EOS M3 ダブルレンズ EVFキット のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 ダブルレンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

Lightroom 5が使えない

2015/04/10 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズーム EVFキット

クチコミ投稿数:10件

M3でRAW撮影したファイルは、Lightroom 5では現像出来ません。

Lightroomで現像するのが趣味な私は、購入した事を後悔するぐらいショックです。

Lightroom側のアップデートを期待するしかない状態です。

私と同じ「Lightroom 大好き派」は、要注意です。

書込番号:18667075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/10 12:43(1年以上前)

新機種ではあたりまえの事ですよ…
(´・ω・`)

どのメーカーのどのカメラでも同じ

書込番号:18667084

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:10件

2015/04/10 12:50(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

今回、初めて新製品に飛びついたので知りませんでした。^^
キャノンに電話しても答えられないとの事でしたので途方にくれ書き込みしました。
では、アップデートを待ちたいと思います。
安心しました。ありがとうございました。(;´-`).

書込番号:18667116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/10 13:00(1年以上前)

http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

だけど発売前の8000Dには対応してるのか…
それは珍しいけど

M3の対応は遅れ気味ってことなのかなああ?

書込番号:18667137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/04/10 13:08(1年以上前)

あふとべなと〜るさん
M3の対応遅れが少々心配ですね。情報ありがとうございます。

ヤフー知恵袋でも同じ案件が上がってました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14143650759

>キヤノンの付属ソフトDPPで現像し その際にTIFF変換します。
 そうすればLr読み込みが可能となりLrで現像が可能となります。

やってみます。

書込番号:18667152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/10 13:10(1年以上前)

>その際にTIFF変換します

ちなみに16ビットね

8ビットだと劣化するので♪

書込番号:18667159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/10 13:17(1年以上前)

DPPでTIFFに変換・・・ってもう出てますね。
ちなみにDPPでRAWを開くと、デフォでアンシャープマスク・ノイズリダクションがかかっちゃってますので、それは戻した方が良いかもしれません。

書込番号:18667181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/04/10 15:06(1年以上前)

キヤノンに限らず新機種は対応までに時間を要しますな。

同様のスレも多いですし、adobeでRAW対応機種も確認出来ると思いますな。

1〜2ヶ月で対応すると思いますが、『悪』評価は訂正すべきですな。

書込番号:18667418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/04/10 19:06(1年以上前)

他社ソフトはともかく、、、7DUでDPP3が使えないのはどうかと思う。

書込番号:18667985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/04/10 19:32(1年以上前)

DPP3アップデートだよ!

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=105

ピクスタをニュートラルにしておけば、一応過度なシャープネスは防げるよね?
最近のはスタンダードでも、キツイからなぁ

書込番号:18668070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/04/10 20:37(1年以上前)

Lr6になる前に対応して欲しいものです。

書込番号:18668293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/04/11 02:00(1年以上前)

Adobe対応のスピードは、メーカーがどれくらい発売前に情報を提供するかに
よるそうですよ。

一度、ソニーだったか、発売当初から対応していて驚いたことがあります。

書込番号:18669259

ナイスクチコミ!2


umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 youtube 

2015/04/11 08:14(1年以上前)

ガッビ〜ン! 未対応ですか?
先月末予約購入、レンズもサムヤンの12mmF2.0も揃え いざ来週末あたり天の川Timelapse撮影に出撃予定だったのですが…
DPPで数百枚の現像じゃパソコン壊れそう。

書込番号:18669618

ナイスクチコミ!1


G1_redさん
クチコミ投稿数:95件

2015/04/11 10:49(1年以上前)

Silkypix Developer Studioもまだ対応してません。
時間の問題と思いますが。
添付されたDPP4もVer.UPされ、Raw対応は良くなった。
一枚一枚じっくり楽しむには良いだろうが
Silkypix Developer Studioに慣れたものには処理速度重すぎる。
大事に撮ったイメージを細々と楽しむ向きにはこれで十分なのかも知れない。

書込番号:18670042

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2015/04/20 10:55(1年以上前)

「DPP4」でのサムネイルはPCの画面で一杯に出来ませんので見にくいですね。

それと、M3の画像設定に「Adobe RGB」が無いので、いちいち「RAW」で撮って一括保存でAdobe RGBに変えなければいけないのが面倒。
その場合、「sRGB」の元データだから情報量が少ないのじゃないかな〜っていう不安があります。
ネオ一眼でも「Adobe RGB」の設定もあるのに、どうしてなんでしょうね。

書込番号:18699913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信32

お気に入りに追加

標準

2ヶ月待ち。

2015/04/13 17:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

クチコミ投稿数:53件

福岡に住んでおります。
最近になって、M3が気になったので
近くのキタムラ様にいったら、2ヶ月待ちですと。。。

人気の程が伺えますね。
もちろん、その納期で、予約しましたよ(笑)

レンズは 単焦点EF-M22と広角EF-M11-22を頼みました。

お店に届くのが楽しみです。

ところで、高感度特性はどうですか?
キヤノンは晴天の時は、かなりいいのですが
KiSS X7とかは、ISO3200とかが使い物になりませんでしたので。。。


書込番号:18678169

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/04/13 17:55(1年以上前)

買わない理由をありがとうございます。(汗)

書込番号:18678176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 EOS M3 ボディの満足度4

2015/04/13 18:39(1年以上前)

キタムラで今注文すると、2ヶ月待ちでしたか・・・
私も、3/31に価格.comからamazonに飛んで最安値ではなかったけど、
即、注文しました(EVFダブルレンズキッド+11-22mm)。
あいかわらず、M3も超広角レンズも今日現在、納期の目途すらたたない状況です。
フードとか届いているのですが、待っている日々が長すぎです。。。

前にもクチコミにもありましたが、メーカーがキャッシュバックを拒んで納期を遅らせて
いるのでは・・・信じたくはないですけど、こう待たされると「イラッ」ときています。
キヤノンのHPでも、品不足のため納期遅延のご了解願いますと書かれていますが、
この状況をどうやって改善していくのか、具体的に書かれていません。


DIGIC6は、高感度も改善されているようですが、
・・・でもでも3200で荒れないように撮れるのは、6DとかDfとか、フルサイズの世界だと
思っていますので、とりあえず私はM3には1600まで撮れるよう期待しています。

書込番号:18678277

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/04/13 18:47(1年以上前)

搾取を効率よく行っているのかな

書込番号:18678296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/04/13 18:47(1年以上前)

D8000もありますから製造ラインの関係と予想以上に予約が多かったのではと思います。

〉KiSS X7とかは、ISO3200とかが使い物になりませんでしたので。。。

高感度ならフルサイズでしょう。

書込番号:18678297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/04/13 19:02(1年以上前)

キタムラに関しては店舗よりネットの納期が正しいのかもしれません。
私の場合納期は二週間といわれ5日前に聞いたら3週間に延びたといわれま
したが結局予定通り二週間できました。
店舗って意外に適当なこと言うなと思いました。
しかしせっかく来たのに撮ろうと思っていた桜は既に散ってしまい此方は
予定より納期が早すぎたようです(苦笑)

書込番号:18678338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/13 19:10(1年以上前)

スレ主さまの鑑賞・判断基準がわかりませんが‥‥
現状APS-C機でISO3200で満足できる機種ってどれくらいあるのでしょう(^_^ )

書込番号:18678359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件

2015/04/13 19:23(1年以上前)

ええ、皆様コメントありごとうございました。

メインは、ソニーとフジですので、ぼちぼち待ちますよ。
忘れた頃に連絡があると思いますが(笑)

書込番号:18678390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/13 19:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。高感度は、あまり期待しないほうがいいかもしれませんね。

書込番号:18678441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/13 20:03(1年以上前)

その博多のカメ北天神で 発売後ふらっと立ち寄り
買ってしまって 他マウントレンズ買えなくなった愚か者です
挙げ句にズームレンズはマイクロ4/3で稼働中なのに
M三元計画まで あくまでも私見
M初号機&マイクロ4/3のISO3200が6400
高感度の画は優れていると思います 私が甘めなのかも
少々暗いズームレンズもM三元手振れ補正
6400で薄暮の町にレンズを向けることが可能だと

書込番号:18678517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 EOS M3 ボディのオーナーEOS M3 ボディの満足度4

2015/04/13 20:09(1年以上前)

4/2にネットショップで、
ブラック(EVFキット)予約をしたら
入荷未定でしたが、明日入荷の連絡がありました。
16日着だそうです。
工場で日々つくっているのは間違いないと思うので、
2か月も待たないと思います。

書込番号:18678534

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/13 20:49(1年以上前)

EOS MユーザーですがEVFキャンペーンに負けてキタムラに4月3日注文で本日受け取りました。
2周間ほどの納期が10日で受け取れましたが人気上昇中なんでしょうかね。そこそこの納期で手に入ったので良しとすべきですね。
設定もほぼ終わったので明日移行使い倒さないと勿体無いです。

書込番号:18678663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2015/04/13 20:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

納期は、僕自身あんまり気にしてませんので
大丈夫です。

ご心配かけました。


多分、2ヶ月もかからないような気がしてきましたよ(笑)

そこそこカメラがあるので、無事間違いない商品が届けば
問題ないです。

書込番号:18678708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/04/13 21:10(1年以上前)

キタムラはどうも納期町が多いんですよね
もちろん、在庫きれでも受け付けてくれるだけマシという考え方もあります。

書込番号:18678753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2015/04/13 23:14(1年以上前)

3/31にアマゾンで"一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です"だったのですがポチリました。フジのユーザーですが、コンパクトな11-22mmと22mmが欲しくて衝動買いしました。

アマゾンのサイトでは今日の時点でも"一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です"が、
昨日アマゾンからE-Mailがあり、配達できるということです。

私も箱根の坂さんと同じように高感度のことが少し気になってまだ迷っています。
まだ支払っていないので、キャンセルできます。

KissX7を一ヶ月程使ったことがありますが、キャノンの18万画素APS-Cセンサーの高感度性能は他社のAPS-C機に較べかなり劣っています。どうにか使えるのがKissX7だとISO-1600で、フジだとISO-6400,ソニーやニコンだとISO-3200/6400, M4/3だとISO-3200くらいです。

M3の新しいセンサーが高感度性能において他社のAPS-Cセンサーより良くなっているとは期待していませんが、M4/3くらいになっていたらなあと思っています。

CameralabsでEOS M(18万画素APS-C)とオリンパスE-PL5(M4/3)のJPEG画質の高感度比較(キットズーム)
http://www.cameralabs.com/reviews/Canon_EOS_M/high_ISO_noise.shtml

書込番号:18679248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 23:32(1年以上前)

キタムラで2か月ですか・・・・
5月の後半に使いたいので小型のミラーレスでサブ機を見繕っていましたが、そろそろ注文をしようと思って、ここを見に来たら悲しい情報が・・・・。
ネットの方のキタムラでは1か月だったので、注文するにも少し納期が心配です。

書込番号:18679310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/13 23:40(1年以上前)

品薄にならないように発売日を延期すれば批難され、予想より予約が多くて品薄になれば批難される。
消費者はどっちにしたってメーカーを批難するわけで、それは仕方ないことだと思う反面、キャンペーンに間に合わないように生産調整なんかしているわけがない、よね。

そもそも当初生産台数が少ないんだから、現状「すごく」売れているわけでもなくて、キヤノンの生産能力ならお店に並ぶまでたいした時間はかからんでしょう。

書込番号:18679350

ナイスクチコミ!4


FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 EOS M3 ボディのオーナーEOS M3 ボディの満足度5

2015/04/14 05:27(1年以上前)

お邪魔します。ここのスレの皆様の注文色はやはり黒が多いのでしょうか。予備機としてもう一台これから買い足そうと思い、初めて白ボディを検討しています。

書込番号:18679732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/14 06:48(1年以上前)

白なら、ダブルズームキットの店頭在庫が少しありますね。実際に見ました。
11-22やマウントアダプタの品不足は、かなり深刻です。

書込番号:18679802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9852さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/14 07:25(1年以上前)

FPD1500さんへ
私は黒ボディにしました。EVFが黒だったからです。白ボディ用にEVFが白かシルバーがあったら白ボディも検討したと思います。白ボディに黒のEVFだとEVFが浮き上がって見える様な感じがしました。そのうち落ち着いたころ白あるいはシルバーのEVFが限定販売で出るかもしれませんね。レンズはシルバーが出ていますから。ちなみに、オリンパスXZ-2を持っていますが白ボディにしました。EVFはシルバーのVF-3です。コンバージョンアダプタは黒ですが、UVフィルターはケンコーのシルバー色のプロテクターNEOというものを使用しています。アクセントになっていますのでそれほど違和感はありません。
以上、私の場合です。

書込番号:18679860

ナイスクチコミ!2


9852さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/14 08:05(1年以上前)

マウントアダプターはHARDOFFで新品同様を30千円で購入しました。11−22mmも新品同様で出ていました。私の場合はEF,EF−Sを使用します。

書込番号:18679960

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

届きました 性能良すぎ

2015/04/19 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:53件
当機種
当機種
当機種

2ヶ月まちだと言われましたが
一週間くらいで届きました(笑)

使ってみて一言、性能良すぎ。
ほかのオーナー様には失礼になるかも知れませんが
実は、あんまり期待してなかった。

いい意味で裏切れらましたよ。


EF-M11-22も非常にシャープに写りますね。


久々のキヤノン機の購入ですが、大満足です。

あとは、AFポイントの枠がもう少しちっちゃくできたり
バッテリーの蓋をあける時に固いとか
製品が次のM4で改善されたら嬉しいです。



ええ、もちろんM4がでたら、今度は予約して
買いますよ(笑)

書込番号:18696952

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/04/19 15:17(1年以上前)

そうでしょう
動体AFや連写以外の撮影結果ははキヤノンのAPS-C機最高かと思います

書込番号:18696990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 15:50(1年以上前)

>動体AFや連写以外の撮影結果ははキヤノンのAPS-C機最高かと思います

最高画素数ですからね。 単純比較は出来ませんが、5D3を超えています。

書込番号:18697082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/19 16:06(1年以上前)

バイクが届いたのかと思いました(^^;

書込番号:18697135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/19 16:30(1年以上前)

OHLINS付けてみたい。

書込番号:18697211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/04/19 16:31(1年以上前)

TSR HONDA ?

HRC ?

SUZUKA 2&4?

書込番号:18697213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/19 17:19(1年以上前)

あっ!

買えない自慢ばかりするけちけち太郎だ。

君はフルサイズどころかkissシリーズも買うのが難しいもんね。

書込番号:18697349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/19 18:01(1年以上前)

>OHLINS付けてみたい。

色からするとOHLINSというよりSHOWAのサスのような気がしますが・・・



書込番号:18697483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/19 18:32(1年以上前)

フェニックスの一輝さん、こんばんわ。
それはわかっています。
間違いなく付いているのは、SHOWAです。
OHLINSが好きなので、書きました。

書込番号:18697601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/19 18:38(1年以上前)

3枚目は、CB1300かな。

書込番号:18697625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/19 20:13(1年以上前)

2枚目は、CBR1000かも。

書込番号:18698012

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/19 20:16(1年以上前)

スレッドの主旨と無関係な話題はお控えください

書込番号:18698026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/19 20:29(1年以上前)

私もM子4に期待してます\(^_^)/

書込番号:18698092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

M3にあうマイク

2015/04/18 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

クチコミ投稿数:51件

おはようございます。
最近、一眼ムービーを始めました。
普段は5D3に24-70mm F4LかSIGMA 35mm F1.4 Artを付けて撮影しています。

5D3のサブとしてM3を購入したのですが、
M3の動画性能は新しいAFとダイナミックISがあり、確かにAFは早いような気がします。
まだ11-22mmのレンズを持ってないので、ダイナミックISの効果はまだ確認していませんが。

さて、M3で動画を撮影している方は、どんな外部マイクをお使いでしょうか?
5D3にはAT9941を使っていますが、
せっかくコンパクト本体なのにマイクが大きくなってしまします。

他にもM3とともに使うに便利な動画撮影用品(グリップなど)
おすすめがありましたらお願いします。

書込番号:18692493

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/18 09:54(1年以上前)

こんにちは。

小さいのにMにもマイク端子がちゃんとあるんですね。
これなどいかがでしょうか?
M3の動作確認は分かりませんが3.2φなので、たぶん問題ないかなと。
http://review.kakaku.com/review/K0000456825/#tab

書込番号:18692748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2015/04/18 11:14(1年以上前)

BAJA人さん

横レスですが (^^;;

> 小さいのにMにもマイク端子がちゃんとあるんですね。

マイク端子はコンデジのSX60 HSにもしっかり付いてます。
一方でアクセサリーポートさえ付いていないのが、P900やJ5。

本題に戻ると、キヤノンのQ&Aの意見はこんな感じです。

機種を選んでマイクをキーワードにして検索

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_qasearch_url=http%3A//search5.canon.jp/ja_all/search.x%3Fq%3D%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25AF%26ie%3Dutf8%26pid%3Dj1oRGrCbOJ26_7R3J-qR2w..%26qid%3Dy8ei2tTIBNg.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D105%26i_cd_pr%3D3335%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_pr_catg=105&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/eosd/&i_tx_contents_file=68613-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=01&i_cd_qasearch=Q000068613&i_tx_keyword=%83%7D%83%43%83%4E&i_cd_pr=3335&i_cd_transition=2

書込番号:18692958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/18 11:26(1年以上前)

あれこれどれさん

なるほどー。
ビデオやシネカメラも作っている総合映像機器メーカーの矜持といったところでしょうか(笑)

スレ主さん、横レス失礼しました。

書込番号:18692991

ナイスクチコミ!2


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/19 03:03(1年以上前)

M3ではなくMなんですが、音声は別録りで編集(音圧上げとノーマライズ)後、動画編集ソフトで差し替えます。
「ETSUMI ネジ付シュー E-6283」
を使って
「ZOOM H1」
をホットシューにつけます
「キクタニ ウインドスクリーン WS-L」
で風対策してます。

非常にコンパクトで軽く、8000円くらいの出費です。

これなら山登りでも持っていけそうです。

カチンコかわりにレンズの前で指パッチンして、「テイク1!」とかやってます。
音声差し替えはたいして手間かかりません。

書込番号:18695368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2015/04/19 09:20(1年以上前)

BAJAさん

返信ありがとうございます。
パナソニックのが使えるんですね。
これなら今のものより少しコンパクトになりそうです。
後はニコンのME-1とかでしょうか。

あれこれどれさん

返信ありがとうございます。
やはりプラグインパワーが便利で良さそうですね。
別に電池が必要だとそちらのバッテリーも気にしないといけないですし。


hiroyanisさん
返信ありがとうございます。
こだわるなら別撮りになりそうですね。ただ音ズレなどの心配もありますが。
ZOOM H1からケーブルでEOSのマイク端子にプラグをさせば
外部マイクとして録音されるのでしょうか?

防風対策でウインドスクリーンだけ買うのも良いですね。
現在所有しているAT9941のものは毛が長いもので、
よく抜けてしまうため、全く使わないようにしていたのですが、
スポンジタイプなら抜け毛の心配がないので、探してみます。

書込番号:18695892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2015/04/19 11:53(1年以上前)

スティックNoriさん

kakaku.comに(カメラ用)マイクのカテゴリがあります。
http://kakaku.com/camera/camera-others/itemlist.aspx?pdf_Spec101=18
ここを参考になさってはいかがでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000241911/#16139938
ME-1はキヤノンのカメラで問題なく使えるそうです。

書込番号:18696377

ナイスクチコミ!1


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/19 11:58(1年以上前)

別機種

Mの上にH1

>ZOOM H1からケーブルでEOSのマイク端子にプラグをさせば
>外部マイクとして録音されるのでしょうか?


録音できます。
音声別撮りの問題点ですが、長時間の録音・録画したときに長さが合わないことがあるらしいです。
私は5分以内なので問題ありません。

書込番号:18696399

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2015/04/19 19:42(1年以上前)

スレ主様

レス有難うございます
ニコンのも小さくていいですよね。
でもこういうモノってあまり小さいのも性能的にどうなのかなとは思います。
ご紹介したパナのマイク、私も使っていますが不満なく使ってます(ど素人の感想ですけど)。
これもウィンドジャマーが付属しますが、抜け毛はないですよ(^^)
風切り音が無くなるだけでも内蔵マイクより数段良くなったと思います。
あ、うちはカメラはパナ機ですけど(^^)

書込番号:18697881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:152件
当機種
当機種
当機種
当機種

早々とエビネが咲きました。

目立たない場所でウラシマソウが

マクロで

花冷えのせいかまだ初齢の仮面ライダー

今日散歩から帰るとキャンペーンのキャシュバックに関する
手紙が届いていました。
それによりますと、1週間前後でゆうちょ銀行より封筒で普通郵便にて
振替払出証書が届くそうです。
これでやっと、一息がつけます
おねだり作戦に失敗をし
M3とEF11-24をママに内緒でゲットするために
パナ軍団を里子に出し
へそくりをかき集めすべてスッカラカン状態でした。
m4/3と比較してセンサーの余裕のせいかホワイトバランスの
暴れが少ないのが助かります、散歩の写真をUPしますが、
パナですと黄色によってしまい後の補正が大変です。
全てEFレンズでMFです。

書込番号:18687533

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/04/16 16:31(1年以上前)

別機種

"振替払出証書について" が届きました。

ウル太郎さん、M3ファンの皆さん、こんにちは。

初齢の仮面ライダー君、可愛いですね(^o^)♪

キャッシュバックの申請書を出したのは先月の30日でしたが、私の所にも、本日"振替払出証書について"
のお知らせが届きました。

アクセサリーキットは、今月4日に届いていますし、キャッシュバックが終われば、私にとって、M3発売に
伴う楽しい喧噪も終わりです。ちょっと寂しい気分です(^_^;)

書込番号:18687595

ナイスクチコミ!7


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/04/16 17:14(1年以上前)

キャシュバックの一万円で何買おうかな?(笑)
楽しみですね!(笑)

書込番号:18687678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/04/16 17:23(1年以上前)

郵便物が届く前のお知らせを、わざわざ郵便で知らせるつうのも有る意味凄いな。
出版社も、それ位のサービスすれば良いのに…。
忘れた頃にひっそりとポストに入ってるから、家族が先に見つける (悲

書込番号:18687699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度4

2015/04/16 17:54(1年以上前)

みんないいなぁ〜(^^♪
私は、ちょっと足してコレに似合う外部ストロボ買おう〜

スピードライト270EXU★★★
(定価17,000円税別 ケース付き)

書込番号:18687772

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/04/16 19:09(1年以上前)

アムド〜さんの画像のバックのムック本のが気になりましたw
こんなんあるんだ。買いにいこー^^

書込番号:18687987

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2015/04/16 20:26(1年以上前)

>手紙が届いていました。

家に帰ったら手紙はありませんでしたが、葉書は届いていました。


書込番号:18688234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/17 04:19(1年以上前)

へりくつ

書込番号:18689447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/17 10:29(1年以上前)

トンビに油揚げをさらわれないようご注意ください。

書込番号:18689946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/04/18 07:34(1年以上前)

本日キャンペーン書類投函します。
振替払出証書の到着は2週間後くらいかな?
運よくマウントアダプター、EF-M11-22レンズを早期に購入することができました。
キャッシュバック18000円也

ちなみにアクセサリーキットの発送連絡も今週来ましたのでこれにて一件落着か。。。

書込番号:18692427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/04/18 19:37(1年以上前)

別機種

キヤノンキャッシュバックキャンペーンの振替払出証書が届きました。

ウル太郎さん、M3ファンの皆さん、こんばんは。

夕方17時にチャリ散歩から帰って来たんですが、ポストに、キヤノンから振替払出証書が
届いていました。

"振替払出証書について" が届いたのが16日。実際証書が届いたのは本日18日。たった二日
で届いてしまいました(^_^;)

●AE84さん
学研カメラムックから、本年1月17日発売でした。私はアマゾンに予約しておいて、18日に
届きました。内容も濃いし、カラー写真がふんだんでとても楽しめる本です(^.^)♪

私は銀塩おじさんなので、F-1やEOS-1V、3などの記事が目当てで購入しました。勿論デジタル機
の記事も沢山載っています。

今月9日、EOS-3・1V・7Sの3台を点検、調整、光路系の清掃等に送り出して昨日帰って来ました。
他にもEOS機が10台位、FDマウント機が数台ありますが、これ等はセルフクリーニングで節約です
Σ(^o^;) アヘッ

書込番号:18694187

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーLP−E12は使えますか?

2015/04/12 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

クチコミ投稿数:766件

M3ユーザーさん、こんにちは、

購入を予定していますが、
旧機種で使用していたバッテリーのLP−E12は、使用可能でしょうか?

在庫があるので、使えれば助かりますので、教えて下さい。

書込番号:18673683

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2015/04/12 11:06(1年以上前)

レスノートさん

> 旧機種で使用していたバッテリーのLP−E12は、使用可能でしょうか?

使えません。
僅かながら形状が異なるうえ、誤挿入防止用(たぶん)の切欠きの位置が反対側に移っています。

書込番号:18673699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件

2015/04/12 11:24(1年以上前)

あれこれどれさん、
早速にありがとうございます。

そうですか、残念ですね。
本体と併せて新品を予備で購入したいと思います。

書込番号:18673752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/12 15:37(1年以上前)

調べれば直ぐにわかる事を……
それにしても
世の中には優しい人がいるもんだ。

書込番号:18674403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件

2015/04/16 13:11(1年以上前)

今頃気が付きました。

本多篤人さん、
確かにそうですが、貴方はかなり厳しい方なんですね。

でも、ここはこういう事にも親切に対応してくださる「あれこれどれさん」の様な方も多いので、いつも助かります。
そもそも、ここはそういう場でも有って欲しいとも思っています。

少なくとも、所有もしていない方まで一緒になって、批判や中傷合戦になるよりは、遥かに良いと思います。
特にカメラ関連は、そういう傾向ですね。


最近、そういう方が多いので、私は半年くらい前から ここはかなり冷めた目で見るようになりました。
参加も出来るだけ控えてもおりますが、購入にあたり(4/15にFVFキットで購入しました。)ついつい書き込んでしまいました。

もっと、色んな意見を交換したり 仲良くなりたい方も沢山居りますが、残念です。

書込番号:18687214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2015/04/16 14:08(1年以上前)

〉貴方はかなり厳しい方なんですね。

いやいや厳しくないでしょ
さすがにこの型番のバッテリー使えますか?
なんて質問はないだろ
ここに書き込んでいる時点で
ネット検索出来る訳だし
他に質問の真意があるとも思えないし
結果、スルーされる

書込番号:18687348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/16 14:38(1年以上前)

4日も経って逆ギレ的なスレとは
価格COMはQ&Aの場 ではあっても
購入予定のカタログに目を通せば
型番が違うことくらい調べるのに さほどの手間はかからない
少なくとも 価格COMにスレ立てるよりは

書込番号:18687393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 15:29(1年以上前)

4日も経って…

放置プレイ?

書込番号:18687478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件

2015/04/16 18:55(1年以上前)

やはり、こういう展開になると 決して釣った訳ではありませんが、危惧していた雰囲気になりますね。

バッテリーに限らず、型番は違っても使える事は良くあります。
最も、型番が違うと解っているからの質問でした。

放置していた訳ではありませんが、これ以上展開しないだろうと思ったのと、最近は2日〜3日に一度くらいしか見ていないので気が付きませんでした。
それに関しては、すみません。

批判される方の意見も理解しますが、ここは初心者などの投稿も多く、覗いて参考にされている方も多いと思います。
知識や経験だけでなく、色んな面で熟知していない方も多く利用できる良き場所としてありがたいと思っています。

私としましては、こういう事にも皆さんでやさしく見守って頂きたいと願っています。
違う意見や情報はありがたいですが、中傷は止して欲しいと思います。

この後、更に揉めてもいけないので削除依頼を出しておきます。

書込番号:18687947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/04/17 08:23(1年以上前)

つうか、後から「こういう展開を危惧してた」
とか、如何にも「私は思慮深く洞察力のある人間です」
的なアピールを長文でするんだったら、最初から

「旧機種のバッテリーは流用出来るのでしょうか?型番が違うのは承知してますが、流用できれば助かります。
自己責任で使用しますので宜しくご教示お願い致します。」位書けば良かったね。



書込番号:18689716

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:766件

2015/04/17 13:08(1年以上前)

横道坊主さん ありがとうございます。

そうですね。
その辺は、コトバが足りなかったかもしれませんね。

でも、まさか型番も調べないで質問するはずがないのは当然すぎるので、そこに誹謗した様に書き込まれたのでつい反論してしまいました。

>如何にも「私は思慮深く洞察力のある人間です」
的なアピールを長文でするんだったら、最初から

そのつもりではありませんでしたが 此処に限らず、本当にこういう場面をよく目にしますので、書き込んでしまいました。

長文なのは、コトバのボキャブラリーが無いのでついつい、 ご容赦ください。


時々、初心者らしき方が如何にもの質問をされて、かなりひどい言葉を浴びせかけられるのを目にします。
その性でこの価格コムとカメラへの興味を失うんじゃないかと気になっていた事もあります。

特に、個人の正体を晒していない世界でのコトバ選びは難しく、怖いですね。

書込番号:18690264

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 ダブルレンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット
CANON

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 3月26日

EOS M3 ダブルレンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング