COOLPIX S7000 のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX S7000

  • 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
  • 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
  • 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:210枚 COOLPIX S7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S7000の価格比較
  • COOLPIX S7000の中古価格比較
  • COOLPIX S7000の買取価格
  • COOLPIX S7000のスペック・仕様
  • COOLPIX S7000の純正オプション
  • COOLPIX S7000のレビュー
  • COOLPIX S7000のクチコミ
  • COOLPIX S7000の画像・動画
  • COOLPIX S7000のピックアップリスト
  • COOLPIX S7000のオークション

COOLPIX S7000ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX S7000の価格比較
  • COOLPIX S7000の中古価格比較
  • COOLPIX S7000の買取価格
  • COOLPIX S7000のスペック・仕様
  • COOLPIX S7000の純正オプション
  • COOLPIX S7000のレビュー
  • COOLPIX S7000のクチコミ
  • COOLPIX S7000の画像・動画
  • COOLPIX S7000のピックアップリスト
  • COOLPIX S7000のオークション

COOLPIX S7000 のクチコミ掲示板

(455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S7000を新規書き込みCOOLPIX S7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

wifiでの画像一括転送について

2015/07/20 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000

購入を考えています。
wifi機能についての質問ですが、S7000で撮影した画像を複数スマートデバイスに一括転送することは可能でしょうか?
wifi機能の付いたデジカメを購入するのが初めてなので、もしよろしければ、S7000を購入した方に教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18985107

ナイスクチコミ!2


返信する
DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 COOLPIX S7000の満足度4 My Camera Life 

2015/07/21 21:08(1年以上前)

S7000&P600&Nikon1 V3のwi-fi内臓のカメラが3台あります。

Nikonの場合スマートデバイスはどれも同じアプリです。
※但しAndroidですのでiphoneはわかりません(たぶん同アプリだと思いますが。)

一括転送もできます。
でも一括転送の場合画像が縮小されます。(理由はわかりません)

同じサイズで転送する場合は1枚1枚と言う事になります。
その場合、サイズも指定出来たと思います。

結構時間がかかるもんで
あまりwi-fiでの転送はしないので不確かな情報ですが・・・。ゴメンナサイ

逆にwi-fiが繋がっていれば
スマホ側からリモートでシャッターを切ることができます。
その時はカメラに写っている画像はスマホの画面に表示されています。

そして
Nikonらしいのはwi-fiを使ってPCとは繋ぐ事ができません。
故に
PCとの接続はUSBオンリーですね。

もしくは
一旦スマートデバイスに取り込んで、再度スマートデバイスとPCを
AirDroidとかで繋いでPCに取り込むか・・・?
(まあ、私は1回やったけど面倒臭いはアホラシイはで止めました。)

最後に、
あれば便利に使えます。
PCの環境が無いところでもスマホとかタブレットで画像が大きく表示できますから。
(転送にそれなりに時間はかかりますヨ)
PCの環境が整っていれば、あまり必要性は感じません。
USB接続の方がはるかに早いですから。

S7000、決してレスポンスが良いとは言えませんが
小さなセンサーで1600万画素にしては綺麗な写真を撮ってくれます。

スマホでもXperiaとは相性は良くないみたいです。

書込番号:18987184

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

色味が白いような気がします。

2015/05/16 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

S7000で撮影

iPhone5Sで撮影

パナソニックのGF6を使っておりますが、
とにかく軽くてiPhoneより
撮影できるようにと、購入しました。
本日インプレッションですみだ水族館で
館内、ペンギンをズームで撮影したりしたのですがフラッシュもたいていないのに
色味が飛んで閉まっている気がします。
これはもう仕方のないことなのでしょうか?
よろしかった教えてください。

書込番号:18783404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/05/17 00:16(1年以上前)

Nikon1での失敗談ですが、オートで撮るとどんどんISOが上がってしまい、ノイズだらけ、色味の違う写真が撮れました。ISOを800以下にしたり、シャッター優先、絞り優先で撮ると比較的見た通りに撮れました。

こちらの写真は露出調整をマイナスにするとiPhoneに近づくと思われますが、ISOも不用意に上がってないかご確認下さい。

書込番号:18783498

ナイスクチコミ!2


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/17 00:18(1年以上前)

夜景ポートレートで撮ってみるとか。

書込番号:18783505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2015/05/17 01:46(1年以上前)

一番下のクラスのカメラなので、オートでしか撮れないカメラのようです。
ペンギンは夜間モードで撮影しちゃいませんでしたか?
夜間モードの場合はシャッタースピードが遅めの設定になるので、
明るさによってはペットや風景モードに変えるとかしないと明るすぎて
色が飛ぶ(露出オーバー)になると思います。
明るいところでは夜間モード以外で撮ったほうが良いです。

水族館等は光が複数有り暗めのところや明るいところが多いので、理想としては
マニュアル設定がおこなえるカメラでないと難しい環境です。
マニュアル設定のできないコンデジだとシーンモードの特徴や癖を抑えていないと
厳しいと思います。
色味は、ホワイトバランスのマニュアル設定があれば、暖色にしたり寒色にしたりと
かなり多くの表現ができますがこのカメラには無いようです。

iPhoneより撮れる表現の幅を広げたい場合のカメラ選択は、コンデジでもマニュアル設定が
できることが重要なポイントだと思います。

書込番号:18783667

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/17 07:31(1年以上前)

こういう条件はiphone得意ですから・・・今後もiphoneを使えばいいと思います。

書込番号:18783964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/05/17 07:46(1年以上前)

iPhone は HDRですか?

書込番号:18783993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/17 09:52(1年以上前)

ちょっとブレて感じも・・・

書込番号:18784286

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/17 10:20(1年以上前)

>色味が飛んで閉まっている気がします。これはもう仕方のないことなのでしょうか?

露出がオーバー気味になるとそんな感じになってしまいますので
露出補正をしてみるといいのではないでしょうか?

S7000は、撮影モードが「オート撮影」モードのとき、
クリエイティブスライダーで、明るさ(これが露出補正です)、鮮やかさ、色合いを調整できます。

今回はマイナス補正を試してみるといいと思いますので
最初に−1で試してみて、写り具合を見ながら調整をしてみるといいと思います。

書込番号:18784355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/05/17 21:22(1年以上前)

皆様、一晩でたくさんのアドバイスありがとうございます!
今日も夜のスカイツリーがぶれたり、
エアレースの飛行機がぼけたり
かなり苦戦しました。
皆様のご意見で調整してみます。

書込番号:18785993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

背面液晶画面

2015/03/10 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000

クチコミ投稿数:713件

92万ドットにして欲しかった。

書込番号:18565656

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/11 07:58(1年以上前)

メーカーに要望してみては?

書込番号:18566321

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:713件

2015/03/11 16:03(1年以上前)

別機種

ニコン D7100が価格の賞を受賞して、ニコン担当にインタビューしたとき コメントの数々には目を通しています とおっしゃっていたから言う必要はない。 じじかめは Df を磨いていなさい。

書込番号:18567423

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/12 14:15(1年以上前)

別機種

北野天満宮

先週、北野天満宮で磨きました。

書込番号:18570345

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 03:44(1年以上前)

別機種

しっかりとピントきてますね。 花びら3つくらいの絵作りで枝と画像センサーの平行を崩してFXフォーマットらしい前後ボケで立体的な画像を構築しましょう。 DXフォーマットに有利な撮影でしたらD7000のままで、いいのですから。 (写真家:RAD6)

書込番号:18587010

ナイスクチコミ!4


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/20 09:22(1年以上前)

よく出来てるねー
もう市場飽和してていくら作ってもむだだよ。

書込番号:18597114

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S7000を新規書き込みCOOLPIX S7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S7000
ニコン

COOLPIX S7000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX S7000をお気に入り製品に追加する <918

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング