PENTAX K-S2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2015年 3月 6日 発売

PENTAX K-S2 ダブルズームキット

  • 100か所にシーリングを施し、防塵・防滴仕様のデジタル一眼レフカメラとしては世界最小(※発売時点)を誇るエントリーモデル。
  • 暗さや動きにも強いAFシステム「SAFOX X」を搭載。約2012万画素CMOSセンサーや高速画像処理エンジン「PRIME MII」を装備する。
  • 標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」と、望遠ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR」が付属。

※smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE、 smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-S2 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-S2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(3962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-S2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-S2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 K-S2ボディ買いました。

2015/03/06 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 櫻・yumeさん
クチコミ投稿数:2件

ヨドバシカメラ秋葉原で買いました。
GRdigitalW、K-5Usに続いて3台目です。
これから使い倒します。

書込番号:18550243

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/06 23:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

いいカメラばかり羨ましいです〜

明日はお天気微妙ですがテストショットのアップをお願いいたします!

書込番号:18550293

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/07 00:07(1年以上前)

おぉ〜! おめでとうございます〜♪

作例アップを楽しみにしています、

自分もすぐにでも欲しいところですが、だいぶ先のことになりそうです、
               

書込番号:18550520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/07 07:19(1年以上前)

K-S2ボディご購入おめでとうございます。

初搭載、バリアングル液晶の使い勝手などの
レポートをお待ちしております。


書込番号:18550977

ナイスクチコミ!4


スレ主 櫻・yumeさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/08 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

寒椿1

寒椿2

寒椿3

昨日、今日と連日雨。
設定も完了し、雨上がりを見計らって、自宅近くで花を撮りました。
ただの画像かつピントが甘いなどはご容赦ください。
K-S2初ショットです。(他機種含めデジタル一眼レフの経験は4か月弱です。)


当該機種を使ってみた感想を少し。

意外と軽い。(K-5Us比、62g〜82gなのに。)
電源レバー、モードダイヤルの適度なクリック感は好印象。
SDカードスロットはカードの出し入れがしやすい。

十字キーは少し押しにくい。特に設定時に感じた。
撮影時に、つい右手親指で再生ボタンを押してしまう。

バリアングルモニターは、回転基部がしっかりしていて、
どのような角度で振り振り回しても動くことはありませんでした。
今後、ロー・ハイアングルでの撮影に助かると思います。

投稿いただいたみなさまへの返信を兼ねさせていただきます。
ありがとうございました。


書込番号:18556767

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ74

返信16

お気に入りに追加

標準

色をどうしょう。

2015/03/07 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

K−S2が絶対欲しい。K−50を中古価格が落ちない間に、はやばやと売ってしまいました。今はミラーレスだけです。
真っ黒だったら、連れに、またカメラ買ったの?と言われないでしょうが、今度はちょっとフォレストグリーンみたいに、初めてカラーカメラに挑戦したいと思っています。でも、カラーカメラって、飽きがきたりしませんでしょうか。
みなさんは本当にどの色にしますか。

書込番号:18552869

ナイスクチコミ!10


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/07 18:02(1年以上前)

ホワイト×ライムなんて若々しくていいかもw

書込番号:18552889

ナイスクチコミ!5


雫ノ月さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/07 18:07(1年以上前)

白いキットレンズが欲しければ「ホワイト一択」ですが
私が買うならデザートベージュにするかも♪

カメラ外装に付着するゴミが目立たなそうだし(笑

書込番号:18552908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/07 18:10(1年以上前)

私もシックな感じが好きなので、フォレストグリーンかストーングレーがいいです。
オーダーカラーは黒レンズしか選べないのがチョットあれですね。

書込番号:18552915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2015/03/07 18:13(1年以上前)

飽きる飽きないってよりは目立つので…
割りと『珍しいですねぇー』とか言われる事があるのでそれが気にならないなら問題ないです。

僕らみたいなおじさんは保守的で…
でも色が選べるなら好みの色が良いです。
色が選べるのもPENTAXならではだしなー

書込番号:18552922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/07 18:34(1年以上前)

実は、既にブラック×レーシングストライプの18-50レンズキットをAmazonに予約注文していまして、到着待ちです。
しかし、未だ手元に届いていません(笑汗)。色によってAmazonの倉庫に発売日当日に入荷されなかったモデルが有った模様?
まぁ予約注文したのも割と寸前だったので、しょうがないかと思っています。

レーシングストライプですが、普通の一眼レフカメラでは考えられない場所に色違いのラインが走っているのがどうしても気になってしまいまして、それにやられて決断しました(笑)。
本体色の方は、割と無難なブラックとグレーの配色を選んだ格好でしょうか。
ブラック×底面オレンジ等にも惹かれてはいました。

夕方になって、ようやくAmazonのステータスが輸送中になりました。
今までの経験だと明日の午前中には届きそうな気がするので、届き次第試写に出かけようと思っています。

書込番号:18552985

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/07 18:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

ホワイト×レーシングストライプ

ストーングレー



どんな色にしようか迷っている時が
これまた楽しいんですよねぇ。(^^

手に入れてしまったら喜び半減?

ホワイト×レーシングストライプか
あんまり目立ちたくなかったら
ストーングレーもイイなぁ。




書込番号:18552987

ナイスクチコミ!7


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/07 18:55(1年以上前)

おいらは アラカンおやじだから、目立たないストーングレーがいいですね ( ^ ^ )
ずっと黒カメラが続いてきたので、黒には飽きがきてるし・・・・・

メタリックシルバー系があるんじゃないかなと思ってたんですが、ありませんね、
半年、一年経ったあとの "テコ入れ用" にとってあるのかな (笑)
             

書込番号:18553040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/07 19:36(1年以上前)

ホワイトも良いなと思いますが、購入するならブラック×レーシングストライプを選ぶと思います。

ストライプだと白いステッカーを貼ったと言えば良いかなと思っているので。

ただ、子どもたちの勘は鋭いですが。

K-S1に興味が湧かなかったですが、K-S2は欲しいと思いました。

昨年の秋から機材購入による出費が多いため、今は我慢していますが。

このクラスはモデル末期になると手頃な価格になる可能性が高いと判断しているので、価格の動向を見極めて購入したいと思っています。

書込番号:18553193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/07 21:09(1年以上前)

折角色が選べるカメラなんですから・・黒じゃつまらないですよ(p_-)

私はまだとうぶん買えそうもないですけど色はホワイト×ライムに決めています!

K-50を買った時はホワイトにイエローグリップ
Q-10はイエローボディーにブラウングリップでした

K-3は黒しかないので黒を持っていますが
カラバリでは黒は買いません・・

50代後半ですが傍目は気にしません・・
自分の欲しい色のカメラを買う事にしています(^^♪

書込番号:18553581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/07 21:16(1年以上前)

ガンダム、、、

書込番号:18553620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/07 21:33(1年以上前)

折角、オーダーカラーがあるんですから,黒じゃつまらないですよね。ここはおもいきって、行きましょう!

私は、八百富じゃ人気らしい、黒・オレンジが、面白そうでいますけどね。

書込番号:18553695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件

2015/03/07 22:03(1年以上前)

K−3のように、黒しか無いなら迷わないですけど・・・
プロが使うようなハイエンドマシンはやっぱり、カラフルではいけないのでしょうね。
フルサイズが出れば、K−3もランク落ち。その時は、カラフルでデビュー?

まあ、私はK−S2がメイン機ですけど。

ところで、この機の名前、桃井かおりや綾瀬はるかちゃんの化粧品の名前に似てません?

書込番号:18553858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2015/03/07 22:28(1年以上前)

>青いりんごですさん。
Kー3などは外装が合金でカラー塗装が艱難なので黒塗装。
限定でシルバーモデルとかありますが…
限定なので手間を掛けれる…って事です。
あの化粧品…
確かに似てるー

書込番号:18553978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/07 23:54(1年以上前)


>ところで、この機の名前、桃井かおりや綾瀬はるかちゃんの化粧品の名前に
>似てません?

これですか? 似てると言えば似てるけど微妙・・・・
SK-U
http://www.sk-ii.jp/ja/index.aspx?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=pc_cpc&utm_campaign=skincare

吾輩もSK-U使ってみようかなぁ。(^^



書込番号:18554426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/08 02:56(1年以上前)

青いりんごです。さん
チャレンジ!
マイカメラカラー!

書込番号:18554853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/08 15:03(1年以上前)

色々と悩んで決めてください。

書込番号:18556467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kディスプレイでの画像表示

2015/03/07 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-135WRキット

クチコミ投稿数:32件

2000万画素を超えていますが、4Kテレビで4K画像として表示できるのでしょうか。

書込番号:18551776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/03/07 12:46(1年以上前)

静止画のお話ですよね?

4Kテレビだと、アスペクト比16:9だとすれば3840×2160ピクセル、つまり約800万画素あれば足りるということになります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/4K%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6

大は小を兼ねますので、K-S2の2000万画素で何ら問題はないと思いますよ。なお、K-S2は一眼レフで基本アスペクト比は3:2ですので、そのまま16:9のテレビで表示させると左右に空白ができます。

書込番号:18551918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/03/07 16:19(1年以上前)

何とテレビを接続するのでしょうか?
カメラ?PC?HDDレコーダ?

書込番号:18552548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/03/07 16:38(1年以上前)

画素数=情報量ではありませんので厳密には、わかりません。
カメラの画素数2000万画素=2000万ドットの情報
4Kテレビ=800万画素=2400万ドットの情報
これから判断するとTVの方がカメラより扱える情報量が多そうです。
考えれば考えるほど難しいので簡単に申し上げると、
カメラの画素数がいくらであっても、4Kテレビの画面一杯に表示することは、なんらかの手段で可能です。
注)カメラの画質を最大限に表示できるかは、画像処理や機材しだいです。

書込番号:18552612

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/07 16:40(1年以上前)

4K静止画出力機能は特徴に書かれていないので、搭載されていないのではないでしょうか?

ただ、SDカードスロット搭載の4Kテレビ等をお持ちなら
SDカードからの再生で4K静止画表示が可能かもしれません。
ここらへんはカメラの機能ではなくテレビ等にその機能があるかどうかで決まります。

また、みなとまちのおじさんさんのいわれるように
4Kは800万画素相当ですので2000万画素である必要はなく
おおむね800万画素以上あれば4K表示でも十分だと思います。


書込番号:18552620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/03/08 11:31(1年以上前)

カメラは、LPFが入っていますのので、RGBGの4画素で、1ピクセルです
約800万画素×4 
カメラは3:2 テレビは、16:9
上下が無駄になりますので
最低でも4000万画素以上はは欲しいです

書込番号:18555819

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

フォトヨドバシ

2015/03/07 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件

レビューきましたよアンダー過ぎた感じてすけどしっかり解像してるのが気持ちいいです、参考までにどうぞ

http://photo.yodobashi.com/gear/pentax/cameras/k-s2/index.html?_ga=1.185824617.1733992908.1385027198

書込番号:18551487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件

2015/03/07 10:32(1年以上前)

誤字すいません

書込番号:18551491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/03/07 10:56(1年以上前)

大人っぽい発色がシビレます。

書込番号:18551573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/07 11:15(1年以上前)

キットレンズの写りがとても良く見えます。
表記はDAになっていますが、DALではないんですかね。

書込番号:18551629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/03/07 12:22(1年以上前)

猫ちゃんの目ヤニくらい取ってあげるのはOKでは?

書込番号:18551838

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/07 13:15(1年以上前)

> アンダー過ぎた感じてすけど・・・・・

たしかに d(-_^)
ローキーはレポーターさんのお好みなんでしょうな、
これはこれとして、昼間の明るい遠景風景の描写を見てみたい ( ^ー゜)b
               

書込番号:18552031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/03/07 13:19(1年以上前)

K-S1のときからなんとなく思ってましたがK-3より好きかも。

どっちも持ってる人の意見が聞きたいですね。

キットズームも良さげですね。

書込番号:18552045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/07 14:24(1年以上前)

> アンダー過ぎた感じてすけど・・・・・

これから出発点として、K-S2 の未来は明るい・・・・ ってかあ〜♪ (= ^ ^ ゞ
               

書込番号:18552250

ナイスクチコミ!4


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/07 15:05(1年以上前)

レビュー文章の最後の一行がいい(^O^)
橋の写真も見事!

書込番号:18552356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/07 16:37(1年以上前)

いくら何でも、ちょっとアンダー過ぎる気が・・・w
明るい景色での「赤」が見てみたいんですけどねぇ。空の「青」も・・・
他の作例待ちですね。

書込番号:18552610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/07 16:56(1年以上前)

なるほど最後の1行は洒落てる。
にしても、機材をのぞく最後の一枚は
やり過ぎでしょ。
雨天のセットズームで1/1250(°_°)

それよりは1/2秒手持ちを褒めてあげよう。

書込番号:18552665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2015/03/07 17:50(1年以上前)

雨に濡れるバラ。こんなにアンダーでもいいのですか。パソコンだと透過光でこれでいいのですが、プリントするとものすごく暗いかも。
しかし、すばらしいですね。

書込番号:18552854

ナイスクチコミ!2


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件

2015/03/07 19:45(1年以上前)

フォトグラファーがZUさんの場合だとアンダー寄りで撮影し 現像でさらにアンダーとハイコントラストに追い込む作風みたいです。ハイコントラストじゃなければもうちょっとさっぱりした感じになると思うのですが・・。

私は嫌いじゃないけどZUさんが撮った画は毎度好みは別れる感じですね、

書込番号:18553227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/03/07 19:47(1年以上前)

ヨドバシのレビューははどこのメーカーでもニュートラルな書き方でいいですね

書込番号:18553231

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

実機触って来ました。

2015/03/06 18:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

クチコミ投稿数:258件 猫カフェびより 

ビックカメラ名古屋駅西口店で実機を触って来ました。
ビックカメラも久しぶりだったので…
ブースの配置が変わってて少し焦りました。
最初、『ブースが有るべき場所に無いしー』
辛うじて見付けたらKー50とQーS1…
がっかりしてたら店員さんがPENTAXの新製品はこっちと言われて行くと…
店員さんが常駐の専用ブースになってる。
隣はキヤノンさんでその隣はNikonさん。
専用ブースが出来てたので嬉しくなりました。
握った感じは悪くないけど少し、握りが浅い。
でも、キットレンズとのバランスが良い。
D5500も比較で触りましたが本体はスゴく軽かったのにレンズが重くて…バランスが悪かった。
KーS2のキットレンズはプラマウントだけあって、軽くて本体に重心が有って安定した。
キットレンズは繰り出し防止でロックがあるので、さっと取り出してパチリとは行かないけど…
ロックがある方が安心かなぁー?
DCモーターでウィンウィン言わないし、でもシャッター音はご愛敬。
液晶モニターのPENTAXのロゴが良い。
Kー3でRICOHにしたらクレームが数千件きたって事、PENTAXブランドのカメラにはRICOHは使わないって事です。
それとHDコーティングのレンズの赤ラインもクレームが数千件。
リコーイメージングの社長宛にメールが来るほどだったそうです。
なのでグリーンライン復活。
自分撮りで使うWiーFiボタンも良い位置。
僕は自分撮りはしませんがする人には良い。
第一印象は良かったです。

書込番号:18549340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/06 18:49(1年以上前)

私も先程触って参りました!
小さくて可愛い〜♪でもシャッター音が何だか悲しい〜T_Tでした。

書込番号:18549410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/03/06 18:57(1年以上前)

いーなー
昼休みにヤマダ電機に行ったけどなかったです。

書込番号:18549432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/06 19:38(1年以上前)

☆イケッチ☆さん

下記の件、笑ってしまいました.私の場合塗りつぶして使っています..

>Kー3でRICOHにしたらクレームが数千件きたって事、それとHDコーティングのレンズの赤ラインもクレームが数千件。

書込番号:18549537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/06 20:02(1年以上前)

この記事を読んだ後に、ペンタックスオンラインストアを覗いたらアウトレットクリアランスセールやってました.思わず緑ラインのDA21mmポチりました.今時、緑ラインDA Limited新品で手に入るとは思わなかった.ラッキーですK-01まで出品されていたのにはビックリです.今日はいい日でした(^^

書込番号:18549608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件 猫カフェびより 

2015/03/06 20:18(1年以上前)

>こまわり犬さん。
RICOH側はRICOHで行きたかった見たいですが…
液晶側にRICOHは撮影する度に『あ…ぁPENTAXがRICOHに買われた感が半端なくて切なくなる』とか言われたみたい。
PENTAXのスタッフさんもKー3ではカメラ自体に歴史が刻まれた感あって切なかった様です。
リコーイメージングは小さい会社なので広告費を絞って…ペンタの命のガラスプリズムや防滴・防塵でもコスパを保ってるって事。
ガラスプリズムがやっぱり高価で…

こことかのクチコミもリコーイメージングの社員は見てるって言ってた。

僕が『Kー3とか今、バーゲン価格だし、直ぐに安くなるけど…心配になるよー』と言ったら『利益はちゃんと出てるので安くても大丈夫です』って『ただKー3は最初が高過ぎて…これまたクレーム あったって』

書込番号:18549657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/06 20:41(1年以上前)

☆イケッチ☆さん

PENTAXの専用ブースができてるなんて良いですね。
うちの近所は、k-3の実機すらあまりないです。
たまにあっても、バッテリーが抜かれてて、店員さんに言わないと試せないくらいです。

RICHOの文字は気にしませんが、赤ラインは好みでなかったので、緑ライン復活はうれしいです!
でも、HDコーティングのDALimited系は緑に戻らないですよね・・・

書込番号:18549732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2015/03/06 20:42(1年以上前)

こんばんは

私も会社の帰りにさわってきました。

なかなか良いですよねぇ

速攻で、店員さんがやってきましたが、シャッター音と価格が…というと、テンション下がってました。

でも、K-3が買える値段では、買えないですよねぇ

夏のボーナス頃に、K-3とどっちが安いのか? それ次第かなぁ

Pentax ホームページのアウトレットセール見ました。
あやうくK-01買うとこでした、危ない危ない


書込番号:18549738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/06 21:38(1年以上前)

☆イケッチ☆さん

早速のご報告ありがとうございます!

K-30ユーザーですがシャッターは伝統の「ガッシャン」系なんですね〜
カメラのコストはシャッターユニットから...

基本パーツの共通化や3Dプリンタの普及でリコーも矢継ぎ早に新商品を出せるのでしょう。

赤ラインになってからレンズを集め始めた自分はこれからクレーム入れなくちゃですね。
まー後々「あれ?赤って何?」って感じでレアでいいかな。

書込番号:18549959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件 猫カフェびより 

2015/03/06 22:17(1年以上前)

>ワクワクウチウチさん。
シャッターは今後に期待として
スタッフさんがバリアンのローアングルの際もWiーFiボタンがシャッターになるって言ってたけど…
試すの忘れました。

一眼レフ初心者さんは片手でカメラを下から支える感じの脇を閉めた構えにならずデジカメ持ちと言うかスマホ持ち(バレーのトス)みたいな持ち方をされるのでKーS2の左肩が凹んでるらしい。
オーダーカラーが減ったのは塗料が高いんですって…
でも、これまでの人気のカラーがどれか?ってデータがあるので人気のカラーに絞って居ますと言ってました。
コスパとか新規さんへの努力は好感が持てます。

書込番号:18550119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

展示機いじってきました。(ヨドバシ)

2015/03/06 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件

自分の愛機はK-30、18-135レンズが基本使用。
試した展示機は標準ズームキットでしたので重さの比較できないですが、握った感じはあんまし違和感感じませんでしたね。
シャッター(ミラー動作)音も愛機と似た感じ。やや甲高い感じでした。
ライブビューモードは右上角部にQ7同様の電子水平器(?)が表示されるのがぷち便利かな?

バリアングルは回転軸がやや硬め。180°までしか回転しないっぽいのでローアングルはともかくハイアングルは苦手な模様。

自撮りモードはWifiボタンがぴこぴこひかり、シャッターだよというアピールをしており。顔認識の枠が表示されていました。AFはちょっと遅いかな?それと関連してか、シャッター押してからミラー動作終わるまでのタイムラグが通常ライブビューより長い印象を感じました。

価格がこなれて来たら買っちゃいたいたいかも…

書込番号:18549392

ナイスクチコミ!11


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/03/06 20:07(1年以上前)

バリアングルは上下270度回転しますよ。
上側のアングルでも問題ないですね。

書込番号:18549626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-S2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-S2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-S2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング