EOS M3 ダブルレンズ EVFキット のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 ダブルレンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

当分はこの組み合わせで

2015/03/31 12:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件
別機種
当機種
当機種
当機種

この組み合わせで

M3では、TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)をメインで使う予定でしたが、
http://www.tamron.co.jp/news/release_2015/0327_2.html TAMRONの対応待ち。

純正EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMでは、もう少し望遠が欲しくなるのでEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMをメインに楽しむことにしました。
マウントアダプター+レンズで大きく重くなりますが、庭先で実践してみたところレンズをしっかり持って撮影できるため、手持ち撮影時の安定感がアップしました。

当分はこの組み合わせがメインになりそうです。

今のところ満足して使っていますが、カメラ底面に細かな埃が付きやすいのが気になります。





書込番号:18634153

ナイスクチコミ!6


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/31 12:25(1年以上前)

とても良い組み合わせだと思います。
私は一眼レフを持ち歩かない気持ちでMシリーズを購入しました。
Mなら二台にEFM別々のレンズつけて持ち歩いても苦になりませんから!
Mは色々なレンズで撮影する楽しみを倍増させるカメラですね!

書込番号:18634184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/31 12:27(1年以上前)

見事な花 ありがとうございます!
で・・・結局こんな御大層なセットになっちゃうんですねぇ・・・

書込番号:18634186

ナイスクチコミ!0


tatsu2001さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 EOS M3 ボディのオーナーEOS M3 ボディの満足度5

2015/03/31 12:42(1年以上前)

赤帯はどのような細工を?
気になります。

書込番号:18634237

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/03/31 13:11(1年以上前)

titan2916 さん、こんにちは。

>とても良い組み合わせだと思います。

ありがとうございます。
B011がこんな状態なので、TAMRONの対応が決まるまではレンズ1本のときはこの組み合わせで楽しみます。

初代MとM2にはキットレンズを付けて2台持ちで楽しむ予定です。

書込番号:18634296

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/03/31 13:16(1年以上前)

Vinsonmassif さん、こんにちは。

>見事な花 ありがとうございます!

信州も花が咲き始め、やっと春が感じられるようになってきました。

>で・・・結局こんな御大層なセットになっちゃうんですねぇ・・・

大きな組み合わせになりましたが、左手でレンズをしっかり持つとキットのレンズよりしっかり構えることが出来ます。
早くTAMRONレンズの対応策が発表されれば嬉しいのですが・・・


書込番号:18634306

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/03/31 13:20(1年以上前)

tatsu2001 さん、こんにちは。

>赤帯はどのような細工を?
 気になります。

車用のカッティングシートを細くカットし、レンズのシルバーライン上に重ね貼りしました。


書込番号:18634314

ナイスクチコミ!3


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/31 13:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF24-105mm F4L

EF24-105mm F4L

EF-M22mm F2

prime1409さん
EF-S15-85mmの赤帯、かっこいいですね!
私は今朝、EF24-105mm F4Lで撮影してきました。
ボディよりレンズの方が大きいので、周りからはレンズだけを持っているように見えます。(笑)

書込番号:18634370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/31 14:39(1年以上前)

大体EOS Mの活用術ってここら辺止まりだね。
「○○着けてみました」

「○○で撮ってみました」
遣い倒し系と言うよりマスコット系みたいな…。

書込番号:18634438

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/03/31 15:42(1年以上前)

当機種

小海老 さん、こんにちは。

素敵な桜の画像、ありがとうございます。
こちらの桜は、まだまだ咲きそうにありません。
来週中頃かな。

>私は今朝、EF24-105mm F4Lで撮影してきました。

桜の撮影にはEF-S15-85mmよりも、EF24-105mm F4Lが良さそうですね。
今度の土日に試してみます。



書込番号:18634541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/03/31 19:39(1年以上前)

当機種
当機種

神社の桜 M3+EFM2220

神社の桜2 M3+EFM2220

prime1409さん、EOS M3ファンの皆さん、こんばんは。

アップさせていただいた2枚は、昨日M3とEFM2220で撮ったものです。

●prime1409さん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMがとても大きく見えますね。でもボディーよりレンズが大きめ
の方が外観がカッコイイですね(^_^;)

私はMで気に入っていたEFM2220と、先月手に入れたEFM1122-456の2本があれば、小さくて
持ち出し易くて充分と言う感じで。M3の少し前に買ったGM1Sブルーがめっちゃ小さくて、メイン
の銀塩機を別にすれば、最近一番持ち出し率が高くなっていますΣ(^o^;) アヘッ

M3を使い出して、一番先に感じたのは、シャッター音がMと全然違っていて、音が大きかった事
です。フォーカルプレーンシャッターのリターンスプリングが少しへたったような乾いたような音
も入るし、シャッターの振動がボディーに伝わり、プラボディーの銀塩入門機を使っているような
感じがしました。私のM3の個体だけだったりして...(゜_゜i)タラァ〜リ

EVFを降ろしている時に、カチッとノッチがかかる位置が無かったのも少し違和感がありました。
格納位置でのロックが必要とまでは思ってませんが...Σ(^o^;) アヘッ

書込番号:18635077

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/03/31 20:02(1年以上前)

当機種

アムド〜 さん、こんばんは。ご無沙汰しております。

EF-M22mm f/2 STMで撮影した画像アップ、ありがとうございます。
このレンズは、初代MかM2で使う予定ですが、持ち出す機会が少ないです。

>M3の少し前に買ったGM1Sブルーがめっちゃ小さくて、メインの銀塩機を別にすれば、
 最近一番持ち出し率が高くなっていますΣ(^o^;) アヘッ

スレ拝見していました。
キタムラで45-175mmセットでお得な情報、ポチッとしようと思いましたが思いとどまることが出来ました。

>一番先に感じたのは、シャッター音がMと全然違っていて、音が大きかった事です。
 フォーカルプレーンシャッターのリターンスプリングが少しへたったような乾いたような音も入るし

鈍感な私は、あまり気にせずにシャッター切っちゃってます。
重いレンズを付けているのも関係あるのかな?

EVFの出来も、自分的には満足しています。
後はTAMRONレンズの結果待ちです。






書込番号:18635156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4756件Goodアンサー獲得:281件

2015/04/04 10:52(1年以上前)

使い方は人それぞれ自由だと思うけど、M3にEVFを付けてアダプター経由で使えるかどうかもわからないEF-M以外のレンズをメインで使うメリットって何だろう。
EVFを付けるんなら、X7で十分だと思う。

書込番号:18646870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/04 11:09(1年以上前)

>使い方は人それぞれ自由だと思うけど、

ってことです。

書込番号:18646918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/04 18:27(1年以上前)

素直に 正直に云うと EVF−DC1
ザクとは違うのだよ! ザクとは!
ミラーはけして EVFの替わりにはならない
勿論その逆も

書込番号:18648021

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/04 19:15(1年以上前)

Vinsonmassif さん

回転の悪い私の頭では、意味がわかりません。(泣)


書込番号:18648191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SW ON時の音

2015/04/03 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズーム EVFキット

クチコミ投稿数:14件

SW ON時にカシャカシャと言う音がしますが正常でしょうか?

書込番号:18644342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルズーム EVFキットの満足度5

2015/04/03 16:08(1年以上前)

ん〜もしかして、電源ON/OFF時の微かな

かたかた

という音のこと?
だったら、センサークリーニングの音ですね。

一度MENUからセンサークリーニング “しない” に設定して電源ON/OFFしてみて下さい。

その「カシャカシャ音」がしなくなったら、それ。 ( ̄▽ ̄)b

書込番号:18644489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/04/03 16:26(1年以上前)

スイッチをONするとき、レンズのキャップを外して、レンズの正面から覗いてみて下さい。
絞り羽根が絞られた状態から、開放(全開)になって、小さく作動音がすると思います。

これは、ミラーレス機が電源OFFの時、シャッター幕が開いたままで、撮像素子が外光に晒され続けるため、絞り羽根を閉じて少しでもこれを防ぐためと、電源を入れて撮影体制になったとき、像面位相差AF(コントラストAFも)用に絞りを開放する必要があるため、絞り羽根の開け閉めを作動させるようです。

これ以外の作動音でしたら、ごめんなさい<(_ _)>

書込番号:18644528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/04/03 17:35(1年以上前)

有難うございます、家に帰って確認してみます。

書込番号:18644684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/04/03 17:37(1年以上前)

有難うございます、家に帰って確認してみます。

書込番号:18644690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/04/03 21:32(1年以上前)

アドバイスしてくれた方々、ありがとうございます、カシャカシャ音はクリ-ニング時の
音でした、オリンパス、ニコンでは音はしませんがキャノン仕様なんですね。

書込番号:18645438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

Jupiter-12 3.5cm f2.8が搭載出来た!

2015/04/02 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件
別機種

合成アダプターで付けたContax-Kiev マウントレンズ

ミラーレス一眼APS-C、2420万画素搭載で最短のフランンジバックのEOS M3発売されました。
αNEXシリーズにカプル出来なかった、Jupiter-12 3.5cm f2.8がM3にいとも簡単にカプル出来ました。
Avモードで略適正露出楽しめます。
純正レンズ11-22mmとEF-Mマウントアダプター揃えました。
Canonの開発関係者に乾杯。おめでとう!
このJupiter-12は中止部の解像度素晴らしいが、周辺は流れるのでEOS M3の撮像素子サイズが実用上格好のものです。
フィルム35mm換算で1.6倍の56mmで利用可能で、接写リング噛ませればマクロ撮影も楽しめます。
クラシックレンズでの楽しみ方の具体例はニックネームの小屋を覗いて下さい。

書込番号:18641794

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/04/02 21:28(1年以上前)

↑誤字訂正です。

>このJupiter-12は中止部の解像度素晴らしいが、周辺は流れるのでEOS M3の撮像素子サイズが実用上格好のものです。

このJupiter-12は中央部の解像度素晴らしいが、周辺は流れるのでEOS M3の撮像素子サイズが実用上格好のものです。

書込番号:18642042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2015/04/02 22:18(1年以上前)

やった!

ナイス入れました。

当方も、30年ほど前キエフ4AMの入手を試み、東京のメイボーオプテル社にダイレクトメールしたクチです。

ソ連崩壊前のカメラでした。そのご社会人になり、勤務先がK産圏にかなり神経質だったので入手は断念。

ヘリオスとジュピター。どんな写りをするか楽しみですね。

お手持ちのジュピター35F2.8は、聞くところによると、もともとF4クラスのレンズを比例拡大改設計らしい。とのこと。F5.6まで絞ってみて、周辺流れが止まらなければ、他の個体から抜いた後群レンズと挿し替えると直るとか...いろいろ話題のあるレンズです。

書込番号:18642300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/04/02 23:34(1年以上前)

canon-x2さん、自分もジュピター35mm f/2.8は20年前くらいに使ってました。
当時1万円以下で買えるロシアンライカレンズとしては写りは上出来でしたが
後ろが凄く出っ張ってるんですよね。

ぜひ作例も何点か載せて下さい。

書込番号:18642706

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/04/03 05:04(1年以上前)

モンスターケーブル さん

具体例や使い方の工夫等、 ニックネーム横の小屋クリックでBlogご参照下さい。

書込番号:18643168

ナイスクチコミ!0


銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/04/03 07:09(1年以上前)

こんにちは
現代的なボディとオールドレンズの組み合わせがいい雰囲気ですね!今後、どんな絵が撮れるのか見せて頂けます様お願い致します。

書込番号:18643288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/04/03 11:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

f5.6-8

f5.6-8

中間にM接写リング10mm入れてマクロ撮影

中間にM接写リング10mm入れてマクロ撮影

モンスターケーブルさん、銀風さん


お早うございます。

>作例も何点か載せて下さい

ご要望更に応え撮りたてイメージ2点添付します。
3番、4番目は接写リング噛ませて撮ったイメージでこれはBlogに載せたものと同じです。

クラシックレンズで遊ぶ場合、就中広角レンズの画角が大きい場合は上部左右が暗くなることがあります。
特に、この種35mm以上の広角では周辺四隅が光量不足になりがちです。
この理由はシャッター幕が上下の差動であることと撮像素子が其れを保護する枠があるためと考えられます。
純正レンズでM3専用レンズはこのAPS-Cサイズ専用に設計されて広角レンズは絞値が多い暗めのレンズになってます。
APS-C全画面で写つすならISO200-400に抑え、SSを1/1000以下にすれば何とかなります。
なお、マクロ撮影の場合は画角が狭まりますからこの様な現象は弱まります。
詳しくは上記小屋クリックでBlogご参照下さい。

書込番号:18643888

ナイスクチコミ!2


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/04/03 13:01(1年以上前)

当機種
当機種

上部暗い樹木の下の岩南天も何とか写ってます

念のため50mmの明るいレンズで 試してみました。
ライツSummilux 50mm f1.4です。
明るい曇り空でISO 200、f5.6で撮影です。
Raw撮りDPP4で現像です。
低速シャッタースピードで問題なしです。

書込番号:18644104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 Burt Waltさん
クチコミ投稿数:4件
別機種

●応募方法について:
@製品ご購入後、「キヤノンイメージゲートウェイ」にログイン。
 (会員登録がお済でないお客様は新規登録をお願い致します。)
https://ptl.imagegateway.net/top
A今回購入されたEOS M3のシリアルナンバーを入力し、「保有製品登録」を行ってください。
Bキヤノンイメージゲートウェイ会員ページトップに応募フォームへのバナーが表示されます。
C「エントリーID」を入力後、購入されたEOS M3のシリアルナンバーを入力。
 応募フォームに必要事項を入力し、応募完了です。
 ※シリアルナンバーは、保証書またはカメラ本体の液晶モニター背面にてご確認いただけます。

です。

書込番号:18617248

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 12:14(1年以上前)

(^o^ゞ

書込番号:18617341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/03/26 12:15(1年以上前)

無事キタムラから届きまして、製品登録終了してキャンペーンに応募しました。先着5000名の中に入るかな?*_*;。

書込番号:18617349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/03/26 12:30(1年以上前)

キタムラから商品が届きました。早速キャンペーン応募しました。

先着5000人に入ってますように。

書込番号:18617400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/26 12:48(1年以上前)

5000人に入ってるかどうかは
キャンペーンのHPで確認できます。
昨日までエントリー数が表示されてた所に
現在に応募状況が表示されています。

今は『まだ間に合う!○』って。

書込番号:18617474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/26 12:51(1年以上前)

私もさっそく応募しました。

キャノンのHPに応募状況がでていますね。

http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/index.html

今の段階でまだ間に合うと記載されてますよ。

書込番号:18617480

ナイスクチコミ!1


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/26 12:58(1年以上前)

受付数を書かいてないのがアレですね〜。

○→△→×と変化するんでしょうか?

少なくとも1,000名単位ぐらいで表現して欲しいですね。

書込番号:18617505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/03/26 13:17(1年以上前)

別機種
機種不明

Burt Waltさん、M3をゲットされた皆さん、こんにちは。

私も某キタムラの開店を待って引き取って来ました。
駐車場に5台車が駐まっておりましたが、その内3台がM3予約の方でした。

帰宅してすぐにキャンペーンの応募をして、すぐに応募完了のメールが来ました。
その後ケンコーの液晶保護フィルムを貼って、EF-M11-22を付けて記念撮影しました(^_^;)
この後ぞくぞくと皆さんのM3での傑作写真がアップされそうですねo(^-^)o ワクワク♪

書込番号:18617557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/03/26 13:18(1年以上前)

キャンペーンのHPのどこに受付状況があるのかわからん*_*;。
応募完了メールが来た時点で5000名内に入っていたって事ならゲットだけどね^o^/。10000名ぐらいまで応募受付しておいて後で5000名を抽選するとかなのかな?それでも当選確率は50%だけど「先着」が嘘って事だし^o^/。

書込番号:18617563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/26 13:53(1年以上前)


 ここの人はほんとに学習しないね。
 7DM2のバッテリーグリッププレゼントであわてて買わされて、
 またM3の5000名様に踊らされて買わされちゃう。
 カモリストに載ってるね、きっと。

書込番号:18617649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 13:54(1年以上前)

5000人超えても、キャンペーン終了の5月31日まで「まだ間に合う」と表示して購買意欲をかきたて、
より多くの人に購入して貰おうという魂胆だったり?(笑)

書込番号:18617653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/26 14:16(1年以上前)

まぁ、それでも良いんじゃないですか?
ここの人たちは踊らされて買うだけの
ふところの余裕はある訳だし$$

書込番号:18617690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 14:32(1年以上前)

皆さん、5000名が目当てなんですか?
僕は25000名と18000円が目当てでした。
なにしろ単体で購入すると25000円以上するEVFが3000円そこそこで手に入るんですから。
まぁこれも無くなったら本体の価格が下がるでしょうけど、だからといって
25000円そのまんま下がったらエライことに!(新製品のM3本体が3万以下で買えてしまう)
なので、あまり下がらないでしょうね。
早く買って早く楽しんだ方が良いかと・・・
このカメラ、凄く良いですよ(^o^)

書込番号:18617726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2015/03/26 15:55(1年以上前)

機種不明

私もどこに表示してあるか、すぐにわかりませんでした。

《まだ間に合う ◯》

妻夫木聡の右側、『先着5000名様にプレゼント』のすぐ下に表示されていますね。

書込番号:18617891

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/26 19:21(1年以上前)

18時に応募完了しました。
何とか5000名以内には間に合ったような感じです。
M3の質感いいですね、グリップが交換出来ると更に面白いのに。
次期もでるは・・・・? 期待したいです。

書込番号:18618383

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/26 19:47(1年以上前)

現時点ではまだキャンペーンに間に合うに○がついていますよ!
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/

書込番号:18618478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Burt Waltさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/26 20:19(1年以上前)

機種不明

デビューキャンペーン応募受付先

キヤノンイメージゲートウェイにログイン後、キャンペン情報の
「本応募受付はこちら」より。

書込番号:18618597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/26 23:49(1年以上前)

夕方GETして19時過ぎにキャンペーン応募。
大丈夫でした。
まだまだしばらく大丈夫なのでは?
キヤノンもこれで販売促進を図りたいでしょうし。
終わったら販促も終わりです^_^;

書込番号:18619415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/27 12:29(1年以上前)

まだまだキャンペーン大丈夫ですよ。
明日あたりまで大丈夫な感じですね!

書込番号:18620543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/27 18:15(1年以上前)

現在応募可能です

表示が変わりました。

急がないと危ないかもしれません!!

書込番号:18621258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22058件Goodアンサー獲得:182件

2015/03/27 18:48(1年以上前)

表示が変わってから粘りそうな気が。
私は昨日というか今日というかに応募済みです。

書込番号:18621325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

M3とα6000との購入で悩んでいます

2015/03/31 14:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズーム EVFキット

今まで3年位SONY α55を使用してました。
一眼初心者です。

今までのデジカメ歴
EPSON⇒CANON⇒CASIO⇒CANON⇒SONY

現在は、SONY製品が多いですね。

先日α55が無くなってしまい、α6000かM3の購入を検討しております。

お互い一長一短なので、どちらがいいか非常に迷っています。
購入のポイントは下記ですが、みなさんならどちらを推薦されますか?

1.動画も結構重視
2.子供の写真がメイン
3.ダブルレンズで望遠はたまに使用
  (今のところ、追加レンズ購入とかは考えていません)
4.SONYのα55のバッテリー充電器あり
5.SONYの小型フラッシュあり

ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:18634428

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/31 15:03(1年以上前)

一長一短
最も重視するポイントで優れている機種を選べば後悔しないと思います。
ソニーが好きだからと言う理由だけでα6000を選ぶのもアリ!

M3の評判も良いと思いますが。。。
なのでα6000を薦めます。

書込番号:18634466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/31 15:16(1年以上前)

>子供の写真がメイン

うちもそうです。
動き回る子供に対しM3のAFでは追っ付きません。
M3、高画質で静止画にはめっぽう強いと思いますが動き回る子供には弱いと思います。
子供撮影には一眼レフを持ち出します。

α6000は使ったことないのでわかりませんがAF性能の評判や連写コマ数からしても子供の写真メインでしたらα6000の方が撮りやすいかと思います。

書込番号:18634490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/03/31 15:36(1年以上前)

動画も撮るならソニーにしといた方が無難だと思います。

書込番号:18634525

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/31 15:42(1年以上前)

今回のM3は良いようですが、
動画でα6000です、後々ダビング等で使いやすいです。

書込番号:18634542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/31 15:57(1年以上前)

「1.動画も結構重視」ということですので

AVCHDで記録できるソニーα6000の方がいいのではないでしょうか?
BDレコーダー等で普通に認識しますので(ソニーかパナソニックのものなら対応してますし)、
動画もよく使う場合はAVCHD記録できるほうが楽です。

またAF性能も、比較するとα6000のほうが速く感じます。
子供写真の場合は、AFが速いほうがいいと思います。

書込番号:18634567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/03/31 16:49(1年以上前)

α55とα6000はバッテリーが共通なので、α6000が良いですよ。
連写もα55と同じ感覚で撮れますし…

書込番号:18634645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2015/03/31 17:15(1年以上前)

M3はあくまでMやM2に対して大幅パワーアップとなっていますが、そもそものMとかが初代NEX5程度の機種なので、M3でどこが一長一短になるとスレ主様的にはお考えなのでしょーかっ!!?

α55からの持ち替えでこの2択だけ、とゆー選択肢なら、α6000しか選べない気がしてしょーがありません!!!

M3の「長」だと思っているポイントをお聞かせいただければ、別の解も有るかもしれませんが、今の情報だけですと、ちょっとM3はお勧めいたしかねます!!

書込番号:18634697

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2015/03/31 17:39(1年以上前)

お子さんがメインと言うのであれば、
動きものの撮影もあるかと思います。

M3は、やっとミラーレスとしてAFが普通のスピードになったようですので。
ミラーレスとしてAFが早いα6000を使った方が良いかと思います。


α6000の使用に当たって、使用していたストロボに一つ注意が必要です。
α55に使用していたストロボは、
オートロックアクセサリーシュー対応かと思います。
α6000はマルチインターフェースシューになっていますので、
そのままではストロボを取り付けることが出来ません。
シューアダプターADP-MAAが必要になるかと。
まあ、問題ないと思いますがα6000との互換性も確認しておいた方が宜しいかと。
純正のストロボならα6000との互換表が有りますので機能に関しての詳細は確認しておきましよう。

http://www.sony.jp/support/ichigan/accy/list/accy_body_flash_ilce6000.html

書込番号:18634749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/03/31 18:21(1年以上前)

私はα6000とM3を買いました(といって
もM3はまだきてない)がα6000がいいか
と思います。
α55も持っていましたがα55のミラーレ
ス版という感じでシャッターもストレスな
く軽快にきれます。
α55は早いだけで肝心のAFはいまいちで
したがα6000はかなりよくなりました。

α55からならα6000の方が違和感なく
使えるはずです。
まあ私がM3を買ったのはキヤノンをメイン
に使用していてキヤノンのデジ一とGシリ
ーズの中間機種を待っていたので買った
のですが風景がメインなのでそこそこの
性能でいいのですが子供メインなら間違い
なくα6000でしょう。

書込番号:18634849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2015/03/31 18:45(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

やはり子供、動画撮影の場合はα6000の方がよさそうですね。
今回なぜ投稿したかといいますと、α6000を購入しようときめていたところに
M3が突然視界に入ってきて、同じミラーレスでまだ出たばかり。
それに、まだ投稿は少ないですが、レビューの評価が高そうなので、
すごく気になって、質問に至った次第です。

でも、M3は動画の部分でMP4で、しかもフルHDで60pが無いのが気になっていました。

やはりα6000にしようかな。。。
ストロボの件もありがとうございます。当たり前につくものだと思っていたので、
一度調べてみます。

書込番号:18634903

ナイスクチコミ!4


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/04/02 16:46(1年以上前)

動体AFはM3では厳しいです
サーボでネズミ撮ってみましたが
コントラストの境目や似た部分でのピント精度はゴミですね

αがいいですよ

書込番号:18641126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャノンフォトサークル

2015/03/27 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:110件

いつもごちそうです。がんばりました。初日に買いました。

今回の悩みはフォトサークルに無料で入りたいことです。以前、X5買ったら、1年間Web会員が無料でした。無料で勉強できたことで大変助かった。今回も楽しみにしていた。

ところが、Web会員は終了したといきなり記載されていて、購入したら2ヶ月無料体験キャンペーンって。1年間無料でなくなってる!会費6000円に!それも計算に入れてたのに。1年間使おうと楽しみにしていたのに。お年玉なくなったのにととぼけにくれました。

でも、フォトサークルの申し込みページに6ヶ月無料のクーポンあるかたはこちらと。誰のことだ( ̄^ ̄)?私にはクーポンあるか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18621567

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:349件

2015/03/27 20:38(1年以上前)

いつもごちそうさん

残念でしたね。何とか、工夫して、頑張って下さい。

6ヶ月無料クーポンは、以下のキャンペーン(他にもあるかも)に応募した方への特典です。

・ゴールドラッシュ[スプリング]
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-spring/index.html

・スリースター・キャンペーン
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/three-star-premium/

書込番号:18621662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:349件

2015/03/27 20:43(1年以上前)

補足です。以下のキャンペーンには、残念ながら、フォトサークル6ヶ月間無料の記載はありませんね。

・EOS M3 デビュー・キャンペーン
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/index.html

書込番号:18621685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/03/27 20:56(1年以上前)

そんなに好きなら、無料Web会員とか言ってないで正会員になっちゃえば〜〜。
正確には年会費5400円、月に約500円でしょ。

会報誌も届くし、バッジも買えるよ♪。(……って、あんなもん買って付けてる人いるの???)



ところで、クロネコメール便が廃止されると、会報誌は何で配送するのかな〜〜、と要らぬ心配???

書込番号:18621736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2015/03/27 21:00(1年以上前)

ミスタースコップさん、ご返事ありがとう。。。

……現実を直視できる能力がない私です。

耐えられる時がくるまで考えないようにします。

書込番号:18621754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2015/03/27 21:13(1年以上前)

つるぴかーさん、ご指導ありがとう。年間6000円のプレゼントを期待していたので、ガックリです。

月500円出せばいいのですが、私には高額です… どうもありがとう。

書込番号:18621810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2015/03/27 21:13(1年以上前)

入らなくていいでしょう。
ネットで、調べれば、参考になる所は、結構ありますよ。

書込番号:18621812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/27 21:22(1年以上前)

つうか
自腹を切って初めて身につく事も多いですよ。
オイ!判ったか?
しっかりしろよ。

書込番号:18621858

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件

2015/03/27 21:33(1年以上前)

MVIPさん、EOS学園に入りたかった。フォトサークル会員は割引あるため、プロの講師に教わりたかったdeath。

年間で何万もお得になる計算してました。
調査が甘く、計画見直すこととなる。がんばる。

どうもありがとうございました。

書込番号:18621905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/27 21:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m

とりあえず、アクセサリーキットの応募しておきましょう(^_^;)

書込番号:18621966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2015/03/27 21:47(1年以上前)

横道ボウズさん、早朝座禅会に参加し気合い入れます。

あー、楽しみにしてたんだけどな。

大人は不合理だぞ ( ̄0 ̄;

書込番号:18621986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/03/27 21:54(1年以上前)

M6さん、あのストラップがあれば私もM6さんもカッワイイ!

サーティワン食いにいって、ショボーンって真似してみる。

書込番号:18622016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/27 23:20(1年以上前)

私はM子3買ってないのでアクセサリーキット貰えません( ;´・ω・`)

書込番号:18622397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/27 23:42(1年以上前)

アクセサリーキット当たったら、サーティワンおごってあげる(・∀・)

https://desf.canon.jp/public/application/add/40

先着5000名だ!急げ!!!

書込番号:18622470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:349件

2015/03/28 01:57(1年以上前)

いつもごちそうさん

順序が逆になってしましたが、M3のご購入、おめでとうございます。
いつもごちそうさんは、M2をお選びになったと思っていたので、意外でしたが、一方で気迫を感じました。EVFキットは、いい選択だったと思います。

フォトサークルの件は、想定外だったと思いますが、いつもごちそうさんなら、フォトサークルに入っても入らなくても、みるみる上達すると思います。頑張って下さいね。応援しています。

PS.
大した回答を差し上げられなかったのに、Goodアンサーに選んで頂き、どうもありがとうございます。

書込番号:18622772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:349件

2015/03/28 02:56(1年以上前)

つるピカードさん

> ところで、クロネコメール便が廃止されると、会報誌は何で配送するのかな〜〜、と要らぬ心配???

ご存知の事と思いますが、名称が「クロネコDM便」に変更されるだけで、サービスは継続されます(小さな荷物用にも別途サービスが提供されます)。ただ、会報誌の配送が「クロネコDM便」に切り替わるとは限りません。
名称変更の目的は、法的問題回避、及び、信書の日本郵便独占に対する問題提起です。
詳しくは、以下をご覧下さい。

・クロネコメール便に関する案内
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail-haishi/

書込番号:18622833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/01 23:18(1年以上前)

残りわずか!!!
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/index.html
急げ!!!

書込番号:18639330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 ダブルレンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット
CANON

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 3月26日

EOS M3 ダブルレンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング