EOS M3 ダブルレンズ EVFキット のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 ダブルレンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 画像削除後の表示

2015/04/06 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:15件

数100枚撮った画像を整理するのにゴミ箱ボタンから削除すると、一番初めの画像に毎回戻ってしまうのは仕様ですか?
マニュアルに載ってるかもしれませんが今手元にないので教えてください

書込番号:18654237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/06 12:56(1年以上前)


 削除した画像の次の画像が開いてほしいってことね?

書込番号:18654276

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/06 14:58(1年以上前)

こちらの機種は持ってないので、仕様かどうかはわかりませんが、一般的な話として、
カメラ内で削除するより、PCに取り込んだあと PC操作で削除されるほうがよろしいかと、
バッテリー消耗の点でもそのほうがよろしいし、そもそも 小さい背面液晶画面では写真の出来の判別がし辛い、、

ご質問意図の 仕様なのかどうかは、 あとの方が回答してくださるとおもいます ( ^ ^ )
                      

書込番号:18654465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/06 15:06(1年以上前)

マニュアルはこちらからスマホにダウンロードできます。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html

私もM3を持っていないので、仕様かどうか判然としませんが、1枚ずつ消すよりも、「まとめて消す」を試してみられては?  ただ、謝って消しちゃうと復元するのが大変なので、慎重に。

書込番号:18654480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/04/06 15:14(1年以上前)

さめさまだいさん こんにちは。

画像指定でまとめて消去されれば簡単だと思います。

但し小さい画面で間違いがおこる可能性がありますので、無難なのは全てパソコンに移動してからパソコン操作で削除されれば、間違いがあっても取り敢えずはゴミ箱から復活させれば良いだけなのでそちらの方がお薦めだと思います。

書込番号:18654492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/06 15:35(1年以上前)

メーカーにお電話。悩み無用。

書込番号:18654529

ナイスクチコミ!0


chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/06 16:42(1年以上前)

M3は、所持していませんが、
ニコン機のような「削除後の次再生画像」の設定で「後ろのコマ」・「前のコマ」・「直前コマ送り方向に従う」というのがキヤノン機にはないみたいです。

書込番号:18654667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/04/06 16:57(1年以上前)

パソコンでの消去は別のステージでの詳細な作業で、
とりあえず出先では完全なミスショットをデータ容量確保のために削除しています

60DやG15など今までのCanonでは消去すると消去した1枚前に戻ってたのでなんとかしてほしいです

説明書では読み取れず、
サムネイル表示等ではミスショットかどうか解りづらく、選択して削除するにしても1枚づつ拡大確認するのでなんとかしてほしいです

最初にもどる利点がわかりません

書込番号:18654693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


兜山さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/06 17:48(1年以上前)

さめさまだいさん

こんばんわ。
うちのMさんは、削除すると削除した次の画像が表示されます。
むしろ、一番初めの画像に毎回戻す方法が判りません。

何かの設定でしょうか? 一度、カメラ設定初期化を実行してみたら如何でしょうか?
それでも一番初めの画像に毎回戻る様でしたら、メーカーに問い合わせですね。

書込番号:18654807

ナイスクチコミ!1


9852さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/06 18:19(1年以上前)

私の確認・消去はパソコンを使用しています。撮影現場、帰宅途中(操作ミスをしたらアウトです)等はやっていません。カメラ側メモリでの枚数多量の消去は良くないとの情報を見たことがあります。現場での確認時も、取り直しのみでその場での消去操作はしません。撮影後パソコンのハードディスクにコピー(保管)整理(消去も含む)後、カメラ側のメモリはフォーマットで削除しています。カメラ側のメモリは常に次回撮影の待機状態です。

書込番号:18654878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/04/06 19:51(1年以上前)

私のM3も、削除しても次の画像が表示されます。
再生に関する設定は、再生画面を出した状態でメニューを押すと出てきます。
その中にそれらしいものはないでしょうか?

書込番号:18655143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:137件

2015/04/06 19:52(1年以上前)

> 数100枚撮った画像を整理するのにゴミ箱ボタンから削除すると、
> 一番初めの画像に毎回戻ってしまうのは仕様ですか?

仕様でしょう。
「一番始めの画像に戻る」との考えが違っていて、実は最後に撮影した画像が表示されるんです。
したがって、画像表示後に十字キーの右を押して「最初に写した画像」を表示してから
次を表示する方法で「消去」すると良いと思います。消去すると次の画像が表示されますよ。。

書込番号:18655146

ナイスクチコミ!1


9852さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/06 20:14(1年以上前)

秋野枯葉さんのとおりです。

書込番号:18655217

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/06 20:49(1年以上前)

仕様 であるので、しようがないということですか、 なるほどぉ・・・・・・
          

書込番号:18655348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:137件

2015/04/06 20:52(1年以上前)

追加です。

試しに十字キー(ゴミ箱マークの右上、SETの右)を押しっぱなしにしてみたら、
高速で次の画像が表示されます。
当然、左を押すと前の画像を表示し、押しっぱなしで高速で前の画像を表示します。
たとえば、昨日撮影の画像の消去が必要ない時などで使えます。

私としては、通常パソコン取込み後削除してますので、初めての経験です。

書込番号:18655365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/04/06 21:26(1年以上前)

変な仕様のカメラですね。

書込番号:18655542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/06 21:35(1年以上前)

私のM3では、削除後次の画像再生が表示されます。

削除もいつもカメラのゴミ箱で削除していますし、
画像検索は、*ボタンを押せば、押す回数により、表示枚数が増え
ダイアル回したり、右、左ダイアルボタンを押せば、簡単に画像検索できますよ。
QSETボタンを押せば普通表示されます。

まだ取説を全て読んでいませんので、
スレ主さまには、まず。カメラの初期設定をすることをお薦めいたします。

また詳しいことがわかりましたら、お知らせください。
メーカーにお電話、も確実ですね。

書込番号:18655590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/06 21:56(1年以上前)

すみません。一部訂正です。

訂正 削除後次の画像再生が表示されます。

設定により、最新画像位置 最新の画像 にしてました。

書込番号:18655698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/04/06 22:12(1年以上前)

マニュアルのP175じゃないでしょうか?

書込番号:18655775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:137件

2015/04/06 22:30(1年以上前)

174ページの方ですね。

書込番号:18655860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/04/07 05:53(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました^ ^

解決できました^ ^

書込番号:18656612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ194

返信66

お気に入りに追加

解決済
標準

色は黒・白どちらを選びますか

2015/02/12 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 亮太53さん
クチコミ投稿数:12件

レンズ部・EVFの黒色を考えた場合、全部黒でいくか、本体は白レンズ部・EVFは黒のツートンでいくか、人それぞれだとは思いますが、皆様の声をお聞かせください。購入時の参考にしたいです。
せっかく買うのだから白にという思いがあるが、ツートンはな?全部黒のほうがかっこいいかなという思いが入り混じる現在です

書込番号:18470070

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/13 00:04(1年以上前)

カメラは黒!白は汚れが目立ちやすいから嫌です。
けど白レンズは好きです。

書込番号:18470093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2015/02/13 00:05(1年以上前)

白の一択でしょ!

書込番号:18470095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/13 00:28(1年以上前)

やっぱりカメラ・レンズ共に漆黒の「黒」が一番カッコいいと思います^ ^

書込番号:18470182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/13 00:39(1年以上前)

写り込みを考えても黒でしょう。
オリンパスのEPL6もホワイトモデルだけ、売れ残ってるのか大廉売してた。

書込番号:18470215

ナイスクチコミ!9


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/13 00:55(1年以上前)

シルバーならともかく・・・白は絶対にお勧めしません。
傷や汚れは目立つし、長く使うとどんなに良い素材でも、黄変とか変色が出てきますからね・・・
映り込みしやすい点もマイナスです。

デザイン性で選ぶのであればお止めはしませんが、基本黒であるべきだと思っています。
キヤノンの白レンズは別の意味がありますけどね・・・

書込番号:18470258

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/02/13 01:57(1年以上前)

黒に一票。
もし、塗装が剥げても、目立たないので。

書込番号:18470359

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2015/02/13 03:05(1年以上前)

別機種

白x黒 白xピンク

デジイチが黒なので、ミラーレスは黒以外に
してます(;^ω^)

ツートンもそれほど悪くわないですよ(*^▽^*)

書込番号:18470421

ナイスクチコミ!10


jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/13 04:02(1年以上前)

白を予約しました
嫁に白は可愛いし俺のレンズ使って写真撮ればいいじゃんと言って財布のヒモを開けさせました
してやったりで見た目は無視です^ ^

書込番号:18470443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/13 04:25(1年以上前)


俗物共よく聞けっ!

皆の者、白を買えっヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:18470453

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 05:49(1年以上前)

なら、黒で。

書込番号:18470501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2015/02/13 06:30(1年以上前)

はい、白でポチりました。

書込番号:18470541

ナイスクチコミ!3


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/13 06:36(1年以上前)

白がいいですよ〜

書込番号:18470551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 06:59(1年以上前)

くろ!!!

書込番号:18470594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/13 07:01(1年以上前)

白でしょ

書込番号:18470601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/13 07:13(1年以上前)

M赤 M2黒 M3黒

書込番号:18470617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/13 07:39(1年以上前)

小型のミラーレスですから、オシャレな白がいいと思います。

書込番号:18470656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/13 07:53(1年以上前)

自分は、M白→M2白(嫁対策)です(^_^)/
M3買うとしたら、やっぱり白!

レフ機とは違った色が良いです(^_-)

書込番号:18470700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 08:06(1年以上前)

自分は、M赤→M3赤待ち(嫁対策)です(^_^)/
M3買うとしたら、やっぱり赤!

レフ機とは違った色が良いです(^_-)

書込番号:18470735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/13 08:12(1年以上前)

君たち。
嫁対策だヨメ対策と。



塗れば、ええやん! ( *`ω´)ノ☆



…あ、クロです。
いや嫁対策とかヨメステルスだとかそんな事は決して多分もしかしたら。

書込番号:18470751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/13 08:12(1年以上前)

今すぐ買うなら『黒』ですね。
しばらくすれば新色追加されるだろうし、それから考えようかなと思っています。

書込番号:18470755

ナイスクチコミ!1


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影のことで……🔰

2015/04/06 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 ryuGM3さん
クチコミ投稿数:2件

初心者です!!動画撮影に詳しい方いたら教えてください……
今、試しに動画撮影してるのですが、29分59秒で撮影が終了するのですが、それ以上連続撮影できないのでしょうか??
ユーザーガイドには、4G越えると動画が分割されます、みたいなことは書いているのですが…
一応SDは、64Gなので容量不足ではなく、電池切れでもなく、原因がわかる方いたら、返信よろしくお願いします!

書込番号:18655295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/04/06 20:43(1年以上前)

撮影時間が30分を超えると、ヨーロッパではビデオカメラ扱いとなり
輸入関税がメッチャ高くなるので、そのためだと思います。

書込番号:18655316

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/06 20:46(1年以上前)

カメラの仕様でそうなっています。
たしかヨーロッパの関税でこれ以上の長さの動画が撮れるとビデオカメラ扱いになるのが理由だったと思います。

書込番号:18655334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2015/04/06 20:54(1年以上前)

デジタルカメラは特筆していない限り、どこのメーカーの機種でも30分以上の撮影はできない仕様になっています。
説明書にもどこかに書いてあると思います。

書込番号:18655380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/06 21:03(1年以上前)

大人の事情なので、残念ですがビデオカメラで撮りましょう。

書込番号:18655424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2015/04/06 21:14(1年以上前)

基本欧州関税の大人の事情です。
中断しますが、すかさずrecボタンを押すとお使いの記録媒体一杯まで撮影可能です。

書込番号:18655486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryuGM3さん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/06 21:15(1年以上前)


なるほどです!30分たてばもう一回録画ボタン押す、ってことで。
とりあえず、初カメラですが、めちゃくちゃ気に入っております!!

皆さん、返信ありがとうございました!!またなにかあればよろしくお願いします!

書込番号:18655493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信36

お気に入りに追加

標準

到着一番乗り?

2015/04/04 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

当機種
当機種

EOS M3 デビューキャンペーン商品届きました。

4月2日 17:57分にメールの案内が来てから
2日で届きました。(当地は北関東)

さっそくボディージャケットを装着してみました。

グリップ性はあまり変わらないが
MENUボタンの誤作動は軽減されそうです。

レンズキャップケースも便利そうです。

まずは報告まで。

書込番号:18647280

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/04 13:49(1年以上前)


 ボディージャケットってビン、ガラス、陶器、われもの注意なんですか?

書込番号:18647332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/04 13:53(1年以上前)

だからこの宅配外箱の

「奥さんアンタの旦那ナイショでとんでもねーブツこーてますぜ♪」

としか読めない嫌がらせステッカーは何なのかと。 ((((;゚Д゚)))))))

7DIIのBGキャンペの時といい太っ腹だが意地悪やのう最近のキヤノンは m9( ̄^ ̄)

書込番号:18647346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/04 14:33(1年以上前)

下のお届け時期のもお知らせのスレに、本日午前中に到着しましたとの写真付きのコメントがありますよ。
どなたが一番乗りなんでしょうね。
私は2日夕方にメールはきましたが、ブツの到着はまだです^_^;

書込番号:18647432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/04 15:24(1年以上前)

最近は、内容物にかかわらず、ほとんどの小包、宅配便に貼っておりますな (⌒^⌒)b
まさに 『おーかみ少年』 状況、

「取り扱い注意」 くらいにしとけばよいのに・・・・・・
                

書込番号:18647531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2015/04/04 15:48(1年以上前)

3月26日の発売日に購入して、その日のうちに手続き完了。
4月2日 17時57分のメール到着から2日、
本日4月4日に到着しました(^^)

予想外に早かったな〜〜(^^)

書込番号:18647577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/04/04 16:27(1年以上前)

別機種

バニラ・エッセンスさん、EOS M3ファンの皆さん、こんにちは。

私は発売日26日10時半頃の申し込みでした。2日夕方に届いたアクセサリーキットお届け時期
のお知らせメールに、そのメールから一週間後とありましたのから、届くのは来週だと思って
おりましたら、今日お昼を食べ終わった頃にもう到着。早かったですね(^_^;)

ストラップはハクバのものを装着していたので、革のストラップはとって置く事にして、下ケース
とレンズキャップケースを付けて記念撮影です。後は、3月30日に送った(EF-M1122)キャッシュ
バックを待つだけです。

書込番号:18647661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2015/04/04 16:55(1年以上前)

横レス失礼

アムド〜師匠!
M3買われたんですか?

わくわく

(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:18647721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/04 16:57(1年以上前)

皮は取扱いによってひび割れるよ。何年か後に。
箱は良心的ですね。
内容が記載されているのも。


書込番号:18647731

ナイスクチコミ!0


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/04 17:25(1年以上前)

キャンペーンの写真はハンドストラップっぽいし、ストラップの型番で調べても写真はハンドストラップですが、ちゃんとネックストラップでしたね

書込番号:18647806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 17:28(1年以上前)

26日申し込みの、4/2に連絡来て、本日午後一に佐川さんで届きました。
早速蒸着してみましたが、バッテリーの出し入れが結構大変そうですね。
止めている箇所が一箇所なので、落ちないようしっかり固定しておくと、
今度はコインがないと開かなくなりますね。
バッテリー容量が増えたとは言え、消費電力がその分上がっているのか、体感的に持ちは
変わらない気がするので、バッテリー交換の回数は今までとあまり変わらず、
交換のしづらさは何か考える必要がありそうです・・・。

書込番号:18647819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/04 17:31(1年以上前)

私は発売当日の正午頃の申し込みで本日配達になりました。
ただ、出かけてて受け取れず、これからまた出かけるので明日の午前の受け取りです。

早かったですね(^_^)ノ

書込番号:18647828

ナイスクチコミ!1


Canon EFさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/04 17:54(1年以上前)

我が家にも、先ほど届きました。

このボディージャケットとストラップを付けたM3を見ると、仲間意識が高まりそうですね(^_^)/

明日の日曜日、天候が心配ですが、早速持って桜の花見にでも出かけようと思っています。

書込番号:18647903

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/04/04 18:24(1年以上前)

別機種

私も先ほど届きました。

書込番号:18648005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/04/04 19:27(1年以上前)

悔しいです(´Д` )

このアクセサリーの分、値下がりしないと買わないもんね〜。

書込番号:18648226

ナイスクチコミ!1


ZRXJR .さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 19:34(1年以上前)

ヤフオクで3000円なので、それくらいはすぐに下がりそうですね。

書込番号:18648239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/04 19:41(1年以上前)

当機種

私も本日14:30頃届きました(東京23区)

3/26 キャンペーン登録。
4/2 17:57 メール到着。

しばらくは使わずに大事にしまっておきます(笑)

書込番号:18648262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/04/04 20:37(1年以上前)

確かに!

早くもヤフオクに出てる…

3月26日22時頃応募…

未だに連絡なし…

早くストラップほしい…

ジャケットはヤフオク行きかな♪

書込番号:18648439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/04/04 20:45(1年以上前)

キャンペーン商品使う予定ないので、3点セットでヤフオクします。

書込番号:18648463

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/04/04 20:52(1年以上前)

既に3件ほどヤフオクに出ていますね。
皆さん考えることは同じか?(笑)
EVFキット購入してEVFだけも出していますよ。
単品で購入すると定価¥33.000ですけどね!?

書込番号:18648489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/04 20:54(1年以上前)

3,000円かぁ〜(・∀・)

書込番号:18648493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AF速度の確認のしかた?

2015/04/05 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:48件

普段はX7iで主に風景を撮っている者です。

近々購入するとか言う話ではない(今年中でもないかも・・・)ですが、
サブでM3欲しいなと思っていたので家電量販店に実際に触りに行ってきました。
グリップ感や操作性などはM2から比べるとかなり良くなったなという印象でしたが・・・
一番のM3の売りだと思うAF速度が隣に置いてあったM2とあまり変わらないイメージでした。
(どちらかというとM2こんなにAF速かったっけ!?という驚きでした。)
M2からは確実にAF早くなっているというお話もチラホラ見かけますので
私の確認のしかたが悪かったと思うのですが。。。

そこで、本題のAF速度の確認のしかたですが、
・同じレンズEF-M18-55を使用、18mmと55mmで確認
・設定はどちらも、Pモード、ISOオート、ワンショットAF、1点AF、ノイズリダクション”標準”
・すぐ近くのM3のポスターから店内奥にあったカメラバッグへのAFの繰り返し
このような条件で比べたのですが、これでは条件不十分なのでしょうか?

書込番号:18649476

ナイスクチコミ!0


返信する
銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 ダブルレンズキットのオーナーEOS M3 ダブルレンズキットの満足度5

2015/04/05 03:58(1年以上前)

こんにちは!
コンティニュアスAFをONにすれば違いが体感できるかと思います。

書込番号:18649580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/05 07:58(1年以上前)

室内でのテストなら、暗くてコントラストAFになっていたのかも?

書込番号:18649798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/04/05 08:39(1年以上前)

ロガリズムさん おはようございます。

X7iとの比較自体が無理だと思います。

わたしも確認したことがありますががっかりしましたし、一眼レフとは別物だと思います。

書込番号:18649881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/05 10:43(1年以上前)

屋外でマウントアダプタ+70-200F4を使った限りでは、KissX7のライブビューより
確実に速いです。

書込番号:18650225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/04/05 12:09(1年以上前)

二つ並べて、同時にAFすればいいんじゃないですか?

書込番号:18650545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/04/05 12:41(1年以上前)

皆さん、こんなに早く返信して頂きありがとうございます。

えっと、まず最初に・・・
質問文まぎらわしくてスミマセン。
比較はM2とM3での比較でしたf(^^;

銀風さん
コンティニュアスAFですか?
確かにこれは試してなかったです。
別用で今日も電気屋行くんで早速試してみます!

じじかめさん
言われてみれば液晶を見てる限りM3も位相差+コントラストでAFしてるような様子だったかも?です。
お店はそんなに暗くはなかったですが、もし暗さが原因だとするとM3最速AF(位相差のみのAF)をお店で体感するのはちょっと難しそうですね。
冷静に考えればすぐ解るはずなんですが、まわりの明るさ、盲点でしたf(^^;

写歴40年さん、負けるな!東北さん
確かにX7i LVと比べると明らかな差がありますよねf(^^;
以前ファームウェアUP後のMとX7i LVで比べたことありましたが、X7iから比べるとショックなくらい早くなってました。。。
同じ初代ハイブリットAFなんだからX7iもファームウェアUPしてぇ〜(T_T)っと願いつつしばらくのあいだ夜な夜なCanonのHPをチェックしてました(笑)

書込番号:18650647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/04/05 12:56(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん
確かに!そうすれば違いは一目瞭然ですな!!!
・・・いやいやいやf(^^;
メーカーが公表してる対M2で3.8倍のAF速度ってそこまでしないと解らないような僅差なんですかねぇ?
まぁ、M2が爆速AFだったらそうかもですが・・・f(^^;(笑)

書込番号:18650705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/04/05 13:15(1年以上前)

AFが早くなったとはいえ、位相差AFが作動できている状態でデュアルピクセルタイプと同じ位かな。デュアルピクセルでもOVF使用時のAFには全くかなわないから、一眼レフの感覚を期待したらがっかりでしょうね。ライブビューには即応性以外の良さがあるから、適材適所の利用でいいのではないでしょうか。
M3のAFで一番残念なのは、大ボケして位相差AFが働かなくなったときのリカバリーがとっても遅いこと。
ヨドバシに自分のM3を持ち込んで色々なテレフォトレンズを試してみましたが、このデフォーカスリカバリーが悪いのを確信しました。さっさとサーチ駆動すればいいのに、もたもたと動かしているんですよね。なんか無理矢理コントラスト検出して動かしている感じです。
ファーム修正期待ですね。

書込番号:18650776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/04/05 17:56(1年以上前)

早速もう一度お店に行ってコンティニュアスAFである程度合焦させた状態で確かめてきました!
確かに対M2でAF4倍くらい早くなってるのを体感できました♪

どうやら
>・すぐ近くのM3のポスターから店内奥にあったカメラバッグへのAFの繰り返し
これが良くなかったようで・・・
大きくAF動作させると、本体のAF速度+レンズのAF動作速度、となって本体のAF速度差がレンズのAF速度差に打ち消されてしまうという感じでした。
冷静に考えれば解りそうな感じでしたが・・・
お騒がせしてすみませんでしたm(__)m

canjiromaxさん
返信ありがとうございます。
確かに私もデフォーカスリカバリはあまり良くなさそうな印象は受けました。
昨日試した様子だと、テレ側では結構迷うし、AF動作前に一瞬固まる感じもありましたし・・・
私の場合は広角専用として検討しているのであまり問題にはならないかなという感じですが、望遠は使わないとも言い切れないので
ホント、ファームUPに期待ですね♪

書込番号:18651722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

題名で意図を全て書いてしまいました^^

室内でちょっとスナップを撮りたい時に光量も欲しい、そんな時にスピードライトを使用する方法はありますか?
スピードライトは600EXRT、430EXUなど何でも構いません。
スピードライト付けるくらいなら初めからX7にしなさい!ってのは無しで^^;
X7にするくらいなら現在の手持ち機材の重さで我慢します。
X7を否定しているんじゃなくて、一眼ばかりだと用途が被り無駄に機材を増やすことになるのを避けたいんです。

M4で内蔵ファインダーでシューが空けば可能ですね。
またはラジオスレーブ内蔵機種とか。
どちらも需要が低そうで却下ですね^^;

書込番号:18646853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/04 10:58(1年以上前)

書いている意味はまったく理解できませんでしたが、

フラッシュとEVFを同時に使う方法についての議論は少し前にありましたよ。

書込番号:18646890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/04/04 11:00(1年以上前)

大林さん

過去のスレッドを良く見てませんでした。
読み返してみます。
ありがとうございます。

書込番号:18646895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22071件Goodアンサー獲得:182件

2015/04/04 11:06(1年以上前)

> 室内でちょっとスナップを撮りたい時に光量も欲しい、そんな時に

LEDライトではダメなのでしょうか?
ブラケットに付ける形にはなりますが。

書込番号:18646912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/04/04 11:11(1年以上前)

過去スレはできないという結果ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014705/SortID=18629287/

書込番号:18646924

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/04/04 11:41(1年以上前)

ストロボ使うときは背面液晶を使えば良いだけ

書込番号:18647007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/04 12:17(1年以上前)

別機種

機種は違いますが液晶ルーペでのLV撮影は快適ですよ♪
特大のEVFとして使えます

僕はゴムで簡単に装着できるようにしてます

ほんとはメーカーが折りたたみ式の軽いの出してくれればいいのだが…
サードパーティーですら出してくれない
(´・ω・`)

書込番号:18647101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/04/04 13:15(1年以上前)

皆様、こんな駄スレに返信ありがとうございました。
数日前に同じ内容の質問、恥ずかしい限りです。

あれこれどれさん
今回はLEDライトでは賄えません。手持ちの580EXを使ってファインダーでの撮影を想定です。
Kissを候補にします。
ありがとうございます。


jm1omhさん
URLありがとうございます。
確認しないままスレ上げてしまいました。
先ほど読みました。
僕の用途ではM3ではダメそうです。


infomaxさん
ありがとうございます。
ストロボ使用では背面液晶ですね、そうですね。
それがOKならMでもM2でもOKになります。
Mシリーズを候補から外しました。


あふろべなと〜るさん
画像拝見しました。
Mに大きいレンズと大きいストロボと液晶ルーペ・・・
なんだがGアーマーみたい・・・ふとそんな言葉が頭をよぎりました。
今回はKissなどのファインダー機を検討します。
1D4、7Dの次の3台目にKissだと用途が7Dと被りそうなので、M3にしてペンミニを手放してお出かけ&簡単な集合写真を任せようと思ったのですが、いざって時にEVFと580EXを同時に使用できないようだと僕の用途には使えません。
M3のシューに社外ラジオスレーブ付けてその上にEVF、別で580EXをワイヤレスで使用とか考えましたが、「もしかしたら」でM3は買えないので、今回は候補から外します。
ありがとうございました。

今回は私の確認不足でした。
お付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:18647245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/05 14:08(1年以上前)

次の機種で対応するように、メーカーに要望しておいては?

書込番号:18650941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/04/05 15:32(1年以上前)

じじかめさん

そこまでMに強い気持ちはありません。
X4中古でもいいくらいの用途です。
ただ、いろいろ探しましてできればパナのG5Wを狙ってみよう、スペックは問題ないか調べています。

書込番号:18651200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 ダブルレンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット
CANON

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 3月26日

EOS M3 ダブルレンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング