COOLPIX S9900 のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX S9900

  • 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
  • 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
  • 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 COOLPIX S9900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9900 の後に発売された製品COOLPIX S9900とCOOLPIX A900を比較する

COOLPIX A900
COOLPIX A900COOLPIX A900

COOLPIX A900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:270枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

COOLPIX S9900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

COOLPIX S9900 のクチコミ掲示板

(795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S9900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9900を新規書き込みCOOLPIX S9900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

前機種S9700との決定的な違い?

2015/02/10 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

在庫販売になり価格が手頃になった前機種S9700を滑り込みで購入するか?
新機種のS9900を待って買うか?真剣に検討中です。

両機の決定的な違いはバリアングル液晶モニターに尽きると思いますが自分撮り等はしない自分にとっては
バリアングルの必要性は無い。

実機はまだ見ていないが新機種のデザインはカッコ良く、自分好みですがコンデジに4万円は痛い。
新旧の違いまだまだあるのか悩ましいところです。

書込番号:18461935

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/02/11 01:02(1年以上前)

もちろんデザインもでしょうが、タイムラプス動画と
数秒の動画をつなげてBGM付き動画を自動的に作れるショートムービーショーが今回の売りのようですね。
基本的にはあまり違いはないようです。

ショートムービーショーは、音がある静止画風ムービーを作れそうですので使ってみたいです(^^;…

書込番号:18462596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/02/11 07:45(1年以上前)

旧S9700では自動でポップアップするフラッシュでしたが、
手動のレバー式に変わっているようですね。

これ、とてもポイント高いです^^

S9700はAUTOだと電源オフのたびに設定が自動に戻るので、
フラッシュの必要ない場所でもバカバカ飛び出してしまい、
これだけが非常に残念な仕様でした。

S9700を買ったばっかりですが、この点だけでも買い替える価値があるかも、
って思います。

書込番号:18463011

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件

2015/02/11 10:21(1年以上前)

御二方、ご意見有難うございました。

バリアングル液晶の他、動画にカシオ機のようなタイムプラス動画が加わった事と簡単な編集機能が出来る模様。
タイムプラス動画は結構遊べるみたいでこれが欲しくてカシオ機を購入されている方がいらっしゃるようですね。

ストロボ、ホップアップの件はこのクチコミで書かれておりましたので事前に読まして頂きました。
確かにS9700は先週、実機を見て貧弱な脆そうな作りに閉口しました。
使いたくは無いのにパッカパッカ出てきたら本当にウザイですね。

まぁ、結論的に新製品はお値段的にもお高くなりますし予算2万円と言う事で
ニコンS9700か対抗馬キャノンSX700ISのどちらかを買う為、これからお店に出向きます。
新製品を買う予算、4万あればニコンとキャノンの旧機種を両方ともうまくいけば買えますね(笑)

書込番号:18463362

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/11 11:43(1年以上前)

別メーカーですが、フジのF550exrのフラッシュが自動ポップアップで使いづらかったので、
パナのTZ30に買い替えました。

書込番号:18463639

ナイスクチコミ!1


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/12 04:20(1年以上前)

誰か美味しく弄ってあげて(ToT)

書込番号:18466890

ナイスクチコミ!1


ken92さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/20 20:37(1年以上前)

この製品まだリリース前ですよねえ。
前機種9700では、使用者の方が起動までの時間が長く10秒くらいと書かれていたのが気になりました。
さすがにスイッチを入れて10秒待つのはしんどいです。もし購入された方がいたら、電源を入れてどのくらいで撮影が可能になるのか知りたいです。

書込番号:18499190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/10 16:20(1年以上前)

所持したくなるデザイン。

書込番号:18563993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/03/10 21:45(1年以上前)

起動時間は2秒未満です。

書込番号:18565070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 01:29(1年以上前)

10秒は、ありえない。

書込番号:18602898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S9900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9900を新規書き込みCOOLPIX S9900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9900
ニコン

COOLPIX S9900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX S9900をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング