COOLPIX S33 のクチコミ掲示板

2015年 3月 5日 発売

COOLPIX S33

  • 水深10mまでの防水、1.5mまでの耐衝撃、-10度までの耐寒および防じん性能を備えた「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 水中でカメラが人の顔を検出して自動撮影する「水中顔フレーミング」を搭載し、撮影者が水に顔をつけることなく撮影することができる。
  • 約1317万画素CMOSセンサーや光学3倍ズーム、カメラ操作を楽しくする「バラエティーメニュー」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ COOLPIX S33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S33 の後に発売された製品COOLPIX S33とCOOLPIX W100を比較する

COOLPIX W100
COOLPIX W100COOLPIX W100COOLPIX W100

COOLPIX W100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

COOLPIX S33ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2015年 3月 5日

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

COOLPIX S33 のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S33」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S33を新規書き込みCOOLPIX S33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

普通のシーン(SCENE)が選択できない。

2015/09/29 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

シーンの選択肢にポートレートや風景がなくて困っています。

[SCENE] → [場面を変える]
で一旦夜景や水中などのシーンに設定した後に、普通の撮影(ポートレートや風景)に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:19185204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/09/29 20:27(1年以上前)

1番目のカメラマークボタンを押せばいいのでは?。

書込番号:19185353

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2015/09/29 20:31(1年以上前)

むべやまかぜをあらしといふらむさん

> 普通の撮影(ポートレートや風景)に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?

S33の取説では、見当たりません。
AW130の取説では、設定出来るようです。

書込番号:19185371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/09/29 20:35(1年以上前)

別機種
別機種

一番左が夜景

左ボタン押すと一番後ろのミニチュア

>花とオジさん
ありがとうございます。
一番目が夜景なんです・・・左ボタン押すと一番後ろのミニチュア動画です。
途中にはそれらしき物がありません。

>おかめ@桓武平氏さん
私も取説見ましたが説明無いですよね。みなさんどうしてるのでしょう。。

書込番号:19185391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/29 20:43(1年以上前)

>1番目のカメラマークボタンを押せばいいのでは?。

シーンモード切替は、液晶横の縦に4つ並んだボタンの上から3番目を押してするんですよね?

花とオジさんのおっしゃっているのは、その縦4つのボタンの1番上のボタンを押せばよいのでは?

ということだと思うんですけど。

書込番号:19185418

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/09/29 20:49(1年以上前)

設定ボタン3でSCENE、更に設定ボタン2で場面を変える、そして ← → ボタンで目的の場面を選択するのですよね。
取り消す時は設定ボタン1って書いてあったように思うんですが・・・
1番目の場面じゃなく、一番上のボタン(設定ボタン1)・・・

書込番号:19185437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/09/29 20:51(1年以上前)

取り説P26
「中止するときは設定ボタン1」と書いてあります。
設定ボタン1の表示は「戻る」になっているようです。

書込番号:19185450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/29 20:55(1年以上前)

ありました。
活用ガイド(使用説明書ではない方)の21、22ページをご参照ください。

撮影できる状態で、縦4つ並んだボタンの一番上のボタンを押せば、オートに戻ると思います。

書込番号:19185465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/09/29 20:58(1年以上前)

>しおしお谷さん
>花とオジさん
>おかめ@桓武平氏さん

お〜〜〜!わかりました!できました!
みなさま、ありがとうございました!

書込番号:19185473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット抜け

2015/08/25 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

クチコミ投稿数:64件

真っ暗闇で電源を着けたところ

液晶に黙視で確認できる限り

8箇所のドット抜けがありました。
1つは中央部分でかなり大きな抜けに感じます。

みなさんのお持ちのS33もここまでのドット抜けありますか?

画像を貼ろうにもドット抜け部分は撮影できませんでしたので、悪しからず

書込番号:19082539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2015/08/25 18:30(1年以上前)

 
 メーカーの取扱説明書に「液晶モニターについて」「0.01%以下でドット抜けするものがある」と書いてありますので、液晶モニターが「約23万ドット」なら、23個まではドット抜けがあってもショーガナイということになります。

 CMOSにせよ液晶モニターにせよ、これだけ構成素子数が多い電子部品は欠陥がゼロにはできないと思いますよ。

書込番号:19082597

ナイスクチコミ!2


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/08/25 20:39(1年以上前)

仕様だと言われても、いまどき8ヶ所は多いかな。

大きな抜けは、まとまって数ドットってこともあるよ。

書込番号:19082928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/25 22:26(1年以上前)

こんばんわ。

当機種は持ってませんが、暗がりで良く見えてる、カラーノイズとかではないですよね?

トンチンカンな内容だったらごめんなさい。
(>_<)

書込番号:19083322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2015/08/25 23:00(1年以上前)

>仕様だと言われても、いまどき8ヶ所は多いかな。
 仕様といっている人は人事なんでしょうけど、自分がその状況になったらどういう反応をされるのでしょうね?
 一回盛大にドット障害のあるデジカメみたことがあるけどごみジャンクにしか見えないです。
 ごくたまに、1,2ドットはみることはあります。
 以前下取りの査定で欠陥ドットが3つあればジャンクで買い取らないといっていました。
 それ以上欠陥ドットのある新品を仕様として売られても....
 現実的には、中央で障害ドットがめだつとかは新品ならば交換で対応してくれるようです。

>大きな抜けは、まとまって数ドットってこともあるよ。
 おそらくそうでしょうから、かなりの数だと思います。

 すれ主さんは、最近購入ならば販売店に相談されたらいかがですか?
 メーカーに相談してもそれなりに対応してくれるかもしれません。(希望的推測)

書込番号:19083433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/08/25 23:19(1年以上前)

isoworldさん

ご回答ありがとうございます。

確かに%テージ的には仕方ないと言える抜け数かもしれませんが、ちょっと見てると悲しくなるような大きな抜けもありまして‥‥

私自身も欠陥は0になるとは思っていませんが、いざ、それを目の当たりにしますとやはり落ちるものです。

書込番号:19083502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/08/25 23:21(1年以上前)

@yacchiさん

ご回答ありがとうございます。

やはりちょっと多いですよね‥‥
中央の大きな抜けが暗闇でなくても、黙視で確認できてしまうレベルですので、まとまった抜けなんでしょう。
ちょっとガッカリです。

書込番号:19083507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/08/25 23:24(1年以上前)

サンディーピーチさん

ご回答ありがとうございます。

それが暗闇でなくても見えてしまうので、ドット抜けだと確信してます。

以前スマホでもドット抜けがありましたので、それとよく似た症状です。

わざわざありがとうございます。カラーノイズという事があるのも勉強になりました。

書込番号:19083513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/08/25 23:29(1年以上前)

あんぱらさん

ご回答ありがとうございます。

私の気持ちも汲んで頂いて、感謝します。

欠陥はドットが3つ以上ですか‥‥明らかに上回ってますね‥‥

実はこの機種を手に入れた経緯が、初めに買った別の商品が初期不良でして、その代替えとして用意された機種です。

今週中には一度店に持って行き、対応をお願いしようと思っております。

書込番号:19083538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/08/26 00:40(1年以上前)

すいません

目視を黙視と誤って変換していました。

書込番号:19083730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/26 14:51(1年以上前)

>目視を黙視と誤って変換していました。

多少のミスは無視でいいt思います。

書込番号:19084859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/08/26 16:19(1年以上前)

>じじかめさん

お優しい言葉、ありがとうございます。
安心して書き込みできます。

書込番号:19085016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/08/26 16:34(1年以上前)

こちらで相談に乗ってくださった方、色々ご教授下さった方、みなさんありがとうございました。

本日購入店に持ち込みました。

しかしドット抜けは対象外と言われましたが、ちょっと大きいとの事と数が多い事を説明しました所、理解をしていただき、新品交換してもらいました。

交換品は1ドットの抜けもありませんでした。

いつもはネット通販などで購入するのですが、今回は偶然店舗で購入した事で難を逃れた気がします。

やはり対面での販売は大切だなと改めて感じました。

書込番号:19085043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

スレ主 家電TYさん
クチコミ投稿数:4件

S33とS32は現在,同様の価格になっているので,
どちらを購入するか迷っております。

S32:静止画で手ブレ補正あり
S33:静止画撮影で手ブレ補正なし

の違いが気になっています。

デジカメ初心者で申し訳ないのですが,
S33で撮影時に,ブレが起こって使いにいといったことはありますでしょうか?
(使用は海でシュノーケリング時に海中での撮影を想定しています)

実際にご使用の方に教えていただければ幸いです。

書込番号:19039495

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 家電TYさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/10 06:24(1年以上前)

申し訳ありません。自己解決しました。
使用表をよく見ると
s33でも手ブレ軽減機能があるようです。

うっかり見落としておりました。
S33を購入しようと思います。

書込番号:19039501

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/10 09:34(1年以上前)

スレ主さん

手振れ補正に関しては解決済みですが、使用用途としてシュノーケリングとのこと。

この防水機能では、少々心もとないと思います。

ニコンのHPにある宣伝コピーにも
「プールで砂場で、子どもと一緒に楽しめる。親子で仲よく使える安心防水カメラ」
です。

そう、深水1m程度を想定しているので、プール程度の深さを前提に造られています。
シュノーケリングでdeep diveはしないと思いますが、それでも、すぐに2〜3mは潜ってしまうのではないでしょうか?
海なんかだとちょっと素潜りが上手な方だと、そのぐらいはたやすいかと。

自分はスキューバ派なので、ちゃんとしたハウジングを購入しましたが、やはり、そういう機種をお選びになった方が安心です。
ニコンですと、AW130 が水深30mまで対応してます。

http://kakaku.com/item/J0000014733/
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/aw130/

この30mという基準ですが、PADIのアドバンスオープンウォーターのライセンスが30mまで潜れるのでこれを満たす仕様になっています。

多少、お値段高いですが、海中を撮影しようとするのであれば、このくらいのスペックがあった方が安心だと思います。

書込番号:19039762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/10 17:18(1年以上前)

S32, S33ともそれほど違いはないのでは?

NikonのLシリーズなどの安価なカメラの多くにある手ブレ軽減や
モーション検知機能は、手振れ「補正」ではなく「軽減」です。

軽減の場合、レンズやセンサーをシフトさせたりするわけではなく、
ISO感度を自動的に上げてシャッタースピードを上げることで対処する機能です
なので手振れ「補正」ほど期待しないほうが無難だと思います。

NikonカメラにあるBSSも、連射でブレの少ないのを選ぶ機能の一種です。

S33がどうかは不明ですが、連射してブレの少ない画像をソフトウェアで
合成したり、動き方向情報を元に補間や輪郭強調などでブレを目立たなく
する(=ごまかす)などもありうるでしょう。
本格的な演算でブレをなくす処理も理屈では可能ですが、演算量が多い
(時間・消費電力が増す)ので、簡易的な方法が多いのでは。

動画の場合は前後のフレームのずれを減らすように生成画像をシフト
させられますが、静止画の場合には前後というわけにもいかないので、
(真の)単写なら演算でごまかすしかなく、自動連射する場合なら
良いトコ取り選択/合成となるのでは。 電子式補正はこの類です。

書込番号:19040609

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/10 17:36(1年以上前)

初代S30を4才の子供に使わせています。

書込番号:19040633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 家電TYさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/10 23:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>>Paris7000さん

私は素人ですが,おっしゃられる通りかと思いました。
AW130をご紹介いただいてありがとうございます。
見て,確かに安心だと感じました。
ただ,お値段がかなり高いですね…。

>>鹿子緋色 さん

手ブレについて詳細に教えていただき,ありがとうございました。
私には理解が及ばないところもありますが,大変勉強になりました。
一眼レフも一応所持しているのですが,いかんせん実力不足で,
なかなか満足のいく写真は撮れておりません。

おっしゃる通り,仕様表を見る限り,大きな違いはなさそうですね。
気軽に買うことができる値段なので,試してみることもありか,と思いました。

>>橘 屋 さん
お子様は,問題なご使用されているのでしょうね。
私も負けないようにと,購入意欲が湧いてきます。


初心者ですので,安価なs33を購入してみて,不具合が出るようであれば,
上位機種を将来的に購入してみようと思います。

皆様,ご親切にご教示いただきまして,ありがとうございます。



書込番号:19041753

ナイスクチコミ!1


スレ主 家電TYさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/10 23:55(1年以上前)

すいません。

私の書き込みで誤字が沢山ありました。

1点,上記の書き込み
「問題な(誤)」→「問題なく(正)」
と修正させていただきます。

失礼な文章になってしまいますので。

書込番号:19041776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

保証内容について

2015/06/22 08:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

Sお世話になります。
33の場合、水中機能も付いているカメラですが、保証内容はどのようなものになっていますでしょうか?
水没の類いの事故もメーカー保証範囲内でしょうか?
また、範囲内の場合、よくあるメーカー保証+4年でも、水没事故も保証延長有りでしょうか?
メーカーHPなどで確認出来なかった為、質問させて頂きます。
宜しくお願い致します。

書込番号:18896384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/22 08:42(1年以上前)

メーカー保証の要件と内容はホームページでわかる。

販売店が用意する長期保証は各社バラバラ、並保証と落下や漏水まで保証してくれるのも保証料は高くなるがあるようだ。
防水カメラの漏水は、メーカーの定めるパッキンシールなどの定期交換を行っているかどうかにもよるのでは。
漏水か内部の結露による故障かで判断は分かれるね。

書込番号:18896433

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/22 09:24(1年以上前)

>水没の類いの事故もメーカー保証範囲内でしょうか?

基本的には、通常使用で水没した場合は保証範囲内のはずなのですが
実際には取り扱い上の問題とされることが多く、保証範囲外と思っておいたほうがいいと思います。
(防水パッキンにゴミが挟まっていなかったかどうかは証明できないことが多いので)


>よくあるメーカー保証+4年でも、水没事故も保証延長有りでしょうか?

保証会社によっても内容は違うと思いますので、よく保証内容を読んだほうがいいと思いますが
たいていは、水没等の物損事故の場合、
1年目は100%
2年目は50%
・・・
と5年目まで保証する上限が減額していく場合が多いです。
(自然故障は5年目まで100%のところが多いと思います)

書込番号:18896508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/06/22 09:26(1年以上前)

一般的にメーカー保証は、取説に記載されている適切な使用方法で使っていたにも関わらず故障した場合のみです。
『水没』に関しては難しいところで、メーカー側からしてみれば、取説通りの適切な使い方をしていれば水没は無いはずでなので、水没=ユーザーの過失=保証外として処理されるのが基本だと思います。
とはいえ、実際には他の防水機などではメーカー側がカメラの欠陥を認めたり、サービス扱いで無償修理されたケースもあるようです。
その場合はユーザー側に過失が無かったかをいかに伝えて納得させられるかが重要になると思います。

ショップの延長保証は自損対応型は別にして、一般的なものだと『メーカー保証に準ずる』というのが多いと思います。
この場合は上記の通りだと思います。
なので同様に、ユーザー側に過失が無い事をショップに伝えれるかどうかが重要になりそうです。

書込番号:18896512

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 19:09(1年以上前)

神戸みなと様>返答有り難うございます。
自然保証と事故補償の違いは理解しているのですが、この機種はそもそも防水カメラなのでメーカー保証で水没の類いが保証されるか?
その場合、延長保証は事故補償ではなくても、水没の類いがひきつがれるか?
という事でした。言葉が足らずですみません。
“メーカー保証の要件と内容はホームページでわかる。防水カメラの漏水は、メーカーの定めるパッキンシールなどの定期交換を行っているかどうかにもよるのでは。”はホームページでわかった事でしょうか?
“漏水か内部の結露による故障かで判断は分かれるね。”は漏水と内部の結露、どちらが保証されるのでしょうか?

書込番号:18897767

ナイスクチコミ!2


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 19:16(1年以上前)

フェニックスの一輝様>返信有り難うございます。
>実際には取り扱い上の問題とされることが多く、保証範囲外と思っておいたほうがいいと思います。
確かに防水パッキンにゴミが挟まっていたか証明するのは難しそうですね。。。
補償会社の内容を比較し検討したいと思います。

書込番号:18897796

ナイスクチコミ!2


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 19:31(1年以上前)

豆ロケット2様>コメント有り難うございます。

>メーカー側からしてみれば、取説通りの適切な使い方をしていれば水没は無いはずでなので、水没=ユーザーの過失=保証外として処理されるのが基本だと思います。
→やはりメーカーはこういう姿勢なのですね。。。

>ユーザー側に過失が無かったかをいかに伝えて納得させられるかが重要
→やはりここが重要ですね。色々なケースを把握して説明出来る様にしておきます。

書込番号:18897849

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/22 20:37(1年以上前)

先代S30を使用してます(他に水中機材あり)
防水を歌っていても水没の保障は無理と考えておくべきです。
傷でもあれば尚更かな?
また、延長保障も同様に無理と捉えておくべきと思います。(保障記載があれば別)

とは言え自分のは中古だし(でも簡単にお風呂で水没テストするけど)
なんせ水没時の情況は証明出来ないから・・・
なので防水タフネスでも一度落下させた機材は水中には入れません。

書込番号:18898073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/06/22 20:50(1年以上前)

メーカーHPから取説をダウンロード出来ます。
耐衝撃、防水、防塵、結露についてP.29以降に記載されてますので是非、一読を。
結露についてはP.33に、『温度差によってレンズ内部などが曇る事はあるが故障ではない』という旨が書かれていますが、P.34には『急激な温度変化はカメラ内外に結露を起こし故障の原因になるので避けて下さい』という旨も書かれています。
つまり、結果的に故障に繋がらなかった結露は仕様内。故障に繋がった結露は急激に温度変化させたユーザーの過失。というように解釈できます。

タフネス機はどこでも気軽に使えるイメージがありますが、その性能をフルに発揮させるには実は結構気を遣う事も多いのが実情です。

書込番号:18898129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/06/22 20:55(1年以上前)

拝見しました

水没破損対応の延長保証は取り扱いしている所であれば加入はできますが

購入時クレジットカードやデビットカードなどで
購入なら破損などメーカー保証できない場合ショッピング保険など使える可能性があらります。

またご契約の保険でも動産保険で降りる可能性も
ちなみに自転車の保険類に加入されていないようなら個人賠償責任保険や共済に加入することにより
自転車も破損保証も今後うけれます


それでは

書込番号:18898143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 21:02(1年以上前)

橘屋さん、返信有り難うございます。
>防水を歌っていても水没の保障は無理と考えておくべきです。
購入したら、基本的にはこれを念頭に扱って行こうと思います。
キズが付くのはさけられなさそうですし。。。
参考になりました。

書込番号:18898185

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/22 22:25(1年以上前)

STYTK57さん返信ありがとうございます、
S30は四歳児に持たせるには?を考えた時、防水タフネスは必要項目として購入しました、
水遊びや、子供が転んでも壊れない(嘘よ〜ん、レンズ面(レンズガード)には傷が付く)

また、仕事上防水カメラは必要道具なので(データを壊し写真が無いと請負金が請求出来ない)
このサイトで他の防水カメラでの水没修理のスレを見ると、やはり使用者側の落ち度になるケースが多数のようです。

自分も仕事で、ダイビングで色んな機材を水没させましたので、経験上保険に頼らない取扱いを心がけるようにしてます。



書込番号:18898585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 23:29(1年以上前)

豆ロケット2さん、ご丁寧に有り難うございます。
ダウンロードしてみます。メーカーに有利な内容ですね。

Suica ペンギンさん、コメント有り難うございます。
メーカー保証のみならず、様々な保険会社を検討したいと思います。

書込番号:18898821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/23 15:14(1年以上前)

そうだ、雨天に使えるようにオリンパスのタフが保管箱に入っている。
防水で対衝撃の優れものだが、簡単なオイルシールでの密着蓋の防水なので水につけようとは思わないな。
充電のたびに蓋を開くのでゴミも挟み込みそうだ。
漏れたらゴミのせいにされそうです。

書込番号:18900479

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/23 23:10(1年以上前)

以前ですが、店員とお客がハウジングの保証でもめていました。
水没の判断は難しいみたいで、店頭、SCでもトラブルが多いみたいです。

僕は別に保険に入っていました。
http://www.divers-hi.com/page/hoken.html
のAIUに入っていました。

書込番号:18901935

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

クチコミ投稿数:14件

当方以前の書き込みをした者ですが、無事この機種を購入する事が出来ました。
皆様アドバイス有難う御座いました。

色々操作をして使いこなしている所ですが、HDMIケーブル(別売)を接続する事によりテレビで見る事が出来ますが
一度パソコン(ニコンでダウンロードする編集ソフト)を用いて、ハイビジョン画質のままBDディスクに動画を保存する事は可能ですか?
パソコン自体はBDドライブ搭載で動画編集ソフトはサイバーリンクメディアショーが入っています。
そもそも映像記録方式を変換しないと駄目なのはわかっていますが、やり方がさっぱりわかりません?
ビデオカメラの様にUSBケーブルで取り込みが出来るといいのですが・・・
何方か編集に関して詳しい方返答宜しくお願いします。

書込番号:18844951

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/06 15:46(1年以上前)

>ハイビジョン画質のままBDディスクに動画を保存する事は可能ですか?

写真と同じようにパソコンにデータを移動して
その移動したファイルをBDに書き込めばいいと思います。
特に編集も必要ありません。

データの移動はSDカードをSDカードリーダーに挿してパソコンで取り込むのが高速でいいと思いますが
USBケーブルでパソコンとカメラを接続しての移動もできると思います。

また、上記方法でBDへ書き込んだ場合はデータとして書き込まれますので、パソコンでの再生は可能ですが
BDレコーダー等では、再生できない事の方が多いと思います。

BDレコーダー等でも再生できるようにするためには、
オーサリングソフトを使ってBD形式に変換してからBDへ書き込む必要があります。

オーサリングソフトをお持ちでしたら、そのソフトを使用すればいいと思いますが
持っていない場合は別途購入する等(フリーソフトでもいいと思いますが)の準備が必要になります。

書込番号:18845344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

欲しいですけど在庫がありません。

2015/05/31 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

クチコミ投稿数:14件

色々探しているのですがこの機種在庫がなく納期が1か月から3か月待ちの状態です。
夏の海遊びには間に合わせたいので探しています。
また型落ちの、S32の方も価格が同じなのが不思議です。
何方かすぐ購入出来る所、ありましたら教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。
人気商品なのですかね・・・?

書込番号:18827968

ナイスクチコミ!2


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2015/05/31 22:27(1年以上前)

アマゾンは20点在庫有りとなっていますよ。

書込番号:18828078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2015/05/31 22:42(1年以上前)

 COOLPIX S33 をクリック、ショップ一覧をクリックすれば取扱い店舗一覧がでます、リストは更新が遅れていることがありますので、ショップの売り場に行くをクリックして確認が必要です。
 問い合わせが多いですが、在庫ありもあるのでショップと色を選ばなければ
>アマゾンは20点在庫有りとなっていますよ。
 とかで買える状況です。

>人気商品なのですかね・・・?
作りすぎて売れ残り価格下落が心配なので生産数を抑えたとか?

書込番号:18828154

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2015/05/31 23:04(1年以上前)

>また型落ちの、S32の方も価格が同じなのが不思議です

価格が同じなのではなく、S32の価格が底値を過ぎ、価格の高い店舗しか残っていないのが原因です。
ちなみにS32の底値は、今年2月上旬で9000円を切っていました。

書込番号:18828241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/05/31 23:22(1年以上前)

みなさん返答有難う御座いました。
アマゾンは在庫がありますね!ポイント消化で楽天かヤフーしか選択していませんでした。
S32の底値が1万円を切っていたのですね。
S33は顔認識機能と充電時間が短縮された位のリニューアルだったので、もう少し早くからリサーチ
していればと後悔・・・
でもみなさんのおかげで参考になりました。
有難う御座いました。

書込番号:18828297

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/01 15:06(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000014731/

在庫アリのお店を当ってみては?

書込番号:18829619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 COOLPIX S33のオーナーCOOLPIX S33の満足度5

2015/07/10 16:29(1年以上前)

本日午前の時点ではAmazonに最安値で出たのですが、即売り切れてしまいましたね。私は地元のキタムラに問い合わせてもらい、近隣地域は全滅でしたが、いくつかの家電量販店では価格コムの最安値よりお安く在庫ありました。価格コム掲載で安値のところに需要が集中しがちですが、ココがすべてではありませんこと、お伝えしておきます。
ちなみに私は7月10日に11,700円プラス10%ポイント還元でした。

書込番号:18953467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 COOLPIX S33のオーナーCOOLPIX S33の満足度5

2015/07/10 16:43(1年以上前)

先ほどの投稿の訂正です。Amazon、白の在庫ありました。
失礼しました。

書込番号:18953486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX S33」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S33を新規書き込みCOOLPIX S33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S33
ニコン

COOLPIX S33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 5日

COOLPIX S33をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング