COOLPIX S7000
- 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
- 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
- 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 7 | 2017年1月22日 07:06 |
![]() |
9 | 2 | 2016年12月21日 23:48 |
![]() |
5 | 1 | 2016年12月1日 23:15 |
![]() |
9 | 0 | 2016年10月21日 17:41 |
![]() |
5 | 1 | 2016年6月28日 01:51 |
![]() |
38 | 10 | 2016年3月9日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000

お〜、綺麗に撮れていますよ。
朝七時過ぎですが、西の空にまだ浮かんでいます。
書込番号:20310317
1点

ニコンって月の写真が簡単に上手く撮れるんですねー。
ナイスです。
書込番号:20310386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>電子ズームでもわりとキレイに撮れていると思います。
自分で満足できるのが一番です。
書込番号:20310422
0点

たまげた!
止まっている昆虫だのシジュウカラ(野鳥)だのも撮れそう。
見なかったことにすっぺ (・ω・)ノ
書込番号:20318119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニコンのHPで見つけました。
著名な写真家の作品です。
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/astrophotography/getstarted/jp/various/index.html
スレ主さん、同じ構図を狙ったんですかね。
書込番号:20354961
4点

月を撮れば、似てくるでしょう? 笑
ナイス ショット !
書込番号:20591342
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000

なんか黄色いけどフィルター効果とか使ってます?
鴨?はかわいいw
書込番号:20503202
4点

☆彡>AE84さん
トイカメラです。フィルターは付けられないですよ。
書込番号:20503560
3点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000
ファインダーが無くても気にならないなら「バランス良く近場から遠いモノまで撮れるうえ編集機能が素晴らしいコンデジ。感が良い人なら・飛ぶ鳥もバッチリ撮れる優れもの。オートフォーカスを解除して手動を選べるし、言語表示も日本語と英語を選べて使いやすい。因みに、ミリオタウサギは英語表示で使ってるよ。
3点

ミリオタウサギさん
エンジョイ!
書込番号:19992078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000
以前に使っていたデジカメでは、私の腕が悪いこともあるとは思いますが、夜景が綺麗に撮れませんでした。
先日、S7000で夜景撮影をすると、予想外に綺麗に撮ることが出来ました。
技術の進歩、凄いですね。
添付の写真は、三脚を使って、S7000は夜景→三脚撮影で撮りました。
14点

コンデジでも、しっかり三脚を使うという努力が大きな要因でしょうね。良い写真です。
書込番号:19669152 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>20-40F2.0さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
購入時に不良品でガッカリする場面もありましたが、折角買ったカメラなので撮影を楽しみたいと思います。
書込番号:19669196
2点

>じゃが熊さん
綺麗に撮ってらっしゃいますね〜!!
書込番号:19669337
3点

>ak74mnさん
ありがとうございます。
雪が無くなり桜が咲くようになったら、今度は桜のマクロ撮影に挑戦したいと思っています。
書込番号:19669718
1点

じゃが熊さん
腕+三脚
書込番号:19669954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

じゃが熊さん
三脚は、ブレだけゃ無いからな。
アングルを、決めるのにもいるからな。
書込番号:19672258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キレイな写真ですね。^^
iso_125とのことで、失礼ながら写真をお借りして試しに暗部も持ち上げてみたら結構データが残っててビックリ(笑)
S7000、暗部のレタッチ耐性もあるようで面白そうですね。
書込番号:19673266
2点

>nightbearさん
アングル決めにも三脚は欠かせないですね。
>カメ新さん
暗部調整をした写真の掲載ありがとうございます。
露出補正をした写真も撮ってみようかなと思ったのですが、寒さに負けて止めてしまいました。
Jpegでも調整が出来そうですね。
書込番号:19675787
1点

じゃが熊さん
おう!
書込番号:19676052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





