COOLPIX S9900 のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX S9900

  • 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
  • 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
  • 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 COOLPIX S9900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9900 の後に発売された製品COOLPIX S9900とCOOLPIX A900を比較する

COOLPIX A900
COOLPIX A900COOLPIX A900

COOLPIX A900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:270枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

COOLPIX S9900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

COOLPIX S9900 のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S9900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9900を新規書き込みCOOLPIX S9900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種はいつ発売になるんだろう。

2016/02/13 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

クチコミ投稿数:17件

森山大道さんが先代のS9500をお使いだということで、このシリーズの最新機種であるS9900を買うことにしました。
しかしカメラ屋に行ってみると置いてないんですよね。
すでに製造終了だとか。

後継機はいつ出るんでしょうか?

書込番号:19586023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/02/13 18:16(1年以上前)

後継機がいつ出るかはわかりませんが、最近特にこのクラスのコンパクトデジタルは生産台数を決め、終わったら即終了というケースが多いような気がしますね。おそらく製造も委託先で行っているのとコストの兼ね合いでそんな生産計画になってるのかな?あくまで想像ですが…実店舗ではなくネットで探してみてはいかがでしょうか?先ほどAmazonには在庫が1台ありました。

森山大道氏がこのシリーズを使っているというのは初めて聞きました。
あまりカメラにこだわらない人だと聞いてますしコマーシャルがらみではCanonのギャラリーにG7Xで撮った氏の写真展見に行ったこともありますから仕事がらみで色んなカメラ使っているのかな?と思ってましたがこのシリーズは何台か使用されているみたいですね。

書込番号:19586115

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/02/13 18:18(1年以上前)

http://digicame-info.com/2016/02/cp-11.html

参考になれば・・・。

今日、実はP610買いました
店頭で話をしてたら、P610もタマ切れ状態の模様です。
「最後の1台」って言われました。

Nikon初の1型コンデジ・・・期待してますが、
最初は御祝儀相場になるんじゃないかな?との懸念がありまして
P610を買いました。
実際に値段が落ち着くのは半年〜1年後じゃないですかね?

D7200買う時も結局1年待ちましたから・・・。

書込番号:19586121

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/13 18:56(1年以上前)

コンパクト高倍率機の後継機は必ず出すでしょう。S9500が2月23日、S9700が2月27日、S9900が2月27日の公式発売日でしたから、まあ2月中には店頭に並ぶんじゃないでしょうか。

書込番号:19586246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/13 20:59(1年以上前)

そろそろSシリーズでも液晶で撮影情報が確認出来るようになればなぁ〜

書込番号:19586702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/19 18:51(1年以上前)

CP+が2月25日からですね。(汗)
1型は出そうな予感ですけど、個人的にはCOOLPIX Aの後継が欲しかったです。
次は、COOLPIXでもFINEPIXでもない新シリーズとの噂ですけど…。

25日を待ちましょう!
っていうか、仕事が無事に休めれば見に行く予定です♪

皆さんは行かれます?(汗)

書込番号:19607078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 COOLPIX S9900のオーナーCOOLPIX S9900の満足度3

2016/02/21 03:43(1年以上前)

とりあえず行きますけど、ニコンブースは混んでいて、寄る気にならんです。
コンデジは比較的空いてますけど。
カメラ持った人がいつまでも弄繰り回していて、順番が回ってきません。
従来機種との差なんか2〜3枚シャッター切れば解るだろうし、「そんな細部まで、買う気になったら店行って確認すればいいだろ!」というようなところまで、いつまでも撫で回しています。
みんなに回るようにある程度の性能を見たら、並んでる後ろの人に順番を譲るようにして欲しいものです。

書込番号:19612517

ナイスクチコミ!1


MaxPOSTさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/24 00:06(1年以上前)

正式発表されましたのでニコンイメージングのサイトをご覧ください。
デジカメで動画を撮らない自分には4Kは不要です。
画素数が少し増えてズームが35倍
バリアングルじゃなくなったからS9900買っといて良かったと思ってます。

書込番号:19623329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2016/02/24 03:30(1年以上前)

「A900」ってやつですね。「S1xx0」ではなかった。
4月発売ですか。
いちお、それを待ちます。

書込番号:19623683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/02/24 03:32(1年以上前)

「バリアングル」ですか。経験していないからわからないな。
さらにS9500のほうが良かったってことはないんだろうか。

書込番号:19623684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/02/24 13:43(1年以上前)

とりあえず発売されたら試しに買ってみようと思います。

書込番号:19624811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの暗さ

2016/02/12 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

クチコミ投稿数:46件

こちらのカメラの購入を考えているのですが、他社のライバル機種に比べ少しF値が高いです。これは実際の使用では全くわからないようなレベルの話でしょうか?あまりいろんなカメラやレンズを触ったことがないのでよくわからないので教えていただきたいです。

書込番号:19582601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/12 19:12(1年以上前)

高倍率ズーム機ですから、テレ端の明るさをみます。
F6.4ですからF5.6比で光量比が1/1.3です。シャッタ速度で1.3倍の長期が必要。
実感はないでしょうね。

書込番号:19582764

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/12 19:21(1年以上前)

こんばんは。

日中の屋外撮影ではほとんど問題がないと思います。


下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:19582792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/02/12 19:57(1年以上前)

S9900ですが、ニコンのサイトでは旧機種になってます。

http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/

25日〜のCP+に新機種登場か?
3月中には出るかなって思います。(期待は裏切られる事が多いです・・・Nikonの場合。)

タマが無くなる可能性があるので早めの決断が良いと思います。

S9900は持ってないけど同じクラスのカメラの中では写真自体はキレイだと思います。

書込番号:19582890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2016/02/12 20:27(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。背の高さがあるデザインが好きなためやはりこちらにします!

書込番号:19582982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 21:29(1年以上前)

2月8日に『カメラのキタムラ』で在庫23,000円(税込)で一発決定した私ですけど、翌日ヤマダ電機を訪れたら【22,800円(税込)ポイント●%還元】を視てしまった者です。(汗)
お買いになる前に、可能であれば、数ヵ所確認をオススメします。
あくまでも、在庫があるウチに当日のウチに決められる範囲でのお話です。(汗)

参加に生れば幸いです♪(^∧^)

書込番号:19583208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

s9900 バッテリー交換した時

2016/02/08 09:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

スレ主 Ali-Chanさん
クチコミ投稿数:12件

昨日初めて届いたカメラを触りました。
最初にバッテリーを入れて、日付・時間を設定しましたが、違うバッテリーと交換した時に
また日付・時間を設定しなければいけませんでした。

これはバッテリーを交換するたびにしなければいけないのでしょうか?

書込番号:19568155

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2016/02/08 09:36(1年以上前)

取説12ページに記載があります。
日付用内蔵電池があります。
バッテリーが切れて、内蔵電池も切れると、日付情報が消えるので、再設定しないといけません。

書込番号:19568175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2016/02/08 09:38(1年以上前)

最初にバッテリーを入れて1日くらい放置しないと覚えておいてくれません。すぐにバッテリーを取り外したりすると覚える間が無いようで、またセットが必要です。一度覚えると以降は大丈夫になります。

書込番号:19568182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/08 09:38(1年以上前)

内蔵電池に十分エネルギが蓄えられていれば、その必要はありません。

満充電の電池を装填後、一日置いて、その後電池を抜いて同症状なら不具合の可能性。

書込番号:19568183

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/08 09:51(1年以上前)

こんにちは。

>これはバッテリーを交換するたびにしなければいけないのでしょうか?

内蔵されてる電池が充電されれば、バッテリー交換時に再設定しなくてよくなりますよ。

書込番号:19568214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/08 10:37(1年以上前)

こんにちは。

バッテリーを入れ替えるたびに初期設定が必要ならば、とても大変ですよね。メーカも、そんな手間暇がかからないようにカメラを作っていますので、ご安心下さい。

購入直後でしたら、カメラの内蔵電池みたいなものが空っぽになっている可能性が高いです。フル充電されたバッテリーを入れると、その電気で少しずつ充電していきます。今回の現象は、バッテリーの充電が足りなかった、もしくはカメラに入れている時間が短かったために起こったと思われます。

フル充電したバッテリーを入れっぱなしにしておけば大丈夫だと思います。もし、丸一日入れっぱなしでも、バッテリーの入れ換えで初期設定を要求されるなら、内蔵電池(コンデンサ電池)の不具合も考えられますので、その時はお店に相談して下さい。

書込番号:19568286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/02/08 16:33(1年以上前)

疑問が出たら説明書を読む。
説明書も付いていない中古品ならメーカーサイトのサポートメニュから探っていく。

思いついたら聞けば良い、これが通用するのはこの掲示板。
よそではやらんほうが良いよ。

書込番号:19569057

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ali-Chanさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/08 18:00(1年以上前)

>MiEVさん
>戯言=zazaonさん
>うさらネットさん
>Green。さん
>Canasonicさん
>神戸みなとさん

みなさま回答ありがとうございました。
1日置いたのですが、やはり設定しないといけません(´;ω;`)

ちなみに、説明書を読んでわからなかったので質問させていただきました。

書込番号:19569275

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/02/08 18:21(1年以上前)

>これはバッテリーを交換するたびにしなければいけないのでしょうか?

そんなことはありません。

バッテリーとは別に、カメラ内に、時計用電池が入っています。
これは充電式電池なので、満充電のバッテリーをカメラにセットしてから10時間くらい経たないと
時計用の電池は満充電になりません。

カメラが届いたばかりということですので
まだ、時計用電池が充電されていないのだと思います。

バッテリーをきちんと充電して、それからバッテリーをいれたままで10時間以上待ってください。
(電源はOFFで大丈夫です。)

もし、充電済みの状態のバッテリーをカメラにセットして、
それから10時間以上経過してから、バッテリーの交換をしても日付・時間がリセットされてしまうのであれば、
故障(時計用バッテリーの不具合)が考えられますので

カメラを修理に出す必要があると思います。
(買ったばかりであれば、初期不良交換してもらえると思います。)

書込番号:19569329

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ali-Chanさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/08 18:38(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
ご丁寧な返信ありがとうございます
新品で買ったばっかりです。。
明日電機屋さんでみてもらいます!

書込番号:19569371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/09 02:17(1年以上前)

Ali-Chanさん
メーカーに、電話!

書込番号:19570863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネックストラップについて

2016/02/07 12:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

スレ主 Ali-Chanさん
クチコミ投稿数:12件
機種不明

購入したストラップです

s9900を購入して、ネットでネックストラップを注文しました!
しかし、細かいところまで見ずに買ってしまい
の幅が1センチで、カメラにつけれません(´;ω;`)
ストラップ金具をつけようか迷っていますが、ちぎれそうでこわいです。。
どの方法が一番良いでしょう(´;ω;`??
アドバイスください!!

書込番号:19565243

ナイスクチコミ!1


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/07 13:13(1年以上前)

こんにちは。
私はこれ(↓)のお世話になりました。

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/optech_1/optech0711554130821

書込番号:19565378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2537件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/07 13:14(1年以上前)

こちらのスレをご覧ください(^-^)/

http://s.kakaku.com/bbs/K0000734777/SortID=19536601/

他の物が欲しくならない様に注意が必要ですがσ(^_^;)

書込番号:19565379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ali-Chanさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/07 15:38(1年以上前)

>Canasonicさん
ありがとうございます!
見ていたら他のもほしくなりました(笑)

>mirurun.comさん
さっそく注文しました☆
明日には届く予定です!
ありがとうございました!

書込番号:19565786

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ali-Chanさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/07 15:40(1年以上前)

>mirurun.comさん
>Canasonicさん
吸いません。返信の宛先が逆でした(´;ω;`)ウゥゥ

書込番号:19565790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズにカビ?これ何ですかね?

2016/02/05 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

クチコミ投稿数:16件
別機種

これがレンズ内のカビと言うやつなのでしょうか?

10日ほど前に某家電量販店でS9900を購入し、今日気がつきました。
レンズに指紋が付いてるなーと思いレンズペンで拭いてみたところ取れず、撮影してみると白い点々のようなものがレンズの内側に付着しているように見えます。肉眼でも分ります。

購入店に持っていく予定でいますが、以前、他メーカーのコンデジでレンズ内に無数のチリのようなものが混入していたことがありましたが、最終的にメーカーの判断は「こちらでは確認できない」と突っぱねられた悔しい経験があり、今回は先に何か御知識を頂ければと思い、書き込ませて頂きました。

お手間と思いますが、御先輩たちより何かご意見が聞ければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:19559629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/05 19:59(1年以上前)

この画像ではわかりにくい。

小さな気泡様だと通称「バルサム剥がれ」の可能性もあります。

バルサム(レンズ合わせ面に昔使った接着剤)がわりの現代的接着剤が剥がれる現象ですけど、
経年ストレスで生じるのが一般的。解像感低下、コントラスト低下、耐逆光性能低下につながります。

これは、経年してませんので、そうではない可能性。
離散して群を形成しているように見えますから、カビの可能性が大きいか。

書込番号:19559695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/05 20:01(1年以上前)

乱波者-rappamonoさん こんばんは

指紋がレンズに付いたように見えます。

書込番号:19559703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/05 20:04(1年以上前)

新品ですよね。ちょっと、げせない症状です。

書込番号:19559714

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/05 20:05(1年以上前)

写りから見てレンズの内側である事は間違いないですね。これは一発退場でしょう。自信を持って交渉に臨んで下さい。

書込番号:19559717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/02/05 20:35(1年以上前)

>うさらネットさん

画像がわりづらくてすいません!
「バルサム剥がれ」というものがあるんですね。全く知りませんでした。
貴重な知識をご教授下さり、大変にありがとうございます!

そうなんです。新品なんで、ちょっとがっかりです…
販売から1年ほど経つので、保管状態が良くなかったのかなーと。

書込番号:19559807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/02/05 20:37(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

初めは私も指紋に見えました。
しかしいくらレンズペンで拭いても全く消えないので、撮影してみました。

ありがとうございます。

書込番号:19559812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/02/05 20:44(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ありがとうございます!
書き込む前は、レンズのクリーニングをしてもらえたらいいかなぁ、と思っていましたが、sumi_hobbyさんの言葉で自身が付きました!交換交渉で明日、購入店に行ってきます。
力強いアドバイス、大変にありがとうございました!

書込番号:19559835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 COOLPIX S9900の満足度5

2016/02/05 21:29(1年以上前)

これは明らかに不良品。

通常初期不良の場合は二週間以内ならば交換可能なはず。

明らかに修理の対象品ではないので強気でいっていいと思いますよ!

書込番号:19559976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/02/06 00:02(1年以上前)

レンズ以外の部分もかなり汚いのが気になりますね。><
どんどん交換するか、返品して他で買いましょう。

書込番号:19560433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/02/06 01:37(1年以上前)

>凄まじい破壊力さん

ありがとうございます!
一般的にカビは修理の対象ではないのですねー。
強気に交換を交渉してみます!

書込番号:19560636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/02/06 01:44(1年以上前)

>超元気なおじいさん

そうですね…。確かに汚いですね…。
肉眼ではレンズ以外はキレイに見えるのですが、マクロで撮ってみると確かに粗が分ります。

コメント、ありがとうございました!

書込番号:19560650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ購入でどれがいいか悩んでます

2016/02/02 06:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

クチコミ投稿数:4件

用途は風景とディズニーによく行くのでディズニーで綺麗に撮れるカメラを探しています。

予算が大体2〜3万5千ほどで考えていて候補が
coolpix p610
coolpix s9900
サイバーショット DSC-RX100
この3つで考えています。

口コミなど見てるとp610は夜に弱く手ブレもかなりすると見ました。s9900は2万円代と手頃で画質もよく、ズームも30倍と十分にあるので候補に入れました。
rx100は画質はいいんですがスペック見てみるとズームがあまり出来ないみたいでどれが用途に合ってるのか悩んでます…

どれが一番合っているか教えていただけないでしょうか?
また候補意外にピッタリなものがあればそれも教えていただけると嬉しいです。

書込番号:19547564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/02 06:53(1年以上前)

ポイントはやっぱり夜のパレード等でしょうね。昼間はS9900でもOKだとしても夜の動き物はやっぱり厳しいでしょう。予算は少しオーバーしますがオリンパスのSTYLUS 1sは全域F2.8と明るい光学10.7倍のズーム、一般的な1/2.3インチよりも大きい1/1.7インチのセンサーで暗所の高感度撮影の低ノイズが期待出来ます。合わせて検討されてはと思います。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/1s/index.html

書込番号:19547623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/02/02 06:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

P610とS9900はレンズのF値が大きく、どちらも暗所が苦手です。
RX100は1インチセンサー搭載で画質はいいのですが、ズーム倍率が物足りないですよね。
でもこの3機種の中ならRX100がいいと思います。

少し予算オーバーしてもいいなら、オリンパスのSTYLUS 1sをおすすめします。
ズーム全域でF2.8と明るく、夜にも強いです。

STYLUS 1で撮ったディズニーの写真を貼っておきますね。

書込番号:19547626

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/02/03 02:52(1年以上前)

>アナスチグマートさん
>sumi_hobbyさん
ありがとうございますm(__)m
STYLUS 1sも候補に入れ、p610とs9900はやめてズームは足りないですがrx100と、どちらにするか考えようと思います!

書込番号:19551123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件

2016/02/03 12:04(1年以上前)

>れいちゃる。さん
こんにちは
初めてのカメラですか?
種類が多すぎて迷いますよね。
私は、選び方の1つに、今売れているものをかいます。
何故なら、売れている理由があると思います。
価格の割に性能が良いとか使いやすいとかです。
今までこの方法で失敗はありませんでしたよ。
ただデジカメは、日進月歩ですぐ新しい技術が取り込まれれば、旧製品となり価格は下がります。
現在は、技術的にあるレベルまで行ってしまいある意味頭打ちですね。
気になっているこの製品も良いかと思います。
高価なものはオススメしませんが低価格で欲しいものが購入する機種になると思います。
欲しくないものは誰も買いませんからね。

書込番号:19551961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 14:30(1年以上前)

>甚太さん
お返事ありがとうございますm(__)m
自分用のカメラは2台目となります。
前回は7000円ほどのカメラで直ぐ壊れてしまいました…
そのあとはスマホで写真を撮っていたんですがスマホじゃやはり限界があり、カメラを買おうと決めました!
ただ買うなら次はもっといいやつを買って使いこもうと思い3万円ほどの予算でいくつか候補を出しました。
甚太さんの選び方も考えて行こうと思います!
よくない製品は買わないですし売れませんもんね…

書込番号:19555571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/02/06 02:03(1年以上前)

予算より高めでしたが
STYLUS 1sの購入を決めましたm(__)m
皆様ありがとうございました!

書込番号:19560671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX S9900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9900を新規書き込みCOOLPIX S9900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9900
ニコン

COOLPIX S9900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX S9900をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング