COOLPIX P610 のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

今更ながらフィルターとケラれ

2016/06/23 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件
当機種
当機種
当機種
当機種

四隅が暗い

もっと強く出ています

四隅が小さく暗い

右側に強くでています

最近PCを導入し過去の写真を整理していると結構ケラレている?写真が多いことに気が付きました。

大きな画面で見てなんで隅が暗いんだろう?・・・もしかしてこれはケラレ?
本体の小さいモニターじゃ分からなかった・・・

購入時から純正のNC-52を付けていたので非装着の写真がなく比較が出来ませんが、これってケラレですよね・・

すべての写真に写るわけではありませんが、やっぱり装着不可となっているから外した方がよいのかなあ?

書込番号:19980558

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/23 22:30(1年以上前)

こんばんは

画像見る限りケラレではなく、周辺減光かと思います、絞ることで解決できると思います。

書込番号:19980599

ナイスクチコミ!6


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2016/06/23 22:33(1年以上前)

周辺光量低下は認められますが、フィルター枠によるケラレが主因かどうかまでは判断できません。

書込番号:19980609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/23 22:41(1年以上前)

絞っても変化しないならケラれですが、50mm超でフィルターごときにケラれることは無いと思います。

確かに陰ってはいますが、データがバッサリ消えるより全然良いと思います。(^O^)/

書込番号:19980635

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/23 23:15(1年以上前)

>クロスチャンバーさん
>holorinさん
>里いもさん
こんばんは!早速のご回答ありがとうございます。
早速周辺減光をググりました。
似たような写真がたくさん出てきました!
なるほどそんな現象もあるのですね。
原因を特定するために今度絞りぎみで撮影をしてみます。
素人ですいません。皆様ありがとうございました。

書込番号:19980754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2016/06/23 23:24(1年以上前)

1126233さん こんばんは

ケラレは 広角側で発生する場合が多く 望遠域で起こる事は ほとんど無いので 安心してフィルター付けて置いて良いと思いますよ。

書込番号:19980787

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/23 23:34(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
こんばんは!ご回答ありがとうございます。

そうですよね。過去に目一杯のズームで撮っても影響なかったし、目一杯引いて撮っても本体の液晶でみて「あ、ケラレた!」って画像は無かったので皆様の仰有る周辺減光の線が濃厚だと思います!

みんな空に向かって撮っている写真ばかりなので
絞りの管理をしっかりとしないといけませんね。

もう一度試し撮りして問題がなければ、フィルターはそのままにしたいと思います!やっぱり心配だし。

書込番号:19980827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/24 09:53(1年以上前)

1段できれば2段絞ってみてください。

書込番号:19981552

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/24 12:40(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
やってみます!

書込番号:19981828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイカップ

2016/06/14 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:42件

このカメラの購入を機会に、屋外に出かける機会が増えました。
私はメガネをかけているのでファインダーから覗くと光が入り見にくいと感じていました。
今日、アイカップという(ファインダーにつける接眼目当て)を知りましたが、どんな品番のものを購入すればよいのでしょうか?
ニコン製の四角いものなら何でも合うのでしょうか?
通販サイトのレビューを見ましたが、P610で使っているコメントが見つかりませんでした。
どなたかご教授をお願いします。

書込番号:19956404

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/14 17:15(1年以上前)

撮影の時だけでもコンタクトにされてはどうでしょう?
私はそうしています 見る世界が変わってきますよ。

書込番号:19956430

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/06/14 17:36(1年以上前)

オッチョンジーさん  こんにちは。  ユーザーではありません。
FZ2にアイカカップ付けたことがありました。 邪魔です!
72歳で老眼鏡。 裸眼ではどこにもピントが合いません。
COOLPIX P610にも 視度調節機能付いてますね。
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p610/spec.html

逆光に近いと見難いけれど、何とかなってます。

FZ2
http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ2.html

書込番号:19956473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2016/06/14 17:49(1年以上前)

オッチョンジーさん こんにちは

アイカップつけるのには 専用の取り付け部分がないと 取り付ける事ができないのですが このカメラのファインダー部分には 取り付けようの溝やネジ受けないので 難しいかもしれません。

書込番号:19956492

ナイスクチコミ!1


支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/14 18:11(1年以上前)

一眼レフの様にアイピースを交換できるような仕様になってないと思うので、
この手の背面モニターをビューファインダー化するガジェットは如何でしょう?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/757245.html

書込番号:19956545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2016/06/14 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

大きすぎる写真

小さすぎる

アドバイスをくださった方各位

皆さま、早々のお返事をいただきありがとうございました。
小生は質問投稿をした後、散歩がてら近所のカメラのキタムラへ行ってきましたが、それらしきものは全くありませんでした。
今日、他の方のカメラについていたので、品名を聞き知った次第です。確かに、その方のカメラは一眼レフデジカメでした。

最近カメラを購入した機会に、近所へ飛行機を撮りに行くのですが、液晶モニターは映り込みがひどく使っていません。
LCD用ビューファインダーたるものがあるのですね!これが良いかもしれません。

全くのカメラ素人につき、ファインダーを覗きながら飛行機を待つのですが、被写体を見失うことが多いです。
大きすぎたり小さすぎたりはマシな方で、シャッターを切ったら飛行機はすでに自分の背面にいることがあります。
まずは、被写体を自分の目でとらえることが肝要と質問をさせていただきました。

皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。


書込番号:19956733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

標準

復元できましたーーー!!

2016/06/07 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件
当機種
当機種
当機種
当機種

左のエースがおおきなワインドアップから

鉄の左腕がうなりをあげる!

迎え打つ!

空振り!

皆さま本当にありがとうございました。

本日無事に先日消してしまった画像の復元ができました!
同時に何とかPCも手に入れたので、本体HDDに後付けHDDを増設しバックアップ体制を作ることができました。

D5500の画像もバックアップしないと!

あまりにうれしいのでたくさんあげちゃいます!

書込番号:19935724

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/07 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トリプルスリーも・・

おおきな空振り!

ほれぼれする投げっぷり!

日も落ち・・・

さらに投下!

ご興味のある方だけ御覧下さい!

場所は外野スタンド中段から撮影です。

書込番号:19935735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/07 01:10(1年以上前)

おぉ、めでたし。

ちなみに元スレは多分こちら。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014732/SortID=19903075/#tab
本人に成り代わりまして。なにぶん興奮してますんで(笑)。

書込番号:19935746

ナイスクチコミ!4


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/07 01:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

たまには広角も!

ブルペンから大歓声が!

ちょっと暗いけどそのまま貼っちゃいます!

背番号こそ変わりましたがあなたを待っていました!

試合も終盤!

盛り上がってまいしました!

もうちょっとだけお付き合いください!

久しぶりの日本球界復帰!

書込番号:19935759

ナイスクチコミ!6


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/07 01:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなのもありかな!?

その2

力と力の勝負!

空振り!

>クロスチャンバーさん

こんばんわ!
深夜のスレにようこそ!

100%正解です!

先のスレに追記も考えたのですが皆様にお礼が言いたく新しいスレを立ててしまいした。

今日のラストショットです!

書込番号:19935768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/07 01:42(1年以上前)

1126233さん
よかったゃんぁー

書込番号:19935775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/07 01:48(1年以上前)

>nightbearさん
こんばんわ!
ほんまよかったんやー!

書込番号:19935779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/07 02:05(1年以上前)

1126233さん
おう。

書込番号:19935790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2016/06/07 07:36(1年以上前)

嬉しい気持ちはよ〜く解りましたが

どのように復旧したのかな?


書込番号:19936023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/07 07:44(1年以上前)

杜の窓にあったRecuvaというソフトで復元出来ました。
他のソフトをいくつか使いましたが、どうしても消したファイルが見つからず、三時間が過ぎました。

もう一度調べた結果このソフトが良いと分り使いました。
本当よかったです!

書込番号:19936033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/07 07:48(1年以上前)

おめでとうございます。多分、PCと一緒にメディア復旧ソフトを買われたのですね。

ちなみにこういうのもあります。

「SILKYPIX画像復活.com」
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

デジカメRAW現像ソフトでお馴染みの市川ソフトラボラトリーさんが提供している復旧サービス。

ベータ版の時に私も何度かお世話になりました。
画像データに特化してサルベージを掛けるので、結構強力でした。

有料になってから一度も使ってないけど(^^;

書込番号:19936041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/06/07 07:54(1年以上前)

機種不明

Recuva 使いたくありませんが、慌てないためにもスタンバってます。
数年前に一回使ったのかな。

経験的には、良いツールです。

良かったですね。

書込番号:19936049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/06/07 08:28(1年以上前)

>1126233さん
おめでとうございます。
データが無事で何よりです。

書込番号:19936122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/07 09:31(1年以上前)

>LUCARIOさん
おはようございます。ソフトは以前教えていただいた杜の窓からダウンロードしたフリーソフトでした。無料なのに助けてくれてありがとう!

>うさらネットさん
おはようございます。
→私ももう使わないですむよう気を付けます!

>9464649さん
おはようございます。
ありがとうございます!
たいした写真ではないけれど、大好きな能見さんが試合をつくり、帰ってきた球児投手が点をとられ試合を面白く(?)してくれた楽しめた試合だったので満足な1日だったのを思い出しています。
これでまた、修行の日々に集中できます!
右下がりを直さないと・・

書込番号:19936249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/06/08 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

25江越選手。ホームランのバットに当たる直前。

92伊藤投手。投げる瞬間。

63板山選手。バットに当たる瞬間。

28福原投手も抑えで出ておられました。

>1126233さん
遅ればせながら、データの復元おめでとうございます。
1126233さんのヘリや戦闘機に野球と、特に動きものを鮮明に撮る腕の確かさにいつも感心させられております。

どのスレに作例をあげていいかわからず、阪神つながりということでこちらにあげさせてもらいました。ファーム戦、西宮市鳴尾浜球場です。
昼間の試合で、さらに距離が近く条件がいいにもかかわらず、まあボールが写らないこと・・・。これは再挑戦すべきだと思いました。


書込番号:19939903

ナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/06/08 23:50(1年以上前)

別機種
別機種

4番レフト金本 背番号6!

スマホなので勘弁

>いえぴーさん
こんばんは。

鳴尾浜いいですね!
いつもタイガースが近くにあるって羨ましい!
絞りを変えたり色々といじっていると何枚かに一枚はそれなりに写ると思います!私もですが修行あるのみ!です。
若虎達が一生懸命野球に取り組む姿を見た後に、一軍で活躍するところを見られると、本当に自分の事の様に喜べそうです!

あと、福原さん!上の後ろが崩壊状態なので早く上がってきて!

聖地甲子園は金本監督の引退試合以来行けていません・・

近いうちにまた行きたいな!

書込番号:19940916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/06/09 02:23(1年以上前)

機種不明
当機種

他機種。2016/1/17。25江越選手。いいカメラが欲しいと思った日でした。

31掛布監督。

>1126233さん
返信ありがとうございます。

>絞りを変えたり色々といじっていると何枚かに一枚はそれなりに写ると思います!
今日は絞りはまったくいじっていませんでした。何か惰性で撮っていた気がします。これからはもっと工夫します。

1枚目なんですが、今考えれば設定そっちのけでフルオートで撮っていたのにもうちょっとやりようはあったと反省しています。被写体には恵まれているのに修行がまったく足りていませんね。

書込番号:19941128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

花と孔雀

2016/05/26 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:20件
当機種
当機種
当機種
当機種

ラベンダーはよく撮れたと思っていますが、どうでしょうか?

書込番号:19906779

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/05/26 20:11(1年以上前)

ラベンダーはよく撮れています
ベランダはよくボケていますな^

書込番号:19906822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/27 04:30(1年以上前)

ラベンダーより五月蝿い背景に目がいきました(汗)
思い切って背景は空に抜いて花と柵だけにまとめたらシンプルで力強い作品になるのかなと思いました。

孔雀は背景のハイライトも活きて面白いです。
願わくばフレームの右側を多く空けた構図だったら更に良いのにと感じました。

ド真ん中構図ばかりだと余白を生かす絵作りに無関心なように見えますし…
何より並べて見ると単調さが増すぶん印象が弱いです。

被写体を見つける素晴らしい感性をお持ちですし、もうひと押し写真に表現できたら凄いのに…と思いました。
失礼しましたm(_ _)m



書込番号:19907790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/05/27 22:46(1年以上前)

こんばんは〜
VallVillさんに座布団1枚!
萌えドラさん
参考になる批評をありがとうございます。
このカメラは小さな虫から月面クレーターまで撮れる、すごいカメラですね〜
この機種の新型が出ても、そう進歩しているとは思えませんね。
当分、このカメラで楽しめます。



書込番号:19909658

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者ですが作例をあげます。

2016/05/05 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:17件
当機種
当機種
当機種
当機種

サイン中の撮影はスタッフに注意されましたので練習後の分。

左のを狙ったら右のも偶然撮れていました。

シンクロ?(笑)

こういうのが撮れたらうれしい。

1年前から1万円もしないデジカメで地元アイドルを撮っていたのですが、近寄れないことも多くズームに物足りなさを感じてこの2月にP610を買った者です。
撮影対象が船、飛行機、鳥、月、スポーツシーン・・・と増えて行動範囲が広がり、休日の楽しみが増えました。
まったくの素人ですがカメラの性能でそれなりのが撮れることがうれしいのです。

作例は、INAC神戸の練習後の鮫島選手と、野鳥公園でのものです。いずれも兵庫県の六甲アイランドです。
やはり腕はいかんともしがたく、早い動きのものは難しくほとんど止まっているものです。

他の人の作例は、同じカメラでこういうのが撮れるんだと大変刺激になっています。
P610のスレが過疎化するのはさびしく、今後ともみなさまの作例をよろしくお願いいたします。

書込番号:19848932

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2016/05/05 23:16(1年以上前)

当機種
当機種

ピントを草にもっていかれやすく難しいシーン

Sモード 1/1600秒

初めてにしては、かなり良く撮れたと思います。

デジタルズームは、撮影条件が悪いと大暴れするかもしれないので、
設定で切っておいたほうがいいかもしれないですね。私は切っています。

あとは、ピント位置ですが、
オートだとマルチAFでうまくいかないかもしれないですが、
地面の鳥は、鳥の足を狙うといいかもしれません。

他にも色々ありますが、
Pモード、露出補正、AF枠の設定を覚えていくのがオススメです。
上記のピント位置も、AF枠を中央に固定する事で意のままになります。

動きものはSモードで、
ダイヤルを回してシャッタースピードを設定します。
1/800秒くらいにすれば、動きは止められると思います。

書込番号:19849673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/05/06 00:32(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
画像を見ていただきありがとうございます。
草むらの中の鳥の写真すばらしいです。

>デジタルズームは、撮影条件が悪いと大暴れするかもしれないので、
>設定で切っておいたほうがいいかもしれないですね。
設定で切れるとは知りませんでした。ズーム表示が青色のところまでは光学ズームだと思って使っていました。
早速取説を読んで、設定で電子ズームを切りました。

>あとは、ピント位置ですが、
>オートだとマルチAFでうまくいかないかもしれないですが、
ほとんどオートでたまにSモードやAモードを意味をはっきりわからずに使っていました。マニュアルフォーカスの仕方を勉強していきたいと思います。

>Pモード、露出補正、AF枠の設定を覚えていくのがオススメです。
>上記のピント位置も、AF枠を中央に固定する事で意のままになります。
AFエリア選択というのもあるのですね。今、取説をみて初めて知りました。

実は今日の野鳥公園での撮影でも、草むらの中に鳥がいたのですが、シャッターの半押しではピントがどうしても合わず、なす術がなかったのです。教えていただいた方法でなんとかなりそうです。もたもたしてたら時間が間に合わなさそうですが・・・。

いろいろアドバイスありがとうございました。今後に活かします。

書込番号:19849898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/05/08 15:34(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
機種不明

同じく初心者ですが、画像アップします。
う〜んもっとうまく撮れるようになりたいです(^_^;)

書込番号:19857543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/05/08 17:18(1年以上前)

>にがりぃさん
作品のアップをありがとうございます。

全体的に優しい雰囲気の伝わってくるような作品ですね。
特に、桜と牛の写真が結構好みです。

書込番号:19857815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/05/12 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪空港を離着陸する飛行機を撮りに行きました。

1、2枚目は伊丹スカイパークから。
3、4枚目は千里川土手から。
3枚目を撮るために来たようなものです。

しかし、何とバッテリー切れ。頭上を通過するのもあったのに・・・。
初心者以前の問題した。

予備バッテリーをすぐに購入して、また再挑戦したいです。

書込番号:19869394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/05/12 21:54(1年以上前)

当機種
当機種

今夜の月です

ちょうど西の空に見つけたのでパチリしました

書込番号:19869913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/05/12 22:50(1年以上前)

当機種
当機種

>暇なカメさん
作品のアップをありがとうございます。

このカメラは月まで、手軽に撮れていいですね。

暇なカメさんに影響されて私も撮ってみました。
1枚目は月モードです。
2枚目は以前のものですが、Sモードかオートかで撮ったものだと思います。色味が全然違いますね。

書込番号:19870122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/05/13 06:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

貯水池

貯水池2

ウミネコ悲しそう

速攻で返信ですね 凄い!
おいら初心者なんで参ったなぁー(^_^;)

南紀白浜に行った時に取りました

ウミネコさんの子供が撮れてなかった
岩の下に居てたんだが・・(^^ゞ

書込番号:19870744

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/05/13 07:09(1年以上前)

>暇なカメさん
再びアップをありがとうございます。
山や海に美しく撮れていますね。ウミネコの表情まで伝わってくるいい作品ですね。

他の人の作品は想像力がかきたてられて見ていて楽しいです。

書込番号:19870815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/05/20 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ

千里川土手へ再訪です。

飛行機のお腹を中心に撮りました。次から次へと降りてくるけれどまあ難しいこと。
またチャレンジしたい場所です。

書込番号:19891656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/05/21 22:05(1年以上前)

機種不明

月を撮ってみた。

月が綺麗だったので撮影してみました。
外からでなく自宅の部屋からガラス越しで撮りましたがそれでもいい感じに撮れますね。(月モード撮影)

書込番号:19894496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/05/22 00:48(1年以上前)

当機種

>にがりぃさん
ガラス越しでもこんなにきれいに撮れるんですね。これは感心しました。またよろしくお願いします。

私の家からでは角度的に難しく、窓から身を乗り出して何とか撮りました。

書込番号:19894927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/05/23 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見てないよ

そろり、そろり

前日の兵庫県の明石公園でのもの。

本当は飛翔体を撮りに行ったのですが、ピンボケばかりで全ボツ。

単独の2枚も鳥の進行方向に余白を持ってくるのが基本だと思うのですが、シャッターを切ることばかりに気をとられていて考える余裕がないのが現状です。

書込番号:19899127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P610のオーナーCOOLPIX P610の満足度5

2016/05/24 16:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

きりっ

あっち行け!

つぶらな瞳

購入したばかりで試行錯誤しながら撮影しています。
鳥や飛行機を撮影すると尻切れや何も写っていなかったり、ボツの方が多いです。

書込番号:19901265

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2016/05/24 19:37(1年以上前)

>ねこのみみはねこのみみさん
相当ズームしているようですが、きれいに撮れていますね。ここまでアップにすると迫力があります。

>鳥や飛行機を撮影すると尻切れや何も写っていなかったり、ボツの方が多いです。
私も前述の通り、ぼやけた空の写真を量産しています。こればっかりは、試行錯誤して練習するしかないですね。
これからもどんどん撮っていきましょう。

書込番号:19901654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P610のオーナーCOOLPIX P610の満足度5

2016/05/25 10:03(1年以上前)

>いえぴーさん
ありがとうございます!
皆さんのいろいろなお写真が楽しみです。

また何か撮られたら見せてくださいね!

書込番号:19903127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/05/25 16:46(1年以上前)

当機種
当機種

えらく汚れている

>ねこのみみはねこのみみさん
早速アップします。

三度目の千里川土手へ。
猛烈な腹痛に襲われ1時間ほどで退散。往復4時間かけて、何やってんだかです。

すでにワンパターン化しているような。

書込番号:19903803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P610のオーナーCOOLPIX P610の満足度5

2016/05/25 17:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家の窓から身を乗り出して撮ったもの

>いえぴーさん
ここのところ暑かったですからね〜
体もついていけません・・・

飛んでいる飛行機を取るのは難しいですね。
私も飛行機をとってみましたが、尻切れトンボでした。

今日は近所の公園で撮ってきました。
でも蒸し暑くて・・・
長居はできませんでした。

書込番号:19903858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/05/25 19:53(1年以上前)

>ねこのみみはねこのみみさん
どれも色鮮やかでピントが決まっていていい作品ばかりですね。

>私も飛行機をとってみましたが、尻切れトンボでした。
これだけアップで撮れてたら多少の尻切れでも充分だと思いますよ。

それにしても、自衛隊機を家の窓から身を乗り出して撮れるとは、移動時間がうらやましいと言うか、防音対策が大変そうというか。

書込番号:19904226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 屋外で撮影した写真が暗いです

2016/05/21 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:1件

野球観戦用に購入しました。
主に屋外球場で撮影するのですが、昼間の試合・夜間照明が近くにあると写真が極端に暗くなってしまいます。真っ白なユニフォームなので反射?するのでしょうか。
ネットで調べたところ、露出を上げるといいとありましたが、解決しませんでした。明るすぎない場所でピントを合わせてから録りたいものにレンズを向けると撮れる事もありますが、他に解決法があれば教えて下さい。
シャッタースピード速く・H連写で使いたいです。

書込番号:19894674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/05/21 23:18(1年以上前)

程よい設定が出来たら(写真が出来たら)
Mモードでその設定にして(再現して)固定してみるとか?

その上で
露出は…
F値 SS ISO感度 現場の明るさ
の四つで決まりますから

シャッター速度を上げるには
ISOを上げて
Fはなるべく下げる(と、言ってもFは限界まで下がってる事が大半ですけどね)
で、ISOで上げた分だけシャッター速度も上げてあげる(ISOを倍にしたらシャッター速度も倍にする…と、写真の明るさは変わらない)
ISOを変えずにシャッター速度だけ速くすれば暗くなる

シャッター速度を変えずにISOを下げても写真は暗くなります

光の当たり方で多少は変わるでしょうが…まぁ極端には…ならないんじゃないかなぁ〜(時々確認を)

書込番号:19894739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/22 01:54(1年以上前)

ネットで調べたところ、露出を上げるといいとありました>
どんな風にやりましたか?露出補正をプラス側にすると言う事なのですが?
+/-のボタンを押して、画面右に出るカーソルで+2にする等の操作です。

書込番号:19895004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/22 03:02(1年以上前)

>赤色ポストさん
その極端に暗くなってしまった写真を (もし差し支えなければ)アップできますか?
そうするとヒントが得られるかもしれません。

もしそれが無理ならば
どのモードで撮っているか、
測光方法はどれか、
極端に暗くなってしまった写真のF値、シャッタースピード、ISOがいくつか、
露出補正はしたか
などがわかると多少状況がわかりやすくなると思います。

書込番号:19895052

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/05/22 05:46(1年以上前)

背景が逆光のような条件になっている気が…

書込番号:19895142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2016/05/22 06:03(1年以上前)

>赤色ポストさん

>> 主に屋外球場で撮影するのですが、昼間の試合・夜間照明が近くにあると写真が極端に暗くなってしまいます。

側に明るい点光源があると、「眩しい」と判断され、逆光と同じになってしまいます。
なので、撮影に必要な部分を「スポット測光」されては如何でしょうか?

書込番号:19895162

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/05/22 09:47(1年以上前)

>ネットで調べたところ、露出を上げるといいとありましたが、解決しませんでした。

露出を上げる=露出補正をプラスにするという事だと思いますが
+2.0にしてもダメでしたでしょうか?

もしダメだった場合は、露出設定の限界だった可能性もあると思います。

例えばシャッター速度を高速の1/1000にした場合
このカメラは通常時はISO1600までしか上がりませんので
(設定で3200や6400もありますが、画質面からお勧めできないように思います。)
ISO1600までで適正露出にならないときは、そのまま露出アンダーの写真(暗い写真)になってしまいます。

この場合は、ぶれるのを覚悟でシャッター速度を下げていく必要があります。

このあたりは、適正露出にならないときは、ファインダー内で警告が出ていると思いますので
その警告を見逃さないようにするといいと思います。
そして警告が出た場合は、シャッター速度を下げていって、警告の出ないシャッター速度で撮影すると
暗い写真にはならないと思います。
(露出補正は必要だと思います。)

書込番号:19895519

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2016/05/22 10:33(1年以上前)

撮ったものに対し目的のものが暗いと感じたら
簡単なのは露出補正をプラス側に。

露出データがわかないのでなんともですが
暗いと感じた原因で

知らないうちに露出補正がマイナス側になっていた。

撮影モードが分りませんがシャッタースピードを上げたいために
絞りは開放。ISOが上限であっても、露出が適正露出にならなかった。
要求する適正露出がカメラの制御できる露出の限界を超えてしまったなど…

書込番号:19895608

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング