COOLPIX P610 のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FinePix S9900Wと・・・

2016/04/01 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

購入検討中です。FujiのFinePix S9900Wと悩んでいます。手に持ったフィット感や重さなどはP610なのですが、1万円ほどの価格差がどうも・・・。皆さんのご意見をお聞かせください!

書込番号:19748576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/04/01 14:47(1年以上前)

私のは預かり物だがフジHS-10という30倍ズーム機。写りに文句は無い。
特徴は単三電池4本で動くというのが大きな特徴、重いのが欠点。1眼レフ機並みの重量だが首からぶら下げています。
安い充電できるエネループもどきを4本使っているが数百枚撮れるようです。
メイン機ではないので不意の持ち出しにも単三電池はすぐに手に入る。
S9900Wも同じですね。

P610は専用バッテリーじゃないかな、その分軽いが充電管理が必要になる。

さてどちらが良いか悪いかは写りに関しては甲乙付けられないと思うよ。
差額の1万円の使い道があれば安いのを買うで良いのかも。

書込番号:19748641

ナイスクチコミ!3


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 COOLPIX P610の満足度4 My Camera Life 

2016/04/01 22:01(1年以上前)

P610は持ってます。
嫁用に買いましたが、最近は娘が2歳の孫撮り用に持ち出してます。
殆ど帰って来ません・・・。(自分で買えよ!!って思います。)
FinePix S9900Wはありませんが、XQ1仕事用に使ってます。

XQ1の高倍率ズームと言ったスタンスで書きます。
(もしかしたら違ってるかもわかりませんが。)

基本的に、どちらでも良いと思いますが・・・
レスポンス、AF速度は富士機の方が速いと思います。
P610もP600(も使ってました。)よりは手ブレ補正、AF速度、かなり
改善されてる気がしますが、富士の方が早いんじゃないかと思います。

ただ、AFは喰い付けば早いけど、よく迷います。
極端な話ですが、縦縞の模様だとスッと寄りますが
横縞の模様だと、全く寄るって言うか拾ってくれません。
P610だと遅いながらも寄ってくれます。

発色は富士の方が鮮やかですね。
特に原色系はすばらしい色をみせてくれます。
でも西陽が強くて明暗の激しいところでは暴れますね。
黒つぶれ、白トビの差が激しいです。
P610の方が無難に収めてくれる感じがします。
若干おとなしいかな?って雰囲気ですが、PCに取り込んで
彩度を上げてやるときれいになりますね。

P610だとマクロモードで広角端、レンズ先端1cmまでピントがきます。
富士もデータでは差ほど変わらないのですが、
実際、迷います。気持ちよく迷ってくれます。
XQ1の方がセンサーが少し大きいのもあると思いますので
FinePix S9900Wだと大丈夫かもわかりません???

例えば乾電池を画面いっぱいに撮りたい時
P610だと何の躊躇もなしにシャッターを切れば写真になりますが
XQ1だとかなり粘らないとって言う感じですね。

あとは、
光学ズーム50倍と60倍
1200mmと1440mm単純に240mmの差に約1万円出せるかどうか?
って言う事だと思いますが。

フィット感でP610が好みであれば1万円は・・・私は出します。
実は、それが最も重要な事柄だったりするんですよ。経験上・・・

書込番号:19749747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2016/04/01 22:13(1年以上前)

私の主観では、
S9900Wは、カメラとしては、アラが目立たないように、何とか抑え込んであるという感じです。
何とか使えるカメラ、要するに魅力の無いカメラです。諸々の処理が遅いため、撮影は条件を選ぶと思います。
日中の静物中心ならS9900Wでもいいと思います。

P610は大抵の場面に対応できる、使える道具という印象です。
使っているレンズが高性能です。そして手振れ補正が強力です。
いい写真が撮りたかったらP610のほうだと思います。

書込番号:19749802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/04/06 07:39(1年以上前)

はっきり言います。一万の差は確実に有ります。
ファインは画質が…こちらの製品が全体に良いでしょう。

書込番号:19763159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

グリップ装着

2016/03/01 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:18件 COOLPIX P610の満足度5
機種不明

小指が余ってしまうので職人なので製作しました。勿論三脚使用も可能です。フードは花型に…
フードはともかく、これでグリップは大幅に改善されました。普段はフードは使用しませんが携帯はしてますよ。

書込番号:19645822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/02 00:31(1年以上前)

おおたがわさん
ええかんじゃんかー。

書込番号:19648303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 COOLPIX P610の満足度5

2016/03/02 13:16(1年以上前)

花型にするのはキッチリと計測するのが手間でしたがそれもまた楽しみ…ただし、コンパクトとは言えなくなってしまいましたが…www.

書込番号:19649496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/04 08:16(1年以上前)

おおたがわさん
それでもええゃん。

書込番号:19757197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

夜の撮影はどうですか??

2016/03/30 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

東京ディズニーリゾートでの使用を考えています。

ディズニーシーのハーバーショーで「キャラクターに寄った写真」を撮りたくて、
写真と動画の両方対応していて、ズームが良くて、3万円前後で・・・
ということで、この商品に行き着きました。
(一眼レフは「使いこなせそうじゃない」ので、コンデジにしようかと思っています)

皆さんがアップされている写真を拝見して、日中に関しては問題なさそうですが、
(直前にアップされている神宮球場の写真を見て、ナイターでは使えそうと思いましたが相当明るいから?)
夜のハーバーショーやエレクトリカルパレードの撮影にはどうでしょうか?

キャラクターは写るけど夜景は映らないよ、とか
パレードのフロートはきれいだけどキャラクターは黒くなっちゃうよ、とか・・・

夜景+人物、夜の人物撮影など、
この機種を保有されている方のクチコミや、
実際に夜に取られた写真・動画がありましたら
教えて頂きたいですー。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19742510

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2016/04/03 13:41(1年以上前)

返信がないようですね。
私見としては、高感度の設定を意図的に行わないと厳しいと思います。

おそらくですが、
Pモード、メニューからISO感度を3200に。
もしブレなければ1600にして画質向上。ブレるなら6400にしてみる。

いずれにしても、ある程度の画質低下は覚悟する必要ありです。
ISO800では無理だろうと想像します。

フルオートでは厳しいと思いますので、
上記のPモードで挑んでみては?というところです。

なお、ナイトパレードの撮影後、
ISOの設定をオートに戻しておくのを忘れずに。
忘れると、日中は真っ白な写真になってしまいます。

書込番号:19754561

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信29

お気に入りに追加

標準

レンズフィルターは使いますか?

2015/03/13 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

NDフィルターを買おうと思っていますが、まだカメラが届かないのでサイズが分かりません。
記述も見つかりませんでした。皆さんはフィルターを使っていますか?

書込番号:18574065

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/13 17:36(1年以上前)

>記述も見つかりませんでした。

フィルターの取り付けはできなかったと思います。
アダプターも発売されていなかったのではないでしょうか?

書込番号:18574074

ナイスクチコミ!2


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/13 17:59(1年以上前)

さっそくのresありがとうございます。
付けられないのなら、それはそれで安上がりかも、です。

書込番号:18574123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/13 18:36(1年以上前)

JJC ニコン COOLPIX P600 フィルターアダプター レンズアダプター キット

上がアマゾンで売っていますが、上は持っていないので何とも言えません。

書込番号:18574206

ナイスクチコミ!2


水大福さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/13 21:44(1年以上前)

P600もフィルターは付けられないことになっているようですが、
実際には52mmのフィルターが付けられるという話が
P600の「クチコミ」に投稿されていました。
P610も付けられる可能性はあると思います。

私もこの機種の購入を検討しているところなので気になっています。
どなたか試された方があれば是非教えてください。

書込番号:18574837

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 11:36(1年以上前)

別機種
機種不明

内側に溝がありますが、ネジなのかは老眼なので識別不能

ニコンのサイトのP600の記述

3月14日にP610が届きました。早速サイズを計測

書込番号:18580741

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 11:54(1年以上前)

機種不明

やり直し

計測やり直しました。52mm かも????

書込番号:18580806

ナイスクチコミ!3


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 12:27(1年以上前)

私が人柱になります。一番安い物を注文しました。Kenko カメラ用フィルター MC UV 52mm 紫外線吸収用 152027
アマゾンで927円 明日(3/16)届きます。

書込番号:18580915

ナイスクチコミ!7


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 14:00(1年以上前)

別機種

oyji様 こんにちは

電源を入れてレンズを少し出した状態で付けるとしっかり付きますよ
P600ですが P610も同じだと思います。
 

書込番号:18581200

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 14:23(1年以上前)

こんにちは、koujiijiさん
明日になって品物が届けば分かることですが
ねじ山は合っていた、ということですよね?
口径は52mmですか?
電源OFFにしたとき、フィルターを付けた状態で鏡筒は収まりましたか?

書込番号:18581272

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 17:17(1年以上前)

別機種

ネバ山はあっていますよ
口径は52mmです
電源OFFにしたとき、フィルターを付けた状態で鏡筒は収まります
52mのフィルターならばレンズキャップもそのまま使えますよ

52→58oステップアップリングを使うとレンズの先がそろうので見た目もいいでしょう。




書込番号:18581770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 17:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

oyji様 こんにちは

私もP600を使っていますが、52mmのフィルターを付けています
ただし、ワイドレンズ対応の薄型でないと、ワイド端でケラれます。
それと、電源を切るとレンズがすこしボディーよりも引っ込みますので
ステップアップリングは、付けっ放しにはできません。
レンズキャップも、標準装備の物はボディーに合わせられていて径が大きいので
付けてもフィルターの分のすき間ができて、不恰好なので52mmのレンズキャップを付けています。

書込番号:18581867

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 18:18(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:18581958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/03/21 22:51(1年以上前)

フィルタはつけられましたでしょうか?

書込番号:18602428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 09:24(1年以上前)

こんにちは
サイズ確認のため、MC UV 52mm927円 を買いました。サイズは合ってました。らいおんさんが指摘されたとおり
レンズ枠が微妙に長いので、広角時ほんの少しケラレます。MC UV 52mmは返品できるようでしたが、返品はしませんでした。
PRO1D プロテクター52mm 1555円を買いました。(ケラレなしか?)
どっちにしてもキャップの部分が少し飛び出てしまいます。
以前panaのGF2を携帯中に転んで(少々からだが不自由です)フィルターを壊してしまい、
しかしレンズが助かったので、私にはフィルターは必須だと考えております。

書込番号:18603450

ナイスクチコミ!0


水大福さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/24 00:11(1年以上前)

oyjiさん、こんばんは。
人柱、感謝です。
もう少し安くなったら購入しようと思っています。
有り難う御座いました。

書込番号:18609653

ナイスクチコミ!2


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/27 06:17(1年以上前)

5000円キャッシュバックキャンペーン中ですよ。5月10日まで

書込番号:18619827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/27 08:46(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/event/campaign/coolpix_cashback/
キャンペーンってこれですね。
知らなかった。
まずは申込用紙のダウンロードですね。

書込番号:18620064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/28 08:37(1年以上前)

oyjiさん
書類できました。
後は送るだけ。笑い。

書込番号:18623237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2015/03/30 11:51(1年以上前)

フィルターは毎回撮影前に取り付けて使った後に外すものなんでしょうか?
電気屋さんで見たらP610の電源を切ると筒が最後まで引っ込んだので気になります。
よかったら素人にも教えてください^^

書込番号:18630886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2015/03/30 16:00(1年以上前)

付けっぱなしで行きたいけれども、
[18581867]
を読むと、電源を切る前に外したほうがいい、
と読めます。負荷をかけないためにも。



書込番号:18631388

ナイスクチコミ!2


水大福さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/31 22:18(1年以上前)

[18581867]はステップアップリングを付けたときの話なので、
52mmフィルターを直接付けたときは大丈夫だと思いますが。

書込番号:18635776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2015/04/01 10:19(1年以上前)

>私もP600を使っていますが、52mmのフィルターを付けています
ただし、ワイドレンズ対応の薄型でないと、ワイド端でケラれます。

と書かれていますね。これは失礼しました。
52oの薄型ならP900でもけられない?
C-PLだとどうだろうか?

書込番号:18637061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2015/04/01 10:31(1年以上前)

P900と勘違いしてました。

>52oの薄型ならP900でもけられない?
C-PLだとどうだろうか?

は無かったことに。

書込番号:18637095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2015/04/01 14:17(1年以上前)

>薄型レンズ
ドキっ

書込番号:18637560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2015/04/01 15:58(1年以上前)

ん〜なんか一応書き込み。

ケンコーのMCプロテクター52mmはそのまま何も問題なくとりつきます。おろらくプロ1Dでも無問題。
ケラレのことが書かれていますが、まったくケラれることはありません。
電源OFFで干渉することもなし、だいたい鏡胴よりプロテクターの方がやや小さい。

以上です。

書込番号:18637766

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyjiさん
クチコミ投稿数:107件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/04 20:24(1年以上前)

機種不明

本日はがきが届きました。近日中に5000円ゲット

キャッシュバックが------

書込番号:18648390

ナイスクチコミ!2


水大福さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 21:32(1年以上前)

購入しました。
58mmのフィルターを2枚ほど持っているので、52mm-58mmのステップアップリングを付けてみたんですが、
そのまま電源を落とすとエラーがでます。
「レンズの動作不良です。電源OFF後、再度実行してください。」
素直に52mmのフィルターを付けた方が良さそうです。

書込番号:18678848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/05/06 13:33(1年以上前)

当機種

明るい室内から光学約60倍で撮影(全オート・無修正)

つい先日P610を買ったので、こちらのスレを参考にさせて頂きレンズ保護用に「Nikon ニュートラルカラーNC 52mm」を買いました。
全く問題なく取り付けられ、レンズキャップもそのまま使えました。

「Nikon」「Made in Japan」の印字がいい感じですw

(写真はド素人が、買って電源入れてそのまま撮ったものです)

書込番号:18750879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/04/02 10:50(1年以上前)

別機種

フィルター

オイラは、Nikonのフィルター付けてますよ!
電源オフにするとキャップと胴体に隙間ができるので、気になる人は…( ̄ー ̄)

書込番号:19750994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

夜景は

2016/03/30 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

撮影してキレイに写りますよ。
静止画なら夜景ポートレートで問題無いみたいですよ。ただ激しい動きのはトライしたこと無いので何とも…手ブレ補正効いても被写体ぶれもありますので。夜の動画は撮影して無いのでみなさん経験の有る方の的確なアドバイスを待つしかないかと思います。役にたちませんね〜すみません。

書込番号:19742862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/30 19:54(1年以上前)

やはり何が「質」なのかわからず…

書込番号:19743419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/04/02 10:29(1年以上前)

質> 夜の撮影はどうですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014732/SortID=19742510/
質> ユーザーがフィルターに苦労するわけは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014732/SortID=19740112/

 質問のスレッドに対して、返信のつもりで質問で新規書き込みされています。
 フィルタの件では、ちゃんと"返信"で書き込まれていたのですが。
 フィルタの件に対する "質問"での返信は削除されています。
 質問にするのは 分類の先頭が"質問"だからでは?
 このスレッドも削除になるのでは?

書込番号:19750939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 大人による夜のスポーツ

2016/03/30 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件
当機種
当機種
当機種
当機種

今年も頼みます

危ない!ちょっと暗い

トリプルスリー!

センターフライでした。

100m先で小さな球のやり取りをするスポーツを撮ってきました。
レフトスタンド中段からの撮影ですが、こんなに大きく写りました。
細部はつぶれた写真になってしまいましたが、選手たちの表情も分かるショットが撮れました!
P、Sモードとシーンスポーツをいろいろ変えながら何枚か見られる写真が撮れました!

書込番号:19742100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/31 22:36(1年以上前)

1126233さん

こんばんは〜
1126233さんのカメラの腕前はどんどん上がっていますね!
飛んでいる飛行機を画面一杯に収めるのもけっこう難しいです。
野球場のセンター席からでも、あんなに鮮明に撮れることを
証明してくれました。
このP610も値段のわりに高性能だということも
同時に証明していることになります。
カメラ選びには100の説明より、数枚の作例が決定打となります。
1126233さん、また、期待しています〜



書込番号:19746995

ナイスクチコミ!3


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/03/31 22:51(1年以上前)

>ノンアルコールさん

こんばんは。いつもありがとうございます!
まだまだカメラのポテンシャルをフルに使いきっているとはいえませんが、カメラを手にして1ヶ月の素人でもこんなにいろいろな写真が撮れたことに驚いています。

拙い作例ですが、また「良い!」と思えるものが撮れたらアップさせていただきますね!

書込番号:19747045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/04/01 15:56(1年以上前)

他の方の質問に野球場での撮影に使う1眼レフというのがあったので、この書き込みを紹介させてもらいました。

書込番号:19748779

ナイスクチコミ!2


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/04/01 19:09(1年以上前)

>神戸みなとさん
ありがとうございます。
こんな素人の作例で宜しければお使い下さい!

書込番号:19749272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2016/04/01 21:49(1年以上前)

ナイターはFZシリーズ。という神話を崩してくれる、いい写真です。
むしろ、超望遠で迫力の撮影ができるメリットのほうが大きいですね。

それにしても2枚目、割れ目にボールが・・・(笑

書込番号:19749707

ナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2016/04/01 22:34(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
ありがとうございます。
ほんとですね。変なところにボールが・・
驚きながら避けているバッターよりキャッチャーの梅野選手の方が心配になります・・
このあと普通にプレーしていましたが。

3.4枚目も左上から何か覗いてますね!
いずれもレフトスタンドからは目視で確認できないものだと思います。見えないものが見えるってスゴイ!

書込番号:19749874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング