COOLPIX S7000 のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX S7000

  • 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
  • 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
  • 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:210枚 COOLPIX S7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S7000の価格比較
  • COOLPIX S7000の中古価格比較
  • COOLPIX S7000の買取価格
  • COOLPIX S7000のスペック・仕様
  • COOLPIX S7000の純正オプション
  • COOLPIX S7000のレビュー
  • COOLPIX S7000のクチコミ
  • COOLPIX S7000の画像・動画
  • COOLPIX S7000のピックアップリスト
  • COOLPIX S7000のオークション

COOLPIX S7000ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX S7000の価格比較
  • COOLPIX S7000の中古価格比較
  • COOLPIX S7000の買取価格
  • COOLPIX S7000のスペック・仕様
  • COOLPIX S7000の純正オプション
  • COOLPIX S7000のレビュー
  • COOLPIX S7000のクチコミ
  • COOLPIX S7000の画像・動画
  • COOLPIX S7000のピックアップリスト
  • COOLPIX S7000のオークション

COOLPIX S7000 のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S7000を新規書き込みCOOLPIX S7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

色味が白いような気がします。

2015/05/16 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

S7000で撮影

iPhone5Sで撮影

パナソニックのGF6を使っておりますが、
とにかく軽くてiPhoneより
撮影できるようにと、購入しました。
本日インプレッションですみだ水族館で
館内、ペンギンをズームで撮影したりしたのですがフラッシュもたいていないのに
色味が飛んで閉まっている気がします。
これはもう仕方のないことなのでしょうか?
よろしかった教えてください。

書込番号:18783404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/05/17 00:16(1年以上前)

Nikon1での失敗談ですが、オートで撮るとどんどんISOが上がってしまい、ノイズだらけ、色味の違う写真が撮れました。ISOを800以下にしたり、シャッター優先、絞り優先で撮ると比較的見た通りに撮れました。

こちらの写真は露出調整をマイナスにするとiPhoneに近づくと思われますが、ISOも不用意に上がってないかご確認下さい。

書込番号:18783498

ナイスクチコミ!2


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/17 00:18(1年以上前)

夜景ポートレートで撮ってみるとか。

書込番号:18783505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2015/05/17 01:46(1年以上前)

一番下のクラスのカメラなので、オートでしか撮れないカメラのようです。
ペンギンは夜間モードで撮影しちゃいませんでしたか?
夜間モードの場合はシャッタースピードが遅めの設定になるので、
明るさによってはペットや風景モードに変えるとかしないと明るすぎて
色が飛ぶ(露出オーバー)になると思います。
明るいところでは夜間モード以外で撮ったほうが良いです。

水族館等は光が複数有り暗めのところや明るいところが多いので、理想としては
マニュアル設定がおこなえるカメラでないと難しい環境です。
マニュアル設定のできないコンデジだとシーンモードの特徴や癖を抑えていないと
厳しいと思います。
色味は、ホワイトバランスのマニュアル設定があれば、暖色にしたり寒色にしたりと
かなり多くの表現ができますがこのカメラには無いようです。

iPhoneより撮れる表現の幅を広げたい場合のカメラ選択は、コンデジでもマニュアル設定が
できることが重要なポイントだと思います。

書込番号:18783667

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/17 07:31(1年以上前)

こういう条件はiphone得意ですから・・・今後もiphoneを使えばいいと思います。

書込番号:18783964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/05/17 07:46(1年以上前)

iPhone は HDRですか?

書込番号:18783993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/17 09:52(1年以上前)

ちょっとブレて感じも・・・

書込番号:18784286

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/17 10:20(1年以上前)

>色味が飛んで閉まっている気がします。これはもう仕方のないことなのでしょうか?

露出がオーバー気味になるとそんな感じになってしまいますので
露出補正をしてみるといいのではないでしょうか?

S7000は、撮影モードが「オート撮影」モードのとき、
クリエイティブスライダーで、明るさ(これが露出補正です)、鮮やかさ、色合いを調整できます。

今回はマイナス補正を試してみるといいと思いますので
最初に−1で試してみて、写り具合を見ながら調整をしてみるといいと思います。

書込番号:18784355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/05/17 21:22(1年以上前)

皆様、一晩でたくさんのアドバイスありがとうございます!
今日も夜のスカイツリーがぶれたり、
エアレースの飛行機がぼけたり
かなり苦戦しました。
皆様のご意見で調整してみます。

書込番号:18785993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX S7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S7000を新規書き込みCOOLPIX S7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S7000
ニコン

COOLPIX S7000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX S7000をお気に入り製品に追加する <918

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング