EOS M3 ダブルレンズ EVFキット のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 ダブルレンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲットしました

2015/03/26 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:56件

発売日入手はあきらめていたのですが、マップカメラで、だめもとで昨日早朝に注文したところ、昨日夜発送完了メールが届きました。
発送はヤマトとのことで、近所のヤマト営業所へ出向いて先ほどゲットしました。
さっそく製品登録及び、キャンペーン登録を済ませたところです。
午前中は仕事のため、午後から出歩きたいと思います。

書込番号:18616809

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2015/03/26 08:27(1年以上前)

キャンペーンは煽り商法ですが
実は商品は潤沢にあったりして

書込番号:18616839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 09:12(1年以上前)

9時に宅急便で届きました。
早速、デビュー・キャンペーン@も受け付け終了です。

カメラ本体の液晶部が汚れていると言うか、
結露みたいになっていたのが少し心配。

書込番号:18616949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 09:13(1年以上前)

僕はキタムラネットに3月3日予約で今日配達となります。
既に沢山の予約が入っていると言われていましたが、発売日ゲットで一安心です。

あと、バッテリーの予備を2コ注文していましたが、それも本日ゲットできます。

品薄状態のEF M11-22mmは、既に先週ゲットしました。(ジョーシンプレミアム会員で36,300円)
マウントアダプターも品薄のようですが、今日か明日入荷で日曜日には手元に届くと連絡ありました。

ちょっと出遅れた感があった割には、結構スムーズに進みました(^o^)/

(予約は多いけど、実際はそれほど売れてないのかな?笑)

書込番号:18616953

ナイスクチコミ!2


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/26 09:50(1年以上前)

自分も予約開始日にキタムラネット予約で今日着です
夕方までに5000台のエントリー埋まらないといいですけど…

書込番号:18617027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/03/26 10:12(1年以上前)

昨日、EVFキットをフライング・ゲット?し、今朝、キャンペーン登録しました。

書込番号:18617075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/26 10:26(1年以上前)

げと☆ ( ̄▽ ̄)b

エントリーも完了♪
エントリー終了後に送られてきたメールに


「ご登録頂きました下記ご住所宛に景品を発送致します。賞品到着までに約1ヶ月程お時間をいただいております。」


と、フツーに書いてあったがなw
先着規定人数超えると、この文面が


「おせーよw」


に変わる? ((((;゚Д゚)))))))

本日GET組、がんば☆

では事務所で充電器にバッテリーぶち込んで、仕事に戻ります。 ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:18617103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/03/26 11:01(1年以上前)

私もゲットしました。
アイレットの形状変わったのに、幅が7mmのままでびっくりしました。

なぜ10mmにしないキヤノン。

書込番号:18617173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/03/26 11:29(1年以上前)

コトキチさん、発売日ゲットおめでとうございます(^_^)/
午後からが気になって仕事が手につかないかも(笑)

>なぜ10mmにしないキヤノン。
M&M2のストラップを使い回せるようにしたのかな?
そんなに優しく無いか…

書込番号:18617238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/26 11:40(1年以上前)

エントリー画面が
おせーよに変わる前にお店に取りにいってきます(笑)

先程SIMフリー端末を見に大宮ビックカメラに行ってきましたが
11時現在でEVFなしなら後2台残ってますと、言ってました。

本当に先着5000名だと5001番目の人が可哀想すぎなので
キヤノンもそこまで徹底してこない気がします。
にしても、キヤノン商売上手ですね。

これだけ、M3を売って年末、更にワンランク上のミラーレス出してきたら
買い替え組も多そう!と勝手に想像しています(^^)

と余計な事考えず
カメラきたら何を撮影しようか?ワクワクしてきました。

書込番号:18617261

ナイスクチコミ!1


mizukakiさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 19:06(1年以上前)

別機種

エルマー35

無事届きました。
まずは急いでキャンペーンに応募して、
そして防傷フィルムも貼り付けてっと。

ファインダーとグリップがいいですね。

初撮りは満開の桜になりそうです。

書込番号:18618331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信31

お気に入りに追加

標準

M3 ボディ EVF!

2015/03/02 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

これには感激!
確かにEOS M3 ボディ EVFキットなるもCanonのM3ボディEVFキットだ!
ライカのM3ではないよ!ここが面白い!
ライカデジタルMとは違ったEOS M3ボディEVFキットの出現!
Leica M3当時のレンズの大概はアダプター介して使えそうだ。
スレ主としてCanonカメラ機はRF機Canon-P、Canon7s、EOS Kiss X2 以来の名器の出会いになりそう。
デジタルミラーレス機では元祖ミラーレスDMC-G1、αNEX-7、αNEX-6で
主にライカや旧コンタックスClassic lensで楽しんできましたが,
日本でLマウント本家のCanonが今回発表したライカM3を思い出させるM3ボディEVF機には郷愁!
倍率の素晴らしいEVF付で2015年に発表されたM3ボディEVFキット躊躇せず予約。
キャッシュバック対象の11-22mmやEF-Mアダプターも注文した。
M3ボディEVFの到着が待ち遠しい!
元祖ミラーレスDMC-G1、αNEX-7、αNEX-6で使ってきたクラシックレンズも使え楽しめそう。
こうした刺激的な機種を発表したCanonに感謝。
このMマウントで各種クラシックレンズでお使いの方、素晴らしいアダプターご披露や感想などお聞かせ下さい。

書込番号:18537043

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/02 23:33(1年以上前)

スレ主さん…楽しそう。

書込番号:18537140

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/03 00:27(1年以上前)

クラシックレンズ使ってなくても、このカメラは刺激的ですよ!^_^

書込番号:18537385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2015/03/03 00:47(1年以上前)

オールドレンズ遊びにEOS Mも使ったがGXR MOUNT A12を使っているとマニュアル操作主体となるオールドレンズ環境では使い勝手は良くなかった。
M3になってピーキング機能など利便性は向上したと思うけれど。

オールドレンズに限って言えばワイド系がMに対してM3がどう改善したかは気になるところ。Mでは、ULTRA WIDE-HELIAR 12mmだと周辺でマゼンタ被りが起こった。GXR MOUNT A12では一切起こらない。
それとオールドレンズを使うならやはりフルサイズで使いたい。そうなると現在のところ選択肢はα7シリーズのみとなるがこちらもワイド系は色被りの報告がある。

それからオールドレンズを使う場合GXR MOUNT A12は15個までレンズ情報が登録できExifに反映させられるがこの機能がM3やα7シリーズには無い。ファームの対応で可能と思われるがCANON、SONYは対応しないだろうなぁ。

マウント変換アダプターは高いけど国産の宮本製作所製をお奨めします。精度が高く安心して使えます。

書込番号:18537449

ナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/03 10:00(1年以上前)

ミラーレスで初のEVFに期待しています。
早く使ってみたいですね!

書込番号:18538182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/03 11:48(1年以上前)

NEX-6があれば、マウント遊びはできるのではないでしょうか?

書込番号:18538451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 20:06(1年以上前)

別機種

Carl Zeiss Jena Tessa 50 F2.8、α7は色が・・・

40D ⇒ M ⇒ α7の順番で使ってきました。
EVFは無くてもいいじゃね?と考えていましたけど、実際使ってみたら、昼間は液晶が見えにくい場面に出くわします。
その観点からM3のEVFは歓迎します。
キヤノンの記憶色が好きで、α7まではずーっとキヤノン信者でしたが、オールドレンズはやはりミラーレスじゃないと、色々メンドクサイですよね。
早くキヤノンもフルフレームミラーレス出してくれないかなぁ、すぐ買うのにぃ。。。

書込番号:18539687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2015/03/03 20:35(1年以上前)

 どうしてライカがM3の呼称を許したのでしょうね?

これには深い理由がありそうですが。

書込番号:18539810

ナイスクチコミ!1


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/03 20:51(1年以上前)

今晩は!

皆さん夫々の期待のM3+EVFキット!
きっと素晴らしい出会いとなるでしょう。
そうですね、スレ主もこれで第4番目のミラーレース機となります。
DMC-G!、αNEX-7、αNEX-6で各種マウント楽しんだ者には、
その昔懐かしいライツM3を冠したM3+EVFは見逃せないです。
クラシックレンズって周辺の解像度が落ちるのはフィルム時代から常識です。
Classic lensを楽しむにはミラーレス一眼なら撮像素子はAPS-Cが最適ですね。
α7、α7Rを避けて通っている所以です。
そんな時、このM3+EVFの出現。
MFアシストも良さそうです。
広角はCanon RE-M 11-22でじっくり味わって見たい。
堂やら、今年の遊びカメラに会った思いで感激です。
皆さん、M3+EVFでとことん楽しみましょう!!!

書込番号:18539890

ナイスクチコミ!2


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/03 21:30(1年以上前)

佐藤光彦さん

今晩は!
.
>どうしてライカがM3の呼称を許したのでしょうね?

面白いです!
スレ主はLeitz社のM3の大ファンです。
かつて、オリンパス一眼レフMシリーズ発表し、
問題となってOMシリーズに改名した歴史があります。
さすが、このEOS M3のロゴは正面にはなく、
ホールドして軍幹部左上部手前の一段下がった所に
申し訳なさそうに小さくプリントされてます。
ユーザーの目の下で良く目立ちます。
しかし、Web上でのゴールドM3マークは堂々し過ぎ。
問題になるかな? 
意外と、早く手に入れて置いた方が良さそうですね!

書込番号:18540085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/04 00:33(1年以上前)

スレ主さん

キヤノンの何処にもM単一文字で表記していることはないでしょ。
必ずEOS Mとなっています。
ボデイの正面ではMの文字もない。
つまり、EOSの一製品コードと誤解なく認識出来るわけで、
ライカを想起するものでもない。
ライカみたいにMマークのみをどでかく表記していれば、
ひと騒動あったかもしれないけど、両社とも思慮分別があるということでしょうね。

書込番号:18541000

ナイスクチコミ!4


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/04 12:15(1年以上前)

omaxさん


>キヤノンの何処にもM単一文字で表記していることはないでしょ。必ずEOS Mとなっています。

はい、仰る通りです。
ライカM3ユーザーにはEOS M3が小さな文字で軍艦部左手前にあるのが心地よいです。
EOS Mシリーズ初めてですが、M3でEVFでMFアシスト5倍、10倍付きで
MFが容易になったのでエントリしました。
今までG1、αNEX-7、αNEX-6で使ってきたクラシックレンズで楽しむ予定です。
使い勝手の良さを期待してます!

書込番号:18542034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2015/03/04 20:37(1年以上前)

アルファベット1文字だけでは、商標にならないって学校で教わりました。だから、Mだけなら、誰でも使っていいのかな?総合の時間でアントレプレナとかいう宿題がでて売りたい商品の名前考えてくるって先生が言ってた。商品を識別できないとダメって直したけど理由は忘れました。ライカMってカッコいいけど、キャノンがいいです。宿題はラーメンで合格した。
キャノンのMって何の略でしょうか?

書込番号:18543366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/05 23:39(1年以上前)

Canon EOS M ⇒ MはミラーレスのMだと思います!違うかなぁ〜!?(^_^;)

書込番号:18547386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/09 10:02(1年以上前)

Mって確かに何の略なんでしょうね?
ミラーレスのMだとおかしいと思いますよ。ミラーレスってミラーが無いって意味だからミラーを否定しているわけです。
スタッドレスを略してスタッドと呼ぶのはおかしいのと同じ。
レスは省くという意味ですから。

書込番号:18559479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/09 20:05(1年以上前)

マゾのMに決まってます。
他社のミラーレスに劣っているとか何とか
ボロクソ言われる事に対して喜んでます。

書込番号:18561102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/09 22:44(1年以上前)

》Canon EOS M ⇒ MはミラーレスのMだと思います!
初号機発売当初連日連夜妻夫木さんに新垣さんに木村さん
とっかえひっかえTVCMで CANON初のミラーレス を連呼
ミラーがないちゅうかミラーレスと云うひとつの言葉
EOS に於けるミラーレスのM 案外そんなイージーなM

書込番号:18561884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/10 09:01(1年以上前)

ミニ&モビリオのMです。ここにかいてます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120723_548287.html

書込番号:18562950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/10 09:12(1年以上前)

ミニ&モビリティのMです。失礼しました。

やはりミラーレスのMだと意味が破綻してしまいます。ミラーが無いのにMだと変ですよ。

書込番号:18562976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/13 18:36(1年以上前)

EOS M3 ボディ EVFキット限定25,000台!CANONのWebサイトまだ其の儘です。
予約一杯になったら終わりと断りながら"EOS M3 + EVFキット等限定25,000台!"キャンペインまだ載っている。

http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/?xadid=kkk150202

分からないキャンペインです。
正直、未だ"EOS M3 + EVFキット等限定25,000台!"達成してないのか?
CANONが思い切ったEVF戦略ミラーレス機にしては不思議です。
CANONの戦略は遅れ馳せながらの素晴らしいEVF付M3は勝負のキットでしょう。
予約入った分、全てEVFキットとして提供するのかな?
良く分らない"EOS M3 + EVFキット等限定25,000台!"
皆さん、如何でしょうか?

書込番号:18574208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/13 20:34(1年以上前)

スレ主さん楽しそうですね。
25000台の予約が1ヶ月強で入るとは思いませんが、ワクワク感があるのは確かです。
キヤノンユーザーにとっては初めてのレンズ交換式EVF機ですよね。
私がトライしたいのは、マクロ撮影ですね。
今までレフ機でマクロやってもMFでやらざるを得なくなる。特に動く小動物の撮影は。この時OVFがいいのか、EVFがいいのか。
先日、品川のショールームでM3EVFを試して見ました。
見やすさはOVFの方がいいですが、拡大撮影出来るEVFは魅力的。MFピーキングはそれなりといった感じです。
M3で過度の期待はないですが、トライしたい気持ちは高いですね。
自分の所有しているMとサイドバイサイドで画質比較しましたが、確実に向上していますね。解像感はもとよりボケ部がナチュラルになっています。新しい画像処理のおかげでしょうけど。

書込番号:18574562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

AFスピード

2015/02/06 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

4倍って言われてますが、これを見る限り余り、どうなんでしょうか?? M2買った自分はにやりしてますが。。。

https://www.youtube.com/watch?v=oNoSSXZUsFc

書込番号:18445450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/02/06 18:21(1年以上前)

自分も、この動画では、よく分かりませんね。
微妙です。
https://www.youtube.com/watch?v=UoZdvDJKPMc
https://www.youtube.com/watch?v=43lZKt7Aw1I

書込番号:18445477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/06 18:51(1年以上前)

最大約3.8倍ですから最遅は大差ないとか?・・・

書込番号:18445593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/06 18:56(1年以上前)

ミラーレスはオリンパス買っちゃたし追加レンズも買っちゃたし、、、

書込番号:18445611

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/06 20:51(1年以上前)


3倍ですね(・д・)σhttps://www.youtube.com/watch?v=hCj-hgHmGBA

書込番号:18446036

ナイスクチコミ!3


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/02/07 07:56(1年以上前)

MiEVさん
触ると変わるかもしれないんですかねー。。。

書込番号:18447464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/02/07 07:58(1年以上前)

gda_hisashiさん
そのへんはどうなんですかね?早く触りたい笑

書込番号:18447469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/02/07 07:59(1年以上前)

AFはオリンパスやソニーですかねー!逆にキャノン以外なのか笑

書込番号:18447472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/02/07 08:01(1年以上前)

さくら印さん
実際はザク2から、高機動ザクくらいになった感じかも笑

書込番号:18447479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/07 08:08(1年以上前)

測距点のあるところでは位相差AFだけになるので(M2まではコントラストAF併用)、その場合はレフ機相当のスピードとなるのでしょうか。

書込番号:18447507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/07 08:32(1年以上前)

一眼がCanonなのでNEX5Rから乗り換えを目論んでいたが、これだとα6000かな。
チルト液晶は◎
AFは△ M →M2 → M3 激遅 → 遅 → 普通 って感じですか。


書込番号:18447552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/07 22:20(1年以上前)

ファームUPに期待!?

書込番号:18450435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/02/07 22:40(1年以上前)

写真が好き!さん
実物見るまでは信用しませんね笑 正直、70Dも使ってますが、LVも早いってあんまり感じないので。。 CMの課題広告かと。。 ただ、70Dはシャッターフィーリングはいいので、愛用してますが、8000Dに嫉妬しそうですが笑

書込番号:18450533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/02/07 22:44(1年以上前)

ミスプロさん
やっぱ、α6000のAFは憧れますからねー!ただ、キャノンの色味から離れられずに笑

書込番号:18450554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/02/07 22:45(1年以上前)

☆M6☆さん
早いですよー笑 m2から買い増しするか迷いますよ笑

書込番号:18450564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/22 12:55(1年以上前)

M2で十分だと思います。

私はM子2トリプルレンズキットが欲しいです(>_<)

書込番号:18505593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/02/22 22:59(1年以上前)

☆M6☆ さん
サブなので、M2のAFで割り切ります!個人的にはX8が最軽量ででて、フリッカーレス付いたら考えます!

書込番号:18508136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 07:42(1年以上前)

私もkissX8気になります(゚ω゚)

書込番号:18616749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2015/03/26 16:01(1年以上前)

その前にm2トリプルですね笑

書込番号:18617903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信32

お気に入りに追加

標準

予約しました

2015/02/11 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

スレ主 jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

背中押します
一緒に買いましょう
自分はダブルレンズEVFキット+アダプター予約しました
ダブルズームにしなかったのは70-300Lを付ければいっかです
Mの広角ってそんなに良いのでしょうか
7D時代に買ったEF-S10-22が眠ってますが今は6Dなんで使えません
買った方が良いかな

書込番号:18465969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/11 22:18(1年以上前)

すいません

ロイローラーさんの背中を押すつもりが新規にしてしまいました

書込番号:18466002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度5

2015/02/11 22:23(1年以上前)

Mシリーズこーて11-22買わないのは、

『インクレディブル・ハルク』観て
『アイアンマン』観て
『マイティ・ソー』観て
『キャプテン・アメリカ』観といて

『アベンジャーズ』観ないよーなモンで…

( ´・ω・`)σ ツンツン (  ̄▽ ̄)?
(ヾノ・ω・`) ワカンナイ Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ マジ!?

書込番号:18466037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/11 22:34(1年以上前)

EF-M11-22 メッチャ良いですよ(^-^)/

メッチャ オススメします(^-^)/

書込番号:18466097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/11 22:38(1年以上前)

>Mシリーズこーて11-22買わないのは、

マジで・・・

欲しいけど・・・

書込番号:18466125

ナイスクチコミ!1


スレ主 jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/11 22:44(1年以上前)

ほ〜
そんなによろしいんですか
じゃあ買う事にします
ありがとうございます^ ^

書込番号:18466155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/11 22:45(1年以上前)

ベイブルーのM2トリプル、キャッシュバックに釣られて買ってしまったが、

M3良いやんけ〜(≧▽≦)

書込番号:18466159

ナイスクチコミ!2


スレ主 jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/11 22:45(1年以上前)

そうなんですね
みなさんオススメらしいので買っちゃいます
ついでに1万円バックですしね
ありがとうございます^ ^

書込番号:18466160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/11 22:48(1年以上前)

EVFキット キタムで予約したけど

バッテリーがLP-E12からLP-E17になってしまったので
純正の予備をネット予約しようとおもったら

キタムさん4月下旬発売って出てる。キヤノンのHP見たら3月下旬だったのに
何か間違えてるのかな?明日TELしてみようかな?

22mm 11-22mm良いですね EVF付いたら55−200mmも出番増えそう

書込番号:18466177

ナイスクチコミ!0


スレ主 jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/11 22:48(1年以上前)

6D+16-35F4L使ってるのであんまり気にしてませんでした
オススメらしいので買っちゃいます
ありがとうございます^ ^

書込番号:18466182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/11 23:03(1年以上前)

EOS M3にもKissX7iのような、トリプルズームセット出ませんかね?
トリプルズーム+マウントアダプター+270EXIIとかで13-14万ぐらいなら・・・需要ないかなあ。

書込番号:18466242

ナイスクチコミ!1


スレ主 jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/11 23:08(1年以上前)

自分も釣られました
ケース、キャッシュバック、EVFと全てにコロッと乗せられたCanonユーザーです>_<

書込番号:18466269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/11 23:12(1年以上前)

予備バッテリー
必要ですね!(◎_◎;)
キャッシュバックで買う事にします

書込番号:18466291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度5

2015/02/11 23:12(1年以上前)

ん〜でも

EFS10-22あってーの
EF16-35F4LIS(with 6D)あってーの、で

身軽な超広角撮影スタイルの必要性ないなら、慌てて買わんでもええかなっ♪
フルサイズの超広角あるんやし。



…などと。

5DIIIにEF14F2.8LII持ってるのにM&11-22を愛用している俺がゆーてみる☆

でも11-22がチョーお勧めなんは、事実やで?
キャッシュバック考慮したら、大バーゲンや。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:18466292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/11 23:14(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

大変だねーーー 6月までにM3買って、11-24f4買って、EOS5DsRかあ・・・ 100万コースだあ・・・

書込番号:18466302

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2015/02/11 23:14(1年以上前)

M2が出たときに、がっくりして
M3はきっと期待通りのものだろうから、それまで辛抱。っておもってましたが。。。

mフォーサーズで40−150F2.8などがあの機動性で存在するとなると

 すごく揺らいでいます。

EF−sレンズでF2.8通しの新しいの出してくれないでしょうか。

書込番号:18466303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度5

2015/02/11 23:47(1年以上前)

>>AGAIN!!さん

流石に11-24F4Lと5DsRは、 (ヾノ・∀・`) ムリムリ

…両方は。



じゃなく! ヾ( ̄Д ̄)
両方とも使いこなせない&価格が知られたら嫁にコロされるわw

AGAINさん、こーてレポしてや☆ ( ̄▽ ̄)ノ

書込番号:18466445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/11 23:57(1年以上前)

マサモン、買ってまえ!!

書込番号:18466488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/12 00:01(1年以上前)

両方が無理なら、11-24f4 ⇒ 5DsR の順で(^-^)/

書込番号:18466506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/12 00:06(1年以上前)


まさ@もんわ、もー予約しました( ̄Д ̄)ノ

書込番号:18466530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの満足度5

2015/02/12 00:10(1年以上前)

お前ら! ( *`ω´)ノ☆
せっかくの、この和やかな雰囲気を!

また苦情が来るで!

書込番号:18466553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信26

お気に入りに追加

標準

ホットシューカバー

2015/02/07 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

スレ主 gizさん
クチコミ投稿数:99件

ホットシューカバーを、単体で発売して欲しいなぁ。

書込番号:18449163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/02/07 17:13(1年以上前)

こーいうのって、エツミやケンコーとかから出てないん? (・ω・)?

あるいはディズニーあたりから。ミッキーのミニフィギュアがポーズ決めてるホットシューカバーとかあったら、売れるぜ?

やべー俺いまスッゲーないすアイディアかましちゃったんじゃね?ね?!特許を…
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

書込番号:18449207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/07 17:16(1年以上前)


あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!ヽ( ・∀・)ノ


書込番号:18449218

ナイスクチコミ!9


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/02/07 17:25(1年以上前)

gizさん、こんばんは。

>ホットシューカバーを、単体で発売して欲しいなぁ。

今もサービスパーツとか互換品で入手できるのでは?
普段はEVFを付けておいてホットシューカバーなんて
邪魔,,でいいのでは?

書込番号:18449240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/02/07 18:30(1年以上前)

何故かCANONはホットシューカバーを付属しないし、単体でも売ってないんですよね。

サードパーティーのホットシューカバーは、隙間が出来たりしてキチンとはまらない事があるので、専用のモノを欲しいですね。

CANONやユーザーの中にはカバーなんか要らないという考えの人がいるから付属しないのはいいとしても、欲しい人の為に別売りで用意するくらいのことはしてくれてもいいと思います。

開発に手間のかかるもんでもないんだから。

書込番号:18449451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/07 18:34(1年以上前)

ニコンはあるけど
キヤノン純正の単体販売は相変わらずないですね

書込番号:18449469

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/07 18:48(1年以上前)

gizさん こんばんは

パーツとして販売してくれるかも。

書込番号:18449526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/07 19:04(1年以上前)

>あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!ヽ( ・∀・)ノ
o(*≧O≦)ゝ < ざんね〜〜〜〜〜〜ん !!。ハッズレ〜〜。

M3にアクセサリーシューカバーが付いているのは、アクセサリーシューの前端についているEVF用の接点を保護する目的です。
同じ理由で、G1XUにも標準装備されています。


まあ、保守パーツとして入手可能かもしれませんが、コレが他の機種に上手くはまるのかは???

書込番号:18449576

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2015/02/07 19:07(1年以上前)

一般流通品としての取り扱いが無いだけで、
部品として取り寄せることは可能かと。

書込番号:18449589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/02/07 19:35(1年以上前)

ホットシューカバーが付いてないカメラを購入した時はいつもニコンのシューカバーを付けてます。汎用だからキヤノンであれフジであれちゃんと付きます。キタムラで保護フィルターとか買う時に一緒に買ってますね。
ただM3はフラッシュ付ける部分はEVFで覆う訳なので通常はEVFの接点カバーとセットになるシューカバーとかがあっても良いと思うのですが、それは付属しないんですかね?
EVFは基本別売りだからレンズキットのボディにもそういうカバーは必要だと思うけどな。ひょっとして背面のEVF端子だけ被せる小さいプラ部品だけ付いてるのかな〜*_*;。
っとキヤノンのサイトを見ると
M3の各部名称ページではホットシューもカバーするものが付いているようなんですけどね。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/face-design.html
因みにM2の同じ各部名称ページではホットシューはそのままの状態なのでM3では付いてくるのではないですかね。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/face-design.html
逆に専用部品だと失くした時にキヤノンで買えるのかどうかですね。保守部品として購入出来れば良いんですが+_+;。

書込番号:18449679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/07 19:36(1年以上前)

機種不明

コレじゃあダメ?

画像のカバーはUN製で、結構高くて1個400円します(^_^;)
可能なら純正を部品として買った方が安いかもしれませんね(^_-)

書込番号:18449682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gizさん
クチコミ投稿数:99件

2015/02/07 19:52(1年以上前)

サードパーティー製はCANON用のはずなのに
きつすぎたりでニコンのを削った方がマシなレベル

保守部品としてだと一般人には出さないと思いますが
インクジェットプリンタのヘッドですら
個人に売らなくなって久しいですし

書込番号:18449743

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2015/02/07 20:14(1年以上前)

>個人に売らなくなって久しいですし

これって一個人としての売買を指しているのですかね?
それとも、どっかのお店経由での売り買い?

まあ、売ってくっるのか否かはお店経由などで聞かないとね。


書込番号:18449836

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/07 20:21(1年以上前)

細かい部品ですので お店に出すより 部品といって メーカー管理にした方が 部品管理がしやすいのかもしれませんね。

書込番号:18449863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/07 21:09(1年以上前)

ホットシューカバーって付けると無くなるのが心配。(汗)

書込番号:18450072

ナイスクチコミ!1


BBGMさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/02/07 21:47(1年以上前)

別機種
別機種

私は初代Mですが、ニコンのホットシューカバー(BS-1N)を付けています。

先端が微妙〜〜に寸足らずな事(1mmあるかどうか)、更に微妙に、本当に
微妙に(0.5mmあるかどうか)カバーとシューに隙間ができますが、一応は
カチッとはまり、良い感じに収まります。

ヨドバシさんの通販で「ホットシューカバー」で検索すると出てきますが、
驚愕すべきはMにニコンのカバーが綺麗にはまるとか、或いはカバーの値段が
激安と言うより、こんなものですら送料無料と言う事。
ヨドバシさん恐るべしです・・・。

書込番号:18450259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/02/08 06:35(1年以上前)

これを使えばガンダムの性能は数倍になる

書込番号:18451392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2015/02/08 09:23(1年以上前)

と、とうさんは、酸素欠乏症に…

OLYMPUSのなくしたときは、神保町に行って、100円くらいでもらえました。

書込番号:18451776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ほり〜さん
クチコミ投稿数:25件

2015/02/08 10:02(1年以上前)

ナイスあいであ?!

ま、昔から子供撮影なんかで、「カメラになんか、付いてるよ〜♪」なんて、カメラ目線撮るためにやってたワザだよね。

ナイス一票デ

書込番号:18451911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/02/08 14:10(1年以上前)

しっぽの方が好きですが。

http://www.amazon.co.jp/BUNISHU-おしゃれかわいいデザインホットシューカバー(うさぎ)-ピンク/dp/B00DS0RWMS#

書込番号:18452877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/08 15:29(1年以上前)


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信24

お気に入りに追加

標準

EOS M3スーパーブック出ましたね!

2015/03/23 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件
機種不明

26日発売日が決まったM3のムック本出ましたね!
ヨドバシカメラのポイントがあったので買って見ました。
本日着予定なのでまだ手元にはありません。
でもこの手の本は案外ガッカリする内容物だったりするんですよね!
本屋さんで確認してからでも良かったんですが、ついつい買ったしまいました。
先に買われた方いますかね。

http://capacamera.net/mook/1861079300.html

書込番号:18607565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/23 14:35(1年以上前)

3月27日に、キヤノン EOS M3完全ガイドも発売されるようです。
こちらは2160円ですが、高いですね・・・。

http://www.amazon.co.jp/dp/484433798X/ref=pd_luc_rh_sim_01_01_t_ttl_lh?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:18607784

ナイスクチコミ!4


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/23 14:41(1年以上前)

小海老さん、情報ありがとうございます。
この本より高価ですね!
そのぶん内容濃いのかな?

書込番号:18607795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/23 16:22(1年以上前)

こう言う本は、つい買ってしまいますね。

書込番号:18608015

ナイスクチコミ!2


銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/23 16:26(1年以上前)

M2との相違点が多いので両方、注文しました。
今週末は天気が持ちそうなので、あちこち出没しようと思っています!

書込番号:18608020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/23 16:42(1年以上前)

じじかめさん、そうですね、ついって感じで買いました。
この手の本の購入は1D MARKV依頼です。

銀風さん、一冊は先に読みます。
今週末の桜に間に合って良かったです。

書込番号:18608069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/03/23 18:19(1年以上前)

最近は、ムック本は買いませんね。
最終的には、露出ですから。

書込番号:18608308

ナイスクチコミ!1


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/23 19:52(1年以上前)

あらら〜先ほど届きました。
やはりムック本の中身は他のムックと同じです。
最後にレンズ紹介、アクセサリー紹介って感じです。
M3オクル時におまけでこの本付けようかな?(笑)

書込番号:18608565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/23 21:24(1年以上前)

M2版はあったけ?
目新しいレンズがないので
レンズの項目は
オールドかEFレンズが登場…。

書込番号:18608929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 04:57(1年以上前)

がっつり立ち読みしてきました。

書込番号:18609994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/24 12:30(1年以上前)

新しいEF-Mレンズの発売が待ち遠しいです( ;´・ω・`)

書込番号:18610869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/24 12:59(1年以上前)

☆M6☆さん、それいいですね!
出来れば明るい単焦点レンズ35mm換算で28mmぐらいが欲しいです。

書込番号:18610951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/24 19:05(1年以上前)

EF-M15F1.4Lis
EF-M18F1.4Lis

とかですね(^-^)/



定価20万円になります(。・_・。)ノ

書込番号:18611788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/24 19:43(1年以上前)

使う前から売るときの事考えるより、じっくりと腰を据えて取り組む方が上達が早いんだけどね。
此処じゃそういうのは流行らないみたい。

そういうのより、華麗な機材遍歴を重ねて、気分だけはハイアマつう方が確かに楽だけどね。

書込番号:18611920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/25 00:31(1年以上前)

キヤノンの営業サンと話したけど…
まだ本命はこの後に控えてますから楽しみにしてください!って言うんで
M3はアリ物デバイスありきで出しましたが、ちゃんと内蔵EVFのMは有ります…それ以上の事は判りませんけどね(笑)との事。

やっぱりM3は次への場つなぎ機種なのかと思った次第。
ニュアンス的には半年先ぐらいを期待して気に留めておこうっと。


書込番号:18613139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/25 01:43(1年以上前)

そんな重要な情報をこんな場で開示されてしまう営業マンの話なんてどうかと思いますけどね。
私がそいつの上司だったら厳重注意で配置転換モノ。
教育が足らない奴の戯言と聞き流しますけどね、

書込番号:18613261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/25 07:03(1年以上前)

てゆーかEVF内蔵型は出るでしょそらw
そんなん想定内っつーか常識の範囲内。

オイラは現状、ミラーレスはあくまでサブ機と位置付けてるんでEVF内蔵してボディが肥大化するくらいならMさんの分離型のがいいかな。状況や気分でコンパクト化できるし。
実際SONYのNEX改めαのEVF内蔵機種は随分デカくなっちゃったよね。

ただミラーレス機をメインとして使う人で、かつ待てる人は萌ド氏情報源(?)の “本命” とやらを待つのもアリとは思うよん♪

いつ出るのか知らんけどw ( ̄▽ ̄)

それにしてもその情報源の営業マンは仮に萌ド氏が大事な顧客だったとしても、Mさん発売直前にそんなコト漏らしたらアカンやろw
最悪のタイミングで最悪の情報漏洩やで☆

書込番号:18613489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/25 07:10(1年以上前)

大本命はM6(・∀・)

後3年後ですね(^-^)/

書込番号:18613504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/25 14:05(1年以上前)


チョッピリ立ち読みしてきました(・∀・)



書込番号:18614411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/25 15:08(1年以上前)

M子3よりM子2トリプルレンズキット以外にが良い!



M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:18614552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2015/03/25 22:11(1年以上前)

>そういうのより、華麗な機材遍歴を重ねて、気分だけはハイアマつう方が確かに楽だけどね。

ハイハイ!何も遍歴を語らないのも確かに楽だけどね。(笑)・・・・・

書込番号:18615825

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 ダブルレンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット
CANON

EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 3月26日

EOS M3 ダブルレンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング