23 19:48(1年以上前)

フルサイズでもレンズを専用設計にすればミラーが無い分フランジバックが短くなって小型化できますと言うか、そうして貰わないとフルサイズミラーレスを期待する意味がない。。。

そんな訳でMシリーズの高速化(特にEVFのリアルタイム性)とフルサイズミラーレス両方期待。

書込番号:19980106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/24 19:28(1年以上前)

http://digicame-info.com/2016/06/eos-6d-mark-ii-2017.html
フルサイズM子は…!?( ;´・ω・`)



むー(。・`з・)ノ

書込番号:19982560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/25 00:12(1年以上前)

フルサイズM子に専用レンズ…


EF-Mレンズ程のラインナップで良いので専用レンズを用意して欲しいです…




フルサイズM子…
フルサイズM子…
フルサイズM子…





むー(。・`з・)ノ

書込番号:19983392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/06/25 09:28(1年以上前)

個人的には
LP-E6バッテリーの大きなMが欲しいです

書込番号:19984083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/06/25 10:09(1年以上前)

そういえば次のMは型番通りならM4となるとは思いますがM5になる可能性もありますよね。
4というと死番で縁起が悪いと思われているのか何処のメーカーでも避けられる傾向がありますね(勿論使われている製品も
あるのですが)。
調べてみたところデジタルカメラに置いてはEOS 40DとかIXYやパワーショットで二桁とか三桁の型番では4の数字が使われて
いる物は多いのですが一桁台ではキヤノンでは売れ筋のカメラでKissX4とIXYデジタルL4のみです。
フィルムのシリーズについては調べてないので分かりませんけど。

書込番号:19984167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/06/27 08:03(1年以上前)

Wsb !


書込番号:19989658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/29 21:57(1年以上前)

一眼レフフラッグシップが低画素のままなら、EFマウントで4433ミラーレスを出して欲しい。

書込番号:19997478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/30 00:01(1年以上前)

フルサイズM子に専用レンズ…


EF-Mレンズ程のラインナップで良いので専用レンズを用意して欲しいです…



むー(。・`з・)ノ

書込番号:19997918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/30 23:08(1年以上前)

フルサイズのミラーレス…
フルサイズのコンデジ…

って、SONYだけ…!?( ;´・ω・`)





まぁ、SONYだけではないのですが…( ;´・ω・`)





むー(。・`з・)ノ





Canonには期待出来ない…!?( ;´・ω・`)

書込番号:20000401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 Wレンズキット or Wレンズキット2

2016/06/29 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

M3レンズキットの購入を考えています。
初ミラーレス機&初心者です。
被写体は産まれたばかりの娘をメインに、外出時のスナップ写真になると思います。

少し安くなっているWレンズキットか、現行のWレンズキット2を購入するか迷っています。
画角は店頭で確認しました。
広角レンズにも興味があり、18-55を購入の場合は11-22を追加購入したいと思っています。
15-45の場合は1本で広角〜望遠までカバーできるでしょうか。

ネットでいろいろ調べると18-55の方が画質が良いと書いている人を数名見かけました。
実際のクオリティはどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19994948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/29 06:40(1年以上前)

45や55mmだと、中望遠だから大して望遠効果は無いかと。
将来的な望遠を考えると、ダブルズームの方がイイかも。

室内の赤ちゃんなら単焦点レンズもイイかもしれません。

書込番号:19995298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/06/29 07:25(1年以上前)

22mm単焦点レンズと200mmの望遠レンズ、両方購入するおつもりでしたら、ダブルズームキットを買われて22mm単焦点レンズを買い足した方が、1万円以上安く買えますね。

ただお子様が産まれたばかりだと、当面は望遠レンズは必要無さそうなので(必要になってくるのは幼稚園に入ってから?)単焦点レンズの方が使い勝手は良いと思います。

書込番号:19995368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/29 07:45(1年以上前)

11-22買い足し予定なら、お求め易い18-55のキットで良いと思います…(^_^)/

望遠は保育園に入るまでは不要です!
保育園の発表会や運動会では必要になります!

産まれて しばらくは室内撮りが多いでしょうしシャッタースピードの稼げるEF-M22は必須です!

書込番号:19995421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS M3 ダブルレンズキットの満足度5

2016/06/29 08:02(1年以上前)

7月下旬になるとクリエイティブマクロキットも出てくるんですね。
http://cweb.canon.jp/eos/special/macrokit/

書込番号:19995461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/06/29 08:15(1年以上前)

レンズ3本とも欲しいですよね、出来れば。

そうなると、EOS M3 ダブルレンズキット2 をまず購入し。
EF-M22mm F2 STMを後で追加するのが安くつくような・・・

書込番号:19995493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/06/29 08:23(1年以上前)

>hotmanさん

それだと22パンが2本に・・・

書込番号:19995514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


肉四郎さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/29 08:40(1年以上前)

>ハムちゃんポンちゃんさん

私も初心者で、店頭で触ったくらいですが、15-45のメリットはコンパクトさ、軽さにあると思います。
常時携帯なら、ここは結構重要かと。
18-55も11-22も15-45比べると大きく、重いので。
その辺りは実機を確認されたほうが良いと思います。

書込番号:19995555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/06/29 08:43(1年以上前)

>15-45の場合は1本で広角〜望遠までカバーできるでしょうか。

広角はカバーできると思いますが、望遠は少し能力不足に感じると思います。
でも、標準ズームとして考えれば、普通に使う焦点域はカバーしてると思いますので
大丈夫のように思います。

望遠が必要であれば、別途望遠ズームを購入したほうがいいと思います。

どちらのレンズキットを購入するかですが、11-22を購入してもいいと思われているのでしたら
11mmの超広角が楽しめますので
18-55が付属しているキット+11−22mmの方がいいかなと思います。

書込番号:19995564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/06/29 12:05(1年以上前)

書き忘れたので度々失礼つかまつる( ̄^ ̄)ゞ

ハムちゃんポンちゃんさん、動画はどうする予定ですか?M3で動画もお考えなら...
18-55mmにはダイナミックISが搭載されてるので、場合により動画に有利と思います。キヤノンさんのHPから拝借してペーストしときます↓

動画撮影時に有効なダイナミックIS

動画撮影時に有効なIS機能です。歩きながらの動画撮影時などに有効で、特にWIDE側の補正範囲を広げ、通常の補正確度範囲を超えた大きな補正確度範囲でのブレ補正を行い、これまで補正しきれなかった大きな手ブレにも対応できます。

書込番号:19995996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/29 12:16(1年以上前)

>ハムちゃんポンちゃんさん、
はじめまして。

18〜55、11〜22、22、の3本セットになったM2を買いました。
初心者で撮るものが偏っているので、このセットは旅行とか社内でのイベントとかで使ってます。

11〜22は室内とかお出かけの時に記録として残すのには狭い場所や室内でも全景が撮れて、とても気に入っています。
広い景色を撮るのも楽です。
22はレストランとかでランチ撮ったり小物撮ったりわりと動かないものが多いです。


で。
自分の場合、40〜55の範囲、たぶんほとんど使ってません。
というか、この範囲、わりと意識しないと撮るのが難しい焦点距離だと感じています。
望遠ズームもいずれ買われると思いますので、コンパクトさで15〜45選んでしまってもいいのでは、と思います。

完全に主観の部分になりますが、18〜55は普通に良いレンズだと思いますが、Mシリーズを選択する場合、理由の上位に来るレンズでもないような、とも思います。

書込番号:19996016

ナイスクチコミ!1


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/29 12:17(1年以上前)

値段も安いので18-55のがいいかもですね!22mmは是非是非!

あとはマクロもほしくなれば、キャンペーンありますね!http://cweb.canon.jp/eos/special/macrokit/campaign/
ただ、15-45ですが。

赤ちゃんの写真なので、ミラーレスの選択肢の他にcanonのG7Xmark2もありかもしれないですね!子供の荷物等で色々ありますからねー!

書込番号:19996021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/29 12:31(1年以上前)

チョッピリ古いですが…

EOS M2 トリプルレンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000011375/

メッチャお買い得ですよ(^_^)/






欲しい欲しい欲しい〜(>_<)


むー(。・`з・)ノ

書込番号:19996059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/29 12:35(1年以上前)

チョッピリ古いですが…

EOS M2 トリプルレンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000011375/

メッチャお買い得ですよ( ̄∀ ̄)b

書込番号:19996079

ナイスクチコミ!4


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2016/06/29 12:36(1年以上前)

私は11-22,18-55,55-200を所有し、別途一眼レフ用の望遠70-300を持ってます。(正確には55-200は弟に譲りましたが)
15-45と18-55は、どっちも画質は悪くはないと思いますよ?

ただ、
・55-200が15-45と同じテレ端(望遠側)がF6.3だった。(キャノンではこの2本しかF6.3が無い。ここ数年前まで純正には存在しなかった)
・55-200より70-300のが古くて評判悪いのにかかわらず写りが良かった。(55-200が悪いとは言ってない。比べるとです)

上記の経験より15-45よりは18-55の方が良いと思います。

書込番号:19996080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/06/29 13:05(1年以上前)

沢山のご回答ありがとうございます。
思いがけず多くの方が答えてくださりビックリしました。

動画に関しての、ダイナミックISの有無はwebで確認いたしたした。
定価は同じでもこの機能のある18-55の方が良いかもしれませんね。

PHOTOHITOに上がってる写真をみると15-45もいいかなと思っていました。
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/EF-M15-45mm_F3.5-6.3_IS_STM_%5B%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%5D/

M2だと3本セットのレンズキットがあるのですね!ぜひM3で出して欲しい(^_^;)

M3ブラックの最安値が上がりましたね。
出品してたストアの在庫が無くなったのか。若干買いそびれた感が、、、
近いうちにまた値下がりするでしょうか?

書込番号:19996145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/06/29 13:45(1年以上前)

価格.com最安値を付けてるショップで購入されますか?
それを完全には否定しませんが、保証などがしっかりしたショップでの購入をお薦めします。(初期不良が有った場合の対応など)

書込番号:19996215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/06/30 00:55(1年以上前)

やはり実店舗での購入の方が安心ですよね。
ただ18-55のレンズキットは終売していることも多いですし、全然安くないんですよね(^_^;)

書込番号:19998024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/06/30 01:14(1年以上前)

11-22がマストで、18-55が良いのなら...
M2トリプルレンズキットにM3ボディだけ追加するのもありかも。
M2+22mmをママ用にするって建前で( ̄▽ ̄)
2台持ってると何かと便利です。

価格コム最安店の通販でM2トリプルレンズキット、店頭でM3ダブルズームキット+EVFをゲットしました。18-55が被りましたが当時はその買い方がお得でした。ちなみに我が家のEF-Mはノントラブルです。

今は... 頑張って調べてください( ̄^ ̄)ゞ
お金も大事だけど...時間はもっと...主観です♪
無理のない選択を!

書込番号:19998059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/30 01:48(1年以上前)

機種不明

>被写体は産まれたばかりの娘をメインに、外出時のスナップ写真になると思います。

標準レンズとマクロを買ってあげてくださいな!!
赤ちゃんの綺麗な肌とか小さな手足を撮るのにマクロはいいよぉ(*^^*)

書込番号:19998096

ナイスクチコミ!2


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2016/06/30 02:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

俺、結婚して子供産まれたら22mmF2で子供の寝顔を撮るんだ…(フラグ)

ハイハイするようになったら超広角(11-22)で撮っても面白いかも

カメラのネックストラップに襲い掛かる子猫!!

当然ながら超広角での風景撮影は素晴らしいです

赤ちゃんの頃は屋内が多いですし、あまり気にしなくても標準ズームの出番はほとんど無いかと^^;
(パンケーキがF2と明るいのでシャッター速度稼げるし、接写での落ち着いたボケがGood。適度に背景が入るのも良い)
ただでさえパンケーキが優秀なので、ほぼパンケーキで事足ります^^b

11-22の超広角も、パンケーキと同じ15pまで寄れるので接写で面白い画が出てきます^^
(この奇跡の最短撮影距離がカメラに興味を持って寄ってきた子猫や、悪戯心全開で撮影の邪魔しに入ってくる友人の子供の表情もばっちり撮れたりしてます^^b)

書込番号:19998131

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング