PENTAX K-S2 18-135WRキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-S2 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのオークション

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-S2 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-S2 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

標準

初の一眼買っちゃいました!

2016/12/20 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-135WRキット

スレ主 kiku3xさん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
アマゾン
【価格】
68525円
【確認日時】

【その他・コメント】前々から買おうかどうか迷っていたのですが、今日価格が結構下がって思わずポチしてしまいました^^;
初めての一眼で、カメラ好きの知り合いから、wズームより、18−135mmのほうが何かと使いやすいというアドバイスも
貰いまして、ニコン5300、キャノンkiss7と、検討したのですが、個々のスレを、見て決めちゃいました^^¥
今後使い方で、解らないことありましたら、先輩諸氏の皆様のアドバイスよろしくお願いいたします^^
届くのが今から待ちどうしいなぁ〜〜ww


書込番号:20500801

ナイスクチコミ!18


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/21 00:00(1年以上前)

K-S2ゲットおめでとうございます♪
撮影も楽しまれてくださいね (*^^*)

書込番号:20500857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/21 04:18(1年以上前)

>kiku3xさん

良いご購入おめでとうございます。

十二分に高性能ですからね。

書込番号:20501094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/12/21 05:28(1年以上前)

嬉しい気持ち分かりますよ♪
でもまぁ初の一眼てことなので…実店舗購入のが最初の手ほどき等を考えたら良かった気もします。

通販買いだからという事ではありませんが…
まずはハヤる気持ちを抑えて、とりあえず現物が届いたら不具合がないか動作確認・チェックを念入りにして下さい。
※カメラ好きな知人の方がいるのなら色々聞きながら始めるのも良いです。

買いました〜♪
おめでとう御座います!
てな能天気なやり取りは気分が盛り上がりますが…
初めてのユーザー様にとっては糞の役にもたちません。


書込番号:20501126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-S2 18-135WRキットの満足度5

2016/12/21 06:18(1年以上前)

kiku3xさん ご購入 おめでとうございます〜

ペンタックスの色調を楽しんでください

寒くなって来たので 外出が億劫になるかもしれませんが

イルミネーションは花盛りだし、雪景色もそろそろ。
鳥さんも きてますよー

書込番号:20501167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-S2 18-135WRキットの満足度5

2016/12/21 12:26(1年以上前)

当機種
当機種

ミュンヘンのクリスマスマーケット

アウグスブルグのクリスマスマーケット

写真も 添付します

書込番号:20501826

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiku3xさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/24 20:47(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
Ks−2来ました!^^¥早速写してみましたが、なかなか難しいです^^;
でも、解像度は、今まで使ってた、コンデジや、スマホとは大違い〜wwシャッタースピード
優先とか、絞り優先とか、ISO優先とか、どのボタン押していいやら悪戦苦闘
ですけど、なんか面白そうです〜w
最終目標の、星空きれいに写せるように勉強しますね〜w

書込番号:20511186

ナイスクチコミ!4


koojii50さん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/09 16:42(1年以上前)

>kiku3xさん
私もkiku3xさんに背中を押されて?一眼デビューしてしました。(笑)
1月9日にエディオンにてブラックボデーの展示品を触っていたところ、今なら
在庫一掃でホワイトで良ければPENTAX K-S2 18-50REキットを大幅値引きしますよと、
耳元で囁かれて思わず『いくらなの?』って聞き返しました。
すると、\32292(税込み:5年保証付き)との声
色は違えど画質は同じ。とりあえず望遠もいらないかな!っと考えて
『買います!』 と答えてしまいました。(笑)
初心者なので少しずつ写真を勉強してみます。 

望遠レンズでが欲しくなったらまずは中古で探してみることにします。(初心者なので....)

書込番号:20554338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/10 18:54(1年以上前)

>kiku3xさん
>koojii50さん

一眼デビューおめでとうございます、使っていれば自然とわかってくる部分もありますが
ムック本や、デジカメの本などをご購入される事をお勧めします、専門用語などわからない部分も多いかと思いますので。

K-s2いいですね、バリアングルが有ると便利ですね、エンジョイフォトライフです。

書込番号:20557433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/09 14:49(1年以上前)

一眼レフデビューおめでとうございます(^^)それにしても32292円!本当ですか?自分も欲しいので、どこの店舗か教えていただきたいです。

スレ主様関係無い話題をすみません。

書込番号:20643325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

フォーカス時のモーター音

2017/02/05 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 じすいさん
クチコミ投稿数:2件

すいません。買ってまだ1年たたないのですが、久しぶりに使おうと思ったら、シャッターを半押しにすると、異音というかモーター音がするようになりました。

動きはするのですが、少し気になります。

こういう症状はありますか?また原因は何でしょうか?

書込番号:20633705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/02/05 22:43(1年以上前)

レンズは何ですかー?

書込番号:20633758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2017/02/05 22:51(1年以上前)

>じすいさん
一年経ってないならメーカー保証若しくは家電量販店の保証とかあるんじゃないですか?
フォーカスは本体のモーターで駆動しますし、文章で異音と書かれても答えようがない質問ですよ。
使うからカメラを久しぶりに出したと思いますがピックアップリベアサービスに出せば10日ほどで戻ると思いますけど…

書込番号:20633794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2017/02/05 23:05(1年以上前)

>じすいさん
こんばんは 初めまして!

情報が少ないので何とも言えないのですが…
レンズによってカメラ本体のモーターでピントを調整するモノがあります。
その駆動音かも知れません。
同じレンズを使って以前より音が大きくなったのなら、レンズのピント駆動のピンが少しずれているとか、不具合の可能性が有りますね。
ボディじゃ無くて、レンズの方の問題かも知れません。

書込番号:20633845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2017/02/05 23:36(1年以上前)

AFの音がするレンズ、多いですけどね〜( ̄▽ ̄;)

書込番号:20633938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2017/02/05 23:54(1年以上前)

>じすいさん
K-S2ユーザです。
どのようなレンズをご使用か分かりませんが、ボディ内のモータでAFするときは、かなり大きな音がします。
ダブルズームキットの場合、標準ズームレンズはレンズ側モータなので静かですが、望遠レンズはボディ内モータなので音が気になります。
購入時に色々比べましたが、ペンタックスは他社と比べるとうるさいですね。
久しぶりに使われたのがキットレンズの望遠ズームだったためにうるさく感じたのではないでしょうか?

書込番号:20633991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/06 05:17(1年以上前)

じすいさん
メーカーに、電話!

書込番号:20634270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 じすいさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/07 13:13(1年以上前)

情報少なくてすいません。レンズはいくつか試しても同じでしたので、本体の方かと思います。故障なのか、今まで気がつかなかっただけなのかとも思いましたが.pentaxは比較的音が大きいとのことでしたので、メーカーにも聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:20637732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taakssさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 01:54(1年以上前)

>じすいさん

型番にDCもしくはSDMと書いてあるレンズを使いましょう。
たぶんモーターが入ってないレンズを使っているからだと思います。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:20642371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

PENTAX K-S2タブルズ-ムアクセサリーについて

2016/12/15 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

一眼レフデビューです。
どんなアクセサリーが必要ですか?
メーカー何かも教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:20486224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/12/15 20:44(1年以上前)

必要なのはSDカードです♪

吾輩ならば液晶保護フィルムは貼りたい(百均のでも可)

書込番号:20486449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/12/15 20:53(1年以上前)

こんにちは。

>>どんなアクセサリーが必要ですか?


レンズを保護するために、レンズフィルターがあった方がいと思います。
レンズフィルターは、撥水機能がある方が、雨などの水滴も拭き取りやすく、弾きやすいです。

マルミのDHGスーパーレンズプロテクトがいいと思います。キットレンズの径が、49ミリと58ミリが必要になります。
http://www.marumi-filter.co.jp/product/01/


カメラボディの液晶画面のプロテクターです。 液晶画面を傷から守ってくれます。
ハクバからでています。
https://www.amazon.co.jp/Kenko-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-PENTAX-KLP-PEKS2/dp/B00U9ZXSB4


書込番号:20486477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/12/15 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。
本当素人で皆様の意見を参考にしていきます。

書込番号:20486514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/12/15 21:43(1年以上前)

まあ、ボチボチ行きましょか・・・

とりあえず
SDカード(私はサンディスクのエクストリーム・プロ使ってます。)
液晶保護フィルム(カメラ店でついでに貼っといてよ。って依頼しました。)
レンズのプロテクトフィルター(付けない人もいるみたいです。)

で、写真は撮れてカメラもキズから保護出来ますので準備は完了ですね。

次に持ち歩く際に必要なのはカメラバッグ
(充電器、ケーブル等詰め込んでます。)

それから、本屋さんへ行って
なんとかの上手な撮り方とか言う本を買ってフムフムとか読みながら
ついでに写真のいっぱい掲載されてる雑誌を買って
「ヨシッ!俺もこんな写真を撮ってみよう!」って意気込みます。

後はその都度、オイオイに必要なモノを必要な時に揃えて行けば
時折、ワクワク感で楽しめます。
全部揃えると、時折のワクワク感が無くなるし・・・

やっぱりボチボチと揃えて行くほうが楽しみが長〜く続きます。

って、
気が付くと一眼が2台に加えてミラーレス1台、コンデジ2台とかになって
アラ不思議、三脚が3本も・・・いつの間に???
アレ〜??カメラバッグが3つもある〜
ってなるんで、気をつけましょう。

書込番号:20486642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/15 21:43(1年以上前)

HAKUBAのレンズペンは持っておくべき。あと、DRが1のK-S2ならペンタ棒(PENTAX イメージセンサークリーニングキット O-ICK1)とか。
三脚は、最初の1本なら安いのでもいいと思います。(Fotopro 三脚 DIGI-204)
室内撮りがあるなら、コンパクトで防塵防滴、バウンス可能な純正フラッシュ、AF201FGとか。

書込番号:20486644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2016/12/15 22:51(1年以上前)

SDカードは購入、装填されましたか?まずそれが必要最低限です。
次にお撮りになった写真を保存する道具はお持ちですか?パソコン、タブレットパソコンなどです。
その次はブロワーなどのカメラ掃除用具ですね。
ここまで揃っていれば、先ずは目一杯写真を撮りまくりましょう!撮って撮って撮りまくって、その先に必要なものは自然とみえてきますよ、きつと。

書込番号:20486881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/12/15 22:54(1年以上前)

バッテリーはアクセサリーになるのかな? 
とにかく、スペアバッテリーとして最低1個は持ってた方がいいです 

初めはメーカー純正バッテリーの方がいいでしょうね 
慣れてきたら、割安感のある他社互換品を検討すればよろしいでしょう、あくまで自己責任にはなりますが、 
         

書込番号:20486894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2016/12/16 07:09(1年以上前)

カメラバッグという収納グッズは必要ないですか???(笑)

Amazonとかで検索されればいろいろな物がありますよ。

快適に使うのでしたら予備バッテリー1つは必要でしょう!
バッテリー切れのイライラを無くせます(笑)

書込番号:20487407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/12/16 07:18(1年以上前)

ありがとうございます。
教えていただいた物から揃えていきます。

書込番号:20487415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/16 13:24(1年以上前)

今日は

 寒い冬は冷え込むとすぐにバッテリーが下がります。
ストーブの効いた家に帰るとバッテリーが半分くらいあったりと。
難攻不落の代物・・?

書込番号:20488079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信42

お気に入りに追加

標準

K-S2 作例

2016/08/14 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

DA300 RAWからシャープネスアップ

FA77 JPEG

DA300 JPEG

少し前に撮ったひまわり 曇っていて残念

なんか スレッドが寂しいので にぎやかしに・・・

暑いですね・・・

少し時間が出来たので、DA300とFA77をお供に近くの公園に行ってきました。

飛んでるトンボさんは、腕も眼もついていかないので、停まってるのしか撮れませんが

書込番号:20114288

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/14 14:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蓮って結構長く咲くんですね 昼間でもりんとしてるし

RAWにするの忘れた

せみも疲れてるのか あまり泣きません

けっこう ヘロヘロになってました

もう4まい (すべて JPEG)

書込番号:20114297

ナイスクチコミ!12


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/08/14 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズはすべて、SIGMA17-50mmだと思います

> けいごん!さん、 こんにちわ♪ 
おいらも 賑やかしの仲間に参加させてください 
現在 旅の最中にて、風景スナップばかりですが・・・・・ 

なんか コントラストのきつい画がおおいなあと 怪訝に感じてたら、カスタムモード 「リバーサル」
で撮ってたことが分かり、その後はデフォルトの 「鮮やか」 に戻してます 
貼った写真は 「リバーサル」 のものです 
しかし 諧調オートをオンにしてますが、雲の表情をよく出してきてくれてると思います♪ 


4枚目の写真は、ある景勝地で見かけたショッキングな光景です 
話してる言葉から大陸系と思われる4人組の男女、それぞれ一人ずつ車の天井に上がってポーズしてたんです!
それが まったく普通の乗用車、 ナンバーは 「わ」 ナンバー、つまりレンタカー! 
もし自分の車だったら絶対にしないことと思われ、外国に来てレンタカーだから、ということでしょうね 

このような馬鹿者・・・・ いや、若者たちが将来の母国を背負っていくと考えると、4千年の歴史のあるかの国も、
今後 100年ともたないのではないかと・・・・  とっ! 余計なことでした (~_~;) 
   

書込番号:20114673

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/14 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家の窓からつばめさん

飛んでるのは私の腕では撮れません

蟻が食べるって本当ですか?

たまには縦で

syuziicoさん こんばんは 

もしかして北海道ですか
今年は暑そうですねぇ・・・そんな時は、峠を越えて反対側へどうぞ。天気が違いますから。
どのあたりか、写真からでは推測出来ませんが、機会があれば是非、開陽台へどうぞ。
なかなか地平線感がありますよ-
あとは、この時期だと、有機栽培のトウモロコシも是非

また、旅先での写真を見せて下さいね

リバーサルはこってりですよねぇ。
私は雅+CTE がメインなので、これまた結構こってりです。


>それぞれ一人ずつ車の天井に上がってポーズしてたんです!
 もし自分の車だったら絶対にしないことと思われ、外国に来てレンタカーだから、ということでしょうね 
 このような馬鹿者・・・・ いや、若者たちが将来の母国を背負っていくと考えると、4千年の歴 史のあるかの国も・・・

日本人が海外でしてる事も、大差ないような・・・さすがに、電車の座席で子供に糞便はさせませんが
私は、あの人達は、30年前にヨーロッパに押し寄せた日本人団体の再現ではないのかと感じています

書込番号:20114805

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/08/14 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

摩周湖 第三展望台 駐車場

大雪湖、渇水期でしょうか、だいぶ水位が低いようですね

> けいごん!さん、 レス ありがとうございます ((○┐ ペコリ 

そーです、 今 北海道に居ます♪ 撮影場所書いてませんでしたね、遅ればせながら書かせてもらいます 
 1, 滝上町の近く
 2, 上湧別町の道の駅 「チューリップの湯」 にて
 3, 道の駅 「キララ☆ほんべつ」 での夕景
 4, 能取岬灯台駐車場 

開陽台は以前、たしか7〜8年前に訪れたことがあり、今回はパスしました 
その代わり 一昨日のことですが、開陽台に似た感じの(?) 多和平に行ってみました 
360度の眺望は なかなかに良かったです♪ 

台風が近付いてきてるようなんで、道東から道央に移動しましたが(石北峠越え)
仰る通り 道央はなんか蒸し暑く感じます、 道東はカラッとしてて 寒いくらいでした 
その他もろもろ、稚ブログに毎日更新中です  
  ・・・・・って書くとクチコミルール違反になって、管理人さんにお叱りを受けるのかな?

今回の旅では、K-S1 、K-S2 、K-5Us 、オリの E-5 を持ってきてますが、 K-S2 の使用頻度が一番高く 
K-5Us に至っては また一度も使ってない状態です 

貼らせてもらった写真は、きのうの霧の摩周湖 (笑) 、きょうの大雪湖です (´・ω・`) 
   

書込番号:20115238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/15 07:26(1年以上前)

syuziicoさん おはようございます
 
 (今日は出勤で、会社のPCにKS−2の写真が入ってませんので、添付無しです)

 帯広周辺〜道東を周られたのですか!うらやましい!
 同僚が7月下旬に、得意先の新工場開設で斜里にいったそうで、
 めちゃくちゃ暑かったというてました。

 昔はバイクやレンタカーで、サロマ湖の船長の家でおなか一杯カニを食べたり、網走刑務所博物館でふざけた写真を撮ったり
 しましたが、最近は、千歳や函館から電車で行ける範囲に行くのが精一杯です。

 多和平は行ったことないですが、向かいの900草原は行きましたよ〜でも開陽台の方が良かったと記憶しています。

 弟子屈って何回も通るんですよねぇ(笑)

 摩周湖は残念でしたねぇ。
 私がGWに行ったときは、吹雪いてました。夏にはきちんとクリアに見えましたが。
 本当は、源泉のあたりが素晴らしいらしいのですが、今もいけるのかなぁ。

 ではいよいよ、美瑛・富良野でしょうか?
 できれば、車を置いて、レンタサイクルでどうぞ!
 あ、美瑛の”木のいい仲間”へはぜひ。「ただ焼いただけ」がめちゃくちゃ美味しいです。

 近くのソーセージ屋さんで、騙されたと思って冬の美瑛に来て下さい!って言われたこともありますが、いまだに行けてません。

 北海道、行きたいなぁ・・・・

 

書込番号:20115973

ナイスクチコミ!2


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2016/08/15 14:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NOKTON58mm

タムロン70-300

APO-LANTHER 90o

>けいごん!さん
こんにちは
僕も参加させて下さい!
拙い写真ですが、賑やかしになれば…

書込番号:20116766

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/15 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

古い写真ですが

DFA100

1641091 さんの真似

やはり晴天が面白い

つよんさん こんばんは

拙いどころか、すごく勉強になります。ありがとうございます。
特に2枚目は私の頭にはなかったです。

他にもいろいろ見せて下さいね

書込番号:20117347

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/16 07:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天王寺動物園の爬虫類展示場にて

近所の公園の バン ちゃん

ハイ!

淀屋橋の街燈

他にアップする写真が無いかなぁ・・・と見直しましたが、やはり古いのしかない

どこか行きたいなぁ・・・・暑いけどなぁ・・・

書込番号:20118511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 Kyouarare PHOTO 

2016/08/20 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

獲った!撮った!

アカイトトンボ 京都府立植物園

>けいごん!さん
こんばんは。
最近迄はK-S2とパナのミラーレスで撮っていますが、五十肩の悪化に伴いKS-2は
自宅待機中(泣)。
参加が遅くなりましたが、先月のKS-2の写真です。全てDA18-200 3.5-5.4(?)
紅葉の時期迄にはK-S2復帰したい!と思っています。

書込番号:20130429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/21 13:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

実は、家の壁でお亡くなりに・・・

奈良のパン屋さん

某 煎餅屋さんの茶店

これも 某 煎餅屋さんの茶店 やっぱり緑が綺麗

京あられさん こんにちは

 3枚目 凄く良い感じです こんど真似させてもらいます

 私も右肩は50肩、左腕はテニス肘(テニスしないのに)
 そして暑さにへこたれて、KS-2と写真を撮りにいけてません。

 涼しい時は、DA21をつけてお写ン歩です・・・軽いですよ〜 でも、暑さには勝てません

 
 

書込番号:20131949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/25 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

通天閣と夏の雲

なんかえづいた挙げ句に吐出してました

虎ってもしかしてピントがあいにくい?

居ないなぁと思ったら池で水に浸かってました

今日も暑かったんですが ちょっと疲れてきたので休みをもらって、天王寺動物園に行ってきました。

今日もアジア圏の方々が結構来られてました。

DA300とFA77とDA35macroで、CTE+雅で こってりです

書込番号:20143298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/25 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

暑くないんだろうか

ワライカワセミです 声は聞かせてもらえませんが、顔が笑ってる

ハルカスと雲

なんかポーズしてくれてるみたい

動物園って、網や柵が無ければ最高なんですがね

書込番号:20143311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/25 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりに夏の雲を撮りました

シロクマのはずですが、藻?で緑がかってます

ちょっと小鉄 35mmでは大きすぎるなぁ

運転台

あと4まい

書込番号:20143321

ナイスクチコミ!2


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2016/08/25 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NOKTON58o

APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

16-85

FA77

こんばんは!
僕も何枚か追加させて下さい。
季節がバラバラで申し訳ありませんm(__)m

書込番号:20143736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/26 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なかなかこっちを向いてくれませんでした

やはり動物園の人気者

よっ 男前 (女だったかな)

わお〜〜〜ん  オオカミです

つよんさん こんばんは

 再訪 ありがとうございます!
 そういえば、結構、渋いレンズをお持ちですよねぇ
 私も、真似した訳ではないですが、Distagon T* 2.8/25 ZK なんていうのを買ったんですが
 眼が悪いのが災いして、うまく使いこなす事が出来ず、手放しました。
 良い色が出てたんですがねぇ。 

 K-S2も、何の感のいっても、発売されてまだ1.5年 やっと四季が撮れた程度なんですがねぇ
 生産終了&こんなに値段も落ちてしまいました。
 レンズキットなんて・・・・ひどい話です。
 こんなに奇麗に、素敵な写真が撮れるのに



書込番号:20145936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/26 20:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブクブク・・・・・

ぷふぁ〜〜

ごいちゃん 結構好きです

阪堺電車 old車両

さて・・・在庫一掃の手助けになれば・・・この程度では無理ですかね(笑)

でも、やはり写真は、レンズと天気ですかね(もちろん、腕を除いてですけどね)


書込番号:20145955

ナイスクチコミ!2


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2016/08/27 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピントが怪しいのですが…

FA31Limited

葉っぱが好きなもので(^^ゞ

>けいごん!さん
こんばんは!
APO-LANTHAR 90mmとNOKTON58mmはK200Dの頃に手に入れました。
良いタイミングだったと思います(^^)
マニュアルレンズは大変ですよね、僕もピントが一番のハードルだったりします(^_^;

K-S2はお手軽なのに高画質で、とても気に入っています♪
不満は後ろのボタンの操作性や、バッテリーの保ち、レリーズケーブルくらいです。
これからも楽しみます(^^)

添付の写真は更に怪しくなります(^◇^;)
撮って出しじゃ無いので、参考にはならないでしょうか…

書込番号:20146756

ナイスクチコミ!5


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2016/08/27 00:37(1年以上前)

>けいごん!さん

お写真ですが、動物などどれも素晴らしいと思いました!
ゴイちゃんなんか、雰囲気もとても好きな感じです!
動くモノは苦手で、ピントを追いかけている間にチャンスを逃してしまいます(^◇^;)

写真は撮ってなんぼだと思っています!
新型は更に高性能ですが、K-S2も十分に高画質です♪
写真を楽しみたいと思います(^^)

書込番号:20146767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/08/27 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の公園に居たごいちゃん

会社の近所

DA12-24 伏見稲荷

DFA100 秋ですが・・・

つよんさん こんばんは

>K200Dの頃に手に入れました

 私も、Distagon T* 2.8/25 をアマゾンで見つけて、かなり悩んで購入しました。
 既に、残ってないようです。
 その時にAPO-LANTHAR 90mmとNOKTON58mmは、既に無かったです。
 ペンタの人気が無くても、そんなに困る事は無いのですが、唯一、サードパーティの
 レンズが対応してもらえないのが、困った物ですね。

>不満は後ろのボタンの操作性や、バッテリーの保ち、レリーズケーブルくらいです。

 確かに私が最初に買ったK100Dなんかに比べると、ずいぶんボタンも増えましたねぇ。
 でも、コンデジですが、G7Xなんていう他社機を買ってわかったのは、ペンタって
 すごく使いやすいです。
 バッテリーは、K5とかと同じ物が使えればもっと持つんですけどねぇ・・・残念
 でも、重くなるようなぁ・・・・
 レリーズは使わないのでわかりません。

>ゴイちゃんなんか、雰囲気もとても好きな感じです!

 なんかペンギンっぽくて可愛くて、天王寺動物園に幾たびに楽しみにしていたのですが
 実は、近所の公園にも居る事がわかり、大感激でした!

>動くモノは苦手で、ピントを追いかけている間にチャンスを逃してしまいます(^◇^;)  
 
 私もです(笑) 被写体をロックしたら、カメラが勝手に追っかけてくれるか、
 こっちに向けんかい!って誘導してくれれば良いのですが。
 なので、飛ぶ鳥、昆虫は諦めてます。
 でも、トンボを見ると追いかけたくなるんですよねぇ

では、お互い、写真を楽しみましょ。レス 有難うございました

書込番号:20149118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/09/19 08:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

坂越のくいどうらくで

大アサリが美味しい

雨でめんどくさくなってスナップになってしまった

有名なピザ屋さんで・・・入れなかったので持ち帰り

外は 雨、曇り・・・・ 写真を撮りにくいんですが・・・ちょっと赤穂まで行ってきましたので
ペッタンします。

やっぱり雨の日は、屋内で撮るのがベターかな・・・・北海道はどうなんでしょうねぇ

書込番号:20215192

ナイスクチコミ!5


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズについて

2016/11/22 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット

スレ主 まさ052さん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

以前のK200DのDA−18−55MMではフイルターが52ミリでしたがK−S2ではDA L 18−50ミリでフイルターのサイズが58ミリ
になりました。マウントは同じでレンズが6ミリ太くなると光がその分多く入るので暗い場所でも綺麗な写真が撮れるのですか?。
具体的に以前の52ミリのレンズと比べてどれ位ちがいますか?

書込番号:20417841

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2016/11/22 21:02(1年以上前)

>まさ052さん
レンズの明るさはレンズの大きさじゃ無くて開放F値で決まるので開放F値が同じなら同じです。

書込番号:20417935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 まさ052さん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/22 21:34(1年以上前)

イケッチさん  今晩は 有り難う御座います。 仰る通りです。 以前のレンズの明るさはF3.5ー5.6で K S2はF4ー5.6と表示されていました。
口径は大きくなったけれどもF値で0.5暗くなったという事ですか? 口径を大きくしたメリットはなにですか?
参考に教えて下さい。 キャノンのレンズはペンタックスよりも一回り大きいように感じます。

書込番号:20418058

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/22 21:36(1年以上前)

まさ052さん こんばんは

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/comparison/?pid01=hdpentax-da-18-50&pid02=smcpentax-da18-55

上のF値の比較を見てわかると思いますが フィルター径の大きい18‐50oの方が 広角側F4と18‐55oよりも暗くなっています。

今回の場合 レンズを伸ばした時の画像を見ると判ると思いますが レンズに比べ フィルター取り付け部だけ大きくなっていますので 明るさの為ではなく デザイン的にフィルター径大きくしたように見えます。

書込番号:20418063

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/22 21:56(1年以上前)

レンズを真正面から見てください。
フィルター径より前球の方が小さいですよね。

これは、ほぼすべてのレンズで一緒、一部の超広角とか魚眼とかが例外になります。

単焦点レンズでは良心的に小さいフィルターに対応しています。
しかし、ズームレンズの場合広角側でケラレル場合がありますのでフィルター径は大きめになる傾向です。

書込番号:20418164

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 まさ052さん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/22 23:20(1年以上前)

今晩は 返信有り難う御座います。 皆さんカメラの事は詳しいですね。
勉強になりました。 私事ですが入門の為にK200Dを買いまして80.000枚位写真を撮りました。
このカメラもくたびれて来たので新しいのを買った次第です。 今後共宜しくお願い致します。>山ニーサンさん
>もとラボマン 2さん
>☆イケッチ☆さん

書込番号:20418510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズについて

2016/10/17 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

以前使っていたK200が故障しました。
最近またカメラが必要になり、こちらの機種に買い替えようと思っています。
今手元にあるレンズは旧型純正の18-250ミリだけです。
このレンズは最新のカメラにも対応していますか?
動画機能もついていると思うのですが、うまく撮影できるでしょうか?
ピントが合いにくいなどという事はありますでしょうか。

書込番号:20305341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2016/10/17 20:33(1年以上前)

>北のナースさん
こんばんは。

K-S2の仕様を確認すると、
>レンズマウント ペンタックスバヨネット KAF2マウント(AFカプラー・情報接点・電源接点付き)
>使用レンズ KAF3、KAF2(パワーズーム非対応)、KAF、KAマウントレンズ

とあるので、旧型ですが、DAレンズの18-250mmは、AFカプラーで使えるはずですよ。

書込番号:20305369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/10/17 20:54(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
早速のお返事ありがとうございます。
AFカプラーと言う言葉を知らず、今調べてきました。
勉強になります。

そうすると、旧型の18-250でもボディ内でAFしてくれるって事ですかね?
レンズでのAFは音がうるさいと書いてたので…

書込番号:20305474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2016/10/17 21:08(1年以上前)

>北のナースさん
動作音については、AFカプラーでの方が、
レンズ内モーターのSDMよりは、音が大きいと思います。

動画ですと、SDMより、DCモーターの方がより適しているようですが、
残念ながら、動画機能については、パナソニックのレベルにはまだまだといった所かもしれません。

書込番号:20305529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/10/17 22:06(1年以上前)

ボディ内ってボディ内ではAF出来ませんよ
ボディ内蔵のモーターを使うか?
レンズ内蔵のモーターを使うか?
かと( ̄▽ ̄;)

レンズにモーター入ってる場合はレンズ内蔵のモーターが使われます

書込番号:20305825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/17 23:08(1年以上前)

そのレンズはK200Dで使用していた時と同じように使えるはずです。
静止画での撮影は心配いりませんよ。

動画はハンディカムのような使い勝手は期待してはいけません。
撮影中は自動でAFはしてくれないと思うので
AFボタンを押すなりMFで合わせるなりしないとならないと思います。
たぶんAFのギュンギュンする音も録音に入っちゃいます。

書込番号:20306192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/18 04:31(1年以上前)

K200に比べて圧倒的に性能が良くなって、AFも早くなってますよ。
暗いとこでもスッと合うようになってます。

ムービーは近づいてくるのを追っかけるとかは不向きですが、そこらを理解の上ででなら使えます。
普通にムービーならソニー機かビデオカメラが良いですね。

書込番号:20306753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/18 06:12(1年以上前)

北のナースさん
メーカーに、電話!

書込番号:20306824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2016/10/18 12:28(1年以上前)

北のナースさん こんにちは

>レンズは旧型純正の18-250ミリ

 このレンズのOEM元でラベル違いである、タムロンのA18というレンズを使っています。
 静止画については全く問題なく使えます。(ボディのレビューに何枚かペッタンしています)
 おそらく、K200よりは、レスポンスがよろしいかと。
 音については、ギャーコギャーコと、うるさいですが、たぶんK200でも同じだと。

 動画はほとんど使わないのでわかりません。

 K−S2 この価格でこの性能。お勧めですよ。


書込番号:20307595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/10/18 17:22(1年以上前)

まとめてのお返事お許し下さい。
皆様方の深い知識に尊敬するとともに、親切なご回答に心からお礼申し上げます。

動画がいまいちなこと、旧型レンズのことよく分かりました。
結論としては、18-135ミリのセットを購入しようかと考えています。
動画はたまにメモ程度ですが、うるさいのは困るので18-135を普段使いにしながら、野球の時だけ18-250ミリを持ち出そうかと思います。
本当は新型がほしいのですが…。

野球用にf1000exrを使っていましたが、久々に一眼で撮りたくなりました。

ありがとうございました。
購入した暁には、また色々教えて下さいm(__)m

書込番号:20308215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/18 07:23(1年以上前)

北のナースさん
おう!

書込番号:20403951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-S2 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-S2 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-S2 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング